定様式ダンプの例

次の図は DBGEX に類似のモジュールの定様式ダンプの例を示します (デバッグ用サンプル・ソースの例を参照)。 定様式ダンプでデータ・バッファーの扱われ方を示すために、 出力ファイル QSYSPRT を追加しています。

この例のダンプは、全定様式ダンプです。すなわち、照会メッセージが 'F' で 回答された時に作成されます。

プログラム状況情報

図 143. 定様式ダンプのプログラム状況情報セクション
 A 
プロシージャー識別: プロシージャー名、プログラム名とライブラリー名、 およびモジュール名。
 B 
現行状況コード。
 C 
前の状況コード。
 D 
エラーのある ILE RPG ソース・ステートメント。
 E 
例外またはエラーが起こった ILE RPG ルーチン。
 F 
マシン例外の CPF または MCH。
 G 
例外またはエラーが起こる前にプログラムで最後に使用されたファイルに ついての情報。この場合には、ファイルは使用されていません。
 H 
プログラム情報。'*N/A*' は、プログラム中で情報が使用可能でない フィールドを示します。 これらのフィールドは、PSDS に含まれている場合にのみ更新されます。

フィードバック域

図 144. 定様式ダンプのフィードバック域セクション
 INFDS ファイルのフィードバック   I 
 ファイル . . . . . . . . . . . . . . . :   QSYSPRT
 ファイル・オープン . . . . . . . . . . :   YES
 EOF のファイル . . . . . . . . . . . . :   NO
 ファイル状況 . . . . . . . . . . . . . :   00000
 ファイル操作 . . . . . . . . . . . . . :   OPEN I
 ファイル・ルーチン . . . . . . . . . . :   *INIT
 ステートメント番号 . . . . . . . . . . :   *INIT
 レコード名   . . . . . . . . . . . . . :
 メッセージ識別子 . . . . . . . . . . . :
 オープン・フィードバック   J 
 ODP タイプ . . . . . . . . . . . . . . :   SP
 ファイル名 . . . . . . . . . . . . . . :   QSYSPRT
    ライブラリー. . . . . . . . . . . . :   QSYS
 メンバー . . . . . . . . . . . . . . . :   Q501383525                   .
 スプール・ファイル . . . . . . . . . . :   Q04079N002
    ライブラリー. . . . . . . . . . . . :   QSPL
 スプール・ファイル番号 . . . . . . . . :   7
 1 次レコード長 . . . . . . . . . . . . :   80
 入力ブロック長 . . . . . . . . . . . . :   0
 出力ブロック長 . . . . . . . . . . . . :   80
 装置クラス . . . . . . . . . . . . . . :   PRINTER
 ページ当たり行数 . . . . . . . . . . . :   66
 行当たり桁数 . . . . . . . . . . . . . :   132
 重複キー使用可能 . . . . . . . . . . . :   *N/A*
 転送するレコード数 . . . . . . . . . . :   1
 オーバーフロー行 . . . . . . . . . . . :   60
 ブロック・レコードの増分 . . . . . . . :   0
 ファイル共用可能 . . . . . . . . . . . :   NO
 DDS で作成された装置ファイル . . . . . :   NO
 IGC または図形可能ファイル . . . . . . :   NO
 ファイル・オープン・カウント . . . . . :   1
 独立標識域 . . . . . . . . . . . . . . :   NO
 ユーザー・バッファー . . . . . . . . . :   NO
 オープン識別コード . . . . . . . . . . :   Q04079N002
 最大レコード長 . . . . . . . . . . . . :   0
 ジョブに範囲指定された ODP . . . . . . :   NO
 最大プログラム装置 . . . . . . . . . . :   1
 定義された現行プログラム装置 . . . . . :   1
 装置名 . . . . . . . . . . . . . . . . :   *N
 装置記述名 . . . . . . . . . . . . . . :   *N
 装置クラス . . . . . . . . . . . . . . :   '02'X
 装置タイプ . . . . . . . . . . . . . . :   '08'X

