統計の収集を開始する
システムは、あるインターバルの間、統計情報を収集し、表示できるファイルを作成します。
概要
各収集インターバルに対して、管理 GUI は 4 つの統計ファイル (Nm_stat という名前の管理対象ディスク (MDisk) 用統計ファイル、Nv_stat という名前のボリュームおよびボリューム・コピー用統計ファイル、Nn_stat という名前のノード用統計ファイル、Nd_stat という名前の SAS ドライブ用統計ファイル) を作成します。これらのファイルは、ノード上で /dumps/iostats ディレクトリーに書き込まれます。 非構成ノードから統計ファイルを取り出して構成ノードに入れるには、svctask cpdumps コマンドを使用する必要があります。
それぞれのタイプごとに最大 16 のファイルをノードに対して作成できます。17 番目のファイルが作成されると、そのノードの最も古いファイルが上書きされます。
フィールド
- インターバル
- ある統計収集から次の統計収集の間の間隔を分で指定します。1 分を増分として 1 分から 60 分までを指定できます。
表
以下の各表は、個々のノードおよびボリュームについて報告される情報について説明しています。
表 1 は、個々のノードに対する MDisk の統計収集について説明します。
統計名 | 説明 |
id | 統計が適用される MDisk の名前。 |
idx | 統計が適用される MDisk の ID。 |
rb | (ノードが実行されてから) 読み取られたデータ・ブロック累積数。 |
re | 各 MDISK 別の外部読み取り累積応答時間 (ミリ秒)。 ディスク読み取りに対するこの累積応答時間は、「SCSI read」コマンドの発行をタイマーの開始時刻とし、 コマンドが正常に完了したときを停止時刻として計算しています。 経過時間が累積のカウンターに追加されます。 |
ro | (ノードが実行されてから) 処理された MDisk の読み取り操作累積回数。 |
rq | 各 MDisk 別の、キューに入れられた読み取り累積応答時間 (ミリ秒)。 この応答は、キュー項目数が既にいっぱいのため、MDisk に送信されたコマンドのキュー上部から測定されたものです。 この計算には、「read」コマンドがキューに入れられた時点から完了するまでの経過時間が含まれています。 |
wb | (ノードが実行されてから) 書き込まれたデータ・ブロック累積数。 |
we | 各 MDisk 別の外部書き込み累積応答時間 (ミリ秒)。 ディスク書き込みに対するこの累積応答時間は、「SCSI write」コマンドの発行をタイマーの開始時刻とし、コマンドが正常に完了したときを停止時刻として計算しています。 経過時間が累積のカウンターに追加されます。 |
wo | (ノードが実行されてから) 処理された MDisk の書き込み操作累積回数。 |
wq | 各 MDisk 別の、キューに入れられた書き込み累積応答時間 (ミリ秒)。 この時間は、キュー項目数が既にいっぱいのため、MDisk に送信されるコマンドのキューの上から測った時間です。 この計算には、「write」コマンドがキューに入れられた時点から完了するまでの経過時間が含まれています。 |
統計名 | 説明 |
id | 統計が適用される対象のボリューム名。 |
idx | 統計が適用される対象のボリューム。 |
rb | (ノードが実行されてから) 読み取られたデータ・ブロック累積数。 |
rl | 各ボリューム別の読み取り累積応答時間 (ミリ秒)。ボリューム読み取りに対するこの累積応答時間は、「SCSI read」コマンドを受け取った時点をタイマーの開始時刻とし、コマンドが正常に完了した時点を停止時刻として計算しています。経過時間が累積のカウンターに追加されます。 |
rlw | 最後に統計を収集した以降の各ボリューム別最悪読み取り応答時間 (マイクロ秒)。この値は、各統計収集のサンプリング開始後にゼロにリセットされます。 |
ro | (ノードが実行されてから) 処理されたボリュームの読み取り操作累積回数。 |
wb | (ノードが実行されてから) 書き込まれたデータ・ブロック累積数。 |
wl | 各ボリューム別の書き込み累積応答時間 (ミリ秒)。ボリューム書き込みに対するこの累積応答時間は、「SCSI write」コマンドを受け取った時点をタイマーの開始時刻とし、コマンドが正常に完了した時点を停止時刻として計算しています。 経過時間が累積のカウンターに追加されます。 |
wlw | 最後に統計を収集した以降の、各ボリューム別最悪書き込み応答時間 (マイクロ秒)。この値は、各統計収集のサンプリング開始後にゼロにリセットされます。 |
wo | (ノードが実行されてから) 処理されたボリュームの書き込み操作累積回数。 |
wou | 4K 境界で調整されていないボリュームの書き込み操作の累積数。 |
