ILE COBOL 解説書

+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

RECURSIVE 文節

RECURSIVE 文節は、COBOL プログラムの再帰的再入を可能にする、 オプションの文節です。この文節は、プログラムおよびその中に含まれるすべてのプログラム が再帰可能であることを示します。ILE COBOL では、ネストされた プログラムでの RECURSIVE 文節の指定が可能です。さらに、再帰的プログラムは、 ネストされたサブプログラムを含むことができます。RECURSIVE 文節が指定されていると、 以前の呼び出しがまだアクティブなときに、プログラム名-1 に再帰的に入ることができます。 RECURSIVE 文節を指定しないと、アクティブ・プログラムに再帰的に再入 することはできません。

再帰的プログラムの作業用ストレージ・セクションは、プログラムへ最初に入った ときに静的に割り振られ、初期化されるストレージを定義し、最後に使われた状態で、 すべての再帰呼び出しに使用することができます。再帰的プログラム (および非再帰的プログラム) の ローカル・ストレージ・セクションは、 呼び出しごとに、割り振り、初期化、割り振り解除が自動的に行われるストレージを定義します。

再帰的プログラムのファイル・セクションで、FD に対応する内部ファイル・コネクター は静的に割り振られます。内部ファイル・コネクターの状況は、 複数の呼び出し間で持続するプログラムの最後に使われた状態の一部です。

再帰的プログラムでは、以下の言語エレメントはサポートされていません。

このプログラムを直接または間接的に含むプログラムが最初のプログラムの場合、 RECURSIVE 文節は指定しないでください。

+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]