chquorum
chquorum コマンドは、クォーラムの関連を変更するために使用します。
構文
>>- chquorum -- --+-----------+-- ------------------------------> '- -active -' >--+--------------------------+-- --+---------------------+-----> +- -mdisk --+-mdisk_id---+-+ '- -override --yes|no-' | '-mdisk_name-' | '- -drive -- drive_id -----' >-- -- quorum_id ----------------------------------------------><
パラメーター
- -active
- (オプション) 指定されたクォーラム ID をアクティブなクォーラム ID にします。mdisk パラメーターも drive パラメーターも指定されない場合、active パラメーターを使用する必要があります。
- -mdisk mdisk_id | mdisk_name | -drive drive_id
- (オプション) このクォーラム ID にする MDisk またはドライブを指定します。
- -override yes|no
- 自動クォーラム選択を指定変更できるようにします。この状態では、リソースがオフラインの場合にのみクォーラム・ディスクは移動されます。 構成に特定のクォーラム・ディスクが必要ではない場合は、このパラメーターを使用しないでください。
- quorum_id
- (必須) 変更するクォーラム ID を指定します。許可される値は 0、1、および 2 です。
説明
chquorum コマンドは同期ではありませんが、通常は数秒で完了します。状態によっては、数分かかることもあります。
クラスター化システム (システム) は、以前にそのシステムのメンバーであったノードのちょうど半数が存在するときに、クォーラム・ディスクまたはドライブをタイ・ブレーカーとして使用します。
クォーラム・ディスクまたはドライブを使用すると、システムをちょうど半分に分割する SAN 障害をシステムが管理できます。システムの半分は操作を続行し、もう一方の半分は SAN の接続が復元されるまで停止します。
クォーラム・ディスクまたはドライブは 1 つしかありませんが、システムは、クォーラム候補として 3 つのディスクまたはドライブを使用します。 システムは、クォーラム候補のプールから実際のクォーラム・ディスクまたはドライブを選択します。クォーラム候補は、重要なシステムのメタデータのコピーも保持します。この目的のために、各クォーラム候補ディスク上に 256 MB を少しだけ超えるスペースが予約されています。MDisk をクォーラム・ディスクとして使用する場合、このスペースは ストレージ・プール から割り振られます。
エクステント・サイズ (MB) | クォーラム使用のために予約されているエクステント数 |
---|---|
16 | 17 |
32 | 9 |
64 | 5 |
128 | 3 |
256 | 2 |
512 | 1 |
1024 | 1 |
2048 | 1 |
4096 | 1 |
8192 | 1 |
このコマンドを発行すると、現在クォーラム索引番号が割り当てられている MDisk またはドライブは非クォーラム・ディスクに設定されます。 システムは、クォーラム索引を自動的に割り当てます。
-active パラメーターでアクティブ・クォーラム・ディスクまたはドライブを設定できます。 これは、システム構成で可用性が最も高いクォーラム・ディスクまたはドライブが使用されるようにするのに役立ちます。
呼び出し例
chquorum -mdisk 45 2
結果出力
No feedback