xl | ノードが前回リセットされてからの各ボリュームの読み取り/書き込みデータ転送累積応答時間をミリ秒単位で示します。この統計が複数のボリュームに対して、かつ他の統計と一緒に表示される場合、この統計値は、その待ち時間がホスト、ファブリック、または Storwize® V3700に起因しているかどうかを示している可能性があります。 |
表 3 は、個々のノードについて報告されるメトロ・ミラーまたはグローバル・ミラーの関係に関連する VDisk 情報について説明しています。
統計名 | 説明 |
gwl | 累積の 2 次書き込み待ち時間 (ミリ秒)。 この統計では、各ボリュームごとに累積の 2 次書き込み待ち時間を累算します。この統計と gws 統計を基にして、障害からリカバリーするための時間量を計算できます。 |
gwo | オーバーラップ・ボリューム書き込みの合計数。オーバーラップ書き込みが発生するのは、書き込み要求の論理ブロック・アドレス (LBA) の範囲が同一 LBA 範囲への他の未解決要求とぶつかっていて、その書き込み要求が依然として 2 次サイトにとって未解決である場合です。 |
gwot | 解決済みまたは未解決のオーバーラップ書き込みの合計数。すべてのクラスター内のすべてのノードで Storwize V3700のバージョン 4.3.1 が稼働している場合、ここには、オーバーラップした 1 次サイトのグローバル・ミラー・フィーチャーが受け取った書き込み入出力要求の合計数が記録されます。 いずれかのクラスター内の任意のノードが、Storwize V3700の 4.3.1 より以前のバージョンで稼働している場合、この値は増加されません。 |
gws | 2 次サイトに対して発行された書き込み要求の合計数。 |
表 4 は、個々のノードについて報告されるポート情報について説明しています。
統計名 | 説明 |
bbcz | ポートは送信するデータを保有していたが、スイッチからのバッファー・クレジット不足によりそれを行えなかった合計時間 (マイクロ秒)。 |
cbr | コントローラーから受信されたバイト数。 |
cbt | ディスク・コントローラーに送信されたバイト数。 |
cer | ディスク・コントローラーから受信されたコマンド数。 |
cet | ディスク・コントローラーに対して開始されたコマンド数。 |
hbr | ホストから受信されたバイト数。 |
hbt | ホストに伝送されたバイト数。 |
her | ホストから受信されたコマンド数。 |
het | ホストに対して開始されたコマンド数。 |
icrc | 無効な CRC 数。 |
id | このノードのポート ID。 |
itw | 無効な伝送ワード・カウントの数。 |
lf | リンク障害カウント。 |
lnbr | 同一クラスター内の他ノードに受信されたバイト数。 |
lnbt | 同一クラスター内の他ノードに送信されたバイト数。 |
lner | 同一クラスター内の他ノードから受信されたコマンド数。 |
lnet | 同一クラスター内の他ノードに対して開始されたコマンド数。 |
lsi | シグナルを失ったカウント。 |
lsy | 同期を失ったカウント。 |
pspe | プリミティブなシーケンス・プロトコル・エラー・カウント。 |
rmbr | 他クラスター内の他ノードに受信されたバイト数。 |
rmbt | 他クラスター内の他ノードに送信されたバイト数。 |
rmer | 他クラスター内の他ノードから受信されたコマンド数。 |
rmet | 他クラスター内の他ノードに対して開始されたコマンド数。 |
wwpn | このノードのワールド・ワイド・ポート名。 |
表 5 は、各ノードについて報告されるノード情報について説明しています。
統計名 | 説明 |
cluster_id | クラスター名。 |
cluster | クラスター名。 |
cpu | busy - ノードのリセット以降の CPU 平均コア・ビジー・ミリ秒数の合計。 この統計では、実際の作業実施と対比して、作業を待っている間のポーリングにプロセッサーが費やした時間量を報告します。この統計はゼロから累算します。 |
comp - ノードのリセット以降の圧縮プロセス・コアの CPU 平均コア・ビジー・ミリ秒数の合計。 | |
system - ノードのリセット以降の CPU 平均コア・ビジー・ミリ秒数の合計。 この統計では、実際の作業実施と対比して、作業を待っている間のポーリングにプロセッサーが費やした時間量を報告します。この統計はゼロから累算します。これは、cpu busy 統計値で示される情報と同じ情報であり、最終的には cpu busy 統計値に取って代わります。 | |
cpu_core | id - CPU コア の ID。 |
comp - ノードのリセット以降の圧縮プロセス・コアのコアごとの CPU 平均コア・ビジー・ミリ秒数。 | |
