WebSphere WebSphere Enterprise Service Bus, Version 6.0.1 オペレーティング・システム: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows

サービス・リクエスターとサービス・プロバイダー

エンタープライズ・サービス・バスでは、別のアプ リケーションのサービスを必要とするアプリケーションは、サービス・リクエスター と呼ばれます。それに対応して、サービスを提 供するアプリケーションは、サービス・プロバイダー と呼ばれます。

サービス・リクエスターは、バスを介してサービス要求を送信できます。

サービス・プロバイダーは、要求を受信すると、要求されたサービスを実行します。

サービス・プロバイダーはバスを介してリクエスターに応答を返信することもできます。

図 1. ESB を介して要求を送信するサービス・リクエスター. エンタープライズ・サービス・バスは、 要求をサービス・プロバイダーに渡します。サービス・プロバイダーは、 要求されたサービスを実行し、オプションとして、リクエスターに応答を送信します。
エンタープライズ・サービス・バスにサービスの要求を送信するサービス・リクエスター。リクエスターは要求をサービス・プロバイダーに渡します。
サービス・プロバイダーは、
要求されたサービスを実行し、オプションで、リクエスターへの応答としてメッセージを送信します。
WebSphere ESB は、次のような標準プロトコルを使用してさまざまなリクエスターおよびプロバイダーを相互接続することができます。

共通アプリケーション (SAP など) およびその他のプロトコルの場合は、 IBM WebSphere Adapter およびその他の業界標準 J2C アダプターが使用可能です。

WebSphere ESB は、要件を満たすために、以下のモデルを含む多種多様なメッセージング対話モデルをサポートします。

Concept topic

ご利用条件 | フィードバック (英語のみ)

Timestamp icon最終更新: 5 Mar 2006
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6rxmx/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wesb.doc.nl1_6.0.1\concepts\cwesb_tour2a.html

(C) Copyright IBM Corporation 2005. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)