Hitachi TagmaStore AMS 2000 ファミリーのシステムのポート設定

ポート設定は、ポート・レベルで構成可能です。

表 1 にリストされている設定は、Storwize® V3700のノードが含まれているスイッチ・ゾーン内にあるストレージ・システムに適用されます。 システムが Storwize V3700クラスター化システムと他のホストの間で共有されている場合は、以下の両方の条件が該当すれば、ここに示す設定とは異なる設定で構成できます。

  • ポートは、スイッチ・ゾーンに含まれています。
  • スイッチ・ゾーンは、ポートをホストに対して直接提示するのみで、Storwize V3700・システムには提示しません。

単一ストレージ・システムの有効範囲で選択可能なオプションはありません。

表 1. Storwize V3700によってサポートされている Hitachi TagmaStore AMS 2000 ファミリーのシステムのポート設定
オプション デフォルト設定 Storwize V3700の必須設定
ポート設定
Mapping mode On On
Port type ファイバー ファイバー
Reset LIP mode (signal) Off Off
Reset LIP mode (process) Off Off
LIP port all reset mode Off Off
ホスト・グループ・リスト
Host connection mode 1   Windows
HostGroupName "G000" "G000"
Middleware サポートされていません。 サポートされていません。
ホスト・システム構成
Platform   Windows
HostGroupName "G000" "G000"
Middleware サポートされていません。 サポートされていません。
ホスト・グループ情報設定
HostGroupNumber 0 0
HostGroupName "G000" "G000"
ホスト・グループ・オプション
Host connection mode 1 標準モード 標準モード
Host connection mode 2 Off Off
HP-UX mode Off Off
PSUE read reject mode Off Off
Mode parameters changed notification mode Off Off
NACA mode (AIX® のみ) Off Off
Task management isolation mode Off Off
Unique reserve mode 1 Off Off
Port-ID conversion mode Off Off
Tru cluster mode Off Off
Product serial response mode Off Off
Same node name mode Off Off
CCHS mode Off Off
Inquiry serial number conversion mode Off Off
NOP-In suppress mode Off Off
S-VOL disable advanced mode Off Off
Discovery CHAP mode Off Off