宛先グループの削除
destgroup_delete コマンドを使用して、イベント通知宛先グループを削除します。
destgroup_delete destgroup=GroupName
パラメーター
| 名前 | タイプ | 説明 | 必須かどうか |
|---|---|---|---|
| destgroup | オブジェクト名 | 削除する宛先グループの名前。 | はい |
アクセス制御
| ユーザー・カテゴリー | 許可 |
|---|---|
| ストレージ管理者 | 許可 |
| ストレージ統合管理者 | 不許可 |
| アプリケーション管理者 | 不許可 |
| セキュリティー管理者 | 不許可 |
| 読み取り専用ユーザー | 不許可 |
| 技術員 | 不許可 |
警告
- ARE_YOU_SURE_YOU_WANT_TO_DELETE_DESTINATION_GROUP
宛先グループ Destination Group を削除しますか?
戻りコード
- CANNOT_CHANGE_EVENT_CONF_WITH_ALERTING_EVENTS
アラート・イベントが存在する間は、イベント構成を変更できません。
トラブルシューティング: イベント構成を変更する前に、すべてのアラート・イベントをクリアしてください。
- DESTGROUP_APPEARS_IN_RULE
宛先グループは規則内で指定されています。
トラブルシューティング: 宛先グループを削除するには、最初に規則を削除してください。
- DESTGROUP_NAME_DOES_NOT_EXIST
宛先グループ名が存在しません。