lsportip

lsportip コマンドを使用して、クラスター化システム内の各ノード上の各ポートに割り当てられた Internet Small Computer Systems Interface (iSCSI) のインターネット・プロトコル (IP) アドレスをリストします。

構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>- lsportip -- --+-----------------------------------+-- ------>
                  '- -filtervalue -- attribute=value -'      

>--+-----------------+-- --+----------+-- ---------------------->
   '- -filtervalue? -'     '- -nohdr -'      

>--+-----------------------+-- --+--------------------+-- -----><
   '- -delim -- delimiter -'     '- ethernet_port_id -'      

パラメーター

-filtervalue attribute=value
(オプション) 1 つ以上のフィルターのリストを指定します。フィルター属性値に一致する値をもつオブジェクトのみが戻されます。 容量を指定する場合、単位も入力する必要があります。
注: 一部のフィルターでは、コマンドの入力時にワイルドカードを使用できます。 Storwize® V3700 CLI でのワイルドカードの使用について、以下の規則が適用されます。
  • ワイルドカード文字はアスタリスク (*) です。
  • コマンドには最大 1 つのワイルドカードを含めることができます。これは、ストリングの最初または最後の文字である必要があります。
  • ワイルドカードを使用するときは、次のように、フィルター項目を二重引用符 ("") で囲みます。
    lsportip -filtervalue "node_name=md*"
-filtervalue?
(オプション) 有効なフィルター属性を表示します。lsportip コマンドで有効なフィルター属性は次のとおりです。
  • id
  • node_id
  • node_name
  • state
  • failover
-nohdr
(オプション) デフォルトでは、見出しは、簡略形式のビューではデータの列ごとに、詳細形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。
注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
-delim delimiter
(オプション) デフォルトでは、簡略形式のビューのデータのすべての列がスペースで区切られます。 各列の幅は、データの各項目の最大可能幅に設定されています。 詳細ビューでは、データの項目ごとに 1 行が使用されます。見出しが表示される場合は、データと見出しはスペースで区切られます。 -delim パラメーターは、この動作を指定変更します。-delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。コマンド・ラインに -delim : と入力すると、簡略ビューのすべてのデータ項目がコロン (:) で区切られます。例えば、列の間の空白は発生しません。 詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
ethernet_port_id
(オプション) イーサネット・ポートの ID (123 または 4) を指定します。省略した場合は、すべてのポートを示す簡略ビューが表示されます。このパラメーターを指定すると、指定されたポートの詳細ビューが返され、-filtervalue パラメーターで指定した値はすべて無視されます。 ethernet_port_id パラメーターを使用しない場合は、簡略ビューには、-filtervalue パラメーターで指定したフィルタリング要件に一致するすべてのポートが表示されます。

説明

このコマンドは、クラスター化システム内の各ノードのすべてのポートの IP アドレスをリストします。 簡略ビューは、各イーサネット・ポートについて 2 行の出力を表示します。各ノードには、2 つのイーサネット・ポートがあります。

指定したポートの詳細ビューを表示するには、lsportip コマンドに ethernet_port_id パラメーターをつけて使用します。

ポートに関する出力のいずれの行も、判別可能な場合は、そのポートの MAC アドレスを表示します。 ノードおよびイーサネット・リンクがオンラインの場合は、それらの行はリンクの速度と二重状態についても表示します。「duplex (二重)」フィールドは、Half (半) または Full (全) の値を持つか、あるいはノードがオフラインの場合はブランクです。

各ポートの 1 行目は、そのポートに構成済みで他のノードにフェイルオーバーされていない Internet Small Computer System Interface (iSCSI) の IP アドレスを示します。 この行のフェイルオーバー・フィールドは、no に設定されています。各ポートの 2 行目は、パートナー・ノード用に、あるいはフェイルオーバーでのローカル・ノード用に構成されたすべての iSCSI アドレス、およびポートでアクティブな iSCSI アドレスを示します。 この行のフェイルオーバー・フィールドは yes に設定されています。

ポートで構成された iSCSI アドレスがない場合は、状態フィールドは unconfigured に設定されています。 構成されたアドレスがあり、リンクがダウンしている場合は、状態フィールドは offline に設定されており、リンクがアップになっている場合は online に設定されています。 オフラインの行は、潜在的な問題を表します。

