ILE COBOL 解説書

ネストされた IF ステートメント

最初の IF ステートメントの中に、1 つまたは複数の IF ステートメントがあると、「ネストされた IF ステートメント」になります。 ステートメントのネストは、より大きな算術式の中に従属算術式を括弧で囲んで組み込む指定をするのとよく似ています。

IF ステートメントに含まれる IF ステートメントは、 左から右へと進む一対の IF、ELSE、および END-IF の組み合わせとして考えなければなりません。 したがって、ELSE または END-IF が存在する場合、これと対になる IF は、 直前にある IF で、対になる ELSE または END-IF がないものであると見なされます。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]