DISK または DATABASE の装置に割り当てられた ILE COBOL ファイルは、DDM ファイルを参照することができます。
DDM ファイルは、ターゲット・システムのデータ・ファイルにアクセスする際に必要な情報が入っている、 ローカル (またはソース) システム上のファイルです。 プログラムがデータベース操作を行うためにアクセスできるデータ・ファイルではありません。 ソース・システムで実行する ILE COBOL プログラムが DDM ファイルをオープンする際、そのファイル情報は、DDM がデータのアクセスを行うリモート・ファイルを見つけるのに使用されます。
DDM ファイルは、DDM ファイル作成 (CRTDDMF) コマンドによって作成されます。 DDM ファイルは、ほかのファイルまたはオブジェクトと同じく、ファイル・オブジェクトとしてライブラリーに保管されます。
ILE COBOL プログラムが DDM ファイルをオープンすると、DDM とターゲット・システムとの会話が確立されます。 さらに、プログラムが DDM ファイルをオープンして、リモート・ファイルのレコードにアクセスする場合は、リモート・ファイルへのオープン・データ・パス (ODP) も確立されます。
DDM は、アーキテクチャーが異なるシステム間で通信を行う場合に使用することができます。 たとえば、i5/OS システムとシステム/36 では、アーキテクチャーが異なりますが、2 つのシステムは、DDM を用いてお互いのデータベースのファイルにアクセスすることができます。
以下のセクションで、DDM ファイルに固有の性質と DDM ファイルを用いたデータベース・ファイルのアクセスについて説明します。 データベース・ファイルの他のトピックについては、本章の別の個所で説明します。
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.