条件付きスレッド停止点の設定または除去を行うには、次のものを使用します。
「モジュール停止点の処理」画面を使用して条件付きスレッド停止点を設定するには、次のように行います。
「モジュール停止点の処理」画面を使用して条件付きスレッド停止点を除去するには、次のように行います。
TBREAK デバッグ・コマンドには、TBREAK デバッグ・コマンドの場合と同じ構文を使用できます。 この 2 つのコマンドの相違点は、BREAK デバッグ・コマンドが条件付きジョブ停止点をすべてのスレッドの同じ位置に設定するのに対して、TBREAK デバッグ・コマンドは現行スレッドに条件付きスレッド停止点を設定するところです。
条件付きスレッド停止点を除去する場合は、CLEAR デバッグ・コマンドを使用します。 条件付きスレッド停止点が消去されるときは、現行スレッドについてのみ消去されます。
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.