形式はブランクであるか,あるいは指定された日付の省略時の日付形式でなければならない。
20
原因−−演算項目2オペランドまたは%DATEの最初のオペランドがUDATEで ある場合には,演算項目1または%DATEの2番目のオペランドがブランクであ るか,次のUDATEの省略時の日付形式でなければなりません。
演算項目2オペランドまたは%DATEの最初のオペランドが*DATEである場合 には,演算項目1または%DATEの2番目のオペランドがブランクであるか,次 の*DATEの省略時の日付形式でなければなりません。
演算項目1の指定の省略時の値としてブランクが使用されるか,あるい は%DATEの2番目のオペランドが無視されます。
回復手順−−日付形式を訂正するか,あるいは日付形式オペランドを取り 除いてください。コンパイルし直してください。
エラーの詳細説明−−制御仕様でDATEDITキーワードを使用して,DATEDIT の形式が指定されています。その省略時の値として*MDYが使用されます。