データの復元

データベースにデータを復元するには、次のステップを実行します。

  1. import スクリプトを実行して、データをデータベースにコピーします。

    Oracle

    import スクリプトは、Oracle クライアントが稼働するマシンから実行する必要があります。スクリプトは次のディレクトリーに格納されています。

    UNIX: {INSTALL DIR}/DBLoader/scripts/Oracle/import.sh

    Windows: {INSTALL DIR}¥DBLoader¥scripts¥Oracle¥import.bat
    import スクリプトは、Oracle の場合、次のパラメーターを使用します。

    DB2

    import スクリプトは、データベースに接続した後、DB2 コマンド・プロンプトから実行する必要があります。スクリプトは次のディレクトリーに格納されています。

    UNIX: {INSTALL DIR}/DBLoader/scripts/DB2/import.sh

    Windows: {INSTALL DIR}¥DBLoader¥scripts¥DB2¥import.bat


    import スクリプトは、DB2 の場合、次のパラメーターを使用します。

    import スクリプトの構文:

    ./import.sh <archive location> <schema name>
    <database name> <database user name> <database password>

    import スクリプトの使用例:

    ./import.sh /tmp/2003-01-01 db2inst1 bcgapps
    db2inst1 pa55word

  2. Restore スクリプトを実行して、ペイロード・ファイルを復元します。スクリプトは次のディレクトリーに格納されています。

    UNIX: {INSTALL DIR}/bin

    Windows: {INSTALL DIR}¥bin


    Restore スクリプトは、次のパラメーターを使用します。

    このプログラムは、否認防止ファイル・ストレージ・システムの存在するマシンで、admin/root 権限で実行する必要があります。

Copyright IBM Corp. 2003, 2005