NetApp E-Series ストレージ・システムの機能

NetApp E-SeriesStorwize® V3700 に対する外部ストレージ・システムとして使用する場合、以下のガイドラインとプロセスを確認してください。

NetApp E-Series のコピー機能

NetApp E-Series の複製機能およびスナップショット機能は、Storwize V3700ではサポートされません。

動的プール

動的ディスク・プールがサポートされます。

シン・プロビジョニング

シン・プロビジョニング LUN がサポートされます。LUN が過剰に割り振られないように注意する必要があります。そうでないと、Storwize V3700 は、この割り振りが修正されるまで、MDisk とそのストレージ・プールをオフラインにします。

コントローラー実行診断プログラム

診断プログラムは、Storwize V3700 システムによって自動的にリカバリーされます。コントローラー実行診断プログラムのオプションの使用後に、管理対象ディスク (MDisk) を調べて、低下モードに設定されていないことを確認します。

コントローラー使用不可データ転送

コントローラー使用不可データ転送オプションは、Storwize V3700NetApp E-Series システムに接続されている場合はサポートされません。

アレイのオフライン設定

ストレージ・プールへのアクセスを失うことがあるので、アレイはオフラインに設定しないでください。

アレイ増分容量

アレイ増分容量オプションはサポートされますが、新しい容量は、MDisk がストレージ・プールから除去され、ストレージ・プールに再追加されるまで使用できません。容量を増やすには、データをマイグレーションする必要があります。

論理ドライブの再配分または優先パスの所有権変更

論理ドライブを再配分することも、優先パスの所有権を変更することもできます。ただし、これらのオプションは、Storwize V3700 システム上でディスカバリーが開始されるまで有効にならないことがあります。 システム・ディスカバリー処理の再起動には、detectmdisk コマンド・ライン・インターフェース (CLI) のコマンドを使用できます。 ディスカバリー処理により、ファイバー・チャネル・ネットワークを再スキャンして、システムに追加された新しい MDisk をディスカバーし、使用可能なストレージ・システム・ポート間の MDisk アクセスのバランスを取り直します。

コントローラー・リセット

コントローラー・リセット・オプションは、サービス担当員から指示があり、かつ代替コントローラーが機能していて SAN で使用できる場合に限り、使用してください。 Storwize V3700のリセットは、Storwize V3700・システムによって自動的にリカバリーされます。

MDisk を調べて、コントローラーのリセット処理の間にそれらが劣化状態に設定されていないことを確認します。劣化 MDisk を修理するときは、includemdisk CLI コマンドを発行できます。