lsarray
lsarray コマンドは、アレイ MDisk をリストするために使用します。
構文
>>- lsarray -- --+----------+-- --+-----------------------+-----> '- -nohdr -' '- -delim -- delimiter -' >-- --+---------+-- -+-----------------+------------------------> '- -bytes-' '- -filtervalue? -' >--+-----------------------------------------------------+------> +- -filtervalue -- attribute=value -------------------+ '- -filtervalue -- capacity=value -- -unit --+- b --+-' +- kb -+ +- mb -+ +- gb -+ +- tb -+ '- pb -' >--+------------------+-- ------------------------------------->< '-+- mdisk_id --+-' '- mdisk_name -'
パラメーター
- (オプション) デフォルトでは、見出しは、詳細形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
- (オプション) 詳細ビューでは、データの項目ごとに 1 行が使用されます。見出しが表示される場合は、データと見出しはスペースで区切られます。-delim パラメーターは、この動作を指定変更します。 -delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
- (オプション) バイト数 (丸められた値ではなく) の容量の出力を要求します。
- (オプション) 有効なすべてのフィルター属性をレポートに組み込みます。lsarray コマンドには、以下のフィルター属性が有効です。
- balanced
- capacity
- distributed
- mdisk_id
- mdisk_name
- mode
- mdisk_grp_id
- mdisk_grp_name
- fast_write_state
- raid_status
- raid_level
- redundancy
- spare_goal
- spare_protection_min
- status
- strip_size
- tier
- easy_tier_load
- (オプション) 指定した値に一致する 1 つ以上のフィルター属性のリストを指定します。-filtervalue? の説明を参照してください。 フィルター属性値に一致する値をもつオブジェクトのみが戻されます。capacity を指定する場合は、単位も含める必要があります。サイズあるいは容量の値を解釈するには、unit パラメーターを使用します。
- 注: 一部のフィルターは、コマンドの入力時にワイルドカードを使用できます。CLI の使用時には、ワイルドカードの使用について以下の規則が適用されます。
- ワイルドカード文字はアスタリスク (*) です。
- コマンドには最大 1 つのワイルドカードを含めることができます。これは、ストリングの最初または最後の文字である必要があります。
- ワイルドカード文字を使用するときは、次のように、フィルター項目を二重引用符 ("") で囲む必要があります。
lsarray -filtervalue "name=md*"
- (オプション) unit パラメーターに指定した値に一致する 1 つ以上のフィルター容量 (サイズ) のリストを指定します。サイズあるいは容量の値を解釈するには、unit パラメーターを使用します。
- (オプション) -filtervalue 容量を適用するときに使用される単位。
- b = バイト
- kb = 1,024 バイト
- mb = 1,048,576 バイト
- gb = 1,073,741,824 バイト
- tb = 1,099,511,627,776 バイト
- pb = 1,125,899,906,842,624 バイト
- (オプション) アレイ MDisk の ID。
- (オプション) アレイ MDisk の名前。
説明
このコマンドは、クラスター化システム (システム) が認識できるアレイ MDisk の簡略リストまたは詳細ビューを戻します。表 1 は、出力ビュー・データとして表示できる属性値を示します。
属性 | 値 |
---|---|
capacity | -unit パラメーターを使用して指定される容量の値を示します。 |
status |
|
mode | モードを示します。値は次のとおりです。
|
quorum_index | クォーラム索引を示します。値は次のとおりです。
|
block_size | ブロック・サイズを示します。値は、ストレージの各ブロックで 512 バイト (またはブランク) です。 |
ctrl_type | 4、6。ここで、6 はノードの内部に取り付けられたフラッシュ・ドライブ (flash drive)、4 はそれ以外のすべての装置 |
raid_status | RAID の状況を示します。値は次のとおりです。
|
fast_write_state | アレイのキャッシュ状態を示します。値は次のとおりです。
|
raid_level | アレイの RAID レベルを示します。値は次のとおりです。
|
redundancy | 同時に障害が起こってもアレイの障害が発生しないメンバー・ディスクの数を示します。 |
strip_size | アレイのストリップ・サイズ (KB) を示します。 |
spare_goal | アレイ・メンバーを保護する必要があるスペアの数を示します。分散アレイの場合、この値はブランクです。 |
spare_protection_min | アレイ・メンバーを保護するスペアの最小数を示します。分散アレイの場合、この値はブランクです。 |
balanced | 非分散アレイの場合、アレイがそのスペア目標に合わせてバランスが取られるかどうかを示します。
分散アレイの場合、上位ドライブ・クラスがアレイに使用されているかどうかを示します。
|
tier | 自動検出によって (内部アレイの場合) またはユーザーによってこのアレイが割り当てられている層を示します。
注: この値を変更するには、chmdisk コマンドを使用します。
|
replacement_date | 潜在的なアレイ障害の日付を示します。形式は YYMMDD でなければなりません。 |
easy_tier_load | Easy Tier® 設定の値を示し、ブランク (アレイの場合) または次のいずれかの値 (MDisk の場合) になります。
|
slow_write_priority | 応答時間の目標を示します。
