次のサンプル・リストは、CRTPGM コマンドを使用して作成されたバインダー・リストです。 図については、それに続く本文で参照されています。 これらの参照は、反転文字 (たとえば Z ) で参照先が示されています。 本文の中の反転文字は、図の中にある文字と対応しています。
コマンド・オプションの要約は、バインダー・リストが要求される際に必ず作成されます。 コマンド・オプションの要約は、ILE プログラムの作成時に使用されたオプションを示します。 後で再びプログラムを作成する必要がある場合に参照できるように、コマンドに関するこの情報記述を保管しておくことができます。 図 20 に、コマンド・オプションの要約リストを示します。
プログラムの作成 ページ 1
5722SS1 V5R4M0 060210 CBLGUIDE/EXTLFL ISERIES1 06/02/15 13:14:03
プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : EXTLFL
ライブラリー . . . . . . . . . . . . . . . . . . : CBLGUIDE
プログラム入力プロシージャー・モジュール . . . . . : *FIRST
ライブラリー . . . . . . . . . . . . . . . . . . :
活動化グループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *NEW
作成オプション . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *GEN *NODUPPROC *NODUPVAR *WARN *RSLVREF
明細のリスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *FULL
更新可能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *YES
バインド済み *SRVPGM ライブラリー名更新可能. . . . : *NO
ユーザー・プロファイル . . . . . . . . . . . . . . : *USER
既存のプログラムの置き換え . . . . . . . . . . . . : *YES
権限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *LIBCRTAUT
ターゲット・リリース . . . . . . . . . . . . . . . : *CURRENT
再初期設定可能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *NO
記憶域モデル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *SNGLVL
プロシージャー間分析 . . . . . . . . . . . . . . . : *NO
IPA 制御ファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . : *NONE
IPA 置き換え IL データ . . . . . . . . . . . . . . : *NO
テキスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : *ENTMODTXT
モジュール ライブラリー モジュール ライブラリー モジュール ライブラリー モジュール ライブラリー
EXTLFL CBLGUIDE
サービス・ サービス・ サービス・ サービス・
プログラム ライブラリー プログラム ライブラリー プログラム ライブラリー プログラム ライブラリー
*NONE
バインド・ バインド・ バインド・ バインド・
ディレクトリー ライブラリー ディレクトリー ライブラリー ディレクトリー ライブラリー ディレクトリー ライブラリー
*NONE
拡張要約表は、*EXTENDED または *FULL が指定される場合に提供されます。 この表には、バインダーが解決したインポートおよびエクスポートの一般的な表示を提供する統計情報が含まれています。図 21 に、拡張要約表のレイアウトを示します。
プログラムの作成 ページ 3 5722SS1 V5R4M0 060210 CBLGUIDE/EXTLFL ISERIES1 06/02/15 13:14:03 拡張要約表 有効な定義 . . . . . . . . . . . . . . : 341 A 強 . . . . . . . . . . . . . . . . . : 340 弱 . . . . . . . . . . . . . . . . . : 1 解決済み参照 . . . . . . . . . . . . . : 16 B 終了強定義 . . . . . . . . . . . . . : 15 終了弱定義 . . . . . . . . . . . . . : 1 * * * * * 拡 張 要 約 表 の 終 わ り * * * * *
拡張要約表には、次の項目についての統計情報が示されます。
ILE COBOL では、最外部の COBOL ソース・プログラムおよびそれと関連した CANCEL プロシージャーの定義は強定義です。 EXTERNAL データおよび EXTERNAL ファイルは弱定義になります。 外部静的プロシージャーへの CALL、CANCEL、および SET ENTRY のモジュール・インポートは、強定義になります。 EXTERNAL データおよび EXTERNAL ファイルへの参照のモジュール・インポートは、弱定義になります。
図 21 に示されている使用カウントは、10 進数形式です。
*BASIC、*EXTENDED、または *FULL を指定した場合に使用できる簡易要約表は、 バインディング処理中のエラーを示す情報を提供します。図 22 に、簡易要約表のレイアウトを示します。
プログラムの作成 ページ 4 5722SS1 V5R4M0 060210 CBLGUIDE/EXTLFL ISERIES1 06/02/15 13:14:03 簡略要約表 プログラム入力プロシージャー . . . . . . . . . : 1 C 記号 タイプ ライブラリー オブジェクト バインド 識別コード F G H I J K *MODULE CBLGUIDE EXTLFL *YES _Qln_pep 複数強定義 . . . . . . . . . .. . . . . . . . : 0 D 未解決の参照 . . . . . . . . . . . . . . . . . : 0 E * * * * * 簡 略 要 約 表 の 終 わ り * * * * *
