構成パラメーターの変更
IBM® System Storage® Support for Microsoft Volume Shadow Copy Service および Virtual Disk Service ソフトウェアのインストール時に定義したパラメーターは、変更できます。 パラメーターの変更には ibmvcfg.exe ユーティリティーを使用する必要があります。
表 1 は、ibmvcfg.exe ユーティリティーが備える構成コマンドの説明です。
コマンド | 説明 | 例 |
---|---|---|
ibmvcfg showcfg | 現在の設定をリストします。 | showcfg |
ibmvcfg set username <username> | CIM サーバーにアクセスするためのユーザー名を設定します。 | set username johnny |
ibmvcfg set password <password> | CIM サーバーにアクセスするユーザー名のパスワードを設定します。 | set password mypassword |
ibmvcfg set targetSVC <Cluster ID> | Storwize® V3700のクラスター ID を指定します。 クラスター ID は、lssystem コマンドを使用して検出することができます。 | set targetSVC 0000020060600772 |
ibmvcfg set backgroundCopy | FlashCopy® のバックグラウンド・コピー率を設定します。 | set backgroundCopy 80 |
ibmvcfg set timeout | 応答がない場合にプロバイダーが待機可能な CIM エージェントのアイドル時間のタイムアウトを設定します。 時間設定は秒単位です。 0 は時間が無限であることを表します。 |
set timeout 5 |
ibmvcfg set storageProtocol | これは、SAN ボリューム・コントローラー 5.1 以降で iSCSI をサポートするための設定です。 自動、FC、または iSCSI という 3 つの設定があります。 FC と iSCSI の両方のプロトコルが接続されて定義されている場合、自動設定ではそのどちらを使用することも可能です。 FC プロトコルが適用されます。 |
set storageProtocol auto set storageProtocol FC set storageProtocol iSCSI |
ibmvcfg set incrementalFC | シャドー・コピーのために Storwize V3700で差分 FlashCopy を使用する必要があるかどうかを指定します。 | ibmvcfg set incrementalFC yes |
ibmvcfg set usingSSL | CIM サーバーを使用するのに、Secure Sockets Layer (SSL) プロトコルの指定が必要です。 | ibmvcfg set usingSSL yes |
ibmvcfg set cimomHost <server IP> または <server name> | クラスターの CIM サーバーを設定します。 | ibmvcfg set cimomHost 9.123.234.8 ibmvcfg set cimomHost myCimhost.com.domain.controller |
ibmvcfg set namespace <namespace> | マスター・コンソールが使用するネーム・スペース値を指定します。 | ibmvcfg set namespace ¥root¥ibm |
ibmvcfg set vssFreeInitiator <WWPN> | ホストの WWPN を指定します。 デフォルト値は 5000000000000000 です。環境内に WWPN が 5000000000000000 のホストが既にある場合に限って、この値を変更してください。 | ibmvcfg set vssFreeInitiator 5000000000000000 |
ibmvcfg set vssReservedInitiator <WWPN> | ホストの WWPN を指定します。 デフォルト値は 5000000000000001 です。環境内に WWPN が 5000000000000001 のホストが既にある場合に限って、この値を変更してください。 | ibmvcfg set vssFreeInitiator 5000000000000001 |
ibmvcfg set vmhost https://ESX_Server_IP/sdk | 仮想ホストを保持する ESX Server 上の vSphere Web Service の位置を指定します。 | ibmvcfg set vmhost https://9.11.110.90/sdk |
ibmvcfg set vmuser username | ESX Server にログイン可能で、RDM ディスクを操作する特権を持つユーザーを指定します。 | ibmvcfg set vmuser root |
ibmvcfg set vmpassword password | vmuser のログイン用パスワードを設定します。 | ibmvcfg set vmpassword pwd |
ibmvcfg set vmcredential credential_store | vSphere Web Service のセッションの資格情報ストア・パスを指定します。 資格情報ストアは、C:¥Prorgam Files¥IBM¥Hardware Provider にある VSS-VDS¥jre¥bin¥keytool.exe の Java™ キー・ツールで生成可能です。 | ibmvcfg set vmcredential "C:¥VMware-Certs¥vmware.keystore" |