応答フローのビルド
要求側とプロバイダーのインターフェースに一致するようにメッセージを変換します。
「応答」
タブをクリックして、応答フロー・キャンバスに切り替えます。
パレットから
「XSL 変換」
プリミティブを選択し、 それを要求フロー・キャンバスにドロップして、
TransformToStockQuoteRequester
という名前を付けます。
応答フロー・キャンバスで、
Response - getStockQuote : StockQuoteServicePartner
の出力ターミナルを
TransformToStockQuoteRequester
の入力ターミナルにワイヤリングします。
TransformToStockQuoteRequester
の出力ターミナルを
Response - getQuote : StockQuoteService
の入力ターミナルにワイヤリングします。
XSL 変換プリミティブ TransformToStockQuoteRequester のプロパティーを設定します。
応答フロー・キャンバスで
「TransformToStockQuoteRequester」
プリミティブを選択します。 「プロパティー」ビューの
「詳細」
タブに切り替えます。
「ルート」
フィールドの値を / に変更します。
「マッピング・ファイル」
フィールドの横の
「新規」
ボタンをクリックします。 「メッセージ・タイプの指定」ウィザードが開きます。
「終了」
をクリックします。
マッピング・エディターの「ソース」セクションで、
「tns:smo」>「コンテキスト」>「相関 [0..1]」
および
「tns:smo」>「本体 [0..1]」>「getStockQuote」
を展開します。 「ターゲット」セクションで、
「tns:smo」>「本体 [0..1]」>「getQuote」
を展開します。
「ソース」のコンテキスト・セクションで「customerID [0..1]」をクリックしてから、 「ターゲット」の本体セクションで「customerID」をクリックします。 右クリックして、
「マッピングの作成」
を選択します。 このアクションにより、メッセージ本体の customerID の値が、要求および応答フロー全体で維持されるように相関コンテキストにマップされます。
「ソース」で「stockValue」をクリックして、次に「ターゲット」で「value」をクリックします。 右クリックして、
「マッピングの作成」
を選択します。
残りのフィールドをマップするには、 「ソース」で「on smo」をクリックして、次に「ターゲット」で「on smo」をクリックします。 右クリックして、
「マッピングの突き合せ」
を選択します。 これで残りのフィールドがすべてマップされます。
変更内容を保管し、マッピング・エディターを閉じます。
「プロパティー」ビューの「詳細」タブで、
「XSL の再生成」
をクリックして、このマッピング・ファイルに関連付けられた XSL を更新します。
メディエーション・フロー・エディターで、変更内容を保管します。
親トピック:
サンプルのビルド
前のトピック:
要求フローのビルド