ドキュメンテーション生成プログラムのリリース情報

© Copyright International Business Machines Corporation 2005. All rights reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2006

リリース情報

1.0 説明
2.0 制限事項
   2.1 ビジネス・プロセスのリンクが、同一のリンク名がある場合に文書化されない
   2.2 インターフェース内に含まれるデータ型 (ビジネス・オブジェクト) がドキュメンテーションに含まれない
3.0 既知の問題と次善策

1.0 説明

このリリース情報ファイルには、WebSphereR Integration Developer ドキュメンテーション生成プログラムの制限および既知の問題と次善策に関する最新情報が記載されています。

2.0 制限事項

2.1 ビジネス・プロセスのリンクが、同一のリンク名がある場合に文書化されない

ビジネス・プロセスのリンクには、固有名が必要です。ビジネス・プロセスに同一の名前を持つリンク (アクティビティー間の) が含まれている場合、 生成されるドキュメンテーションにリンクは含まれません

すべてのリンクを含むビジネス・プロセスの完全なドキュメンテーションを生成するには、 すべてのリンクが固有名を持っていることを確認してください。

2.2 インターフェース内に含まれるデータ型 (ビジネス・オブジェクト) がドキュメンテーションに含まれない

インターフェース (WSDL) には、「インライン」データ型が含まれていることがあります。 これらのデータ型は、生成されるドキュメンテーションに含まれません。

「ビジネス・インテグレーション」ビューのデータ型フォルダーからこのようなデータ型を選択すると、 選択されたデータ型は生成されるドキュメンテーションに含まれません。

3.0 既知の問題と次善策

なし