CLI を使用して、ストレージ・システム名をその Storwize V3700 名から判別
コマンド・ライン・インターフェース (CLI) を使用して、ストレージ・システム名をその Storwize® V3700 名から判別することができます。
手順
- 次の CLI コマンドを発行して、ストレージ・システムをリストします。
lscontroller
- 判別するストレージ・システムの名前または ID を記録する。
- 以下の CLI コマンドを発行する。
ここで controllername/identification は、ステップ 2 で記録した名前または ID です。lscontroller controllername/identification
- FC コントローラーおよび FCOE コントローラーの場合は、装置のワールド・ワイド・ノード名 (WWNN) を記録する。WWNN は、実際の ストレージ・システムを判別するために使用できます。 WWNN を使用して、固有のユーザー・インターフェースを起動するか、そのインターフェースが提供するコマンド・ライン・ツールを使用して、その WWNN を持つ実際のストレージ・システムを確認することができます。
- iSCSI コントローラーの場合は、lscontroller の出力の iscsi_port_id フィールドおよび ip フィールドを参照する。このコントローラーは複数の IP アドレスを持つことができるため、1 つの iSCSI コントローラーに対して複数の iscsi_port_id と ip のリストがあります。ip フィールドは iSCSI コントローラーの IPv4/IPv6 アドレスを示し、他のコントローラーの場合はブランクになります。iscsi_port_id は、lsiscsistorageport コマンドの出力の行 ID を参照します。lsiscsistorageport iscsi_port_id は、target_iscsiname出力フィールドのターゲット iSCSI コントローラーの IQN をリストします。収集した IP と IQN を使用して、実際のストレージ・システムを判別してください。固有のユーザー・インターフェースを起動するか、ストレージ・システムが提供するコマンド・ライン・ツールを使用して、検出された IP と IQN を持つ実際のストレージ・システムを確認してください。
親トピック: 外部ストレージ・システムの管理