36 から 42 桁目 (装置)
- 記入
- 説明
- PRINTER
- このファイルは印刷装置ファイル、すなわち、印刷装置へ送ることのできる
制御文字の入ったファイルです。
- DISK
- このファイルはディスク・ファイルです。 この装置は、順次およびランダム
処理の読み取り/書き込み機能をサポートします。 これらのファイルは、分散データ管理機能 (DDM) によってリモート・システムでアクセ
スすることができます。
- WORKSTN
- このファイルはワークステーション・ファイルです。 入出力は表示装置また
は ICF ファイルを通じて処理されます。
- SPECIAL
- これは特殊なファイルです。 入力または出力は、ユーザー提供のプログラムによってアクセスされる装置上で
行われます。 プログラムの名前は、PGMNAME キーワードに対するパラメーターとして指定しな
ければなりません。 このプログラムによって使用される、オプション・コード・パラメーターおよび
状況コード・パラメーターを含めたパラメーター・リストが作成されます。このファイルは固定長の
非ブロック化形式でなければなりません。 詳細については、PLIST(PLIST 名)および PGMNAME(プログラム名)を参照
してください。
- SEQ
- このファイルは順次編成ファイルです。 実際の装置は CL コマンドまたはファイル記述に指定され、ファイル名によって
アクセスされます。
ファイルと関連付けられる RPG IV 装置名を指定するためには、36 から 42
桁目を使用してください。RPG IV 装置名によって、関連したファイルについて実行することができる
ILE RPG 機能が定義されます。特定の機能 (ワークステーションに対する EXFMT 命令など) が有効なのは、特定の
ILE RPG 装置名の場合だけです。
7 から 16 桁目に指定されたファイル名は、プログラム中で使用される入出力装置を
変更できるように、実行時に一時変更することができます。
RPG IV
装置名はシステム装置名と同じではないことに注意してください。
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.