このコマンドを使用すると、システム・ポート状況に関する情報を表示することができます。

表 1 は、出力ビュー・データとして表示できる属性値を示します。
表 1. lsportip の出力
属性 説明
id イーサネット・ポートの ID を示します。
node_id ポートを含むノードの ID を示します。
node_name ポートを含むノードの名前を示します。
IP アドレス IPv4 アドレスを示します (ない場合は、ブランクです)。
mask IPv4 サブネット・マスクを示します (ない場合は、ブランクです)。
ゲートウェイ (gateway) IPv4 ゲートウェイを示します (ない場合は、ブランクです)。
IP_address_6 IPv6 アドレスを示します (ない場合は、ブランクです)。
prefix_6 IPv6 接頭部を示します (ない場合は、ブランクです)。
gateway_6 IPv6 ゲートウェイ・アドレスを示します (ない場合は、ブランクです)。
MAC 現行の MAC アドレスを示します (不明な場合は、ブランクです)。
duplex ポートの現行の二重状態を示します (不明な場合は、ブランクです)。
state iSCSI アドレスの状態を示します。値は、以下のいずれかです。
  • unconfigured: iSCSI アドレスがありません (またはハードウェアが存在しない可能性があります)。
  • configured: iSCSI アドレスが構成されています。
  • management_only: 入出力操作用には構成できません。
link_state イーサネット・ポートのリンク状態を示します。値は、active および inactive です。
host ホスト接続に使用する IPv4 アドレスを表示します。
remote_copy IPv4 リモート・コピーのポート・グループ ID を表示します。リモート・コピーにはメトロ・ミラーとグローバル・ミラーが含まれます。
host_6 ホスト接続に使用する IPv6 アドレスを表示します。
remote_copy_6 IPv6 リモート・コピーのポート・グループ ID を表示します。リモート・コピーにはメトロ・ミラーとグローバル・ミラーが含まれます。
remote_copy_status IPv4 リモート・コピー状況を表示します。リモート・コピーにはメトロ・ミラーとグローバル・ミラーが含まれます。
remote_copy_status_6 IPv6 リモート・コピー状況を表示します。リモート・コピーにはメトロ・ミラーとグローバル・ミラーが含まれます。
vlan このポートの IPv4 アドレスに関連付けられた仮想ローカル・エリア・ネットワーク (VLAN) ID を表示します (1 から 4094 の数字)。
vlan_6 このポートの IPv6 アドレスに関連付けられた VLAN ID を表示します (1 から 4094 の数字)。
adapter_location イーサネット・ポートを含むアダプターの位置を表示します (0 から 6 の数字)。
adapter_port_id アダプター内にあるイーサネット・ポートの位置を表示します (1 から 4 の数字)。
dcbx_state ポートの DCBx 状態を表示します。値は以下のとおりです。
  • unsupported は、スイッチが DCBx 対応であっても、ポートがスイッチ・ポートから優先順位フロー制御 (PFC) 構成を受け入れないことを示します。1 Gbps のポートのすべてにこの値が指定されます。
  • enabled は、接続されたスイッチ・ポートが DCBx に対して有効であり、ポートの状態がオンラインであることを示します。
  • disabled は、接続されたスイッチ・ポートが DCBx に対して無効であるか、ポートの状態がオフラインであることを示します。
10 Gb/s のイーサネット・ポートでは、DCBx は、接続されたスイッチ・ポートによって有効にされている場合は自動的に有効になります。
要確認: このフィールドが disabled または unsupported である場合、lossless_iscsi および lossless_iscsi6 以外のすべてのフィールドはブランクです。
iscsi_priority_tag 接続されたスイッチ・ポートで割り当てられた Internet Small Computer System Interface (iSCSI) プロトコルの数値の優先度タグ値を表示します。これは、0 から 7 までの数値、またはブランクであることが必要です。
fcoe_priority_tag 接続されたスイッチ・ポートで割り当てられた Fiber Channel over Ethernet (FCoE) プロトコルの数値の優先度タグ値を表示します。この値は、0 から 7 までの数値、またはブランクであることが必要です。
