lsenclosurecanister

lsenclosurecanister コマンドは、エンクロージャー内のキャニスターごとに詳細な状況を表示するために使用します。

構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>- lsenclosurecanister -- --+----------+-- -------------------->
                             '- -nohdr -'      

>--+-----------------------------------+------------------------>
   '- -filtervalue -- attribute_value -'     

>--+-----------------+-- -+-----------------------+-- ---------->
   '- -filtervalue? -'    '- -delim -- delimiter -'      

>--+---------------------------------------------+-------------><
   '-+---------------------------+--enclosure_id-'   
     '- -canister -- canister_id-'                   

パラメーター

-nohdr
(オプション) デフォルトでは、見出しは、簡略形式のビューではデータの列ごとに、詳細形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。
注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
-filtervalue attribute=value
(オプション) 1 つ以上のフィルターのリストを指定します。フィルター属性値に一致する値をもつオブジェクトのみが戻されます。 容量を指定する場合、単位も入力する必要があります。
注: 一部のフィルターでは、コマンドの入力時にワイルドカードを使用できます。 CLI の使用時には、ワイルドカードの使用について以下の規則が適用されます。
  • ワイルドカード文字はアスタリスク (*) です。
  • コマンドには最大 1 つのワイルドカードを含めることができます。
  • ワイルドカードを使用する場合は、次のように、フィルター項目を二重引用符 ("") で囲む必要があります。
    lsenclosurecanister -filtervalue "node_name=node*"
-filtervalue?
(オプション) -filtervalue attribute=value パラメーターの有効なフィルター属性のリストを表示します。
  • enclosure_id
  • canister_id
  • node_id
  • node_name
  • status
  • type
 -delim  delimiter
(オプション) デフォルトでは、簡略形式のビューのデータのすべての列がスペースで区切られます。 各列の幅は、データの各項目の最大可能幅に設定されています。 詳細ビューでは、データの項目ごとに 1 行が使用されます。見出しが表示される場合は、データと見出しはスペースで区切られます。-delim パラメーターは、この動作を指定変更します。-delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。コマンド・ラインに -delim : と入力すると、簡略ビューのすべてのデータ項目がコロン (:) で区切られます。例えば、列の間の空白は発生しません。 詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
 -canister  canister_id
enclosure_id が指定される場合のみ有効です。指定されたエンクロージャーのキャニスターの詳細ビューを提供します。
enclosure_id
指定されたエンクロージャーのキャニスターをリストします。

説明

このコマンドを使用すると、エンクロージャー内のキャニスターごとに詳細な状況を表示することができます。表 1 では、可能な出力を示しています。
表 1. lsenclosurecanister の出力
属性 説明
enclosure_id キャニスターが含まれるエンクロージャーの ID。
canister_id エンクロージャー内のどのキャニスターであるかを識別します。
status キャニスターの状況。
  • online: キャニスターが存在し、正常に動作しています。
  • degraded: キャニスターが存在しますが、正常に動作していません。
  • offline: キャニスターを検出できませんでした。
type キャニスターのタイプ。
  • node
node_id このキャニスターに対応するノード。キャニスターがノードでない場合、ノードがオフラインである場合、またはノードがクラスター化システムの一部でない場合は、ブランクです。
node_name このキャニスターに対応するノード。キャニスターがノードでない場合、ノードがオフラインである場合、またはノードがクラスター化システムの一部でない場合は、ブランクです。
temperature キャニスターの温度 (摂氏)。
identify_LED identify_LED の状況。 値は onoff、または slow-flashing です。
fault_LED fault_LED の状況。 値は onoff、または slow-flashing です。
SES_status 装置とキャニスター間の接続の SCSI 状況。値は、online および offline です。
FRU_part_number キャニスターの現場交換可能ユニット (FRU) 部品番号。
FRU_identity 製造部品番号とシリアル番号を組み合わせた 11S 番号。
WWNN キャニスターのファイバー・チャネル ワールド・ワイド・ノード名 (WWNN) (ノード・キャニスターのみ)
temperature (0 から 245) キャニスターの温度 (摂氏の度数)。 温度が 0 未満になる場合、0 が表示されます。
要確認: 温度値は、周辺温度値ではありません。 これは、内部温度センサー値です。
error_sequence_number このオブジェクトについて最も優先順位の高いエラーのエラー・ログ番号を示します。これは通常ブランクです。ただし、問題がある (例えば、状況が劣化である) 場合、そのエラーのシーケンス番号が含まれます。
SAS_port_1_status SAS ポート間のケーブルに損傷があるかどうかを示します。
  • online
  • offline
  • excluded (ログインしていますが、キャニスターと通信できないことを意味します)
  • degraded (SAS ケーブルが十分に機能していないことを意味します)
  • ブランク (コントロール・キャニスター上に表示されることがあります。lsportsas を参照)
SAS_port_2_status SAS ポート間のケーブルに損傷があるかどうかを示します。
  • online
  • offline
  • excluded (ログインしていますが、キャニスターと通信できないことを意味します)
  • degraded (SAS ケーブルが十分に機能していないことを意味します)
  • ブランク (コントロール・キャニスター上に表示されることがあります。lsportsas を参照)
firmware_level キャニスターで実行される SCSI エンクロージャー・サービス (SES) コードのファームウェア・レベル、またはキャニスターのファームウェア・バージョン。
firmware_level_2 キャニスターにインストールされている他のマイクロコード・イメージのうち最初のバージョン (キャニスター・ブート・ローダーのバージョン)。
firmware_level_3 キャニスターにインストールされている他のマイクロコード・イメージのうち 2 つ目のバージョン (キャニスター PSoc バージョン)。
firmware_level_4 キャニスターにインストールされている他のマイクロコード・イメージのうち 3 つ目のバージョン (キャニスター CPLD バージョン)。

簡略な呼び出し例

lsenclosurecanister -delim :

結果出力

enclosure_id:canister_id:status:type:node_id:node_name
1:1:degraded:expansion:1:node1

詳細な呼び出し例

lsenclosurecanister -canister 1 1

詳細な結果出力

enclosure_id 1
canister_id 1
status online
type node
node_id 1
node_name node1
FRU_part_number AAAAAAA
FRU_identity 11S1234567Y12345678901
WWNN 5005076801005F94
firmware_level XXXXXXXXXX
temperature 23
fault_LED flashing
SES_status online
error_sequence_number 
SAS_port_1_status online
SAS_port_2_status online

firmware_level_2 0501
firmware_level_3 14
firmware_level_4 B69F66FF
firmware_level_5 5C2A6A44