ルート・ソース・ビューの作成

ルート・ソース・ビューは、ルート・ソース・メンバーからのテキストを 含みます。 このビューには /COPY メンバーは入っていません。 さらに、ルート・ソース・メンバー が DDM ファイルである場合には、このビューは使用することができません。

モジュールの作成時に、CRTRPGMOD または CRTBNDRPG コマンドの DBGVIEW パラメーター に *SOURCE、*COPY または *ALL オプションを使用することによって モジュールをデバッグするためのルート・ソース・ビューを作成します。

コンパイラーは、モジュール・オブジェクト (*MODULE) のコンパイル中に、 ルート・ソース・ビューを作成します。 ルート・ソース・ビューは、メンバーのテキストをモジュール・オブジェクトに コピーするのでなく、ルート・ソース・メンバーのテキストの位置の参照を 使用して作成されます。 このため、これらのメンバーのモジュール作成とこれらのメンバーから作成さ れたモジュールのデバッグの間で、ルート・ソース・メンバーの変更、名前の 付け直し、あるいは移動をしてはいけません。 これを行った場合には、これらのソース・メンバーの ビューを使用できなくなることがあります。

例えば、CRTBNDRPG を使用してプログラム DEBUGEX のルート・ソース・ビューを作 成するためには、次を入力します。

CRTBNDRPG PGM(MYLIB/DEBUGEX) SRCFILE(MYLIB/QRPGLESRC)
          TEXT('ILE RPG/400 program DEBUGEX')
          DBGVIEW(*SOURCE)

CRTRPGMOD を使用して、モジュール DBGEX のルート・ソース・ビューを作成 するには、次を入力します。

CRTRPGMOD MODULE(MYLIB/DBGEX) SRCFILE(MYLIB/QRPGLESRC)
          TEXT('Entry module for program DEBUGEX')
          DBGVIEW(*SOURCE)

どちらかの作成コマンドで DBGVIEW(*SOURCE) を指定すると、 デバッグ・モジュール DBGEX のルート・ソース・ビューが作成されます。 デフォルトでは、その他の追加情報と共に /COPY メンバーおよび拡大 DDS のコンパイラー・リストが作成されます。