コマンド・ライン・インターフェース (CLI) を使用して FlashCopy® プロセスを開始する前に、FlashCopy マッピングを準備する必要があります。
このタスクについて
FlashCopy マッピングを開始すると、ソース・ボリューム上でデータのポイント・イン・タイム・コピーが作成され、マッピングのためにターゲット・ボリュームに書き込まれます。
以下の手順を実行して、FlashCopy マッピングを準備し、開始します。
手順
- prestartfcmap CLI コマンドを発行し、FlashCopy マッピングを準備する。
次のコマンドを実行するには、FlashCopy マッピングが整合性グループに属することができません。
prestartfcmap -restore main1copy
ここで、main1copy は FlashCopy マッピングの名前です。
このコマンドは、オプションの restore パラメーターを指定します。このパラメーターの使用により、ターゲット・ボリュームが別のアクティブな FlashCopy マッピングでソースとして使用されている場合でも、マッピングが強制的に準備されます。
マッピングは準備中状態になり、準備ができると、準備済み状態に移行します。
- lsfcmap CLI コマンドを発行して、マッピングの状態を確認する。
以下に、表示される出力の例を示します。
lsfcmap -delim :
id:name:source_vdisk_id:source_vdisk_name:target_vdisk_id:
target_vdisk_name:group_id:group_name:status:progress:copy_rate
0:main1copy:0:mainvdisk1:1:bkpvdisk1:::prepared:0:50
- startfcmap CLI コマンドを発行して、FlashCopy マッピングを開始する。
以下に、FlashCopy マッピングを開始するときに発行する CLI コマンドの例を示します。
startfcmap -restore main1copy
ここで、main1copy は FlashCopy マッピングの名前です。
このコマンドは、オプションの restore パラメーターを指定します。
このパラメーターの使用により、
ターゲット・ボリュームが別のアクティブな FlashCopy マッピングで
ソースとして使用されている場合でも、マッピングが強制的に開始されます。
- FlashCopy マッピング名または ID を指定した lsfcmapprogress CLI コマンドを発行して、
マッピングの進行を確認する。
表示される出力の例は次のとおりです。FlashCopy マッピング ID 0 は 47% 完了しています。
lsfcmapprogress -delim :
id:progress
0:47
タスクの結果
これにより、ソース・ボリューム上でデータのポイント・イン・タイム・コピーが作成され、そのデータがターゲット・ボリュームに書き込まれます。ターゲット・ボリューム上のデータは、そこにマップされているホストのみが認識できます。