プログラム記述 WORKSTN ファイルの使用

プログラム記述 WORKSTN ファイルは、出力仕様書で様式名を指定してもしなくても 使用することができます。 様式名を指定した場合には、その様式名は、データ記述仕様書のレコード様式 の名前を参照します。 このレコード様式では、次のことを記述します。

様式名を使用する場合には、入力および出力仕様書を使用して、入力および出力レコードを 記述しなければなりません。

プログラム記述 WORKSTN ファイルのファイル仕様書に PASS(*NOIND) を指定す ることができます。 PASS(*NOIND) キーワードは、RPG プログラムがそれ以上標識をデータ管理に渡 さないこと (出力の場合)、またはそれ以上標識を受け取らないこと (入力の場合) を示し ます。 標識を渡すのはユーザーの責任なので、入力または出力レコードにフィールドとし て (*INxx、*IN、または *IN(x) の形式で) 記述してください。 これらはデータ記述仕様書 (DDS) で必要な 順序で指定しなければなりません。 DDS リスト出力を使用してこの順序を判別することが できます。