セキュリティー機能のある環境でアプリケーションを実行できるようにするには、そのアプ リケーションを WebSphere ESB にデプロイする前に、開発時にセキュリティー対応の構成にしておく必要があります。
アプリケーション用のセキュリティーのほとんどは、アセンブリー段階で構成されます。 アセンブリー段階で構成されるセキュリティーは、 アプリケーションのデプロイメント記述子で宣言 されることから、宣言セキュリティーと呼ばれています。 宣言セキュリティーは、実行時にセキュリティー・コンポーネントによって実行されます。 アプリケーションによっては、宣言セキュリティーが不十分で、アプリケーションの セキュリティー・モデルを表せないことがあります。 このようなアプリケーションでは、アプリケーションのコード内で指定する、 プログラマチック・セキュリティーを使用できます。
以下の一連のトピックは、セキュリティー保護機能のあるアプリケーションの開発に関する情報を 提供するものであり、主にサービス・アプリケーションの開発者を対象としています。
デプロイする、 セキュリティー保護機能のあるアプリケーションがある場合は、 『コンソールでのメディエーション・モジュール EAR ファイルのインストール』で、 デプロイメントのセキュリティー段階に関する情報を確認することができます。