JMS API (JMS メッセージをキューに送信) を介して 5.1 サービスと通信するクライアントは、 手動マイグレーションを必要とする場合があります。 このトピックでは、JMS API (JMS メッセージをキューに送信) を使用してサービスを呼び出すクライアントのマイグレーション方法を示します。
前のステップで作成した「JMS バインディング付きエクスポート (Export with JMS Binding)」 が、 このテキスト・メッセージまたはオブジェクト・メッセージを変更せずに受け入れることができることを確認する必要があります。 これを果たすために、カスタム・データ・バインディングを作成する必要がある場合があります。 詳しくは、『JMS および JMS プロセス・バインディングのマイグレーション』のセクションを参照してください。
クライアントは、メッセージの構成方法を変更する必要があります。 以前、メッセージは WSIFMessage クラスに基づいていましたが、現在は commonj.sdo.DataObject クラスに基づいています。 この手動マイグレーションを行う方法について詳しくは、 セクション『SDO API への WSIFMessage API 呼び出しのマイグレーション』を参照してください。