WebSphere Application Server および HTTP サーバーのデフォルト・ポート番号を使用する場合、デフォルト・ポートは以下のようになります。
これらが正しいデフォルト・ポート番号でない場合には、システム管理者に連絡してこれらのポートが何であるのかを判別してもらってください。 HTTP インスタンスおよび WAS インスタンスには、これらのポート番号を使用することも、固有のものを作成することもできます。 固有のインスタンスを作成するには、該当する文書を参照してください。
次の表は、Development Studio Client が iSeries サーバーとの通信に使用するポートのリストです。
Development Studio Client の機能 | OS/400 で必要な iSeries ポート |
リモート・システム・エクスプローラー機能: フィルター、編集、 コンパイル、および実行を含む |
|
統合ファイル・システム (IFS) アクセス | 8473: OS/400 ファイル・サーバー |
対話式ジョブ・サポート (STRRSESVR コマンドによる) | 8472: OS/400 データ待ち行列サーバー |
WebFacing (実行時のみ) | 4004: WebFacing サーバー |
この製品を正しく機能させるには、リモート・システム・エクスプローラー・ ポート (8470、8475、8476、446、および 447) を開いておく必要があります。 ただし、IFS、対話式ジョブ・サポート、および WebFacing の機能を必要とする場合は、 それらに対するポートだけを空けておけば十分です。
ワークステーションが iSeries サーバーの接続に使用するローカル・ポートを変更するには、以下のようにします。
また、iSeries サーバーに対する TCP/IP の「コールバック」通信に使用するローカル・マシンの 2 つのポートを 予約しておく必要もあります。
Development Studio Client の機能 | 必要なローカル・ポート |
対話式ジョブ・サポート (STRRSESVR コマンドによる) | 3001: リモート・システム・エクスプローラー通信デーモン |
統合デバッガー | 8001: デバッガー・デーモン。この機能はポート 3001 も 使用します。 |
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.