pfc_enabled_tags 接続されたスイッチ・ポートで PFC が有効になっている優先度タグのリストを表示します。ロスレス iSCSI または FCoE の機能を使用する場合、スイッチ上の対応するタグに対して PFC が有効になっている必要があります。スイッチで有効になった後、このフィールドにタグが表示されます。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。
重要: スイッチで優先度タグが定義されていない場合、このフィールドはブランクです。スイッチで優先度タグが定義されていても、それらの優先度タグに対して PFC が有効になっていない場合、このフィールドはブランクです。
priority_group_0 優先度グループ 0 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、Enhanced Transmission Selection (ETS) 設定の一部です。
priority_group_1 優先度グループ 1 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
priority_group_2 優先度グループ 2 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
priority_group_3 優先度グループ 3 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
priority_group_4 優先度グループ 4 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
priority_group_5 優先度グループ 5 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
priority_group_6 優先度グループ 6 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
priority_group_7 優先度グループ 7 内にある優先度タグのセットを表示します。この値は、ブランク、または 0 から 7 の数値のコロン区切りリストのいずれかです。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
bandwidth_allocation 優先度グループ 0 から 7 の保証帯域幅割り振りのパーセントのリストを表示します。この値は、ブランク、または各優先度グループの帯域幅割り振りのパーセントのコロン区切り数値リストのいずれかです。各パーセントは整数です。このフィールドは、ETS 設定の一部です。
注: ネットワーク上のどの優先度グループにも特定の帯域幅が割り振られていない場合、このフィールドはブランクです。
lossless_iscsi iSCSI インターネット・プロトコル・バージョン 4 (IPv4) IP アドレスに対して PFC が有効 (on) または無効 (off) のどちらになっているかを表示します。以下の場合は on です。
  • 有効な IPv4 アドレスを持つ 10 Gbps ポートでなければなりません
  • スイッチ・ポートで iSCSI の PFC が有効になっています
  • この IPv4 アドレス用に仮想ローカル・エリア・ネットワーク (VLAN) が構成されています
  • ポートで iSCSI ホスト接続が有効になっています
これ以外の場合、値は off です。
lossless_iscsi6 iSCSI インターネット・プロトコル・バージョン 4 (IPv6) IP アドレスに対して PFC が有効 (on) または無効 (off) のどちらになっているかを表示します。以下の場合は on です。
  • 有効な IPv6 アドレスを持つ 10 Gbps ポートでなければなりません
  • スイッチ・ポートで iSCSI の PFC が有効になっています
  • この IPv4 アドレス用に仮想ローカル・エリア・ネットワーク (VLAN) が構成されています
  • ポートで iSCSI ホスト接続が有効になっています
これ以外の場合、値は off です。
storage iSCSI バックエンド・ストレージ接続機能に IPv4 アドレスが使用されているかどうかを示します。この値は yesno (デフォルト) です。 アドレスが指定されない場合、この値はブランクになります。
storage_6 iSCSI バックエンド・ストレージ接続機能にポート上の IPv6 アドレスが使用されているかどうかを示します。この値は yesno (デフォルト) です。 アドレスが指定されない場合、この値はブランクになります。

