17 桁目 (ファイル・タイプ)

記入
説明
I
入力ファイル
O
出力ファイル
U
更新ファイル
C
入出力共用 (入出力) ファイル

入力ファイル

入力ファイルとは、プログラムが読み取る情報が入っているファイルのことです。 入力ファイルにはデータ・レコード、配列、またはテーブルを含め、また、レコ ード・アドレス・ファイルとすることもできます。

出力ファイル

出力ファイルとは、情報が書き出されるファイルのことです。

更新ファイル

更新ファイルとは、そのレコードを読み取って更新することができる入力ファイ ルのことです。更新によって、ファイルに含まれているレコードの 1 つまたは複数のフィールド のデータが変更され、そのレコードが読み取られた同じファイルに書き戻されます。レコードを削除する場合には、ファイルを更新ファイルとして指定しなければな りません。

入出力共用ファイル

入出力共用ファイルは、入力ファイルでもあり出力ファイルでもあります。 入出 力共用ファイルが処理された場合に、出力レコードには、出力レコードのフィー ルドによって表されるデータだけが含まれます。 この点が、出力レコードのフ ィールドによって変更された入力レコードがその出力レコードに含まれる更新フ ァイルと異なります。

入出力共用ファイルは、SPECIAL または ワークステーション・ファイルに有効です。 入出力共用ファイルは、18 桁目に T (配列またはテーブル置き換えファイル) が入 っている場合には、DISK ファイルまたは SEQ ファイルにも有効です。