lsenclosurefanmodule
lsenclosurefanmodule コマンドを使用して、エンクロージャー内の各ファン・モジュールおよび装着されているファンの状況を報告します。
構文
>>-lsenclosurefanmodule-- --+----------+-- ---------------------> '- -nohdr -' >--+-----------------------+-- ---------------------------------> '- -delim -- delimiter -' >--+---------------------------------------------+------------->< '-+---------------------------+--enclosure_id-' '- -fanmodule--fanmodule_id-'
パラメーター
- -fanmodule fanmodule_id
- (オプション) データを表示するファン・モジュールの ID を指定します。指定できる値は 1 または 2 です。その他の値を指定した場合、出力は返されません。
- -nohdr
- (オプション) デフォルトでは、見出しは、簡略形式のビューではデータの列ごとに、詳細形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
- -delim delimiter
- (オプション) デフォルトでは、簡略形式のビューのデータのすべての列がスペースで区切られます。 各列の幅は、データの各項目の最大可能幅に設定されています。 詳細ビューでは、データの項目ごとに 1 行が使用されます。見出しが表示される場合は、データと見出しはスペースで区切られます。 -delim パラメーターは、この動作を指定変更します。-delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。コマンド・ラインに -delim : と入力すると、簡略ビューのすべてのデータ項目がコロン (:) で区切られます。例えば、列の間の空白は発生しません。 詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
- enclosure_id
- (オプション) データを表示するエンクロージャーの ID を指定します。
説明
このコマンドは、エンクロージャー内のファン・モジュールおよび装着されているファンの状況を報告します。表 1 は、出力ビューのデータとして表示される属性に適用可能な値を示しています。
属性 | 値 |
---|---|
enclosure_id | ファン・モジュールが含まれるエンクロージャーのエンクロージャー ID を示します。 |
fan_module_id | エンクロージャー内にあるファン・モジュールのファン・モジュール ID を示します。指定できる値は 1 または 2 です。 |
status | ファン・モジュールおよび装着されたファンの結合状況を示します。値は次のとおりです。
|
error_sequence_number | ファン・モジュールに対してログに記録された現行イベントのイベント・ログ・シーケンス番号を示します。現行イベントがない場合はブランクです。 |
FRU_part_number | ファン・モジュールの部品番号を示します。 |
FRU_identity | ファン・モジュールの FRU ID を示します。 |
fault_LED | ファン・モジュール上の障害 LED (発光ダイオード) の状況を示します。
|
呼び出し例
lsenclosurefanmodule
結果出力
enclosure_id fan_module_id status
1 1 online
1 2 online
2 1 online
2 2 online
呼び出し例
lsenclosurefanmodule 2
結果出力
enclosure_id fan_module_id status
2 1 online
2 2 online
呼び出し例
lsenclosurefanmodule -fanmodule 1 1
結果出力
enclosure_id 1
fan_module_id 1
status online
error_sequence_number
FRU_part_number 31P1847
FRU_identity 11S31P1846YM10BG3B101N
fault_LED off