同期ミラーの HyperSwap 関係への変換
mirror_convert_into_ha コマンドを使用して、同期ミラーをHyperSwap 関係に変更します。
mirror_convert_into_ha < vol=VolName | cg=cgName >
パラメーター
| 名前 | タイプ | 説明 | 必須かどうか |
|---|---|---|---|
| vol | オブジェクト名 | マスター・ボリューム。 | いいえ |
| cg | オブジェクト名 | マスター整合性グループ名、またはマスター整合性グループのリスト。 | いいえ |
- リモート・ボリュームがマップされていない
- ミラーが同期ミラーである
- ローカル・ミラーがマスターである
- ターゲット接続がアクティブであり、HyperSwap に十分である (target_list コマンドで検証済み)
- 正しく構成され、アクティブな Quorum Witness に、ピアが接続されている
- 両方のボリュームに同じ名前がある
このコマンドはマスター・ピア上で発行され、両方のピアに影響を及ぼし、両方のピアが同時に HyperSwap に変換されます。HyperSwap 機能には、Quorum Witness などの特定の構成エレメントが必要であり、それらのエレメントが存在しないか、必要な状態にない場合は失敗します。
コマンドが正常に完了すると、関係は、mirror_list コマンドではなく、ha_list コマンドによって取得されるようになります。
コマンド完了イベントが発行された後、通常、変換プロセスは続行します。 このプロセスが続行中、高可用性アクティブ化状態 Automatic Failover は Inactive を示します。これは、メタデータがまだ同期されないからです。変換が完了した後、HyperSwap ボリュームはリモート・システムからマップでき、新しいマッピングが、そのボリュームへの入出力の実行に使用できます。
例:
mirror_convert_into_ha vol=regular_volume
アクセス制御
| ユーザー・カテゴリー | 許可 |
|---|---|
| ストレージ管理者 | 許可 |
| ストレージ統合管理者 | 許可 |
| アプリケーション管理者 | 不許可 |
| セキュリティー管理者 | 不許可 |
| 読み取り専用ユーザー | 不許可 |
| 技術員 | 不許可 |
戻りコード
- VOLUME_BAD_NAME
ボリューム名が存在しません。
- BAD_REMOTE_VOLUME_NAME
2 次ボリューム名が存在しません。
- CONS_GROUP_BAD_NAME
整合性グループ名が存在しません。
- VOLUME_NO_MIRROR
ローカル・ボリュームにリモート・ミラーリング定義がありません。
- CONS_GROUP_NO_MIRROR
ローカル整合性グループにリモート・ミラーリング定義がありません。
- MIRROR_IS_STANDBY
ミラーはスタンバイとしてマークが付けられています。
- TARGET_NOT_CONNECTED
現在、ターゲット・システムへの接続はありません。
- REMOTE_TARGET_NOT_CONNECTED
現在、ターゲット・システムからの接続はありません。
- LOCAL_PEER_IS_NOT_MASTER
ローカル・ピアは 1 次ではありません。
- SLAVE_VOLUME_IS_MAPPED
2 次ボリュームはマップされています。
- VOLUME_BELONGS_TO_MIRRORED_CONS_GROUP
ボリューム・ミラーは、整合性グループ・ミラーの一部です。
- TARGET_HAS_NO_QUORUM_WITNESS
ローカル・ターゲットには、Quorum Witness が定義されていません。
- REMOTE_TARGET_HAS_NO_QUORUM_WITNESS
リモート・システム上のターゲットには、Quorum Witness が定義されていません。
- HA_LOCAL_PEER_HAS_NO_QUORUM_WITNESS_CONNECTIVITY
QW とのローカル・ピア接続が操作不能です。
- HA_INCOMPATIBLE_TARGET_VERSION
自動フェイルオーバーは、指定されたピアのシステム・バージョン間ではサポートされていません。
- MIRROR_TYPE_IS_NOT_SYNC
ミラー・タイプが同期ベスト・エフォートではありません
- MIRROR_IS_NON_OPERATIONAL
ミラーが作動不可です。
- MIRROR_RETRY_OPERATION
このミラー上で操作が進行中です。
トラブルシューティング: 数秒後にコマンドを再試行してください。
- REMOTE_MAX_HA_REACHED
リモート・マシンで HyperSwap 関係の最大数に既に達しています。
- LOCAL_MAX_HA_REACHED
ローカル・マシンで HyperSwap 関係の最大数に既に達しています。
- VOLUME_HAS_OLVM
このボリュームには、IBM Hyper-Scale Mobility 関係が定義されています。
- VOLUME_HAS_HA
この操作は、HyperSwap 関係があるボリュームでは禁止されています。
- MAX_NUM_OF_PROXY_VOLUME_REACHED
プロキシー・ボリュームの最大数を超えているため、ミラーを作成できませんでした。
- TARGET_VOLUME_HAS_OLVM
このターゲットは、IBM Hyper-Scale Mobility 関係の一部です。
- TARGET_VOLUME_HAS_HA
ターゲット・ボリュームが HyperSwap 関係のピアである場合、この操作は禁止されています。
- REMOTE_MAX_METADATA_OBJECTS_REACHED
リモート・システムでメタデータ・オブジェクトの最大数に達しました。
- LOCAL_AND_REMOTE_VOLUME_NAMES_ARE_DIFFERENT
ローカル・ボリュームとリモート・ボリュームの名前が異なっています。
- HA_TARGET_QUORUM_WITNESS_IS_NOT_ACTIVATED
ターゲットに関連付けられた Quorum Witness が非アクティブ化されています。
- TARGET_PEER_NOT_HEALTHY
ターゲット・ピアが正常として認識されていません。
トラブルシューティング: Quorum Witness 構成を確認してください。
- HA_CONNECTIVITY_NOT_SUFFICIENT
システム間の接続が、自動フェイルオーバーには十分ではありません。
- HA_PEER_QUORUM_WITNESS_CONFIGURATION_NOT_VERIFIED
ピアと Quorum Witness の間の接続が検証されていません。
- HA_REMOTE_PEER_QUORUM_WITNESS_CONFIGURATION_NOT_VERIFIED
リモート・ピアと Quorum Witness の間の接続が検証されていません。
- HOST_TYPE_IS_NOT_CONFIGURED
未構成タイプのホストに HyperSwap ボリュームを関連付けることはできません。重要:「Best Practice」資料の HyperSwap の章を参照して、ソリューション要件を理解してください。