Storwize V3700

Storwize® V3700 に関する「警告」の注記は必ずお読みください。

各注記の終わりにある括弧で囲んだ参照番号 (例えば D005) を使用して、その注記に対応する翻訳文を「IBM Systems Safety Notices」で見つけてください。

注意:
バッテリーにはリチウムが含まれています。爆発の可能性を回避するために、バッテリーを燃やしたり、充電したりしないでください。

次のことはしないでください: 水に投げ込む、あるいは浸す。100℃ (華氏 212 度) 以上に過熱する。修理または分解する。 (C003)

注意:
3 つある図の 2 つには、3 人で運んでいる 1 つの重い箱が表されています。残るもう 1 つの図では、リフト装置のアイコンと、当該部品または装置の重さが 55 kg を超えていることを示すテキスト・ラベルが描かれています。
この部品またはユニットの重量は 55 kg (121.2 lb) を超えています。 この部品または装置を安全に持ち上げるには、特別に訓練を受けた人、リフト装置、またはその両方が必要です。(C011)
注意:
けがをしないように、この装置を持ち上げる前にすべての該当するサブアセンブリーを指示に従って取り外し、システム重量を減らしてください。(C012)
注意:
IBM 提供のベンダー・リフト・ツールに関する注意:
  • リフト・ツールの作業は、許可された担当者のみが行ってください。
  • リフト・ツールは、ラックの高い位置での装置 (荷物) の補助、引き上げ、取り付け、取り外しに使用するためのものです。これは、装置を装着して大きなスロープを移送するために使用したり、パレット・ジャック、ウォーキー、フォーク・トラックなどの指定ツールや関連の再配置実施の代替として使用したりするためのものではありません。このような作業を実行できない場合は、特別な訓練を受けた担当員またはサービスを使用する必要があります (例えば、整備業者や運送業者など)。 リフト・ツールを使用する前に、作業者用の資料を読んで完全に理解してください。
  • リフト・ツールを使用する前に、作業者用の資料を読んで完全に理解してください。よく読んで理解し、安全の規則に従い、手順に従って作業しないと、資産が損傷したり、作業者が負傷したりする可能性があります。質問がある場合は、ベンダーのサービスおよびサポートにお問い合わせください。ご使用の地域用の紙の資料は、マシンの近くの保管場所に保存しておく必要があります。最新リビジョンの資料は、ベンダーの Web サイトから入手可能です。
  • 使用前には、毎回スタビライザーのブレーキ機能をテストして確認してください。スタビライザーのブレーキを固定した状態で、過剰な力でリフト・ツールを動かしたり回転させたりしてはなりません。
  • スタビライザー (ブレーキ・ペダル・ジャック) が完全に固定されていない限り、プラットフォーム積載棚を上下左右に動かしてはなりません。使用も移動もしていない場合は、スタビライザーのブレーキを固定したままにしてください。
  • わずかな位置決めを除き、プラットフォームが上がっている状態でリフト・ツールを移動させてはなりません。
  • 定められた積載能力を超えてはなりません。引き伸ばされたプラットフォームの中央と端における最大積載量については、積載能力チャートを参照してください。
  • 積載量が増加するのは、プラットフォームの中央に適切に配置されている場合のみです。スライドさせたプラットフォームの棚の端には、91 kg を超える装置を置いてはなりません。また、装置の重心も考慮する必要があります。
  • プラットフォーム傾斜ライザー・アクセサリー・オプションの隅に荷重をかけないでください。使用する前に、プラットフォーム・ライザー傾斜オプションは、提供されたハードウェアのみを使用して、メインの棚の 4 (4x) カ所すべてに固定してください。積載オブジェクトは、大きな力を加えなくてもプラットフォーム上で簡単にスライドするように設計されているため、押したり寄り掛かったりしないように注意してください。ライザー傾斜オプションは、最終的な微調整 (必要な場合) を除き、常に平行な状態を維持してください。
  • 突き出した積載の下には立たないでください。
  • 表面に段差がある場所や傾斜 (大きなスロープ) では使用しないでください。
  • 装置を積み重ねないでください。
  • 薬物やアルコールの影響がある状態で操作を行ってはなりません。
  • リフト・ツールに対して踏み台で支えてはなりません。
  • 倒れる危険があります。プラットフォームが上がった状態で装置を押したり寄り掛かったりしてはなりません。
  • 人を持ち上げるためのプラットフォームや階段として使用してはなりません。人を乗せるためのものではありません。
