自由形式構文 | ON-ERROR {例外識別コード1 {:例外識別コード2...}} |
コード | 演算項目 1 | 拡張演算項目 2 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ON-ERROR | 例外 ID のリスト |
例外 ID リスト (例外識別コード 1:例外識別コード 2...) の中のどのエラー条件を ON-ERROR ブロックで処理するかを指定します。 次のいずれの組み合わせでも、コロンで区切って指定することができます。
00100 から 09999 の範囲外の状況コード (例えば 0 から 99 のコード) は、モニターの対象にはなりません。これらの値を ON-ERROR グループに対して指定することはできません。 また、使用されているコンパイラーの特定バージョンに対して無効ないかなる状況コードも、指定することはできません。
複数の ON-ERROR グループが同一の状況コードをカバーしている場合は、最初の 1 つだけが使用されます。この理由により、特定の状況コードの後に *ALL などの特殊値を指定する必要があります。
ON-ERROR グループの中で発生するいかなるエラーも、MONITOR グループによって処理されることはありません。エラーを処理するには、ON-ERROR グループの中で MONITOR グループを指定することができます。
ON-ERROR ブロックのすべてのステートメントが処理された場合、ENDMON ステートメントの次のステートメントへ制御が渡されます。
ON-ERROR ステートメントの例については、MONITOR (監視グループの始め)を参照してください。
詳細については、エラー処理命令を参照してください。
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.