system - ノードのリセット以降のシステム・プロセス・コアのコアごとの CPU 平均コア・ビジー・ミリ秒数。 | |
id | ノードの名前。 |
node_id | ノードの固有 ID。 |
rb | 受信されたバイト数。 |
re | 累算した受信待ち時間 (インバウンド・キュー時間を除く)。この統計値はノード通信層が検出した待ち時間であり、その時間は、入出力がキャッシュにキューに入れられた時点から、キャッシュがその入出力に対して完了を通知した時点までの範囲を示しています。 |
ro | 受信されたメッセージ数または一括データ数。 |
rq | 累算した受信待ち時間 (インバウンド・キュー時間を含む)。この統計値は、ノード通信層でコマンドが到着した時点から、キャッシュがコマンドを完了した時点までの待ち時間です。 |
wb | 送信されたバイト数。 |
we | 累算した送信待ち時間 (アウトバウンド・キュー時間を除外)。この統計は、ノード通信層がファイバー・チャネルにメッセージを送出した時点から、メッセージが到着した旨の通知をノード通信層が受信するまでの時間を示します。 |
wo | 送信されたメッセージ数または一括データ数。 |
wq | 累算した送信待ち時間 (アウトバウンド・キュー時間を含む)。この統計値には、データが送信される時間全体が含まれます。この時間には、ノード通信層がメッセージを受信してリソース使用を待機する時点からの時間、リモート・ノードにメッセージを送信する時間、およびリモート・ノードが応答するのに要する時間が含まれています。 |
表 6 は、ボリュームの統計収集について説明しています。
統計 | 頭字語 | ボリューム・キャッシュの統計 | ボリューム・コピー・キャッシュの統計 | ボリューム・キャッシュ・パーティションの統計 | ボリューム・コピー・キャッシュ・パーティションの統計 | ノード全体キャッシュの統計 | MDisk のキャッシュ統計 | 単位および状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
読み取り入出力 (read ios) |
ri |
Yes |
Yes |
|
|
|
io、累積 | |
書き込み入出力 (write ios) |
wi |
Yes |
Yes |
|
|
|
io、累積 | |
読み取りミス (read misses) |
r |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
読み取りヒット (read hits) |
rh |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
フラッシュスルー書き込み (flush_through writes) |
ft |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
高速書き込みの書き込み (fast_write writes) |
fw |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
ライトスルー書き込み (write_through writes) |
wt |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
書き込みヒット (write hits) |
wh |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
プリフェッチ (prefetches) |
p |
|
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
プリフェッチ・ヒット数 (読み取られるプリフェッチ・データ) (prefetch hits (prefetch data that is read)) |
ph |
|
Yes |
|
|
|
セクター、累積 | |
プリフェッチ・ミス数 (どのセクターも読み取らずに破棄されるプリフェッチ・ページ数) (prefetch misses (prefetch pages that are discarded without any sectors read)) |
pm |
|
Yes |
|
|
|
ページ、累積 | |
変更データ (modified data) |
m |
Yes |
Yes |
セクター、スナップショット、非累積 | ||||
読み取りと書き込みのキャッシュ・データ (read and write cache data) |
v |
Yes |
Yes |
セクター・スナップショット、非累積 | ||||
デステージ (destages) |
d |
Yes |
Yes |
|
|
|
セクター、累積 |
|
フルの平均 (fullness Average) |