このテーブルは 3 つのリストで構成されており、次の各カテゴリーごとに複数の項目が含まれています。
この例では、プログラム入力プロシージャー、未解決の参照、 または複数強定義の合計数はそれぞれ、1、0、0 です。 図 22 に示されている使用カウントは、10 進数形式です。
このリストは、バインディング処理に関する詳細な情報を示すものであり、*EXTENDED または *FULL を指定した場合に出力されます。図 23 に、バインド・プログラムの情報リストのレイアウトを示します。
プログラムの作成 ページ 5 5722SS1 V5R4M0 060210 CBLGUIDE/EXTLFL ISERIES1 06/02/15 13:14:03 BIND プログラムの情報リスト モジュール . . . . . . . . . : EXTLFL L ライブラリー . . . . . . . : CBLGUIDE バインド . . . . . . . . . : *YES 変更日 / 時刻 . . . . . . : 00/08/15 13:11:40 テラスペース記憶域使用可能 化 . . . . . . . . . . . : *YES 記憶域モデル . . . . . . . : *SNGLVL 数値 記号 参照 識別コード タイプ 有効範囲 エクスポート キー M N O P Q R S T 00000001 定義 EF1_ffd データ モジュール 弱 190 **** 最弱定義 00000002 定義 EF1MAIN PROC モジュール 強 00000003 定義 EF1MAIN_reset PROC モジュール 強 00000004 参照 000000A7 _Qln_rut データ 00000005 参照 00000001 EF1_ffd データ 00000006 参照 000000C6 _Qln_cancel_handler PROC 00000007 参照 000000D6 _Qln_cancel_handler_pep PROC 00000008 参照 000000A8 _Qln_init_mod PROC 00000009 参照 000000A9 _Qln_init_mod_bdry PROC 00000009 参照 000000A9 _Qln_init_mod_bdry PROC 0000000B 参照 000000B9 _Qln_recurse_msg PROC 0000000C 参照 00000022 _Qln_disp_norm PROC 0000000D 参照 000000BE _Qln_stop_prg PROC 0000000E 参照 000000BB _Qln_cancel_msg PROC 0000000F 参照 000000BD _Qln_fc_hdlr PROC 00000010 参照 0000012A Q LE leDefaultEh PROC 00000011 参照 00000131 Q LE leBdyCh PROC 00000012 参照 00000161 Q LE leActivationInit PROC 00000013 参照 00000132 Q LE leBdyEpilog PROC サービス・プログラム . . . . : QLNRACPT ライブラリー . . . . . . . : QSYS バインド . . . . . . . . . : *YES 変更日 / 時刻 . . . . . . : 00/08/14 18:54:04 テラスペース記憶域使用可能 化モジュール . . . . . . : *ALL 記憶域モデル . . . . . .. : *SNGLVL 数値 記号 参照 識別コード タイプ 有効範囲 エクスポート キー 00000014 定義 _Qln_DateISODescriptor データ 強 00000015 定義 _Qln_TimeISODescriptor データ 強 00000016 定義 _Qln_acpt_norm PROC 強 00000017 定義 _Qln_acpt_console PROC 強 00000018 定義 _Qln_acpt_session PROC 強 00000019 定義 _Qln_acpt_time PROC 強
·
·
·
0000015B 定義 CEESECI PROC 強 0000015C 定義 CEEDYWK PROC 強 0000015D 定義 CEELOCT PROC 強 0000015E 定義 CEEUTC PROC 強 0000015F 定義 CEEGMT PROC 強 00000160 定義 CEEUTCO PROC 強 00000161 定義 Q LE leActivationInit PROC 強 00000162 定義 Q LE leActivationInitRouter PROC 強 00000163 定義 QleActBndPgm PROC 強 00000164 定義 QleGetExp PROC 強 00000165 定義 Q LE leCheck PROC 強 * * * * * B I N D プ ロ グ ラ ム の 情 報 リ ス ト の 終 わ り * *
このリストの欄には、次の情報が含まれています。
相互参照リストは、*FULL が指定される場合にのみ提供されます。 これは、バインダー・リストが長大になったため、そのための簡潔な索引を手に入れたいプログラマーにとって便利です。 相互参照リストでは、 バインダー・リスト中のすべての固有の ID のリストがアルファベット順に示され、 さらにその ID のすべての定義と解決済み参照との対応リストが示されます。 図 24 に、相互参照リストのレイアウトを示します。
プログラムの作成 ページ 15 5722SS1 V5R4M0 060210 CBLGUIDE/EXTLFL ISERIES1 06/02/15 13:14:03 相互参照表 -------- 参照 -------- 識別コード 定義 参照 参照 タイプ ライブラリー オブジェクト U V W X Y Z __CEEDOD 0000014F *SRVPGM QSYS QLEAWI __CEEGSI 00000150 *SRVPGM QSYS QLEAWI __CEEHDLR 0000013C *SRVPGM QSYS QLEAWI __CEEHDLU 0000013D *SRVPGM QSYS QLEAWI __CEERTX 00000135 *SRVPGM QSYS QLEAWI __CEETSTA 0000014E *SRVPGM QSYS QLEAWI __CEEUTX 00000136 *SRVPGM QSYS QLEAWI _C_session_cleanup 00000144 *SRVPGM QSYS QLEAWI _C_session_open 00000145 *SRVPGM QSYS