HP-UX のネイティブ・マルチパス指定機能

iSCSI イニシエーター用に構成される HP-UX システム上の効率的なマルチパス・サポートでは、いくつかの要件およびガイドラインを考慮する必要があります。

iSCSI イニシエーターを構成すると、HP-UX のネイティブ・マルチパス指定機能が静的にカーネルとリンクされます。これにより、マルチパス指定機能のサポートを利用するためのセットアップが不要になります。

必ず、マルチパス指定機能カーネル・モジュールによって作成された疑似デバイスまたは永続的デバイス特殊ファイルを見つけてください。 入出力が永続的デバイス特殊ファイルを通っていることを確認できれば、HP-UX のネイティブ・マルチパス指定機能は動作しています。 入出力が永続的デバイス特殊ファイルを通っていることを確認できない場合、ネイティブ・マルチパス指定機能は動作していません。

HP-UX iSCSI ソフトウェア・イニシエーターの構成について詳しくは、HP 技術資料の Web サイトを参照してください。

HP-UX システムにエクスポートされた LUN が 1 つあり、イニシエーターが 2 つターゲットにログインした場合、その LUN は 2 つの異なるパスからアクセスできます。 この場合、HP-UX 11i v3 は各 LUN ごとに永続的デバイス特殊ファイルを 1 つしか作成しません。

# ioscan -kfnNC disk コマンドを発行すると、存在する永続的デバイス特殊ファイルが次の出力の形式で表示されます。

Class     I  H/W Path        Driver S/W State   H/W Type     Description
=======================================================================
disk      4  64000/0xfa00/0x0  esdisk   CLAIMED     DEVICE       HP  DG146BABCF
                            /dev/disk/disk4   /dev/rdisk/disk4
disk      5  64000/0xfa00/0x1  esdisk   CLAIMED     DEVICE       HP  DG146BABCF
                            /dev/disk/disk5   /dev/rdisk/disk5
disk      6  64000/0xfa00/0x2  esdisk   CLAIMED     DEVICE       HP  DG146BABCF
                            /dev/disk/disk6   /dev/disk/disk6_p1  
                            /dev/disk/disk6_p2  /dev/disk/disk6_p3
disk      7  64000/0xfa00/0x3  esdisk   CLAIMED     DEVICE       HP  DG146BABCF
                            /dev/disk/disk7  /dev/rdisk/disk7
disk      9  64000/0xfa00/0x4  esdisk   CLAIMED     DEVICE       TEAC DVD-ROM 
DW-224EV /dev/disk/disk586    /dev/rdisk/disk586
ioscan コマンドは、永続的デバイス特殊ファイルを使用して、LUN と lunpath 間のマッピング組み合わせを照会します。
To which legacy DSF does /dev/rdisk/disk587 map?

# ioscan -m dsf/dev/rdisk/disk586
Persistent DSF      Legacy DSF(s)
=============================================
/dev/rdisk/disk586  /dev/rdsk/c15t0d0
                      /dev/rdsk/c16t0d0

To which persistent DSF does /dev/rdsk/c5t2d4 map?
# ioscan -m dsf/dev/rdsk/c150d0
Persistent DSF      Legacy DSF(s)
=============================================
/dev/rdisk/disk586  /dev/rdsk/c15t0d0