fav |
|
|
Yes |
Yes |
|
|
%、非累積 |
フルの最大 (fullness Max) |
fmx |
|
|
Yes |
Yes |
|
|
%、非累積 |
フルの最小 (fullness Min) |
fmn |
|
|
Yes |
Yes |
|
|
%、非累積 |
デステージ・ターゲットの平均 (Destage Target Average) |
dtav |
|
|
Yes |
|
Yes |
9999 を上限とする IO、非累積 | |
デステージ・ターゲット最大 (Destage Target Max) |
dtmx |
|
|
Yes |
|
|
IO、非累積 | |
デステージ・ターゲット最小 (Destage Target Min) |
dtmn |
|
|
Yes |
|
|
IO、非累積 | |
イン・フライト状態のデステージ平均 (Destage In Flight Average) |
dfav |
|
|
Yes |
|
Yes |
9999 を上限とする IO、非累積 | |
イン・フライト状態のデステージ最大 (Destage In Flight Max) |
dfmx |
|
|
Yes |
|
|
IO、非累積 | |
イン・フライト状態のデステージ最小 (Destage In Flight Min) |
dfmn |
|
|
Yes |
|
|
IO、非累積 | |
デステージ待ち時間平均 (destage latency average) |
dav |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) |
デステージ待ち時間最大 (destage latency max) |
dmx |
Yes |
Yes |
Yes |
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |||
デステージ待ち時間最小 (destage latency min) |
dmn |
Yes |
Yes |
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | ||
デステージ・カウント (destage count) |
dcn |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
io、非累積 |
ステージ待ち時間平均 (stage latency average) |
sav |
Yes |
Yes |
|
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
ステージ待ち時間最大 (stage latency max) |
smx |
|
|
|
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
ステージ待ち時間最小 (stage latency min) |
smn |
|
|
|
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
ステージ・カウント (stage count) |
scn |
Yes |
Yes |
|
Yes |
|
io、非累積 | |
事前ステージ待ち時間平均 (prestage latency average) |
pav |
|
Yes |
|
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
事前ステージ待ち時間最大 (prestage latency max) |
pmx |
|
|
|
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
事前ステージ待ち時間最小 (prestage latency min) |
pmn |
|
|
|
Yes |
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
事前ステージ・カウント (prestage count) |
pcn |
|
Yes |
|
Yes |
|
io、非累積 | |
書き込みキャッシュ・フル平均 (Write Cache Fullness Average) |
wfav |
|
|
|
Yes |
|
%、非累積 | |
書き込みキャッシュ・フル最大 (Write Cache Fullness Max) |
wfmx |
|
|
|
Yes |
|
%、非累積 | |
書き込みキャッシュ・フル最小 (Write Cache Fullness Min) |
wfmn |
|
|
|
Yes |
|
%、非累積 | |
読み取りキャッシュ・フル平均 (Read Cache Fullness Average) |
rfav |
|
|
|
Yes |
|
%、非累積 | |