 共通入出力フィードバック   K 
 PUT の数 . . . . . . . . . . . . . . . :   0
 GET の数 . . . . . . . . . . . . . . . :   0
 PUT/GET の数 . . . . . . . . . . . . . :   0
 その他の入出力の数 . . . . . . . . . . :   0
 現行の操作 . . . . . . . . . . . . . . :   '00'X
 レコード形式 . . . . . . . . . . . . . :
 装置クラスおよびタイプ . . . . . . . . :   '0208'X
 装置名 . . . . . . . . . . . . . . . . :   *N
 最終レコードの長さ . . . . . . . . . . :   80
 検索されたレコード数 . . . . . . . . . :   80
 最後の入出力レコードの長さ . . . . . . :   0
 現行ブロック・カウント . . . . . . . . :   0

 印刷装置のフィードバック:
 現在行番号 . . . . . . . . . . . . . . :   1
 現行ページ . . . . . . . . . . . . . . :   1
 メジャー戻りコード . . . . . . . . . . :   00
 マイナー戻りコード . . . . . . . . . . :   00

 出力バッファー:
    0000   00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000      *                                *
    0020   00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000      *                                *
    0040   00000000  00000000  00000000  00000000                                              *                                *
 I 
これは INFDS のファイル・フィードバック・セクションです。 ファイル・タイプに適用可能なフィールドだけが印刷されます。 INFDS フィードバック・セクションの残りは、プログラムで宣言されている場 合にだけ更新されるので、ダンプされません。
 J 
これはファイルのファイル・オープン・フィードバック情報です。 フィールドの詳細については、Web サイト http://www.ibm.com/eserver/iseries/infocenteriSeries Information Center の中の 『データベース』カテゴリーの『DB2 Universal Database for AS/400』の節を参照してください。
 K 
これは、ファイルの共通入出力フィードバック情報です。 フィールドの説明は、上記の Web サイトを参照してください。

全定様式ダンプによる情報

図 145. 全定様式ダンプに提供される情報
  オープン・データ・パス:
    0000   64800000  00001AF0  00001B00  000000B0  00000140  000001C6  00000280  000002C0      *       0               F        *
    0020   00000530  00000000  00000000  00000380  00000000  06000000  00000000  00000000      *                                *
    0040   00008000  00000000  003AC02B  A00119FF  000006C0  00003033  00000000  00000000      *                                *
    0060   80000000  00000000  003AC005  CF001CB0  00000000  00000000  00000000  00000000      *                                *
    0080   80000000  00000000  003AA024  D0060120  01900000  00010000  00000050  00000000      *                           &    *
    00A0   1F000000  00000000  00000000  00000000  E2D7D8E2  E8E2D7D9  E3404040  D8E2E8E2      *                SPQSYSPRT   QSYS*
    00C0   40404040  4040D8F0  F4F0F7F9  D5F0F0F2                                              *      Q04079N002QSPL         &  *
 オープン・フィードバック:
    0000   E2D7D8E2  E8E2D7D9  E3404040  D8E2E8E2  40404040  4040D8F0  F4F0F7F9  D5F0F0F2      *SPQSYSPRT   QSYS      Q04079N002*
    0020   D8E2D7D3  40404040  40400007  00500000  D8F5F0F1  F3F8F3F5  F2F50000  00000000      *QSPL         &  Q501383525      *
    0040   00500002  00000000  42008400  00000000  0000D5A4  00100000  00000008  00000000      * &        d       Nu            *
    0060   00000000  00000000  00000100  3C000000  0005E000  5CD54040  40404040  40400001      *                    *N          *
    0080   00000000  00001300  00000000  00000000  00010001  5CD54040  40404040  40400000      *                    *N          *
    00A0   07100000  00000000  00450045  00450045  07A10045  00450045  00700045  00450045      *                                *
    00C0   00450045  00450045  002F0030  00040005  5CD54040  40404040  40400208  00000000      *                *N              *
    00E0   20000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000001  C2200000  00059A00      *                        B       *
    0100   00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  4040                              *                                *
 共通入出力フィードバック:
    0000   00900000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000208      *                                *
    0020   5CD54040  40404040  40400000  00500000  00000000  00000000  00000000  00000000      **N           &                  *
    0040   00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000      *                                *
    0060   00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000      *                                *
    0080   00000000  00000000  00000000  00000000                                              *                                *
 装置の入出力フィードバック:
    0000   00010000  00010000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000  00000000      *                                *
    0020   0000F0F0  0001                                                                      *  0000                          *

