CLI を使用した iSCSI 別名の構成または変更

コマンド・ライン・インターフェース (CLI) を使用して、選択したノードの iSCSI 別名をオプションで作成または変更することができます。iSCSI 別名は、iSCSI 接続ホストに対して Storwize® V3700・ノードを識別するためにユーザーが割り当てる名前です。

このタスクについて

iSCSI 別名を構成または変更するには、以下のステップを実行します。

手順

  1. ノードの指定のイーサネット・ポートに新規のポート IP アドレスを構成するために、次の CLI コマンドを入力する。
    chnode -iscsialias  alias node_name | node_id 

    ここで、alias node_name | node_id は、ノードの名前または ID を指定します。

  2. 設定中の名前または iSCSI 別名は、入出力グループ内のパートナー・ノードの名前または別名であることを指定するために、次の CLI コマンドを入力する。 パートナー・ノードがない場合、設定された値は、パートナー・ノードがクラスター化システムに追加された時点で、そのパートナー・ノードに適用されます。パートナー・ノードがある場合にこのパラメーターを使用すると、そのノードの名前または別名が変更されます。
    chnode -iscsialias alias -failover node_name | node_id 

    ここで、alias はノードの iSCSI 名を指定し、node_name | node_id は変更されるノードを指定します。

次のタスク

iSCSI 別名を作成した後、システム用のインターネット・ストレージ・ネーム・サービス (iSNS) サーバーのアドレスをオプションで構成することができます。