以下の例 (さまざまなポート構成オプションをリストしています) では、考えられる各イーサネット・ポートごとに 2 行が表示され、ポートおよび iSCSI の動作の要点を表しています。ポート索引は静的に割り当てられており、オプションのポートに、より大きい索引が使用されます。

簡略な呼び出し例

lsportip -delim ,

結果出力

id,node_id,node_name,IP_address,mask,gateway,IP_address_6,prefix_6,gateway_6,MAC,duplex,state,speed,failover,
link_state,host,remote_copy,host_6,remote_copy_6,remote_copy_status,remote_copy_status_6,vlan,vlan_6,
adapter_location,adapter_port_id,lossless_iscsi,lossless_iscsi6,storage,storage_6
1,1,node1,192.168.48.135,255.255.255.0,192.168.48.1,,,,5c:f3:fc:f5:67:ca,Full,configured,1Gb/s,no,
active,yes,1,,0,unused,,65,,0,1,off,,no,
1,1,node1,,,,,,,5c:f3:fc:f5:67:ca,Full,configured,1Gb/s,yes,active,,0,,0,,,,,0,1,,,,
2,1,node1,192.168.48.136,255.255.255.0,192.168.48.1,,,,5c:f3:fc:f5:67:cb,Full,configured,1Gb/s,no,
active,yes,1,,0,unused,,,,0,2,off,,no,
2,1,node1,,,,,,,5c:f3:fc:f5:67:cb,Full,configured,1Gb/s,yes,active,,0,,0,,,,,0,2,,,,
3,1,node1,192.168.48.137,255.255.255.0,192.168.48.1,,,,00:90:fa:27:ec:22,,configured,10Gb/s,no,
active,yes,1,,0,unused,,,,1,1,off,,no,
3,1,node1,,,,,,,00:90:fa:27:ec:22,,configured,10Gb/s,yes,active,,0,,0,,,,,1,1,,,,
4,1,node1,192.168.48.138,255.255.255.0,192.168.48.1,0009:2009:0003:0004:0005:0006:0007:1130,64,
fe80:0000:0000:0000:0007:b4ff:fe00:0a00,00:90:fa:27:ec:24,,configured,10Gb/s,no,
active,yes,1,yes,0,unused,,165,170,1,2,on,on,yes,yes
4,1,node1,,,,,,,00:90:fa:27:ec:24,,configured,10Gb/s,yes,active,,0,,0,,,,,1,2,,,,
1,2,node2,192.168.48.145,255.255.255.0,192.168.48.1,,,,5c:f3:fc:f5:68:b2,Full,configured,1Gb/s,no,
active,yes,1,,0,unused,,65,,0,1,off,,no,
1,2,node2,,,,,,,5c:f3:fc:f5:68:b2,Full,configured,1Gb/s,yes,active,,0,,0,,,,,0,1,,,,
2,2,node2,192.168.48.146,255.255.255.0,192.168.48.1,,,,5c:f3:fc:f5:68:b3,Full,configured,1Gb/s,no,
active,yes,1,,0,unused,,,,0,2,off,,,
2,2,node2,,,,,,,5c:f3:fc:f5:68:b3,Full,configured,1Gb/s,yes,active,,0,,0,,,,,0,2,,,,
3,2,node2,192.168.48.147,255.255.255.0,192.168.48.1,,,,00:90:fa:27:ec:4a,,configured,10Gb/s,no,
active,yes,1,,0,unused,,,,1,1,off,,no,
3,2,node2,,,,,,,00:90:fa:27:ec:4a,,configured,10Gb/s,yes,inactive,,0,,0,,,,,1,1,,
4,2,node2,192.168.48.148,255.255.255.0,192.168.48.1,0009:2009:0003:0004:0005:0006:0007:1230,64,
fe80:0000:0000:0000:0007:b4ff:fe00:0a00,00:90:fa:27:ec:4c,,configured,10Gb/s,no,active,yes,1,yes,
0,unused,,165,170,1,2,on,on,yes,yes
4,2,node2,,,,,,,00:90:fa:27:ec:4c,,configured,,yes,inactive,,0,,0,,,,,1,2,,,,

簡略な呼び出し例

lsportip

結果出力

id node_id node_name IP_address   mask          gateway     IP_address_6                            prefix_6 gateway_6                               MAC               duplex state      speed failover link_state host remote_copy host_6 remote_copy_6 remote_copy_status remote_copy_status_6 vlan vlan_6 adapter_location adapter_port_id lossless_iscsi lossless_iscsi6 storage storage_6
1  1       node1     192.168.1.52 255.255.255.0 192.168.1.1                                                                                          5c:f3:fc:0b:da:64 Full   configured 1Gb/s no       active     yes  0                  0                                                                 0                1               off                            yes
1  1       node1                                                                                                                                     5c:f3:fc:0b:da:64 Full   configured 1Gb/s yes      active          0                  0                                                                 0                1
2  1       node1                                            fc00:0000:0000:0000:445a:0a17:fcf7:0236 64       fc00:0000:0000:0000:445a:0a17:fcf7:0001 5c:f3:fc:0b:da:66 Full   configured 1Gb/s no       active          0           yes    0                                                                 0                2                              off                     yes
2  1       node1                                                                                                                                     5c:f3:fc:0b:da:66 Full   configured 1Gb/s yes      active          0                  0                                                                 0                2
1  2       node2     192.168.1.53 255.255.255.0 192.168.1.1                                                                                          e4:1f:13:2f:b4:a4 Full   configured 1Gb/s no       active     yes  0                  0                                                                 0                1               off                            no
1  2       node2                                                                                                                                     e4:1f:13:2f:b4:a4 Full   configured 1Gb/s yes      active          0                  0                                                                 0                1
2  2       node2                                            fc00:0000:0000:0000:445a:0a17:fcf7:0237 64       fc00:0000:0000:0000:445a:0a17:fcf7:0001 e4:1f:13:2f:b4:a6 Full   configured 1Gb/s no       active          0           yes    0                                                                 0                2                              off                     no
2  2       node2                                                                                                                                     e4:1f:13:2f:b4:a6 Full   configured 1Gb/s yes      active          0                  0                                                                 0                2

