VMware vSphere 仮想ボリューム・サポートの無効化

VMware vCenter 管理者は、VVOL サポートの削除を要求することができます。システム管理者は関連するプールを削除し、VVOL サポートを無効にします。

システム上で仮想ボリュームのサポートを無効にする前に、VMware vCenter 管理者が、システムによってホストされている VVOL データ・ストアの仮想マシンをマイグレーション済みであることを確認してください。データが残っていると、プールを削除できません。

管理 GUI を使用する場合

VVOL サポートを無効にするには、以下の手順を実行します。
  1. 「プール」 > 「プール」を選択します。
  2. 仮想ボリューム 構成に関連付けられている子プールを右クリックし、「削除」を選択します。
  3. 「設定」 > 「システム」 > 「VVOL」を選択します。
  4. 「オフ」を選択してシステム上で 仮想ボリューム を無効にします。

コマンド・ライン・インターフェース (CLI) を使用する場合

仮想ボリューム のサポートを無効にするには、以下のステップを実行します。
  1. 仮想ボリューム 構成に関連付けられている子プールを削除するには、次のコマンドを入力します。
    rmmdiskgrp childpool
    ここで、childpool は、仮想ボリューム 構成で使用されているプールの名前です。
  2. ユーティリティー・ボリュームを削除するには、次のコマンドを入力します。
    rmmetadatavdisk
  3. IBM® Spectrum Control Base Edition ユーザーを削除するには、以下のコマンドを入力します。
    rmuser scb_user
    ここで、scb_userIBM Spectrum Control Base Edition とシステムとの間の通信に使用されるユーザーの名前です。
  4. VASA プロバイダー・セキュリティー役割を持つユーザー・グループを削除するには、次のコマンドを入力します。
    rmusergrp vasaprovider
    ここで、vasaprovider は仮想ボリュームの構成に使用されたユーザー・グループの名前です。