|
site_id | ストレージ・プールのサイト値を示します。この数値は、1、2、3、またはブランクです。 |
site_name | ストレージ・プールのサイト名を示します。この値は英数字またはブランクです。 |
fabric_type | アレイのタイプがファイバー・チャネル (FC)、SAS、または他のタイプであるかを示します。
|
distributed | アレイが分散されているかどうかを示します。 値は yes または no です。 |
drive_class_id | このアレイを形成しているドライブ・クラスを示します。アレイ作成時に -allowsuperiorが使用された場合、使用されている最下位のドライブ・クラス ID が表示されます。非分散アレイの場合、この値はブランクです。 |
drive_count | 再作成領域も含め、アレイの合計幅を示します。値は、4 から 128 までの数値です。RAID-6 アレイと RAID-10 アレイの最小値は 6 です。 |
stripe_width | 分散ドライブ・セット内の冗長性の単一単位の幅を示します。値は次のとおりです。
|
rebuild_areas_total | アレイ作成時に設定された再作成領域の合計数を示します。これらの再作成領域はパフォーマンスを提供し、容量を提供しません。分散アレイ RAID-5 および分散アレイ RAID-6 の場合、値は 1 から 4 です。非分散アレイの場合、この値はブランクです。 |
rebuild_areas_available | ドライブ・セット内で残っている再作成領域の数を示します。分散アレイ RAID-5 および分散アレイ RAID-6 の場合、値は 1 から 4 です。非分散アレイの場合、この値はブランクです。 |
rebuild_areas_goal | アレイがログにエラーを記録する再作成領域しきい値 (最小限度) を示します。分散アレイ RAID-5 および分散アレイ RAID-6 の場合、値は 1 から 4 です。非分散アレイの場合、この値はブランクです。 |
次のリストに、status フィールドの定義を示します。
- online
- MDisk はオンラインであり、使用可能である。
- 劣化 (degraded)
- (内部 MDisk のみ) アレイに degraded であるメンバーがあるか、raid_status が degraded である。
- degraded_ports
- 1 つ以上の MDisk ポート・エラーがある。
- degraded_paths
- MDisk への 1 つ以上のパスが消失している。MDisk はシステム内のすべてのノードに対してオンラインではない。
- offline
- MDisk へのすべてのパスが消失している。
- excluded
- MDisk はシステムによって使用から除外された。MDisk ポート・エラー件数がしきい値を超えた。
簡略な呼び出し例
lsarray -delim :
結果出力
mdisk_id:mdisk_name:status:mdisk_grp_id:mdisk_grp_name:capacity:raid_status:raid_level:redundancy:strip_size:tier
:distributed
1::online:0:mdiskgrp0:68.4GB:online:raid0:0:256:enterprise:yes
2:mdisk2:online:0:mdiskgrp0:88.4GB:syncing:raid5:1:256:nearline:no
533:mdisk533:degraded:1:mdiskgrp1:78.2GB:syncing:raid6:2:128:ssd:yes
534:mdisk534:online:2:mdiskgrp1:94.2GB:initting:raid6:2:64:ssd:no
詳細な呼び出し例
lsarray
結果出力
mdisk_id 144
mdisk_name draid6_5
status online
mode array
mdisk_grp_id 1
mdisk_grp_name pool_512
capacity 5.6TB
quorum_index
block_size
controller_name
ctrl_type
ctrl_WWNN
controller_id
path_count
max_path_count
ctrl_LUN_#
UID
preferred_WWPN
active_WWPN
fast_write_state not_empty
raid_status initting
raid_level raid6
redundancy 2
strip_size 256
spare_goal
spare_protection_min
balanced exact
tier tier0_flash
replacement_date 121110090907
slow_write_priority redundancy
fabric_type
site_id
site_name
easy_tier_load
encrypt no
distributed yes
drive_class_id 1
drive_count 28
stripe_width 15
rebuild_areas_total 4
rebuild_areas_available 4
rebuild_areas_goal 2
詳細な呼び出し例
lsarray 1
結果出力
mdisk_id:1
mdisk_name:
status:online
mode:array
mdisk_grp_id:0
mdisk_grp_name:mdiskgrp0
capacity:68.4GB
quorum_index:
block_size:
controller_name:
ctrl_type:
ctrl_WWNN:
controller_id:
path_count:
max_path_count:
ctrl_LUN_#:
UID:
preferred_WWPN:
active_WWPN:
node_id:
node_name:
location:fast_write_state:empty
raid_status:online
raid_level:raid0
redundancy:0
strip_size:256
spare_goal:2
spare_protection_min:2
balanced:yes
tier tier1_flash
replacement_date 121110090907
slow_write_priority:latency
fabric_type:
distributed no
drive_class_id
drive_count 8
stripe_width 4
total_rebuild_areas
available_rebuild_areas
rebuild_areas_goal