HP Integrity サーバーでの OpenVMS
HP Integrity サーバー装置を、OpenVMS Extensible Firmware Interface (EFI) ユーティリティーを使用して管理することができます。
OpenVMS EFI を使用した HP Integrity サーバー装置の管理
以下の OpenVMS EFI ユーティリティーを使用すれば、EFI コンソールから Integrity サーバー用の装置を管理することができます (例えば、SAN ブートを使用している場合)。
VMS_SHOW EFI ユーティリティーは、EFI コンソールによってマップされたすべてのブート可能装置と、それに対応する OpenVMS 装置名を表示します。 次のサンプル出力で、最初の行には OpenVMS 装置名と装置についての詳細情報が表示されます。装置がディスクならば、この行にはベンダー ID と製品 ID が含まれます。
装置がネットワーク装置ならば、この行には MAC アドレスが含まれます。
2 番目の行は、ファイル・システム指定 (fsx) と、それに対応する EFI 装置パスを示しています。
VMS_SHOW.EFI dev VMS: DQA0 IDE Drive EFI: fs0: Acpi(HWP0002,0)/Pci(2|0)/Ata(Primary,Master) VMS: EIA0 00-30-6E-F3-F2-52 EFI: Acpi(HWP0002,0)/Pci(3|0)/Mac(00306EF3F252) VMS: DKA0 HP 36.4GST336753LC HPC4 V8.2-1 EFI: fs1: Acpi(HWP0002,100)/Pci(1|0)/Scsi(Pun0,Lun0) VMS: EWA0 00-30-6E-F3-52-2C EFI: Acpi(HWP0002,100)/Pci(2|0)/Mac(00306EF3522C) VMS: DGA78 IBM 2145 V8.2-1 EFI: fs5: Acpi(HWP0002,300)/Pci(1|0)/Pci(4|0)/Fibre(WWN500507680140000c, Lun1000000000000) VMS: DGA78 IBM 2145 V8.2-1 EFI: fs3: Acpi(HWP0002,300)/Pci(1|0)/Pci(4|0)/Fibre(WWN500507680140000c, Lun1000000000000)
OpenVMS 装置名が指定されていると、ユーティリティーはそれを EFI コンソール・マッピングと突き合わせます。 マルチパス・ファイバー・チャネル装置については、ユーティリティーは指定された OpenVMS 装置名に関連するすべてのパス、およびいくつかの追加オプションを表示します。
- debug_dev オプションは、選択された OpenVMS デバッグ装置を表示します。
- dump_dev オプションは、ダンプ・オフ・システム・ディスク (DOSD) 機能用に選択された OpenVMS ダンプ装置を表示します。
- -fs オプションは、システム・ディスクを持つ OpenVMS 装置の名前を表示します。
VMS_BCFG EFI ユーティリティーは、指定された OpenVMS 装置名を使用して、EFI Boot Manager に項目を追加します。 このユーティリティーからの次のサンプル出力は、ブート・オプション・リスト項目を示しています。
fs3:¥efi¥vms> VMS_BCFG.EFI boot show The boot option list is: 01. VenHw(D65A6B8C-71E5-4DF0-A909-F0D2992B5AA9) "EFI Shell [Built-in]" 02. Acpi(HWP0002,300)/Pci(1|0)/Pci(4|0)/Fibre(WWN500507680140000c,Lun1000000000000) /HD(Part1,Sig0C516100-6657-11DC-AA2E-AA000400FEFF)/ ¥efi¥vms¥vms_loader.efi "OpenVMS on $1$DGA78: FGA0.5005-0768-0140-000c" 03. Acpi(HWP0002,300)/Pci(1|0)/Pci(4|0)/Fibre(WWN500507680140000c,Lun1000000000000) /HD(Part1,Sig0C516100-6657-11DC-AA2E-AA000400FEFF)/ ¥efi¥vms¥vms_loader.efi "OpenVMS on $1$DGA78: FGA0.5005-0768-0140-000c" 04. Acpi(HWP0002,100)/Pci(1|0)/Scsi(Pun0,Lun0)/HD(Part1,Sig76D23A51-9B8B-11DB-A618- AA000400FEFF)/¥efi¥vms¥vms_loader.efi "DKA0 PKA0.0" OPT 05. Acpi(HWP0002,100)/Pci(1|0)/Scsi(Pun0,Lun0)/HD(Part1,Sig76D23A51-9B8B-11DB-A618- AA000400FEFF)/¥efi¥vms¥vms_loader.efi "HP-UX Primary Boot: 0/1/1/0.0.0" 06. Acpi(HWP0002,0)/Pci(2|0)/Ata(Primary,Master) "CDROM" OPT fs3:¥efi¥vms>
詳しくは、HP AlphaServer および HP Integrity サーバー・ホストでの OpenVMS の構成要件を参照してください。