HP MA および EMA システム上の並行保守

並行保守とは、HP MA または EMA システムに対して入出力操作を実行すると同時に、それらのシステムで保守を実行できることをいいます。

注: HP MA および EMA 保守資料では、「並行保守」 の代わりに、「ローリング・アップグレード」 というフレーズを使用しています。 場合によっては、保守手順を完了するには、入出力のレベルの削減が必要となる場合があるため、この資料を参照してください。
HP MA および EMA システムは、以下のコンポーネントの並行置換に対応しています。
  • ドライブ
  • EMU
  • 送風機
  • 二重電源機構 (一方の装置を取り外して、交換できます。 稼働している電源機構がただ 1 つのときには、ファン速度が速くなります。)

コントローラー・コンポーネントはホット・プラグ可能ですが、Storwize® V3700入出力の並行保守はサポートされていません。

HP MA および EMA システムは、以下のコンポーネントの並行置換に対応していません。
  • 単一電源機構 (単一電源機構構成では、電源機構で障害が発生すると、エンクロージャーが使用不可になります。)
  • SCSI バス・ケーブル
  • 入出力モジュール
  • キャッシュ