ログ・ファイルのインポート
- 「ファイル」>「インポート...」と選択します。インポート・ウィザードで、「選択 (Select)」ページが開きます。
- インポート・ソース・タイプのリストから、「ログ・ファイル」を選択します。「次へ」をクリックします。「ログ・ファイルのインポート」ページが開きます。
- 「追加」をクリックし、インポートするログ・ファイルを追加します。
- ログのタイプを選択します。「ホスト」タブをクリックします。
- 「デフォルト・ホスト」リストから、
ローカル・ホストまたはリモート・ホストのいずれかを選択します。
- リモート・ホストからログ・ファイルをインポートするよう選択した場合は、
リモート・コントローラーでエージェント・コントローラーが実行されており、
適切に構成されていることを確認してください。
- 必要なホストがリストにない場合は、そのホストの名前または IP アドレスのいずれかを該当するフィールドに入力し、「追加」をクリックします。
「詳細」タブをクリックします。
- インポートするファイルのパスを入力します。
- ログを作成したサーバーのバージョンの詳細を選択します。「宛先」タブをクリックします。
- 「プロジェクト」フィールドに宛先プロジェクトを入力し、
「モニター」フィールドにグループ化論理装置の名前を入力します。
- 宛先が既存のログ・ファイルかどうかを指定します。
既存のファイルを置換したり、既存ファイルに付加する場合は、
以下のステップに従ってください。
- 「ログ・ファイルをワークスペース内の既存ログ・ファイルにマージする
(Merge the log file with an existing log file in the workspace)」
チェック・ボックスを選択します。
- 置換または付加されるログ・ファイルを選択します。 「次へ」をクリックします。
- 「置換」するか「付加」するかを選択します。「OK」をクリックします。
- ログを既存のログ・ファイルにインポートする場合は、「OK」をクリックしてから
「終了」をクリックして、ファイルをインポートします。
これにより、インポートされたファイルがログ・ビューで開きます。

デフォルトでは、インポートされたすべてのログ・ファイルは
「デフォルトのログ・セット (Default Log Set)」設定で直列化されます。
これにより、ログ・ファイルの再インポートを簡単に行うことができます。
注: インポートするログのバージョンが、「詳細」タブで選択されている
アプリケーションのバージョンと一致していることを確認してください。バージョン番号が一致していないと、
ログをインポートするときに不適切なパーサーが使用されます。この場合、「ログ・ナビゲーター」
ビューにはログがリストされますが、「ログ」ビューには何も表示されません。
関連概念
ログおよびトレース・アナライザーの概説
関連タスク
症状データベースのインポートと使用
ログ・ファイルの分析
ログ・セットを処理する
関連参照
サポートされるログ・ファイルのタイプ
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved.