準備されたスクリプトを使用して、イベント・データベースから多数のイベントを素早くパージできます。
デフォルトのデータ・ストア・プラグインには、一連のユーティリティーが提供されています。 これにより、定期的にイベント・データベースから多数の古いイベントを素早くパージできます。 これらのユーティリティーは、特定の基準と一致するイベントを削除する eventpurge.jacl イベント・サーバー・コマンドとは異なります。
高速パージの機能では、バケットの概念を使用しています。 バケットとは、イベント・データベースにイベントを保管するために使用される一連の表です。 デフォルトのデータ・ストア・プラグインでは、次の 2 つのバケットを使用しています。
各イベントは、1 つのバケットにのみ保管されます。 イベント・コンシューマーの視点から、アクティブ・バケットと非アクティブ・バケットの違いを判断することはできません。 コンシューマーは、どちらのバケットにイベントが保管されているか知ることなく、特定のイベントの照会、変更、または削除が可能です。 この方法の利点は、アクティブ・バケットに影響を与えることなく、データベース固有のインターフェースを使用して非アクティブ・バケットを素早くパージできることです。 パージ操作が実行中の場合でも、通常のイベント・トラフィックを継続できます。
非アクティブ・バケットがパージされた後に、バケットを交換してアクティブ・バケットを非アクティブに、非アクティブ・バケットをアクティブにできます。 バケットの交換は、非アクティブ・バケットが空の場合にのみ可能です。
高速パージ機能を使用する場合は、イベント・トラフィック、ストレージ・スペース、アーカイブ要件、およびその他の考慮事項に応じて、バケットの交換または非アクティブ・バケットのパージの頻度を決定する必要があります。