表示オプションの使用

CLI コマンドの出力は、リスト、CSV、および XML のフォーマットで表示できます。指定できるフォーマットは、1 つのみです。フォーマットを指定しない場合は、デフォルトにより出力はリストで表示されます。

表示オプションは以下のとおりです。
-l
コマンド出力をリスト (ユーザー読み取り可能フォーマットとも呼ばれる) で表示します。
-s
コマンド出力を CSV フォーマットで表示します。
-x
コマンド出力を XML フォーマットで表示します。
次のように、表示オプションを使用します。
対話モード
vol_list -s
基本モード
xcli -u user -p ********** -m 127.0.0.1 -s vol_list
このコマンドの各部の意味は、以下のとおりです。
識別パラメーター
-u
ユーザー ID を指定します。
-p
パスワードを指定します。
ストレージ・システム
ストレージ・システムは、構成ファイルにリストされたストレージ・システムの IP アドレスまたは名前のいずれかで指定されます。詳しくは、構成パラメーターを参照してください。
-m
このコマンドの送信先のストレージ・システムの IP アドレスを指定します。
-c
構成ファイルで定義されているとおりに、このコマンドの送信先のストレージ・システムの名前を指定します (例えば、my_system)。
表示オプション
-s
コマンド出力を CSV フォーマットで表示します。
コマンド
vol_list
実行するコマンドを指定します。コマンドの実行について詳しくは、対話モード・フィーチャーを参照してください。