SQL が報告する SQLState メッセージ

表 26 は、DB2 Everyplace SQL エンジンによって報告 される、SQL ステートメントに関するすべての SQLSTATE をリストアップしたものです。 DB2 CLI により報告される SQLSTATE は、DB2 CLI 関数の要約に記載されている各 DB2 CLI 関数の説明のところにリストされています。

表 26. SQL が報告する SQLSTATE メッセージ

SQLSTATE 説明 解説
01000 警告。 通知メッセージ。(関数は、SQL_SUCCESS_WITH_INFO を戻す。)
01004 値が切り捨てられた。 値が、システムのキャスト関数または調整関数によって切り捨てられた。
01550 索引は作成されなかった。 指定した記述をもつ索引がすでに存在するため、この索引は作成されなかった。
02000 行が検出されなかった。 FETCH、DELETE、または UPDATE ステートメントの実行で行が検出されなかった。
07001 パラメーター数の間違い。 パラメーター・マーカーがバインドされていない。
07005 パラメーターが無効。 カーソルのステートメント名が、カーソルに関連付けることができない 準備済みステートメントを示している。
07006 変数が無効。 データ・タイプが原因で、入力ホスト変数が使用できない。
08002 接続がすでに存在している。 接続がすでに存在している。
22001 値に切り捨てが必要。 システムのキャスト関数または調整関数による値の切り捨てが必要。
22002 ヌル標識が提供されない。 ストレージが提供されていないため、NULL 値を割り当てることができない。
22003 数値が範囲外。 数値がターゲット列の範囲内にない。
22007 無効な日付時刻形式。 日付時刻値に関するストリング表現の構文が正しくない。
22008 日付時刻値が範囲外。 日付時刻値に関するストリング表現が範囲外である。
22012 0 による除算。 0 による除算が試みられた。
22504 MBCS 文字がフラグメント化されている。 データに形式が適切ではないマルチバイト文字が含まれている。
23502 ヌル値が許されない。 NOT NULL 列に NULL 値を割り当てることはできない。
23505 値が固有ではない。 重複キーを生成することになるため、この操作は無効。
23513 値が無効。 INSERT または UPDATE ステートメントの結果、行がチェック制約の定義に合わない。
23515 複数の主キー文節が指定された。 複数の主キー文節が指定された。
24000 カーソル状態が無効。 StatementHandle は実行された状態であったが、 StatementHandle に関連付けられた結果セットが無かった。
24501 カーソルがオープンされていない。 結果セットが生成されていないため、FETCH は無効。
24505 カーソルが位置付けされていない。 カーソルが行上に位置付けされていないため、FETCH は無効。
34000 カーソル名が無効。 カーソル名が無効。
42501* 識別されたオブジェクトで指定のオペレーションを実行することが 許可されていない許可 ID。 現行ユーザーは、存在しないユーザーから特権を除去しようとしている。
42502* 指定されているオペレーションを実行することが 許可されていない許可 ID。 現行ユーザーは、認証された接続を所有していない。 アプリケーション (暗号化ライブラリーや CryptoPlugin.dll がないアプリケーション) が 暗号化関連の SQL コマンド (GRANT、REVOKE および CREATE TABLE) を実行すると、 エラー「42502」が戻される。これにより、アプリケーションの破損が回避される。
42505* 接続許可が失敗した。 登録されたユーザーが接続しようとしたが、認証されなかった。
42506* 所有者許可が失敗した。 接続されたユーザーが認証されなかった。(パスワードの誤り。)
42601 構文エラー。 SQL ステートメントの構文エラーが検出された。
42603 ストリング定数に終了区切り文字がない。 ストリング定数または区切り ID に終了区切り文字がない。
42610 パラメーター・マーカーの無効な使用。 ステートメントに無効なパラメーター・マーカーが含まれている。 パラメーター・マーカーの有効な使用法については、表 19 を参照してください。
42611 無効な長さ指定。 長さ指定が限界を超えている。
42614 重複キーワードが無効。 重複キーワードが無効。
42621 チェック制約が無効。 チェック制約が無効。
42622 名前が長すぎる。 ID の名前が長すぎる。
42702 未確定列名参照。 複数の列が参照されている可能性がある。
42703 未定義の列名。 列名が参照されている表にない。
42704 未定義のオブジェクト。 表が存在しない。
42710 指定されたオブジェクトがすでに存在している。 同じ名前の表がすでに存在している。
42711 列名が重複している。 同じ列名が複数回指定されている。
42802 値の数が列の数に一致しない。 割り当てられる値の数が、指定または暗黙指定された列の数と等しくない。
42803 SELECT リスト内の列参照が GROUP BY 文節に指定されていない。 列名および集約関数が選択リスト内に含まれているが、GROUP BY 文節がない。
42818 オペランドの非互換データ・タイプ。 演算のオペランドのデータ・タイプに互換性がない。
42820 リテラル値が範囲外。 指定された数値が許容範囲外である。
42821 非互換データ・タイプ。 値に、ターゲット列のデータ・タイプとの互換性がない。
42822 無効な ORDER BY 項目。 ORDER BY 項目が選択リストにない。
42824 LIKE オペランドが無効。 LIKE のオペランドがストリングではないか、第 1 オペランドが列ではない。
42829 FOR UPDATE OF が無効。 カーソルが指定する結果表を変更できないため、FOR UPDATE OF は無効。
42830 外部キーが親キーの記述に合っていない。 外部キーが親キーの記述に合っていない。
42831 主キーにヌル可能列がある。 主キー文節に指定する列は、ヌル可能にはできない。
42832* システム・オブジェクトへの無許可アクセス。 システム・オブジェクトに関する操作が許可されていない。
42884 不明な関数名。 指定された名前と互換引き数を持つ、関数もプロシージャーも見つからなかった。
42887 サポートされないフィーチャー このフィーチャーは現行リリースではサポートされていない。
42894 デフォルト値が無効。 デフォルト値が無効。
42902 オブジェクト表参照が重複している。 INSERT ステートメントのオブジェクト表が、FROM 文節でも指定されている。
42903 WHERE 文節または SET 文節に無効な参照が含まれている。 WHERE 文節または SET 文節に、列関数のような無効な参照が含まれている。
42962 LOB 列はキーとして使用できない。 LOB 列は主キーとして使用できない。
54001 ステートメントが長すぎる。 照会ステートメントが長すぎる。
54008 キーが長すぎる。 主キー、外部キー、または索引内の列数が多すぎる。
54010 表レコード長が長すぎる。 表のレコード長が長すぎる。
55002 DB2ePLANTABLE の定義が正しくない。 DB2ePLANTABLE の宣言が正しくないため、EXPLAIN を実行できない。
55009 ファイルが読み取り専用。 ファイルが読み取り専用。読み取り専用の環境では、SELECT 照会しか実行できない。
57001 表が使用可能になっていない。 トランザクション有効範囲内の表で REORG を実行できない。
57011 メモリー不足。 システムが動的メモリーを割り当てることができない。
57014 割り込みのために処理が取り消された。 照会の実行が、ユーザーの割り込みのために取り消された。
58004 内部システム・エラー (継続)。 重大ではないシステム・エラーが発生した。
58005 内部システム・エラー (停止)。 重大なシステム・エラーが発生した。

関連した解説