システム管理

クラスター化システムは、コマンド・ライン・セッションを使用するか、イーサネット接続を介した 管理 GUI を使用して管理されます。

それぞれの Storwize® V3700ノードには、管理のために使用できるイーサネット・ポートが 2 つあります。 イーサネット・ポート 1 は、管理 IP アドレスを使用して構成し、システム内のすべてのノード上で接続する必要があります。イーサネット・ポート 2 の使用はオプションです。

どのようなときも、システム内の 1 つのノードだけが、構成要求およびモニター要求のフォーカル・ポイントとして動作することができます。このノードは、「構成ノード」と呼ばれます。これは、管理 IP アドレスを活動状態にする唯一のノードです。これらのアドレスの 1 つ以上を使用し、 管理 GUI またはコマンド・ライン・インターフェース (CLI) を使用してシステムにアクセスできます。

それぞれの Storwize V3700・システムは 、0 つから 4 つの管理 IP アドレスを持つことができます。 最大 2 つのインターネット・プロトコル・バージョン 4 (IPv4) アドレスと最大 2 つのインターネット・プロトコル・バージョン 6 (IPv6) アドレスを割り当てることができます。

それぞれの Storwize V3700・ノードには、1 つまたは 2 つの管理 IP アドレスがあります。

Storwize V3700 ノードには、構成に応じて 1 つまたは 2 つの管理 IP アドレスと、1 ノード当たり最大 6 つの iSCSI IP (Internet Small Computer System Interface over Internet Protocol) アドレスがあります。

構成ノード上のサービス IP アドレスまたは技術員用ポートから、管理 GUI にアクセスできます。
注: システムに割り当てられている管理 IP アドレスは iSCSI IP アドレスとは異なるもので、別の目的に使用されます。 iSCSI が使用される場合、iSCSI アドレスがノード・ポートに割り当てられます。構成ノードでは、1 つのポートで複数の IP アドレスが同時にアクティブになります。

これらの IP アドレスに加えて、サービス・アシスタントへのアクセス権を付与するために、ノードごとに 1 つのサービス IP アドレスを追加する必要があります。