Microsoft Internet Explorer 以外の
ブラウザーを使用してテスト記録を行う場合は、プロキシーを使用するように構成する必要があります。
Microsoft Internet Explorer を使用する場合は、ブラウザーを構成する必要はありません。
Windows コンピューターを使用し、Internet Explorer 以外のブラウザ
ーを使用する場合は、最初に 「ウィンドウ」
>「設定」>「テスト」>「HTTP プロキシー・レコーダー」
を選択して、「記録するアプリケー
ション」の設定を「Internet
Explorer」から「なし」に変更します。
その後、ブラウザーを以下の説明に従って構成します。
Linux コンピューターの場合は、「な
し」がデフォルトのブラウザー設定なので、変更する必要はありません。
テスト記録用のブラウザーの構成方法
- ブラウザーを開始します。
- プロキシーを使用するよう
にブラウザーを構成します。以下のステップで、Mozilla 1.6 または Netscape 7.x を
使用する場合の構成方法を説明します。その他のブラウザーまたは異なるリリースを使用する場合は、プロキシー構成に関する文書を参照してください。
-
「編集」>「設定」を選択
します。 「設定」ダイアログ・ボックスが開きます。
- 左側の「カテ
ゴリー」ペインで、「拡張」を展
開して「プロキシー」をクリックします。

- 「手動プロ
キシー構成 (Manual proxy configuration)」を選択します。
- 「SOCKS ホ
スト:」フィールドに
localhost、対応する「
ポート:」フィールドに
1080 と入力してから、これらのフィールドの下の
「SOCKS v4」にチェックマークを付けます。
- 「プロキシーを
使用しない: (No Proxy For:)」フィールドをクリアします。
- 「OK」をクリックします。
これで、テスト記録用のブラウザーの構成が完了しました。
このブラウザーは、インターネットのブラウズ用には使用できません。このブラウザーをインターネットのブラウズ用に使用す
るには、上記のダイアログ・ボックスに戻り「インターネットへの直接接続 (Direct connection to the internet)」を選択するだけです。
ここで入力したプロキシー構成の設定が失われることはありません。
今後は、単に インターネットへの直接接続
(Direct connection to the internet)」と「
手動プロキシー構成 (Manual proxy configuration)」を切り替えるだけで、ブラウザーを記録用およ
びインターネットのブラウズ用に構成することができます。