クライアント・サイドのキャッシュにより JSF JSP で使用される JavaBeans のメソッド名は、英語文字でなければなりません。DBCS 名は機能しません。
JSP コンパイル・オプションで、JSP のコンパイルを「プロジェクトがワークスペースでビルドされるとき」に 設定しており、サーバー・ターゲット・サポートが使用可能になっている場合は、 ターゲット・サーバーが変更されたときの潜在的な問題が生じるおそれがあります。
プロジェクトのサーバー・ターゲットが V5 サーバーに設定されているときに、 プロジェクト上でアクセスされるコンテキスト・メニュー (「ターゲット・サーバー」>「変更」または「ターゲット・サーバー」>「同期化」) を介して サーバー・ターゲットを V4 サーバーに変更すると、 コンパイルされた JSP は削除しなければなりませんが、プロジェクト内に残ってしまいます。 これを修正するには、プロジェクト・プロパティーにアクセスして Web のプロパティー・ページを開き、 「OK」をクリックしてください。
この問題を避けるために、サーバー・ターゲットは必ず プロジェクト・プロパティー・ページ (「Web プロパティー」ページの下) を介して変更してください。
ファイル名に無効な文字が含まれるファイルを使用すると、WAR エクスポートが失敗する場合があります。無効な文字には、#、$、%、+、または * が含まれます。ファイルを名前変更すると、WAR は正常にエクスポートされます。
(C) Copyright IBM Corporation 1999, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2003