サービス・データ・オブジェクト

サービス・データ・オブジェクトは、Service Component Architecture 補完します。 Service Component Architecture は、コンポーネントとしてのサービス、およびサービス間の接続を定義します。 サービス・データ・オブジェクト は、コンポーネント間を流れるデータを定義します。

それぞれのコンポーネントは、情報を入力および出力として受け渡します。 サービスが呼び出されると、 データ・オブジェクトが、文書リテラル・エンコードを使用した XML 文書として (WSDL ポート・タイプを使用している場合)、 または Java オブジェクトとして (Java インターフェースを使用している場合) 渡されます。 データ・オブジェクトは、Service Component Architecture のサービスにおけるデータおよびメタデータの優先書式です。 コンポーネントと同様に、サービス・データ・オブジェクトはデータ・オブジェクトをその実装から分離します。 例えば、コンポーネントは購入注文と相互作用し、 購入注文自体は JDBC、EJB などを使用してデータを更新することができます。 サービス・データ・オブジェクトにより、統合開発者はビジネス成果物の操作に集中することができます。実際には、 統合開発者がサービス・データ・オブジェクトを意識することはありません。 サービス・データ・オブジェクトは、service data objects Java Specification Request (JSR) によって定義されます。

次のダイアグラムでは、サービス・データ・オブジェクトが外部サービスからエクスポートに、 エクスポートからコンポーネントに、コンポーネントからコンポーネントに、 コンポーネントからインポートに、そしてインポートからサービスに渡されます。 インポートとエクスポートについては、後続の『インポートおよびエクスポート』セクションで説明します。


サービス・データ・オブジェクト

関連概念
サービス・コンポーネント
サービス修飾子
モジュール
インポートおよびエクスポート
サービス実装タイプ
関連資料
関連情報

Feedback
(C) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2006