ILE RPG 照会メッセージに F オプションで応答した場合には、このファイルに関連した共通オープン・データ・パスおよびフィードバック域がダンプに含まれます。

データ情報

図 146. 定様式ダンプのデータ・セクション
 ILE RPG/400 定様式ダンプ
 モジュール名 . . . . . . . . . . . . . :   DBGEX2
 最適化レベル . . . . . . . . . . . . . :   *NONE          L   M 
 停止標識:
 H1 '0'   H2 '0'   H3 '0'   H4 '0'   H5 '0'   H6 '0'   H7 '0'   H8 '0'   H9 '0'
 コマンド/機能キーの標識:
 KA '0'    KB '0'    KC '0'    KD '0'    KE '0'    KF '0'    KG '0'    KH '0'    KI '0'    KJ '0'
 KK '0'    KL '0'    KM '0'    KN '0'    KP '0'    KQ '0'    KR '0'    KS '0'    KT '0'    KU '0'
 KV '0'    KW '0'    KX '0'    KY '0'
 制御レベル標識:
 L1 '0'    L2 '0'    L3 '0'    L4 '0'    L5 '0'    L6 '0'    L7 '0'    L8 '0'    L9 '0'
 オーバーフロー標識:
 OA '0'    OB '0'    OC '0'    OD '0'    OE '0'    OF '0'    OG '0'    OV '0'
 外部標識:
 U1 '0'    U2 '0'    U3 '0'    U4 '0'    U5 '0'    U6 '0'    U7 '0'    U8 '0'
 一般標識:
 01 '0'    02 '1'    03 '0'    04 '1'    05 '0'    06 '1'    07 '0'    08 '0'    09 '0'    10 '0'
 11 '0'    12 '0'    13 '0'    14 '0'    15 '0'    16 '0'    17 '0'    18 '0'    19 '0'    20 '0'
 21 '0'    22 '0'    23 '0'    24 '0'    25 '0'    26 '0'    27 '0'    28 '0'    29 '0'    30 '0'
 31 '0'    32 '0'    33 '0'    34 '0'    35 '0'    36 '0'    37 '0'    38 '0'    39 '0'    40 '0'
 41 '0'    42 '0'    43 '0'    44 '0'    45 '0'    46 '0'    47 '0'    48 '0'    49 '0'    50 '0'
 51 '0'    52 '0'    53 '0'    54 '0'    55 '0'    56 '0'    57 '0'    58 '0'    59 '0'    60 '0'
 61 '0'    62 '0'    63 '0'    64 '0'    65 '0'    66 '0'    67 '0'    68 '0'    69 '0'    70 '0'
 71 '0'    72 '0'    73 '0'    74 '0'    75 '0'    76 '0'    77 '0'    78 '0'    79 '0'    80 '0'
 81 '0'    82 '0'    83 '0'    84 '0'    85 '0'    86 '0'    87 '0'    88 '0'    89 '0'    90 '0'
 91 '0'    92 '0'    93 '0'    94 '0'    95 '0'    96 '0'    97 '0'    98 '0'    99 '0'
 内部標識:
 LR '0'    MR '0'    RT '0'    1P '0'
  N 
 NAME                  ATTRIBUTES           VALUE
 _QRNU_DSI_DS1         INT(10)              1                '00000001'X        O 
 _QRNU_DSI_DS2         INT(10)              2                '00000002'X
 _QRNU_NULL_ARR        CHAR(1)              DIM(8)      P 
                         (1-2)              '1'              'F1'X
                         (3)                '0'              'F0'X
                         (4)                '1'              'F1'X
                         (5-6)              '0'              'F0'X
                         (7)                '1'              'F1'X
                         (8)                '0'              'F0'X
 _QRNU_NULL_FLDNULL    CHAR(1)              '1'              'F1'X
 _QRNU_TABI_TABLEA     INT(10)              1                '00000001'X        Q 
 ARR                   CHAR(2)              DIM(8)
                         (1-3)              'AB'             'C1C2'X
                         (4-7)              '  '             '4040'X
                         (8)                '1'              'F1'X
 ARRY                  ZONED(3,2)           DIM(2)