読み取りキャッシュ・フル最大 (Read Cache Fullness Max) |
rfmx |
|
|
|
Yes |
|
%、非累積 | |
読み取りキャッシュ・フル最小 (Read Cache Fullness Min) |
rfmn |
|
|
|
Yes |
|
%、非累積 | |
滞留されたパーセント (Pinned Percent) |
pp |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
合計キャッシュ・スナップショットの %、非累積 |
データ転送待ち時間平均 (data transfer latency average) |
tav |
Yes |
Yes |
|
|
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
トラック・ロック待ち時間 (排他) 平均 (Track Lock Latency (Exclusive) Average) |
teav |
Yes |
Yes |
|
|
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
トラック・ロック待ち時間 (共有) 平均 (Track Lock Latency (Shared) Average) |
tsav |
Yes |
Yes |
|
|
|
9999999 を上限とする µs、非累積 (µs capped 9999999, non-cumulative) | |
キャッシュ入出力制御ブロック・キュー時間 (Cache I/O Control Block Queue Time) |
hpt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
キャッシュ・トラック制御ブロック・キュー時間 (Cache Track Control Block Queue Time) |
ppt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
所有者リモート・クレジット・キュー時間 (Owner Remote Credit Queue Time) |
opt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
非所有者リモート・クレジット・キュー時間 (Non-Owner Remote Credit Queue Time) |
npt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
管理者リモート・クレジット・キュー時間 (Admin Remote Credit Queue Time) |
apt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
Cdcb キュー時間 (Cdcb Queue Time) |
cpt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
バッファー・キュー時間 (Buffer Queue Time) |
bpt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 | |
ハード化権限キュー時間 (Hardening Rights Queue Time) |
hrpt |
|
|
|
Yes |
|
平均 µs、非累積 |
- ページという用語は、1 ページ当たり 4096 バイトの単位を意味します。
- セクターという用語は、1 セクター当たり 512 バイトの単位を意味します。
- µs という用語は、マイクロ秒を意味します。
- 非累積は、前回の統計収集インターバル以降の合計を意味します。
- スナップショットは、(インターバル全体の平均またはインターバル内のピークではなく) 統計インターバルの終わりの値を意味します。
表 7 は、個々のノードごとのボリューム・キャッシュの統計収集について説明しています。
統計名 | 説明 |
cm | キャッシュに保持されている変更データまたはダーティー・データのセクター数。 |
ctd | ボリューム・キャッシュ・フラッシュまたはデステージ操作の結果として他コンポーネントに実行依頼された開始済み書き込みである、キャッシュ・デステージの合計数。 |
ctds | キャッシュが開始したトラック書き込みに対して書き込まれたセクターの合計数。 |
ctp | 事前ステージ読み取りであるキャッシュが開始したトラック・ステージ数。 |
ctps | キャッシュにより開始された、ステージングされたセクターの合計数。 |
ctrh | 事前ステージまたは非事前ステージのデータに関して、トラック読み取りのキャッシュ・ヒットの合計数。例えば、2 トラックにわたる単一読み取りで、2 つのトラックのうちの 1 つだけが全体的にキャッシュ・ヒットした場合は、1 トラック読み取りキャッシュ・ヒットとしてカウントされます。 |
