ご使用のコンピューターに、WebSphere ESB インフォメーション・センターのローカル・コピーをインストールできます。
ドキュメンテーションは、Eclipse 文書プラグインとしてパッケージされており、表示には IBM WebSphere ヘルプ・システムを使用する必要があります。このヘルプ・システム (またはビューアー) および文書プラグインのフォーマットは、Eclipse Project によって開発されたオープン・ソース・アプローチに基づいています。 IBM 製品の文書プラグインは、一貫性のある命名規則 (com.ibm.xxx.doc) に従うフォルダーに含まれています。
IBM 製品のドキュメンテーションをビューアーで表示するには、IBM WebSphere ヘルプ・システムの eclipse¥plugins フォルダーに、新規または更新された文書プラグインをインストールする必要があります。 このヘルプ・システムは、IBM 製品の文書プラグインを含め、Eclipse 文書プラグインとしてパッケージされている情報であればどのような情報でも扱うことができます。このフォルダーには共通の命名規則 (com.ibm.xxx.doc) が使用されているので、IBM 製品のプラグイン・フォルダーを識別するのは簡単です。
文書プラグインをインストールするには、以下のステップを完了します。
ローカルのインフォメーション・センターのセットアップ方法についての詳細は、WebSphere Help System/installing_and_managing.htm ファイルにあります。
ビューアーを閉じる際に、単にビューアーのウィンドウを閉じただけの場合は、ビューアーのプロセスはまだバックグラウンドで実行しています。これによって、それ以降のセッション中でのビューアーの立ち上がりが高速になります。ただし、文書プラグインをインストールする場合、または新規のプラグインでヘルプ・システムを更新する場合は、これらのプロセスをシャットダウンする必要があります。 ビ ューアーを使用していない場合のシャットダウンも、システム・メモリーを解 放します。 使用しているマシンをシャットダウンすると、すべてのヘルプ・システム・プロセスがシャットダウンします。