DBCS 文字を含むリテラルの指定方法

DBCS 文字を含むリテラルを指定する場合、英数字リテラルを指定するときに適用されるのと同じ規則に従うとともに、 混合および DBCS リテラルに特有の次の規則にも従ってください。

シフトアウトおよびシフトイン文字はネストできません。

シフト制御文字は混合リテラルの一部であり (純粋な DBCS リテラルではない)、すべての操作に影響します。

その他の考慮事項

その他の考慮事項には、以下のものがあります。

引用符

前述の説明ではリテラルを識別する文字を引用符 としていましたが、 実際に使用される文字は、CRTCBLMOD または CRTBNDCBL コマンド、 または PROCESS ステートメント上に指定されるオプションによって異なる場合があります。 APOST オプションを指定した場合、アポストロフィ (') が使用されます。 その他の場合、引用符 (") が使用されます。 この付録では、引用符 は、アポストロフィと引用符の両方を指します。 どちらの文字を選択しても、リテラル指定に関する規則には影響しません。

シフト文字

シフトアウト文字とシフトイン文字は、EBCDIC 文字と DBCS 文字とを区切るものです。 それらは混合リテラルの一部です。 そのため、混合リテラル内に現れるシフト・コード文字は、すべての操作に影響します。 DBCS リテラルに存在する場合、操作には何の影響もありません。