chemailserver
chemailserver コマンドは、既存の E メール・サーバー・オブジェクトのパラメーターを変更するために使用します。
構文
>>- chemailserver -- --+------------------------+-- ------------> '- -name -- server_name -' >--+---------------------+-- --+-----------------+--------------> '- -ip -- ip_address -' '- -port -- port -' >--+- email_server_name -+------------------------------------->< '- email_server_id ---'
パラメーター
- -name server_name
- (オプション) E メール・サーバー・オブジェクトに割り当てる固有の名前を指定します。 名前は 1 から 63 文字のストリングにする必要があり、ハイフンまたは数字で始めることはできません。 サーバー名を指定する際、emailserver は予約語です。
- -ip ip_address
- (必須) E メール・サーバー・オブジェクトの IP アドレスを指定します。 このアドレスは有効な IPv4 または IPv6 アドレスでなければなりません。IPv6 アドレスはゼロ圧縮にすることができます。
- -port port
- (オプション) E メール・サーバーのポート番号を指定します。値は 0 から 65535 でなければなりません。デフォルト値は 25 です。
- email_server_name | email_server_id
- (必須) 変更するサーバー・オブジェクトの名前または ID を指定します。
説明
このコマンドは、既存の E メール・サーバー・オブジェクトの設定値を変更するために使用します。 E メール・サーバー・オブジェクトは、リモート Simple Mail Transfer Protocol (SMTP) E メール・サーバーを記述します。
オブジェクトの現行名または作成時に返されたオブジェクトの ID のいずれかを指定する必要があります。 この ID を確認するには、lsemailserver コマンドを使用します。
呼び出し例
chemailserver -name newserver 0
結果出力
No feedback