startstats
startstats コマンドは、ボリューム、管理対象ディスク (MDisk)、およびノードのノード別統計が収集される間隔を変更するために使用します。
パラメーター
- -interval time_in_minutes
- (必須) 時間を分単位で指定します。これは統計を収集する時間間隔です。1 分から 60 分の範囲で、増分は 1 分です。
説明
startstats コマンドを実行すると、統計タイマーがゼロ (0) にリセットされ、新しいサンプル抽出間隔が提供されます。統計は、-interval パラメーターで指定された各サンプル抽出期間の終わりに収集されます。 統計はファイルに書き込まれ、各サンプル抽出期間の最後に 新規ファイルが作成されます。MDisk、ボリュームおよびノードの統計について、それぞれ個別のファイルが作成されます。
生成されたファイルは、/dumps/iostats ディレクトリーに書き込まれます。
例えば、それぞれの統計ファイル・タイプに対して最大 16 ファイルが一度にこのディレクトリーに保管されます。
Nm_stats_nodepanelname_date_time
Nv_stats_nodepanelname_date_time
Nn_stats_nodepanelname_date_time
統計ファイルはすべての時間間隔で作成されます。 各タイプの 17 番目のファイルが作成される前に、そのタイプの最も古いファイルが削除されます。
これらのファイルは、lsdumps コマンドを使用して、リストすることができます。
これらのファイルに対して、次の命名規則が使用されます。
stats_type_stats_nodepanelname_date_time
stats_type は、MDisk の場合、Nm、ボリュームの場合、Nv、ノード統計の場合、Nn です。nodepanelname は、現行の構成ノードのパネル名、date は、yymmdd 形式、time は、hhmmss 形式です。
以下は、MDisk 統計ファイル名の例です。Nm_stats_000229_031123_072426
以下は、ボリューム統計ファイル名の例です。Nv_stats_000229_031123_072426
以下は、ノード統計ファイル名の例です。Nn_stats_000229_031123_072426
MDisk ごとに統計が収集され、Nm_stats_nodepanelname_date_time ファイルに記録されます。これには、以下の統計情報が含まれます。
- サンプル抽出期間に処理された SCSI 読み取り、および書き込みコマンドの数。
- サンプル抽出期間に読み取り、および書き込みされたデータ・ブロックの数。
- MDisk 別外部読み取り、および書き込み累積応答時間 (ミリ秒)。
- MDisk 別外部読み取り、および書き込み累積待機時間
それぞれのボリュームについて統計が収集され、Nv_stats_nodepanelname_date_time ファイルに記録されます。これには、以下の統計情報が含まれます。
- 処理された SCSI 読み取りおよび書き込みコマンドの数。
- 読み取りまたは書き込みが行われたデータの合計量。
- 読み取り、および書き込み累積応答時間 (ミリ秒)。
- 読み取り/書き込みのキャッシュ使用量についての統計情報。
- 待ち時間を含むグローバル・ミラーの統計。
統計ファイルの発生元であるノードについて統計が収集され、Nn_stats_nodepanelname_date_time ファイルに記録されます。これには、以下の統計情報が含まれます。
- 統計ファイルの入手元となったノードの使用状況を表す数値。
- SAN のほかの装置に対して、ノード上のポートに転送された、あるいはポートから受信したデータ量。
- ファブリック上のほかのノードに対して行われた通信についての統計情報。
呼び出し例
startstats -interval 25
結果出力
No feedback