QLEAWI _Qln_acos 000000D7 *SRVPGM QSYS QLNRMATH _Qln_acpt_attribute 0000001D *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_console 00000017 *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_da 0000002B *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_date 0000001A *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_date_yyyy 0000002C *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_day 0000001B *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_day_of_week 0000001C *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_day_yyyy 0000002D *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_io_feed 00000021 *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_lda 0000001F *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_norm 00000016 *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_open_feed 00000020 *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_pip 0000001E *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_session 00000018 *SRVPGM QSYS QLNRACPT _Qln_acpt_time 00000019 *SRVPGM QSYS QLNRACPT
·
·
·
Q LE leBdyCh 00000131 00000011 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE leBdyEpilog 00000132 00000013 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE leCheck 00000165 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE leDefaultEh 0000012A 00000010 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE AG_prod_rc 00000129 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE AG_user_rc 00000128 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE HdlrRouterEh 00000138 *SRVPGM QSYS QLEAWI Q LE RtxRouterCh 00000137 *SRVPGM QSYS QLEAWI QleActBndPgm 00000163 *SRVPGM QSYS QLEAWI QleGetExp 00000164 *SRVPGM QSYS QLEAWI QlnDumpCobol 000000C0 *SRVPGM QSYS QLNRMAIN QlnRtvCobolErrorHandler 000000C1 *SRVPGM QSYS QLNRMAIN QlnSetCobolErrorHandler 000000C2 *SRVPGM QSYS QLNRMAIN * * * * * 相 互 参 照 表 の 終 わ り * * * * *
フィールドには、次の情報が含まれています。
バインディング統計セクションは、DETAIL パラメーターに *FULL 値が使用された場合にのみ作成されます。 このセクションは、プログラムの特定部分をバインドするために使用されたシステム CPU 時間の量を示します。 他の ILE プログラムからの類似出力と比較する場合、またはその他の場合として特定プログラムが作成された場合にのみ、これらの値は意味を持ちます。 バインディング言語コンパイルの CPU 時間の値は、ILE プログラムの場合には常にゼロになります。図 25 に、バインディング統計のレイアウトを示します。
プログラムの作成 ページ 22
5722SS1 V5R4M0 060210 CBLGUIDE/EXTLFL ISERIES1 06/02/15 13:14:03
バインド統計
記号収集 CPU 時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : .001
記号分析解決 CPU 時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : .000
バインド・ディレクトリー分析解決 CPU 時間. . . . . . . . . . : .009
BIND プログラム言語コンパイル CPU 時間 . . . . . . . . . . . : .000
リスト作成 CPU 時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : .082
プログラム / サービス・プログラム作成 CPU 時間 . . . . . . . : .020
合計 CPU 時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : .322
合計経過時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : 1.145
* * * * * バ イ ン ド 統 計 の 終 わ り * * * * *
*CPC5D07 - プログラム EXTLFL がライブラリー CBLGUIDE に作成された。
* * * * * プ ロ グ ラ ム 作 成 リ ス ト の 終 わ り * * * * *
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.