Hitachi HUS 100 ファミリー・ストレージ・システムの構成設定
Web ブラウザーでアクセスすることにより、Hitachi HUS 100 ファミリー ストレージ・システムの論理装置番号 (LUN)、および Storwize® V3700・システムへのエクスポートを直感的にセットアップすることができます。
セットアップは簡単であり、デフォルト設定を使用できます。 必ず事前に LUN を Storwize V3700・システムに提示して、システムがこのコントローラーを検出できるようにしてください。
Hitachi HUS 100 ファミリー・ストレージ・システムを構成するには、以下のステップを実行します。
- 「ホスト・オプション」 > 「グループ」 > 「ホスト・グループ」を選択します。次に、「ホスト・グループの作成」を選択します。
- 「ホスト・グループの属性」を選択します。
- 名前を選択します。すべてのポートを選択するには、「ポート」を選択します。 「すべての使用可能ポートに強制設定」を選択します。
- 「WWN」タブで、選択したリストから選択します。各ページから、すべてのStorwize V3700と Hitachi HUS 100 ファミリーのポートを追加します。
- 「ボリューム」タブで、「使用可能なボリューム」から必要なボリュームを選択して追加します。デフォルトを使用するか、「すべて」によって、または個別に H-LUN を設定できます。必要なパスがあり、すべてのポートを設定したことを確認します。
- 「オプション」タブで、示されているようにデフォルト設定を使用します。
要約 Name 001:iop3 Platform not specified Port 0A Middleware not specified Common Setting --> Standard Mode Mode Name Mode Enable No Object HP-UX Mode No PSUE Read Reject Mode No Mode Parameters Changed Notification Mode No NACA Mode No Task Management Isolation Mode No Unique Reserve Mode 1 No Port-ID Conversion Mode No Tru Cluster Mode No Product Serial Response Mode No Same Node Name Mode No CCHS Mode No NOP-In Suppress Mode No S-VOL Disable Advanced Mode No Discovery CHAP Mode No Unique Extended COPY Mode No Unique Write Same Mode No Unique Compare Write Mode No DP Depletion Detail Reply Mode Yes Unit Attention Change Mode No The DP Depletion can be No to remove for TP warnings in SVC errlog. Volume Options → Groups → Volumes → Default settings; → Mapping guard Disabled → Mapping Mode Enabled → Format Mode Format Priority Mode Normal Format Data Zero Data