詳細な呼び出し例

lsportip 1

詳細な結果出力

id 1
node_id 1
node_name node1
IP_address 192.168.20.10
mask 255.255.255.0
gateway 192.168.20.1
IP_address_6
prefix_6
gateway_6
MAC 00:1a:64:97:1b:a0
duplex Full
state online
speed 1Gb/s
failover no
mtu 1500
host yes
remote_copy 0
host_6
remote_copy_6 0
remote_copy_status
remote_copy_status_6
vlan 1063
vlan_6
adapter_location 1
adapter_port_id 1
dcbx_state Enabled
iscsi_priority_tag  4  
fcoe_priority_tag  3 
pfc_enabled_tags 3:4 
pfc_disabled_tags  0:1:2:5:6:7 
priority_group_0  
priority_group_1  
priority_group_2  
priority_group_3  
priority_group_4  
priority_group_5  
priority_group_6 3
priority_group_7 4
bandwidth_allocation 0:0:0:0:0:0:30:30
lossless_iscsi  on 
lossless_iscsi6 
storage yes
storage_6

id 1
node_id 1
node_name node1
IP_address
mask
gateway
IP_address_6
prefix_6
gateway_6
MAC 00:1a:64:97:1b:a0
duplex Full
state online
speed 1Gb/s
failover yes
mtu 1500
host yes
remote_copy 0
host_6
remote_copy_6 0
remote_copy_status
remote_copy_status_6
vlan 1063
vlan_6
adapter_location 1
adapter_port_id 1
dcbx_state Enabled
iscsi_priority_tag  4  
fcoe_priority_tag  3 
pfc_enabled_tags 3:4 
pfc_disabled_tags  0:1:2:5:6:7 
priority_group_0  
priority_group_1  
priority_group_2  
priority_group_3  
priority_group_4  
priority_group_5  
priority_group_6 3
priority_group_7 4
bandwidth_allocation 0:0:0:0:0:0:30:30
lossless_iscsi  on 
lossless_iscsi6 
storage
storage_6

id 1
node_id 2
node_name node2
IP_address 192.168.20.11
mask 255.255.255.0
gateway 192.168.20.1
IP_address_6
prefix_6
gateway_6
MAC 00:1a:64:97:16:08
duplex Full
state online
speed 1Gb/s
failover no
mtu 1500
host yes
remote_copy 0
host_6
remote_copy_6 0
remote_copy_status
remote_copy_status_6
vlan 1063
vlan_6
adapter_location 1
adapter_port_id 1
dcbx_state Enabled
iscsi_priority_tag  4  
fcoe_priority_tag  3 
pfc_enabled_tags 3:4 
pfc_disabled_tags  0:1:2:5:6:7 
priority_group_0  
priority_group_1  
priority_group_2  
priority_group_3  
priority_group_4  
priority_group_5  
priority_group_6 3
priority_group_7 4
bandwidth_allocation 0:0:0:0:0:0:30:30
lossless_iscsi  on 
lossless_iscsi6 
storage yes
storage_6

id 1
node_id 2
node_name node2
IP_address
mask
gateway
IP_address_6
prefix_6
gateway_6
MAC 00:1a:64:97:16:08
duplex Full
state online
speed 1Gb/s
failover yes
mtu 1500
host yes
remote_copy 0
host_6
remote_copy_6 0
remote_copy_status
remote_copy_status_6
vlan 1063
vlan_6
adapter_location 1
adapter_port_id 1
dcbx_state Enabled
iscsi_priority_tag  4  
fcoe_priority_tag  3 
pfc_enabled_tags 3:4 
pfc_disabled_tags  0:1:2:5:6:7 
priority_group_0  
priority_group_1  
priority_group_2  
priority_group_3  
priority_group_4  
priority_group_5  
priority_group_6 3
priority_group_7 4
bandwidth_allocation 0:0:0:0:0:0:30:30
lossless_iscsi  on 
lossless_iscsi6 
storage
storage_6