WebSphere Integration Developer でのアダプター・プロジェクトの作成

Inbound コネクター・プロジェクトを作成し、リソース・アダプター・アーカイブ (RAR) ファイルをそのプロジェクトにインポートするには、WebSphere Integration Developer を使用します。 RAR ファイルをインポートすると、WebSphere Integration Developer のワークスペースに、アダプターの新規 J2EE コネクター・プロジェクトが作成されます。

この作業について

注: 既にアダプター・プロジェクトを作成済みの場合は、ふたたび作成する必要はありません。以下の手順を省略して、Inbound 処理のためのアダプターの構成を開始することができます。

この作業の実行方法

  1. WebSphere Integration Developer で、J2EE パースペクティブに切り替えます。
    1. 「ウィンドウ」 > 「パースペクティブを開く」 > 「その他」をクリックします。
    2. 「J2EE」をクリックします。

      「J2EE」が表示されない場合は、「すべて表示」チェック・ボックスを選択して「J2EE」をクリックし、「OK」をクリックします。

    3. 「使用可能化の確認」ウィンドウが表示された場合は、「常に機能を使用可能にし、今後このメッセージを表示しない」を選択してください。
    4. 「OK」をクリックします。
  2. 「コネクター・プロジェクト」を右クリックして RAR ファイルをインポートし、「インポート」 > 「RAR ファイル」をクリックします。
    図 1. RAR ファイルのインポート
    この画面は、前後のテキストで説明されています。
  3. 「参照」をクリックして Adapter for Flat Files がインストールされたディレクトリーにナビゲートし、ローカル・ファイル・システムにある RAR ファイルを検索します。 アダプターのインストール時にデフォルト・パスを選択した場合は、ディレクトリー・パスとして C:¥Program Files¥IBM¥ResourceAdapters¥FlatFile¥adapter¥FlatFile¥deploy を使用します。
  4. 「コネクター・プロジェクト」のデフォルト設定 (CWYFF_FlatFile) を受け入れます。

    コネクター・プロジェクトは、RAR ファイルと同じ名前を持ちます。

    注: このワークスペースに CWYFF_FlatFile という名前のプロジェクトがすでに存在している場合は、「コネクター・プロジェクト」フィールド内の名前に番号が追加されます (例えば、CWYFF_FlatFile1)。
  5. 「ターゲット・サーバー (Target server)」フィールドのデフォルト値を受け入れます。

    デフォルト値は、WebSphere Process Server のテスト環境で、WebSphere Integration Developer の一部としてインストールされます。

  6. 「モジュールを EAR プロジェクトに追加」チェック・ボックスをクリアします。
    図 2. 「モジュールを EAR プロジェクトに追加」チェック・ボックスのクリア
    この画面は、前後のテキストで説明されています。

    チェック・マークを外すと、「EAR プロジェクト」フィールドは無効になります。

  7. 「終了」をクリックします。

結果

CWYFF_FlatFile という名前の新しい J2EE コネクター・プロジェクトが WebSphere Integration Developer のワークスペースに作成されます。

利用条件 |


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. (C) Copyright IBM Japan 2007
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。