                         (1-2)              1.24             'F1F2F4'X
 BASEONNULL            CHAR(10)             NOT ADDRESSABLE
 BASEPTR               POINTER              SPP:E30095A62F001208
 BASESTRING            CHAR(6)              'ABCDEF'         'C1C2C3C4C5C6'X
 BIGDATE               DATE(10)             '1994-09-30'     'F1F9F9F460F0F960F3F0'X
 BIGTIME               TIME(8)              '12.00.00'       'F1F24BF0F04BF0F0'X
 BIGTSTAMP             TIMESTAMP(26)        '9999-12-31-12.00.00.000000'
                       VALUE IN HEX         'F9F9F9F960F1F260F3F160F1F24BF0F04BF0F04BF0F0F0F0F0F0'X
 BIN4D3                BIN(4,3)             -4.321           'EF1F'X
 BIN9D7                BIN(9,7)             98.7654321       '3ADE68B1'X
 DBCSSTRING            GRAPHIC(3)           ' BBCCDD '       'C2C2C3C3C4C4'X
  DS1                   DS                   OCCURS(3)   R 
   OCCURRENCE(1)
     FLD1              CHAR(5)              '1BCDE'          'F1C2C3C4C5'X
     FLD1A             CHAR(1)              DIM(5)
                         (1)                '1'              'F1'X
                         (2)                'B'              'C2'X
                         (3)                'C'              'C3'X
                         (4)                'D'              'C4'X
                         (5)                'E'              'C5'X
     FLD2              BIN(5,2)             123.45           '00003039'X
   OCCURRENCE(2)
     FLD1              CHAR(5)              'ABCDE'          'C1C2C3C4C5'X
     FLD1A             CHAR(1)              DIM(5)
                         (1)                'A'              'C1'X
                         (2)                'B'              'C2'X
                         (3)                'C'              'C3'X
                         (4)                'D'              'C4'X
                         (5)                'E'              'C5'X
     FLD2              BIN(5,2)             123.45           '00003039'X
   OCCURRENCE(3)
     FLD1              CHAR(5)              'ABCDE'          'C1C2C3C4C5'X
     FLD1A             CHAR(1)              DIM(5)
                         (1)                'A'              'C1'X
                         (2)                'B'              'C2'X
                         (3)                'C'              'C3'X
                         (4)                'D'              'C4'X
                         (5)                'E'              'C5'X
     FLD2              BIN(5,2)             123.45           '00003039'X
 DS2                   CHAR(1O)             DIM(2)     S 
                         (1)                'aaaaaaaaaa'     '81818181818181818181'X
                         (2)                'bbbbbbbbbb'     '82828282828282828282'X
 DS3                   DS                              T 
   FIRSTNAME           CHAR(10)             'Fred      '     'C6998584404040404040'X
   LASTNAME            CHAR(10)             'Jones     '     'D1969585A24040404040'X
