データ・ソースの構成

ALE Inbound 処理用の JDBC データ・ソースを構成するには、管理コンソールを使用します。 Inbound 処理に必要なデータ・ソースは、イベントのトラッキングとリカバリーに使用されます。 このチュートリアルでは、Cloudscape™ の JDBC プロバイダーを使用します。

  1. まず管理コンソールを表示して、データ・ソースの作成プロセスを開始します。
    1. WebSphere® Integration Developer の J2EE パースペクティブで、「サーバー」タブをクリックします。
    2. 「WebSphere Process Server v6.0」「開始済み (Started)」の状況を表示しない場合は、「WebSphere Process Server v6.0」を右クリックして「開始」をクリックします。
    3. 「WebSphere Process Server v6.0」を右クリックして、「管理コンソールの実行」をクリックします。
      図 1. WebSphere Process Server の「管理コンソールの実行」の選択
      「WebSphere Process Server」(「サーバー」タブ内) の右クリックと「管理コンソールの実行」の選択操作の画面取り。
    4. 「admin」と入力後「ログイン」をクリックして、管理コンソールにログインします。
  2. JDBC プロバイダーを選択します。
    1. 「リソース」 > 「JDBC プロバイダー」をクリックします。
    2. 「Cloudscape JDBC プロバイダー (Cloudscape JDBC Provider)」をクリックします。
  3. 「データ・ソース」を選択します。
    図 2. Cloudscape JDBC プロバイダーの「構成」タブ
    Cloudscape JDBC プロバイダーの「構成」タブを示す、管理コンソールの JDBC プロバイダー・セクションの画面取り。
  4. 「新規」をクリックして、新規のデータ・ソースを作成します。
  5. 以下の値を指定されたフィールドに入力します。構成の残りのフィールドについてはデフォルト値のままとします。
    オプション 説明
    名前 ALEEventRecoveryDS
    JNDI 名 jdbc/ALEEventRecovery
    説明 ALEEventRecoveryDS
    データベース名 (DatabaseName) ALEEventRecoveryDB
  6. 「適用」をクリックします。

    変更が適用された後、「カスタム・プロパティー」がアクティブになります。

  7. 「カスタム・プロパティー」をクリックします。
  8. スクロールダウンして、「データベースの作成」をクリックします。
    図 3. 「データベースの作成」項目の選択
    「データベースの作成」の選択を表示している管理コンソールの JDBC プロバイダー・セクションの画面取り。
  9. 「値」フィールドに create と入力して、「適用」をクリックします。
  10. 構成を保管します。

結果

新規データ・ソースの ALEEventRecoveryDS が、データ・ソースのリスト内に表示されます。

ご利用条件 |


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
(C) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。