WebSphere WebSphere Enterprise Service Bus, Version 6.0.1 オペレーティング・システム: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows

シングル・サーバー・エンタープライズ・サービス・バスの作成

最も単純なトポロジーは、シングル・サーバーで構成されるエンタープライズ・サービス・バスであり、 これは、WebSphere ESB を スタンドアロンのサーバー・プロファイルにインストールすると作成されます。

このタスクを実行する理由および時期

シングル・サーバー・エンタープライズ・サービス・バスでは、 SCA.SYSTEM バスが 1 つのサーバーで構成され、これが唯一のバス・メンバーとなります。メディエーション・モジュールを WebSphere ESB にインストールすると、モジュールが使用するキュー宛先は、そのバス・メンバー上で定義されます。 これらのキュー宛先は、メディエーション・モジュールが活用する SCA ランタイムによって、 堅固なインフラストラクチャーとして使用され、コンポーネントとモジュール間の 非同期対話を サポートします。

サーバーはメッセージング・エンジンのホストとなります。メッセージング・ エンジンは、キュー宛先と要求処理で使用されるサービス統合テクノロジーを提供します。

図 1. シングル・サーバー・バス. 1 つのサービス統合バスに バス・メンバーとして ESB サーバーが 1 つ 含まれているバス環境。この図はまた、バス環境内にデプロイされた SCA モジュールも表しています。 必要な宛先は、ここでバス・メンバーに割り当てられます。サーバーを 1 つ含むバス環境。
SCA.SYSTEM バスにはバス・メンバーとしてサーバーが含まれ、そのサーバーに、
メッセージング・エンジンが含まれています。

スタンドアロン・プロファイルでは、 メッセージング・エンジンをバス内に 1 つしか含むことができません。大抵の場合は、このトポロジーで十分です。

クライアント接続数が多すぎる場合、 メッセージ・スループット速度が 1 つのメッセージング・エンジンでは維持できない場合、 あるいはメッセージが必要とするサイズが、データ・ストア内でメッセージング・エンジンが確保するスペースより大きい場合は、 単一のメッセージング・エンジンでは 不十分な場合があります。

サービス統合バスに複数のメッセージング・エンジンを追加するには、デプロイメント・マネージャー・セルの管理対象ノード用プロファイルを 使用する必要があります。

スタンドアロン・サーバーを 作成する最も簡単な方法は、完全 インストールを実行することです。 完全インストールでは、default という名前のスタンドアロン・サーバー・プロファイルが取得され、 server1 という名前のサーバーが含まれます。

このタスクの手順

  1. WebSphere ESB の完全インストールを実行します これにより、中核となる製品ファイルがインストールされ、最初のスタンドアロン・サーバー・プロファイルが 作成されます。
  2. ファースト・ステップ・コンソール、または startServer server1 コマンドを使用して server1 を開始します。

次のタスク

これで、WebSphere ESB のサンプルを実行して、 サービス・アプリケーションをエンタープライズ・サービス・バスにデプロイできるよう になりました。
関連概念
WebSphere MQ ネットワークへのリンクを含むエンタープライズ・サービス・バス
関連タスク
WebSphere ESB インストール・シナリオの計画

Task topic

ご利用条件 | フィードバック (英語のみ)

Timestamp icon最終更新: 5 Mar 2006
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6rxmx/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wesb.doc.nl1_6.0.1\tasks\tjj0070_.html

(C) Copyright IBM Corporation 2005. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)