lsenclosurepsu
lsenclosurepsu コマンドは、エンクロージャー内の各電源機構装置 (PSU) に関する情報を表示するために使用します。
構文
>>- lsenclosurepsu -- -+----------+-- --------------------------> '- -nohdr -' >--+-----------------------------------+------------------------> '- -filtervalue -- attribute_value -' >--+-----------------+-- -+-----------------------+-------------> '- -filtervalue? -' '- -delim -- delimiter -' >--+--------------------------------------+-------------------->< '-+- ----------------+-- enclosure_id -' '- -psu -- psu_id -'
パラメーター
- -nohdr
- (オプション) デフォルトでは、見出しは、簡略形式のビューではデータの列ごとに、詳細形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
- -filtervalue attribute=value
- (オプション) 1 つ以上のフィルターのリストを指定します。フィルター属性値に一致する値をもつオブジェクトのみが表示されます。
注: 一部のフィルターでは、コマンドの入力時にワイルドカードを使用できます。 ワイルドカードの使用について、以下の規則が適用されます。
- ワイルドカード文字はアスタリスク (*) です。
- コマンドには最大 1 つのワイルドカードを含めることができます。
- ワイルドカードを使用する場合は、次のように、フィルター項目を二重引用符 ("") で囲みます。
lsenclosurepsu -filtervalue "psu_id=1"
- -filtervalue?
- (オプション) -filtervalue パラメーターの有効なフィルター属性を表示します。
- enclosure_id
- psu_id
- 状況
- -delim delimiter
- (オプション) デフォルトでは、簡略形式のビューのデータのすべての列がスペースで区切られます。 各列の幅は、データの各項目の最大可能幅に設定されています。 詳細ビューでは、データの項目ごとに 1 行が使用されます。見出しが表示される場合は、データと見出しはスペースで区切られます。 -delim パラメーターは、この動作を指定変更します。-delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。コマンド・ラインに -delim : と入力すると、簡略ビューのすべてのデータ項目がコロン (:) で区切られます。例えば、列の間の空白は発生しません。 詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
- -psupsu_id
- (オプション) enclosure_id が指定される場合のみ有効です。指定されたエンクロージャーの PSU の詳細ビューを提供します。
- enclosure_id
- (オプション) 指定されたエンクロージャーの PSU をリストします。
説明
このコマンドを使用すると、エンクロージャー内の各電源機構装置 (PSU) に関する情報を表示することができます。表 1 は、可能な出力を示しています。属性 | 説明 |
---|---|
enclosure_id | PSU を含むエンクロージャーの ID を示します。 |
psu_id | エンクロージャー内の PSU の ID を示します。 |
status | エンクロージャー内の電源および冷却装置の状況を示します。
|
input_failed |
|
output_failed |
|
input_power |
|
fan_failed |
|
redundant | 電源機構を取り外すことができるかどうか (yes または no) を示します。
注: ソフトウェア更新時に冗長状況が no である場合、システムは数時間停止する可能性があります (Storwize® V7000 Gen1 システムで)。
|
error_sequence_number | このオブジェクトについて最も優先順位の高いエラーのエラー・ログ (またはイベント・ログ) 番号を示します。これは通常ブランクです。ただし、問題がある (例えば、状況が劣化である) 場合、そのエラー・イベントのシーケンス番号が含まれます。 |
FRU_part_number | PSU の FRU 部品番号を示します。 |
FRU_identity | 製造部品番号とシリアル番号を組み合わせた 11S 番号を示します。 |
firmware_level_1 | 電源機構にインストールされているマイクロコード・イメージのバージョン (電源機構ファームウェア・バージョン) を示します。 |
firmware_level_2 | 電源機構にインストールされている電源機構メタデータのバージョン (電源機構の重要プロダクト・データ (VPD) のバージョン) を示します。 注: このフィールドは、一部のシステムには適用できない場合があり、すべての PSU タイプについてブランクになります。
|
firmware_level_3 | エンクロージャーの高効率 (HE) 電源機構装置 (PSU) にインストールされている 2 次マイクロコード・イメージのバージョンを示します。 注: このフィールドは、一部のシステムには適用できない場合があり、すべての PSU タイプについてブランクになります。
|
呼び出し例
lsenclosurepsu -delim :
結果出力
enclosure_id:PSU_id:status:input_power
1:1:online:ac
1:2:online:ac
詳細な呼び出し例
lsenclosurepsu -psu 1 1
詳細な結果出力
enclosure_id 1
PSU_id 1
status online
input_failed off
output_failed on
fan_failed off
redundant yes
error_sequence_number
FRU_part_number 85Y5847
FRU_identity 11S85Y5847YG50CG07W0LJ
firmware_level_1 0314
firmware_level_2 AF9293E5
firmware_level_3
input_power ac