   TITLE               CHAR(5)              'Mr.  '          'D4994B4040'X
 EXPORTFLD             CHAR(6)              'export'         '85A7979699A3'X
 FLDNULL               ZONED(3,1)           24.3             'F2F4F3'X
 FLOAT1                FLT(4)               1.234500000000E+007   U 
                       VALUE IN HEX         '4B3C5EA8'X
 FLOAT2                FLT(8)               3.962745000000E+047
                       VALUE IN HEX         '49D15A640A93FCFF'X
 INT10                 INT(10)              -31904           'FFFF8360'X
 INT5                  INT(5)               -2046            'F802'X
 NEG_INF               FLT(8)               -HUGE_VAL  V 
                       VALUE IN HEX         'FFF0000000000000'X
 NOT_NUM               FLT(4)               *NaN       W 
                       VALUE IN HEX         '7FFFFFFF'X
 NULLPTR               POINTER              SYP:*NULL
 PACKED1D0             PACKED(5,2)          -093.40          '09340D'X
 PARM1                 PACKED(4,3)          6.666            '06666F'X
 POS_INF               FLT(8)               HUGE_VAL   X 
                       VALUE IN HEX         '7FF0000000000000'X
 PROCPTR               POINTER              PRP:A00CA02EC200   Y 
 SPCPTR                POINTER              SPP:A026FA0100C0
 SPCSIZ                BIN(9,0)             000000008.       '00000008'X
 STRING                CHAR(6)              'ABCDEF'         'C1C2C3C4C5C6'X
 TABLEA                CHAR(3)              DIM(3)
                         (1)                'aaa'            '818181'X
                         (2)                'bbb'            '828282'X
                         (3)                'ccc'            '838383'X
 UNSIGNED10            UNS(10)              31904            '00007CA0'X
 UNSIGNED5             UNS(5)               2046             '07FE'X
 ZONEDD3D2             ZONED(3,2)           -3.21            'F3F2D1'X
 Local variables for subprocedure SWITCH:  Z 
 NAME                  ATTRIBUTES           VALUE
 _QRNL_PSTR_PARM       POINTER              SYP:*NULL
 LOCAL                 CHAR(5)              '     '          '0000000000'X
 PARM                  CHAR(1)              NOT ADDRESSABLE
             * * * * *   R P G   ダンプの終わり   * * * * *
 L 
最適化レベル。
 M 
一般標識 1 〜 99 およびその現在の状況 ('1' はオン、'0' は オフ)。標識 *IN02、*IN04、および *IN06 はまだ設定されていないということに 注意してください。
 N 
アルファベット順にリストされ、プロシージャー別にグループ化された、 ユーザー変数の始まり部分。 サブプロシージャーに対してローカルなデータは自動記憶域に保管され、 サブプロシージャーが活動状態でない限り使用可能になりません。 すべての変数の 16 進数値が 表示されることに注意してください。 131 桁を超える長さの名前はダンプ・リストで、複数行に 分割して表示されます。名前全体が、行の末尾に文字 '...' を付けて印刷され ます。 名前の最後の部分が 21 文字を超える場合は、属性と値のリストは、次の行から 開始します。
 O 
複数回繰り返しデータ構造指標を含む、内部 定義フィールド。
 P 
ヌル可能フィールドに空標識を含む、 内部定義フィールド。
 Q 
テーブルの指標を含む内部定義フィールド。
 R 
複数回繰り返しデータ構造。
 S 
サブフィールドのないデータ構造は文字ストリングとして表示されます。
 T 
データ構造サブフィールドは、定義される順序では なくアルファベット順に リストされます。サブフィールド定義中のギャップは示されません。
 U 
4 バイトおよび 8 バイトの浮動フィールド。
 V 
負の無限大を示します。
 W 
値が有効な浮動小数点数ではないことを示す「非数値」を意味します。
 X 
正の無限大を示します。
 Y 
属性は、基底ポインターとプロシージャー・ポインターを区別しません。
 Z 
サブプロシージャー内の内部データはメイン・ソース・セクションとは別個に リストされます。