選択されたオブジェクトの構成

ビジネス・オブジェクトを構成するには、そのオブジェクトに関する情報 (オブジェクトの名前、オブジェクトに関連付けられている操作など) を指定します。

始める前に

ALE IDoc を選択してインポートしたことを確認してください。

タスクについて

インポートしたビジネス・オブジェクトを構成します。 オブジェクトに名前を付け、そのオブジェクトの格納場所を指定し、オブジェクトに関連する操作を指定します。

ビジネス・オブジェクトを構成するには、以下の手順を使用します。

このタスクの実行方法

  1. 「オブジェクトの構成」ウィンドウで、オブジェクトの場所 (格納場所) の名前を入力します。
  2. 「名前空間」フィールドで、デフォルトの名前空間 (http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/j2ca/sap) を使用します。ただし、以下の場合は例外です。 既存のモジュールにビジネス・オブジェクトを追加する場合、そのモジュールに (例えば、エンタープライズ・サービス・ディスカバリーの以前の実行によって) ビジネス・オブジェクトがすでに取り込まれていれば、名前空間の値を変更する必要があります。

    例えば、名前空間を http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/j2ca/sap1 に変更します。

  3. 「サービス・タイプ」フィールドで、デフォルト値の「Inbound」が選択されていることを確認します。
  4. IDoc に対して実行する操作を指示します。
    1. 「追加 (Add)」をクリックします。
    2. 「Create」「Updatewithdelete」、または「Delete」を選択します。
    3. 「OK」をクリックします。
  5. 「次へ」をクリックします。

結果

オブジェクトが保管される場所を選択し、オプションで名前空間を変更しました。また、この操作が Inbound 操作であることを示し、操作をオブジェクトに関連付けました。 「成果物の生成」ウィンドウが表示されます。

次の手順

アダプターとビジネス・オブジェクトを組み込む配置可能なモジュールを生成します。

ご利用条件 |


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
(C) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。