一部の Storwize® V3700 エンクロージャー・モデルは、同クラスの他のモデルで必要な交流 (AC) 電源環境ではなく、直流 (DC) 電源環境で稼働します。
このトピックでは、DC 電源モデルを使用する際に知っておく必要のある追加情報について説明します。
危険
このラベルが貼られているコンポーネントの内部には、危険な電圧、強い電流が流れています。このラベルがあるカバーまたはバリアを開かないでください。 (L001)
危険
システムで作業する場合は、以下の予防措置を守ってください。
電源ケーブルや電話線、通信ケーブルからの電圧および電流は危険です。 感電を防ぐために次の事項を守ってください。
- IBM® から電源コードが提供されている場合、この装置への電源の接続には、IBM が提供する電源コードのみを使用してください。
その他の製品には、IBM 提供の電源コードを使用しないでください。
- 電源機構アセンブリーを開いたり、保守したりしないでください。
- 雷雨の間はケーブルの接続や切り離し、または本製品の設置、保守、再構成を行わないでください。
- 製品が複数の電源コードを備えている場合があります。
危険な電圧をすべて除去するには、
すべての電源コードを切り離してください。
- すべての電源コードは正しく配線され接地されたコンセントに接続してください。システムの定格プレートに従い、コンセントが正しい電圧と相回転を提供していることを確認してください。
- この製品に接続する機器があれば正しく配線されたコンセントに接続してください。
- 信号ケーブルの接続または切り離しは可能なかぎり片手で行ってください。
- 火災、水害、または建物に構造的損傷の形跡が見られる場合は、どの装置の電源もオンにしないでください。
- 取り付けおよび構成手順で特別に指示されている場合を除いて、装置のカバーを開く場合はその前に、必ず、接続されている電源コード、通信システム、ネットワーク、およびモデムを切り離してください。
- ご使用の製品または接続された装置の取り付け、移動、またはカバーの取り外しを行う場合には、次の手順の説明に従ってケーブルの接続および切り離しを行ってください。
ケーブルの切り離し手順:
- すべての電源を切ります (別の指示がない場合)。
- 電源コードをコンセントから取り外します。
- 信号ケーブルをコネクターから取り外します。
- すべてのケーブルを装置から取り外します。
ケーブルの接続手順:
- すべての電源を切ります (別の指示がない場合)。
- すべてのケーブルを装置に接続します。
- 信号ケーブルをコネクターに接続します。
- 電源コードをコンセントに接続します。
- 装置の電源を入れます。
- システムの内部および周辺に鋭利な先端、角、およびジョイントが存在する可能性があります。 装置を取り扱う場合は、手や指に怪我をしないよう注意してください。 (D005)
安全 19:注意:
装置の電源制御ボタンは、装置に供給されている電流をオフにするものではありません。装置には 2 本以上の電源コードが使われている場合があります。装置から完全に電気を取り除くには直流電源入力端子からすべての直流電源接続を切り離してください。
安全 34注意:
感電のリスクを避けるため次のようにしてください。
- この装置は、訓練を受けたサービス技術員が、NEC および IEC 60950-1 First Edition, The Standard for Safety of Information Technology Equipment で定義されたアクセス制限のある場所に設置する必要があります。
- 装置は、正しく接地された安全特別低電圧 (SELV) 電源に接続してください。SELV 電源とは、正常時、または単一の障害が発生してもその出力電圧が 60 VDC を超えないように設計された2 次側の回路です。
- フィールド配線には市販品で容量が十分な切断機を設置してください。
- 分岐回路の過電流保護に必要な回路ブレーカー定格については、製品資料に記載されている仕様を参照してください。
- 銅線伝導体のみを使用してください。必要なワイヤー・サイズについては、製品資料に記載されている仕様を参照してください。
- 配線端子ねじの締め付けに必要なトルク値については、製品資料に記載の仕様を参照してください。
注: 上記の安全 34 について、以下を適用してください。
- IEC 60950-1, First Edition を IEC 60950-1, Second Edition Amendment 1 に置き換えてください。
- 必要な回路ブレーカーの定格は 20 アンペアです。