  • リフトのどの部分にも立ってはなりません。階段ではありません。
  • マストに登ってはなりません。
  • 損傷あるいは誤動作しているリフト・ツール・マシンを操作してはなりません。
  • プラットフォームの下には、押し潰されたり挟まったりする危険な場所があります。装置を下ろす場合は、必ず人や障害物がない場所で行ってください。作業中は、手足に十分に注意してください。
  • フォークではありません。パレット・トラック、ジャック、あるいはフォーク・リフトを使用して、むき出しのリフト・ツール・マシンを持ち上げたり移動したりしてはなりません。
  • マストはプラットフォームより高い位置まで伸びます。天井の高さ、ケーブル・トレイ、スプリンクラー、電灯、およびその他の頭上にある物に注意してください。
  • 装置を上げた状態でリフト・ツール・マシンから離れないでください。
  • 装置が動作しているときは、手、指、衣類に十分に注意してください。
  • ウィンチは、手の力のみで回転させてください。ウィンチ・ハンドルを片手で回すのが困難である場合は、荷重が大きすぎる可能性が高いです。プラットフォーム・トラベルの最上部または最下部を超えてウィンチを回さないでください。過度に巻き戻すと、ハンドルが外れてケーブルが損傷します。下げたり巻き戻したりする場合は、常にハンドルを保持してください。ウィンチ・ハンドルを離す前に、ウィンチが装置を保持していることを必ず確認してください。
  • ウィンチの事故は、重傷の原因となる可能性があります。人を動かすためのものではありません。装置を引き上げる際には、クリック音が聞こえることを確認してください。ハンドルを離す前に、ウィンチが所定の位置にロックされていることを確認してください。このウィンチで作業する前に、手順を示すページをお読みください。絶対にウィンチが勝手に巻き戻ることがないようにしてください。ウィンチが勝手に回転すると、ケーブルが不規則にウィンチ・ドラムの周囲に巻かれたり、ケーブルが損傷したり、重傷の原因となる可能性があります。(C048)
注意:
ラックを再配置する際は、ラック・キャビネットの上部からコンポーネントを取り外すと、ラックの安定度が向上します。 設置済みのラック・キャビネットを室内あるいは建物内で再配置する場合は、必ず以下の一般ガイドラインに従ってください。
  • ラック・キャビネットの最上部から順番に装置を取り外して、ラック・キャビネットの重量を軽減します。 可能な場合は、ラック・キャビネットを受け取ったときの元の構成に戻します。 この構成が不明な場合は、以下の予防措置を実施してください。
    • 32U 以上の位置にあるすべての装置を取り外します。
    • 最も重い装置がラック・キャビネットの最下部に取り付けられていることを確認します。
    • ラック・キャビネットの 32U レベルより下に取り付けられている各装置の間に空の U レベルがないことを確認します。
  • 再配置するラック・キャビネットが一組のラック・キャビネットの一部である場合は、該当のラック・キャビネットをその組から切り離します。
  • 再配置するラック・キャビネットに取り外し可能なアウトリガーが供給されている場合、キャビネットを再配置する前にそれらを再インストールする必要があります。
  • 予定している経路を点検して、潜在的な危険を取り除きます。
  • 選択した経路が、装置を取り付けたラック・キャビネットの重量に対応できるかを検査します。 装置を取り付けたラック・キャビネットの重量については、ラック・キャビネットに付属の資料を参照してください。
  • すべてのドアの開口部が少なくとも 760 x 230 mm 以上であることを確認します。 .
  • すべての装置、棚、ドロワー、ドア、およびケーブルが固定されていることを確認します。
  • 4 つのレベル・パッドが一番上の位置に引き上げられていることを確認します。
  • 移動中にラック・キャビネットに取り付けられたスタビライザー・ブラケットがないか確認します。
  • 傾斜が 10 度以上あるスロープは使用しないでください。
  • ラック・キャビネットを新しい場所に移動したら、以下の手順を実行します。
    • 4 つのレベル・パッドを下ろします。
    • ラック・キャビネットにスタビライザー・ブラケットを取り付けます。
    • ラック・キャビネットから装置を取り外した場合は、最下部から順番に再取り付けします。
  • 再配置場所までの距離が長い場合、ラック・キャビネットを受け取ったときの構成に戻します。 ラック・キャビネットを元の梱包資材または同等の梱包資材で梱包します。 レベル・パッドを下げてパレットから キャスターを持ち上げ、ラック・キャビネットをボルトでパレットに固定します。(R002)