テスト・チュートリアル 1: Create 操作のためのデータ形式変更を伴う Outbound 処理

このチュートリアルでは、アダプターを構成して、データ形式変更を伴う Create 操作を実行します。この操作の結果を確認する方法も分かります。

  1. 「イベント (Events)」ウィンドウで、「操作」リストから createCustomer を選択します。
  2. ビジネス・オブジェクトのプロパティー値にデータを取り込みます。
    Name
    DirectoryPath /outputdirectory
    Filename Customer.bo
    CustomerName 任意の名前
    Address 任意の住所
    City 任意の市
    State 任意の州
    このイメージについては、周囲の本文で説明します。
    「createCustomer」操作が選択されている「イベント」ページ
  3. FTP サーバー上にあるユーザーのホーム・ディレクトリーの outputdirectory フォルダー に Customer.bo ファイルがまだ存在しないことを確認します。
  4. 「続行 (Continue)」をクリックして、サービスを実行します。
  5. outputdirectory フォルダーに Customer.bo ファイルが存在することを確認します。

結果

outputdirectory フォルダーに Customer.bo ファイルが作成されます。

ご利用条件 |


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
(C) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。