lsfcconsistgrp
lsfcconsistgrp コマンドを使用して、クラスター化システム (システム) が認識できる FlashCopy® 整合性グループの簡略リストまたは詳細ビューを表示します。この情報は、FlashCopy 整合性グループのトラッキングに役立ちます。
リスト・レポート・スタイルを使用して、次の 2 つの形式のレポートを作成できます。
- システム上のすべての FlashCopy 整合性グループに関する簡略情報が入ったリスト。 (このリストの項目は、それぞれ 1 つの FlashCopy 整合性グループに対応します。)
- 1 つの FlashCopy 整合性グループに関する詳細情報。
構文
>>- lsfcconsistgrp -- --+-----------------------------------+---> '- -filtervalue -- attribute=value -' >-- --+----------+-- --+-----------------------+-- -- ----------> '- -nohdr -' '- -delim -- delimiter -' >--+-----------------+--+---------------+---------------------->< '- -filtervalue? -' +- object_id ---+ '- object_name -'
パラメーター
- -filtervalue attribute=value
- (オプション) 1 つ以上のフィルターのリストを指定します。フィルター属性値に一致する値をもつオブジェクトのみが戻されます。
- 注: 一部のフィルターでは、コマンドの入力時にワイルドカードを使用できます。 Storwize® V3700 CLI でのワイルドカードの使用について、以下の規則が適用されます。
- ワイルドカード文字はアスタリスク文字 (*) です。
- コマンドには最大 1 つのワイルドカードを含めることができます。これは、ストリングの最初または最後の文字である必要があります。
- ワイルドカードを使用する場合は、次のように、フィルター項目を二重引用符 ("") で囲みます。
lsfcconsistgrp -filtervalue "name=md*"
- -nohdr
- (オプション) デフォルトでは、見出しは、簡略形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。 このコマンドの場合、詳細ビューは無効です。注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
- -delim delimiter
- (オプション) デフォルトでは、簡略形式のビューのデータのすべての列がスペースで区切られます。 各列の幅は、データの各項目の最大可能幅に設定されています。 詳細ビューでは、データの各項目は別の行に表示され、見出しが表示され、データと見出しの間には、スペースが 1 つ入ります。-delim パラメーターは、この動作を指定変更します。-delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。 コマンド・ラインに -delim : と入力すると、簡略ビューのすべてのデータ項目がコロン (:) で区切られ、列の間の空白は発生しません。 詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
- object_id | object_name
- (オプション) オブジェクトの名前または ID を指定します。 このパラメーターを使用すると、特定のオブジェクトの詳細ビューが返され、-filtervalue パラメーターで指定した値はすべて、エラー・メッセージを返します。object_id パラメーターまたは object_name パラメーターを指定しない場合は、-filtervalue パラメーターで指定したフィルタリング要件に一致するすべてのオブジェクトの簡略ビューが表示されます。
- -filtervalue?
- (オプション) レポートで有効なフィルター属性のリストを表示します。lsfcconsistgrp コマンドの有効なフィルター属性は、次のとおりです。
- name
- id
- status
- FC_group_id
説明
このコマンドは、システムが認識できる FlashCopy 整合性グループの簡略リストまたは詳細ビューを返します。
次のリストは、出力ビュー内のデータとして表示される status 属性の値を示しています。
- 状況
- empty、idle_or_copied、preparing、prepared、copying、stopped、suspended、stopping
- id
- マッピング ID を表示します。
- name
- マッピング名を表示します。
- start_time
- グループが開始された時刻を YYMMDDHHMMSS 形式で指定します (またはブランク)。
- autodelete
- 自動削除がオンであるか、オフであるかを指定します。
- FC_mapping_id
- FlashCopy マッピング ID を表示します。
- FC_mapping_name
- FlashCopy マッピング名を表示します。
- estimated_copying_completion_time
- バックグラウンド・コピーが完了するのに要する推定時間を表示します。これは、YYMMDDHHMMSS 形式です。コピーが 1 回も開始されなかったか、コピー率が 0 の場合は、ブランク行が表示されます。
- estimated_stopping_completion_time
- 停止が完了するのに要する推定時間を表示します。 これは、YYMMDDHHMMSS 形式です。コピーが停止中でない場合は、ブランク行が表示されます。
簡略な呼び出し例
lsfcconsistgrp -delim :
簡略な結果出力
id:name:status:start_time
1:ffccg0:empty:060627083237
2:ffccg1:idle_or_copied:060627083337
3:ffccg2:idle_or_copied:060627083437
詳細な呼び出し例
lsfcconsistgrp -delim : 1
詳細な結果出力
id:1
name:ffccg0
status:empty
詳細な呼び出し例
lsfcconsistgrp -delim : fccstgrp0
詳細な結果出力
id:1
name:FCcgrp0
status:idle_or_copied
start_time:060627083137
autodelete:off
FC_mapping_id:0
FC_mapping_name:fcmap0
FC_mapping_id:1
FC_mapping_name:fcmap1
esimated_copying_completion_time:
esimated_stopping_completion_time: