WebSphere WebSphere Enterprise Service Bus, Version 6.0.1 オペレーティング・システム: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows

デプロイメント・マネージャーへのカスタム・ノードの統合

カスタム・プロファイルの作成後、ノードを統合するために、実行中のデプロイメント ・マネージャーにアクセスできるようになっていなければなりません。 カスタム・プロファイルを統合すると、ノードが操作可能になります。 デプロイメント・マネージャーが存在しないマシン上にカスタム・プロファイルがある場合、 ノードの統合を許可するために、ネットワークを通してデプロイメント・マネージャーにアク セスできるようになっている必要があります。

始める前に

この手順を使用する前に、以下のことを実行します。
重要: 以下のうち 1 つが真である場合、この時点ではカスタム・ノ ードを統合しないで ください。
  • デプロイメント・マネージャーが実行中でないか、実行中であるかどうか確実でない場合。
  • デプロイメント・マネージャーは、 WebSphere ESB プロファイルにまだ拡張されていない WebSphere Application Server Network Deployment プロファイルである。
  • セキュリティーがデプロイメント・マネージャー・ノードで使用可能になっている。
  • SOAP コネクターが使用不可になっている。
  • デプロイメント・マネージャーが、 優先 Java Management Extensions (JMX) コネクターとして 、デフォルトでないリモート・メソッド呼び出し (RMI) を使用するように再構成されている。 (優先コネクター・タイプを確認するには、デプロイメント・マネージャーの管理コンソール で「システム管理 (System administration)」>「デプロイメント・マネージャー (Deployment manager)」>「管理サービス (Administration services)」を選択します。)
デプロイメント・マネージャーが実行中でないとき、または他の理由で使用可能でない ときにカスタム・ノードを統合すると、プロファイルの作成は失敗し、作成されたカスタム・ プロファイルは使用できません。 その場合、同じプロファイル名で他のカスタム・プロファイルを作成する前に、このカスタム・プ ロファイル・ディレクトリーをプロファイル・リポジトリー (デフォルトでは、install_rootprofiles ディレクトリーであり、install_rootWebSphere ESB インストール・ディレクトリーです) の外に移動する必要があります。

このタスクを実行する理由および時期

デプロイメント・マネージャー・セル内にカスタム・ノードを統合するためには、 addNode コマンドを使用して以下のことを行います。

このタスクの手順

  1. デプロイメント・マネージャーを始動します。 ファースト・ステップ・コンソールから「 デプロイメント・マネージャーの始動 (Start the deployment manager)」を選択する か、以下のコマンドを入力してデプロイメント・マネージャーを始動します (ここで、 profile_root はデプロイメント・マネージャー・プロファイルのインストール場所を 表します。これは、デフォルトでは、Linux および UNIX プラットフォームの場合には install_root/profiles/deployment_manager_profile_name、 Windows プラットフォームの場合には install_root¥profiles¥deployment_manager_profile_name になります)。
    • LINUX platforms UNIX platforms Linux および UNIX プラットフォームの場合: profile_root/bin/startManager.sh
    • For Windows platforms Windows プラットフォームの場合 (コマンド行から): profile_root¥bin¥startManager.bat
  2. 統合したいカスタム・ノードの bin ディレクトリーに進みます。 コマンド・ウィンドウを開いて、プラットフォームに従って以下のディレクトリ ーの 1 つに進みます (ここで、profile_root はカスタム・プロファイルのインスト ール場所を表します。これは、デフォルトでは、Linux および UNIX プラットフォームの場合 には install_root/profiles/profile_name、Windows プラットフォ ームの場合には install_root¥profiles¥profile_name になります)。
    • LINUX platforms UNIX platforms Linux および UNIX プラットフォームの場合: profile_root/bin
    • For Windows platforms Windows プラットフォームの場合 (コマンド行から): profile_root¥bin
  3. addNode コマンドを発行します。 プラットフォームに応じて、以下のコマ ンドのうちの 1 つを発行します。
    • LINUX platforms UNIX platforms Linux および UNIX プラットフォームの場合: ./addNode.sh deployment_manager_host deployment_manager_SOAP_port
    • For Windows platforms Windows プラットフォームの場合 (コマンド行から): addNode.bat deployment_manager_host deployment_manager_SOAP_port
    出力ウィンドウが開きます。以下と同様のメッセージが表示された場合には、カス タム・ノードは正常に統合されています。
    ADMU0003I: ノード DMNDID2Node03 は正常に統合されました。(ADMU0003I: Node DMNDID2Node03 has been successfully federated.)
  4. 同じディレクトリー内で、startNode コマンドを発行します。 プラットフォームに応じて、以下のコマ ンドのうちの 1 つを発行します。
    • LINUX platforms UNIX platforms Linux および UNIX プラットフォームの場合: ./startNode.sh
    • For Windows platforms Windows プラットフォームの場合 (コマンド行から): startNode.bat

結果

カスタム・ノードは、管理対象ノードとしてデプロイメント・マネージャー・セルに統合されました。

次のタスク

管理対象ノードの構成を変更して、管理対象ノード上にサーバーを作成するなどの ことが行えるようになりました。
関連資料
addNode コマンド
startNode

Task topic

ご利用条件 | フィードバック (英語のみ)

Timestamp icon最終更新: 5 Mar 2006
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6rxmx/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wesb.doc.nl1_6.0.1\doc\tins_federate_mn_node.html

(C) Copyright IBM Corporation 2005. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)