ハードウェア位置図の完成
物理位置の計画には、各装置の要件に基づいたエンクロージャーおよび他の装置のラック位置の文書化が含まれます。
ハードウェア位置図は、Storwize® V3700 エンクロージャーがインストールされるラックを表します。 図の各行は、1 EIA (米国電子工業会) すなわち幅 19 インチ、高さ 1.75 インチのラック・スペースまたはユニットを表します。 このスペースまたはユニットのそれぞれは、ラックの 1U と通常呼ばれます。 Storwize V3700 ラックを設計する場合、表 1 を使用して、ご使用のシステム内の 2U の Storwize V3700 エンクロージャーおよびその他の装置の物理構成を記録します。
ラックに十分なスペースがある場合は、コントロール・エンクロージャーをラックの中央に取り付けるように計画して、 拡張エンクロージャーをコントロール・エンクロージャーに接続するのに必要な SAS ケーブルの長さを最小化してください。
すべてのエンクロージャーは、相互に隣接して取り付けるように計画してください。 ラックを安定した (上部が重くない) 状態を保持しながら、エンクロージャーを保守しやすいレベル (例えば、ラックの真ん中) に取り付けるように計画にしてください。
ラック・ユニット | コンポーネント |
EIA 36 | |
EIA 35 | |
EIA 34 | |
EIA 33 | |
EIA 32 | |
EIA 31 | |
EIA 30 | |
EIA 29 | |
EIA 28 | |
EIA 27 | |
EIA 26 | |
EIA 25 | |
EIA 24 | |
EIA 23 | |
EIA 22 | |
EIA 21 | |
EIA 20 | |
EIA 19 | |
EIA 18 | |
EIA 17 | |
EIA 16 | |
EIA 15 | |
EIA 14 | |
EIA 13 | |
EIA 12 | |
EIA 11 | |
EIA 10 | |
EIA 9 | |
EIA 8 | |
EIA 7 | |
EIA 6 | |
EIA 5 | |
EIA 4 | |
EIA 3 | |
EIA 2 | |
EIA 1 |
表 2 に、ご使用の Storwize V3700 システムに組み込まれている場合のあるコンポーネントの説明があります。
注: システムは、1 つのコントロール・エンクロージャーと、0 から 4 つの拡張エンクロージャーから構成されます。 LFF エンクロージャーと SFF エンクロージャーでサポートされるドライブのタイプは異なります。そのため、エンクロージャーの "FF" タイプは、必要なドライブに応じて異なります。
装置 | マシン・タイプおよびモデル | 部品番号 | 必要な EIA ユニットの数 | 注 |
---|---|---|---|---|
Storwize V3700 LFF デュアル・コントロール・エンクロージャー | 2072-12C | 2072L2C | 2 | 2 つのノード・キャニスター、4 つの 1Gb iSCSI ポート (RJ45 銅線)、6 つの 6Gb SAS ポート (mini-SAS HD)、2 つのホスト・インターフェース・アダプターのサポート、12 個の 3.5 型ドライブ・スロット |
Storwize V3700 LFF 拡張エンクロージャー | 2072-12E | 2072LEU | 2 | 1 つの拡張キャニスター、12 個の 3.5 型ドライブ・スロット |
Storwize V3700 SFF デュアル・コントロール・エンクロージャー | 2072-24C | 2072S2C | 2 | 2 つのノード・キャニスター、4 つの 1Gb iSCSI ポート (RJ45 銅線)、6 つの 6Gb SAS ポート (mini-SAS HD)、2 つのホスト・インターフェース・アダプターのサポート、24 個の 2.5 型ドライブ・スロット |
Storwize V3700 SFF 拡張エンクロージャー | 2072-24E | 2072SEU | 2 | 1 つの拡張キャニスター、24 個の 2.5 型ドライブ・スロット |