ILE COBOL 解説書

USE FOR DEBUGGING

USE FOR DEBUGGING 宣言は、関連するデバッグ・プロシージャーによってモニターされる、ソース・プログラム内の項目を識別します。 この宣言では、特定のエラーの発生時あるいは特定の項目またはファイルの変更時に実行すべきプロシージャーを確立します。

USE FOR DEBUGGING 宣言は、構文検査され、文書として扱われます。

USE FOR DEBUGGING 宣言 - 形式
 
       (1)
>>-USE-------+-----+--DEBUGGING--+----+------------------------->
             '-FOR-'             '-ON-'
 
   .------------------------------------.
   V                                    |
>----+-+-----------------------+-ID-1-+-+----------------------><
     | '-ALL-+---------------+-'      |
     |       '-REFERENCES OF-'        |
     +-ファイル名-1-------------------+
     +-プロシージャー名-1-------------+
     '-ALL PROCEDURES-----------------'
 
 

注:

  1. 構文検査だけ行われます。

ID-1 を参照変更することはできません。

このステートメントは、デバッグ・モードにあるときにだけコンパイルされます。

コンパイラーは、次の有効な USE AFTER EXCEPTION ERROR ステートメントまたは END DECLARATIVES 分離文字に到達するまで、このステートメントに続くすべてのステートメントをコメントとして扱います。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]