CMMVC8482E   削除しようとしているホストは、定義されたボリューム保護期間内に入出力を受け取っているボリュームにマップされているため、ホストは除去できません。

説明

ボリューム保護が有効になっており、削除しようとしているホストが、定義されたボリューム保護期間内に入出力を受け取ったいずれかのボリュームにマップされている場合、ホスト削除コマンドは失敗します。このポリシング動作は入出力の保全性を守ります。

このポリシング動作は、具体的に以下のように動作します。
  • 複数のホストが同じボリュームにマップされている場合、および除去しようとしているホストが既にオフラインである場合は、適用されません。
  • force フラグを使用してオーバーライドされません。
  • 最後のホストは、それがオンラインかどうかに関係なく除去できません。これにより、クラスター・ホストのポリシング動作が改善されます。

ユーザーの処置

  1. そのホストが除去対象であることを確認します。間違ったホストを選択していた場合は、正しいホストを指定してコマンドを繰り返します。
  2. ホストを除去するには、目的のホストにマップされたどのボリュームにもホスト入出力が送信されていないことを確認し、lssystem コマンドの vdisk_protection_time フィールドに指定された時間だけ待ち、ホスト除去コマンドを再試行します。
  3. あるいは、ボリューム保護の警告と動作を無効にする場合は、chsystem コマンドを使用して vdisk_protection-enabled フィールドを無効にしてから、ホスト除去コマンドを再試行します。