「Java Bean」ビューは、ビジュアル・クラスのコンポーネント上で設定されるすべてのイベントを表示します。
イベントは 「Java Bean」ビュー を使用して見ることができます。このビューは、編集中のクラス、Java Bean、 および子として表示されるそのコンポーネントを持つコンテナー・クラスを示すツリー構造になっています。
さらに、JavaBean とそのコンテナー/コンポーネントの関係を示すために、 「Java Bean」ビューはイベントを表示するための以下の 3 つのモードを持っています。
コンポーネント上のイベントの表示
「イベントの表示」を選択すると、それぞれの
コンポーネントで使用されるイベントは、子としてツリーに表示されます。コンポーネント
で使用されるイベントには、リスナーを登録する必要があり、コールバック・メソッドは
その中にいくつかのコードを持っている必要があります。
Visual Editor で使用される認識済みソース・コードのパターン・リストについては、
イベントのソース・コード・パターンに関するセクションで説明しています。
下図の 「Java Bean」ビューはイベントを表示しています。この図の JFrame に windowOpened イベントがあり、
ボタンには actionPerformedEvent があります。 ボタンには、使用可能にされたプロパティー
用の PropertyChangeListener があります。これは緑色ではなく、青色の矢印で
示されます。
それぞれのイベントは、ソース・コンポーネント (この例では JFrame または JButton が
使用されています)、addXXXListener(XXXListener) を使用してソースに追加されるリスナー・
インターフェースを実装するクラス、およびコールバック・メソッドの本体内にあるいくつかの
コードで構成されています。「イベントの表示」モードでは、
コンポーネント・ソースは、子として表示されるそのコールバック・メソッドとともに表示
されます。項目がプロパティー変更イベント用である場合、イベント・ツリー内でこの項目は
緑色の矢印 、および青色の矢印
で示されます。
「エキスパート・イベント」モードでは、 コンポーネント用の各リスナーは子ツリー・ノードとして表示され、 イベントは各リスナーの下に表示されます。 これにより、ツリーの項目数を増加させ、イベントをコンポーネントに付加する方法に ついて、より詳しく示します。 2 つのモードのオプションにより、処理する詳細レベルを決めることができます。
エキスパート・モードでは、リスナーに使用されるアイコンによって、リスナー・クラスのタイプが
示されます。リスナーがリスナー・インターフェースを実装する無名インナー・クラスの場合は、 アイコンが使用され、リスナーがリスナー・アダプター・クラスを拡張する無名インナー・クラスの場合は、
アイコンが使用されます。
また、Visual Editor では、リスナーに使用される無名インナー・クラスだけでなく、
名前付きクラスと共用リスナーを構文解析して認識することもできます。
エキスパート・モードでリスナーが無名でない場合、アイコンは です。リスナーが複数のコンポーネントで共用される場合には、
が使用されます。リスナー・クラスが単一イベントで使用される場合、これらはリスナーの子
としてリストされます。
ただし、コンポーネントの複数のイベント・リスナー・インターフェースがリスナー・クラス
を使用する場合、これらのリスナー・インターフェースは、エキスパート・モードでは、
リスナー・クラスの別々の子として以下のように表示されます。
このソースを以下のコード・ステートメントに示します。 内部リスナー・クラス IvjEventHandler は、keyPressedEvent の最初のボタン (this) で 1 回、 「キャンセル」ボタンで 2 回、keyPressed (キー・イベントのパーツ) で 1 回、 および actionPerformed (アクション・イベントのパーツ) でさらにもう 1 回使用されます。
class IvjEventHandler implements java.awt.event.ActionListener, java.awt.event.KeyListener { public void actionPerformed(java.awt.event.ActionEvent e) { if (e.getSource() == VCEStyle2.this.getCancelButton()) connEtoC3(e); }; public void keyPressed(java.awt.event.KeyEvent e) { if (e.getSource() == VCEStyle2.this.getCancelButton()) connEtoC2(e); if (e.getSource() == VCEStyle2.this) connEtoC1(e); }; public void keyReleased(java.awt.event.KeyEvent e) {}; public void keyTyped(java.awt.event.KeyEvent e) {}; };
親トピック: Visual Editor を使用したイベントの処理
関連概念
「Java Bean」ビュー