ctrhp | 任意の事前ステージ・データに関してキャッシュ・ヒットとして扱われた、他コンポーネントから受け取ったトラック読み取り数。例えば、単一読み取りが 2 トラックにわたる場合で、事前ステージ・データに関してトラックのうちの 1 つだけがキャッシュ全体からヒットした場合、それは事前ステージ・データに対する 1 トラック読み取りとしてカウントされます。事前ステージおよび非事前ステージ・データに関して部分的なキャッシュ・ヒットであった場合でもこの値に寄与します。 |
ctrhps | 任意の事前ステージ・データに関してキャッシュ・ヒットを取得した他コンポーネントから受け取った読み取りに対して読み取られたセクターの合計数。 |
ctrhs | 事前ステージまた非事前ステージ・データに関して完全なキャッシュ・ヒットを取得した他コンポーネントから受け取った読み取りに対して読み取られたセクターの合計数。 |
ctr | 受け取ったトラック読み取りの合計数。例えば、単一の読み取りが 2 トラックにわたる場合、合計 2 トラック読み取りとしてカウントされます。 |
ctrs | 受け取った読み取りに対して読み取られたセクターの合計数。 |
ctwft | 他コンポーネントから受け取り、かつフラッシュスルー書き込みモードで処理されたトラック書き込み数。 |
ctwfts | 他コンポーネントから受け取り、かつフラッシュスルー書き込みモードで処理された書き込みに対して書き込まれたセクターの合計数。 |
ctwfw | 他コンポーネントから受け取り、かつ高速書き込みモードで処理されたトラック書き込み数。 |
ctwfwsh | メモリー不足によりライト・スルー・モードで書き込まれた、高速書き込みモードでのトラック書き込み数。 |
ctwfwshs | メモリー不足によりライト・スルーで書き込まれた、高速書き込みモードでのトラック書き込み数。 |
ctwfws | 他コンポーネントから受け取り、かつ高速書き込みモードで処理された書き込みに対して書き込まれたセクターの合計数。 |
ctwh | トラックの各セクターが、キャッシュ内の既にダーティー状態のデータに関して書き込みヒットした場合の、他コンポーネントから受け取ったトラック書き込み数。全体キャッシュ・ヒットとしてカウントされる書き込みの場合、トラック書き込みデータ全体がダーティーとして書き込みキャッシュで既にマーク付けされている必要があります。 |
ctwhs | トラックの各セクターが、キャッシュ内の既にダーティー状態のデータに関して書き込みヒットした場合の、他コンポーネントから受け取ったセクターの合計数。 |
ctw | 受け取ったトラック書き込みの合計数。例えば、単一の書き込みが 2 トラックにわたる場合、合計 2 トラック書き込みとしてカウントされます。 |
ctws | コンポーネントから受け取った書き込みに対して書き込まれたセクターの合計数。 |
ctwwt | 他コンポーネントから受け取り、かつライトスルー書き込みモードで処理されたトラック書き込み数。 |
ctwwts | 他コンポーネントから受け取り、かつライトスルー書き込みモードで処理された書き込みに対して書き込まれたセクターの合計数。 |
cv | キャッシュに保持されている、読み取りと書き込みのキャッシュ・データのセクター数。 |
表 8 は、IP 協力関係ポートに固有の XML 統計について説明します。
統計名 | 説明 |
---|---|
ipbz | 最後に統計収集を行った期間以降に、IP 協力関係・ドライバーに実行依頼されるデータの平均サイズ (バイト数) を示します。 |
iprc | 圧縮されて受信された合計バイト数を示します。 |
ipre | IP 協力関係・ドライバーによって他のクラスター内の他のノードに再送されるバイト数を示します。 |
iprt | 最後に統計収集を行った期間以降の、IP 協力関係・リンクの平均往復時間 (マイクロ秒) を示します。 |
iprx | IP 協力関係・ドライバーによって他のクラスター内の他のノードから受信されるバイト数を示します。 |
ipsz | 最後に統計収集を行った期間以降に、IP 協力関係・ドライバーに送信されるデータの平均サイズ (バイト数) を示します。 |
iptc | 圧縮されて送信された合計バイト数を示します。 |
iptx | IP 協力関係・ドライバーによって他のクラスター内の他のノードに送信されるバイト数を示します。 |
統計名 | 頭字語 | 説明 |
---|---|---|
読み取り累積 ODX 入出力待ち時間 | orl | VDisk 当たりの ODX 入出力の累積合計読み取り待ち時間。単位タイプはマイクロ秒 (μs) です。 |
書き込み累積 ODX 入出力待ち時間 | owl | VDisk 当たりの ODX 入出力の累積合計書き込み待ち時間。単位タイプはマイクロ秒 (μs) です。 |
転送された合計 ODX 入出力読み取りブロック数 | oro | VDisk ごとの ODX WUT コマンドにより、読み取りとホストへの報告が正常に完了した累積合計ブロック数。これは、ブロック数の単位タイプで表されます。 |
転送された合計 ODX 入出力書き込みブロック数 | owo | VDisk ごとの ODX WUT コマンドにより、書き込みとホストへの報告が正常に完了した累積合計ブロック数。これは、ブロック数の単位タイプで表されます。 |
廃棄された ODX 入出力数 | oiowp | ノードごとの ODX WUT コマンドによって書き込まれた累積合計廃棄ブロック数。これは、ブロック数の単位タイプで表されます。 |
WUT 失敗カウント | otrec | ノードごとの失敗した ODX WUT コマンドの累積合計数。これには、取り消されたり期限切れになったりしたトークンによる WUT の失敗も含まれます。 |
アクション
ユーザーは以下のアクションを実行できます。
- OK
- 統計の収集を変更するには、このボタンをクリックします。
- キャンセル
- 統計の収集を変更せずにパネルを終了する場合は、このボタンをクリックします。
<vdsk idx="0"
ctrs="213694394" ctps="0" ctrhs="2416029" ctrhps="0"
ctds="152474234" ctwfts="9635" ctwwts="0" ctwfws="152468611"
ctwhs="9117" ctws="152478246" ctr="1628296" ctw="3241448"
ctp="0" ctrh="123056" ctrhp="0" ctd="1172772"
ctwft="200" ctwwt="0" ctwfw="3241248" ctwfwsh="0"
ctwfwshs="0" ctwh="538" cm="13768758912876544" cv="13874234719731712"
gwot="0" gwo="0" gws="0" gwl="0"
id="Master_iogrp0_1"
ro="0" wo="0" rb="0" wb="0"
rl="0" wl="0" rlw="0" wlw="0" xl="0">
Vdisk/Volume statistics
<ca r="0" rh="0" d="0" ft="0"
wt="0" fw="0" wh="0" ri="0"
wi="0" dav="0" dcn="0" pav="0" pcn="0" teav="0" tsav="0" tav="0"
pp="0"/>
<cpy idx="0">
volume copy statistics
<ca r="0" p="0" rh="0" ph="0"
d="0" ft="0" wt="0" fw="0"
wh="0" pm="0" ri="0" wi="0"
dav="0" dcn="0" sav="0" scn="0"
pav="0" pcn="0" teav="0" tsav="0"
tav="0" pp="0"/>
</cpy>
<vdsk>
<cpy idx="0"> は、それが VDisk のボリューム・コピー・セクションにあることを意味しています。一方、Vdisk/Volume statistics の下に示されている統計は、cpy idx セクションの外にあるため、VDisk/volume を参照しています。<uca><ca dav="18726" dcn="1502531" dmx="749846" dmn="89"
sav="20868" scn="2833391" smx="980941" smn="3"
pav="0" pcn="0" pmx="0" pmn="0"
wfav="0" wfmx="2" wfmn="0"
rfav="0" rfmx="1" rfmn="0"
pp="0"
hpt="0" ppt="0" opt="0" npt="0"
apt="0" cpt="0" bpt="0" hrpt="0"
/><partition id="0"><ca dav="18726" dcn="1502531" dmx="749846" dmn="89"
fav="0" fmx="2" fmn="0"
dfav="0" dfmx="0" dfmn="0"
dtav="0" dtmx="0" dtmn="0"
pp="0"/></partition>
この出力は、<partition id="0"> のボリューム・キャッシュ・ノード統計を記述しています。この統計は、パーティション 0 に関する記述です。<uca> を <lca> に取り替えることは、統計がボリューム・コピー・キャッシュ・パーティション 0 を対象としていることを意味します。