「ClearCase ネットワークへの接続 (ClearCase 統合を使用可能にする)」チェック・ボックスが選択されていることを確認してください。このオプションを使用可能にする必要があります。チェックされていない場合、ClearCase プラグインは機能しません。
このオプションが使用可能になっていることを確認するには、次の手順を実行してください:
Windows のデスクトップで「スタート」 > 「設定」 > 「コントロール パネル」をクリックします。 ClearCase アイコンをダブルクリックするか、ClearCase アイコンを選択して、「ファイル」>「開く」をクリックします。 ClearCase プロパティー・ボックスで、オプション・タブをクリックします。 まだ選択されていない場合は、「ClearCase Network への接続 (ClearCase 統合を使用可能にする)」オプションをクリックします。
ClearCase VOB にないフォルダーまたはファイルへのリンクを作成すると、ClearCase は、ClearCase ソース・コントロールへのフォルダーまたはファイルの追加を求める正しくないプロンプトを出します。 ソース・コントロールへのエレメントの追加操作は失敗します。 結果のエラー・ダイアログを無視するか、または「エレメントをソース・コントロールに追加 (Add Element(s) to Source Control)」ダイアログを取り消すことができます。
Web プロジェクトによっては、8000 を超える文字を含む行を持つ .js テキスト・ファイルが作成されます。 これらのファイルを ClearCase ソース・コントロールに追加することはできません。 また、行の長さが 8000 文字より長くなる前に、これらのファイルがすでに ClearCase ソース・ファイルにあった場合は、これらのファイルは ClearCase にチェックインできなくなります。
この問題を回避するには、エレメントのエレメント型を手動で変更する必要があります。 例えば、次を実行することができます。
C:\>cleartool chtype compressed_file <PATHNAME_TO_FILE>\text_file.js
これで、ファイルをチェックインできるようになります。
(C) Copyright IBM Corporation 1999, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2003