RPG IV 記号名に関する通常の規則が適用されます。予約語を使用することはできません (記号名を参照)。 名前は、指定されたスペースのどの桁からでも始めることができます。 したがって、字下げを使用してデータ構造中のデータの形状を指示することができます。
継続名前行の場合、名前は、継続名前行の 7 から 80 桁目、および主要定義行 の 7 から 21 桁目に指定されます。 従来の名前の定義と同様に、大文字小文字の区別は問題になりません。
外部記述サブフィールドの場合には、ここで指定された名前が EXTFLD キーワー ドに指定された外部サブフィールド名に置き換わります。
プロトタイプ・パラメーターの定義の場合には、この名前記入項目は任意指定で す。 名前を指定しても、無視されます。 (プロトタイプ・パラメーターは、24 から 25 桁目にブランクとその後に PR の指定 または別のプロトタイプ・パラメーターの定義が続く定義仕様書です。)
プロトタイプを定義していて、7 から 21 桁目に指定された名前が プロシージャーの外部名として役立たない場合には、EXTPROC キーワード を使用して有効な外部名を指定してください。 たとえば、ILE C で書かれたプロシージャーのプロトタイプを定義している場合 には、小文字の外部名が必要になることがあります。
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2006. All Rights Reserved.