lsarraymemberprogress

lsarraymemberprogress コマンドは、アレイ・メンバーのバックグラウンド・プロセス状況を表示するために使用します。

構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>- lsarraymemberprogress -- --+----------+--------------------->
                               '- -nohdr -'     

>--+-----------------------------------+------------------------>
   '- -filtervalue -- attribute_value -'     

>--+-----------------+-- --+---------------------+-- ----------->
   '- -filtervalue? -'     '- -delim --delimiter-'      

>--+----------------+------------------------------------------><
   '-+-mdisk_id---+-'   
     '-mdisk_name-'     

パラメーター

-nohdr
(オプション) デフォルトでは、見出しは、簡略形式のビューではデータの列ごとに、詳細形式のビューではデータの項目ごとに表示されます。-nohdr パラメーターは、これらの見出しの表示を抑止します。
注: 表示するデータがない場合、見出しは表示されません。
-filtervalue attribute=value
(オプション) 1 つ以上のフィルターのリストを指定します。フィルター属性値に一致する値をもつオブジェクトのみが表示されます。
注: 一部のフィルターでは、コマンドの入力時にワイルドカードを使用できます。 ワイルドカードの使用について、以下の規則が適用されます。
  • ワイルドカード文字はアスタリスク (*) です。
  • コマンドには最大 1 つのワイルドカードを含めることができます。
  • ワイルドカードを使用する場合は、次のようにフィルター項目を二重引用符 ("") で囲みます。lsarraymemberprogress -filtervalue mdisk_id="1*"
-filtervalue?
(オプション) -filtervalue パラメーターの有効なフィルター属性を表示します。
  • estimated_completion_time
  • drive_id
  • mdisk_id
  • mdisk_name
  • member_id
  • new_drive_id
  • progress
  • task
-delim delimiter
(オプション) デフォルトでは、簡略形式のビューのデータのすべての列がスペースで区切られます。 各列の幅は、データの各項目の最大可能幅に設定されています。 詳細ビューでは、データの項目ごとに 1 行が使用されます。見出しが表示される場合は、データと見出しはスペースで区切られます。-delim パラメーターは、この動作を指定変更します。-delim パラメーターでは、1 バイトの文字を入力できます。コマンド・ラインに -delim : と入力すると、簡略ビューのすべてのデータ項目がコロン (:) で区切られます。例えば、列の間の空白は発生しません。 詳細ビューでは、データと見出しは指定の区切り文字で区切られます。
mdisk_id
(オプション) アレイ MDisk の ID。
mdisk_name
(オプション) ユーザーが提供した MDisk 名。

説明

このコマンドは、アレイ・メンバーのバックグラウンド・プロセス状況を表示します。 コンポーネントの再作成と交換の両方が同じビューに表示されるため、再作成中のメンバーで交換は開始できません。 表 1 は、表示される可能性があるこのコマンドの出力を示しています。
表 1. lsarraymemberprogress の出力
属性
member_id アレイ・メンバー・インデックスを示します。
drive_id ドライブの IDを示します。
task そのアレイ・メンバーが実行するタスクの ID を示します。
  • rebuild は、アレイがコンポーネントのデータすべてをリカバリーすることを示します (データを削除した後で)。
  • exchange は、コンポーネントがデータを別のドライブにコピーすることを示します。
  • resync は、このメンバーが同期されておらず、前に完了した書き込み操作を実行していることを示します。
  • copyback は、このメンバーが、最近アクティブになったアレイ・メンバーにデータをコピー中であることを示します。これは、分散アレイに適用されます。
    注: 例えば、ドライブに障害が起きると、アレイは再作成されます。ドライブが障害を起こしていないか、交換された場合は、コピーバックが行われ、アレイ・メンバーにデータが書き込まれます。
new_drive_id 交換されるドライブの ID。
progress タスクの完了パーセンテージを示します。
estimated_completion_time 予想されるタスク完了時刻を YYMMDDHHMMSS の形式で示します。完了時刻が不明の場合はブランクです。

簡略な呼び出し例

lsarraymemberprogress –delim :

結果出力

mdisk_id:mdisk_name:member_id:drive_id:task:new_drive_id:progress:estimated_completion_time
0:mdisk0:2:3:rebuild::50:070301120000
1:mdisk1:0:5:rebuild::51:070301130000
2:mdisk2:4:1:exchange:12:32:070301153500
2:mdisk2:5:16:exchange:13:0:
2:mdisk2:5:17:exchange:14:0:

MDisk 修飾の簡略な例

lsarraymemberprogress mdisk_2

結果出力

mdisk_id:mdisk_name:member_id:drive_id:task:new_drive_id:progress:estimated_completion_time
2:mdisk2:4:1:exchange:12:32:070301153500
2:mdisk2:5:16:exchange:13:0:
2:mdisk2:5:17:exchange:14:0:

呼び出し例

lsarraymemberprogress 

結果出力

mdisk_id mdisk_name member_id drive_id task     new_drive_id progress estimated_completion_time
3        mdisk3     5         1        resync                95       121203193637
3        mdisk3     6         2        rebuild               0        121203234321
3        mdisk3     7         3        exchange 18           0        121204033229

呼び出し例

lsarraymemberprogress 

結果出力

mdisk_id mdisk_name member_id drive_id task     new_drive_id progress estimated_completion_time
3        mdisk3     4         7        copyback              10       150710165446