WebSphere® Integration
Developer を使用して、WebSphere Business Integration のほかの SCA コンポーネントがアダプターへのアクセス時に使用する参照バインディングを生成します。
始める前に
ワークスペース上にアダプター・プロジェクトを作成し、構成しておく必要があります。
さらに、このタスクを完了させるために、WebSphere Integration
Developer を実行しておく必要があります。
この作業について
アダプターをほかのサーバー・プロセスにリンクするために、プロジェクト・モジュールからアダプターへの参照を作成します。
参照バインディングを生成するには、次の手順を使用してください。
この作業の実行方法
- WebSphere Integration Developer で、をクリックして、ビジネス・インテグレーション・パースペクティブに切り替えます。次に、「ビジネス・インテグレーション (デフォルト) (Business
Integration (default))」をクリックし、「OK」をクリックします。
- FlatFileChunksAssemblyModule を右クリックし、を選択します。
「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」ウィンドウが表示され、モジュールのインポート・コンポーネントがビューに示されます。
- 「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」ウィンドウで、「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」ウィンドウの左側のフレーム (縦枠) の一番上のアイコンをクリックすることにより、新規コンポーネントを作成します。 新しいアイコン・メニューが表示されます。
図 2. 「コンポーネント (実装タイプなし)」アイコン
- 「コンポーネントの作成 (Create
a Component)」アイコンを「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」ウィンドウにドラッグすることにより、コンポーネントを実装なしで作成します。 ワークスペースを自動的に編成するには、「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」画面で右クリックして、「コンテンツの自動調整」を選択します。
- モジュールのインポート・コンポーネントをクリックして Component1 にドラッグすることにより、FlatFileInboundInterface から Component1 へのワイヤーを作成します。 これにより、FlatFileInboundInterface から Component1 へのワイヤーが描画されます。
図 3. FlatFileInboundInterface から Component1 へのワイヤーの作成
- 「ワイヤーの追加」ダイアログ・ボックスで、「OK」をクリックします。 「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」ウィンドウに新しいコンポーネントが、モジュールのインポート・コンポーネントに接続するワイヤーが付いた状態で表示されます。
- Component1 から FlatFileOutboundInterface へのワイヤーを作成します。 これにより、Component1 から FlatFileOutboundInterface への呼び出しが可能になります。
図 4. Component1 から FlatFileOutboundInterface へのワイヤーの作成
- エンドポイントのリスナーのような働きをする Java コンポーネントを作成します。 Inbound 操作のイベント配信の間に、アダプターはコンポーネントの実装の emitFlatFile メソッドを呼び出し、Inbound ビジネス・オブジェクトをパラメーターとして渡します。
- Component1 を右クリックして、を選択します。
- デフォルトのパッケージを選択して、「OK」をクリックします。
- 生成された Java 実装で、emitFlatFile メソッドまでスクロールします。
- をクリックします。
結果
アダプター・プロジェクトの参照バインディングが作成されます。
次の作業
WebSphere Integration Developer を使用して、アセンブルされたアダプター・パッケージをテストします。