addvolumecopy

addvolumecopy コマンドは、既存のボリュームにコピーを追加するために使用します。標準トポロジー・システムでは、このコマンドを使用して既存のボリュームにミラーリングされたコピーを追加できます。

構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>- addvolumecopy -- -- -pool --+- storage_pool_id ---+-- -- --->
                                '- storage_pool_name -'         

>-- --+----------------------------+-- ------------------------->
      '- -image --+- mdisk_id ---+-'      
                  '- mdisk_name -'        

>--+-------------------+-- ------------------------------------->
   '-+- -thin -------+-'      
     '- -compressed -'        

>--+-----------------------------------------+-- --------------->
   '- -buffersize --+- buffer_size --------+-'      
                    '- buffer_percentage% -'        

>--+-------------------+-- ------------------------------------->
   |          .- mb -. |      
   '- -unit --+- b --+-'      
              +- kb -+        
              +- gb -+        
              +- tb -+        
              '- pb -'        

>--+---------------------------------------+-- ----------------->
   '- -warning --+- warning_capacity ----+-'      
                 '- warning_percentage% -'        

>--+-----------------+-- --+-------------------------+-- ------->
   '- -noautoexpand -'     '- -grainsize --+- 32 --+-'      
                                           +- 64 --+        
                                           +- 128 -+        
                                           '- 256 -'        

>--+- volume_id ---+-- ----------------------------------------><
   '- volume_name -'      

パラメーター

-pool storage_pool_id | storage_pool_name
(必須) 新規ボリューム・コピーを作成するストレージ・プールを指定します。
-image mdisk_id | mdisk_name
(オプション) ボリューム・コピーを (任意のトポロジー上に) イメージ・モードで作成することを指定し、現在未使用のどの MDisk を使用するかを指定します。
-thin
(オプション) ボリューム・コピーをシン・プロビジョニングで作成することを指定します。このパラメーターは、-compressed と一緒に指定することはできません。
注: -thin-compressed のどちらも指定しない場合、ボリューム・コピーは、完全に割り振られたボリューム・コピーとして作成されます。
-compressed
(オプション) ボリューム・コピーを圧縮コピーとして作成することを指定します。 このパラメーターは、-thin と一緒に指定することはできません。
-buffersize buffer_size | buffer_percentage%
(オプション) ボリュームが、シン・プロビジョニング・ボリュームおよび圧縮ボリュームのバッファーとして予約しようとするプール容量を指定します。 このパラメーターと一緒に、-thin または -compressed のいずれかを指定する必要があります。
-warning warning_capacity | warning_percentage%
(オプション) ボリューム・コピーに対して警告エラー・ログが生成される時点のしきい値を指定します。シン・プロビジョニング・コピーまたは圧縮コピー上の使用済みディスク容量が、指定されたしきい値を超えた時に、警告が生成されます。warning_capacity を使用してサイズを指定することにより、しきい値を指定できます。このサイズは、-unit パラメーターを指定しなければ、デフォルトで MB になります。
注: warning_percentage% を指定して、ボリューム・サイズのパーセンテージを使用することもできます。警告しきい値を指定しない場合、デフォルト値の 80% が使用されます。警告を無効にするには、0 を指定します。

このパラメーターと一緒に、-thin または -compressed のいずれかを指定する必要があります。

-unit b | kb | mb | gb | tb | pb
(オプション) Specifies the data units for the -buffersize and -warning parameters.
-noautoexpand
(オプション) ボリューム・コピーへの書き込み時にボリューム・コピーが自動的に拡張されないことを指定します。つまり、使用済み容量が増えると、使用可能なバッファー容量が減ります。バッファー容量が消費されると、コピーはオフラインになります。

expandvdisksize -rsize を指定すると、バッファー容量を増やすことができます。 このパラメーターと一緒に、-thin または -compressed のいずれかを指定する必要があります。このキーワードを指定しない場合、コピーへの書き込み時にコピーは自動的に拡張されます。

-grainsize 32 | 64 | 128 | 256
(オプション) シン・プロビジョニング・ボリュームのグレーン・サイズ (KB) を設定します。FlashCopy® マッピング内でシン・プロビジョニング・ボリュームを使用する場合は、パフォーマンスを最適にするためにマップ・グレーン・サイズと同じグレーン・サイズを使用してください。スペース使用効率のよいボリュームをホスト・システムで直接使用している場合は、小さいグレーン・サイズを使用してください。グレーン・サイズの値は、32 KB、64 KB、128 KB、256 KB のいずれかにする必要があります。デフォルトは 256 KB です。
volume_id | volume_name
(必須) ボリューム・コピーの追加先のボリュームを指定します。

説明

addvolumecopy コマンドは、既存のボリュームにコピーを追加するために使用します。新規ボリューム・コピーは現行コピーと同期化されます。

標準トポロジー・システムでは、このコマンドを使用して既存のボリュームにミラーリングされたコピーを追加できます。

既存のボリュームへのボリューム・コピーの追加

addvolumecopy -pool 2 volume5

詳細な結果出力

No feedback

既存のボリュームへのシン・ボリューム・コピーの追加

addvolumecopy -pool site2pool1 -thin 0

詳細な結果出力

No feedback

完全に割り振られたイメージ・モード・ボリューム・コピーの追加

addvolumecopy -image mdisk12 -pool 3 volume2

詳細な結果出力

No feedback