UNLOCK (データ域のアンロックまたはレコードの解放)

自由形式構文 UNLOCK{(E)} 名前
コード 演算項目 1 演算項目 2 結果フィールド 標識
UNLOCK (E) 名前 (ファイルまたはデータ域) _ ER _

UNLOCK 命令は、データ域をアンロック し、レコードのロックを解放するために使用します。

UNLOCK 例外 (プログラム状況コード 401 から 421、431、 および 432) を処理するために、命令コード拡張 'E' またはエラー標識 ER を 指定できますが、両方を指定することはできません。 エラー処理の詳細について は、プログラム例外/エラーを参照してください。

71 桁目、72 桁目、75 桁目、および 76 桁目はブランクでなければなりません。

UNLOCK 命令に関する規則の詳細については、データ域命令を参照してください。