EMAILDB データベースを作成したら、それをデータ・ソースとして認識するように WebSphere® Integration Developer を構成する必要があります。
- WebSphere Integration Developer を開きます。 デフォルトでは、ビジネス・インテグレーション・パースペクティブが開きます。
- 「サーバー」タブをクリックして、このタブを前面に表示します。
- WebSphere Process Server 6.0 を右クリックし、「開始」を選択します。 これにより、WebSphere Process Server が開始されます。
- 「コンソール」タブをクリックして、
サーバーがアクティブであること、およびトランザクション要求の準備ができていることを確認します。 サーバーの準備ができている場合、「e-business のためにサーバー <server profile> がオープンされました」というメッセージが表示されます。
- 「サーバー」タブのサーバー・プロファイルを右クリックして「管理コンソールの実行 (Run Administrative Console)」を選択し、テスト・サーバーの管理コンソール・ウィンドウを開きます。 管理コンソールのポート番号は、セットアップによって異なる場合があります。
ご使用になるポート番号がデフォルトと異なる場合は、その固有のポート番号を使用してください。
- ユーザー ID のフィールドに、デフォルトの管理ユーザー ID である「admin」を入力し、「ログイン (Log in)」をクリックします。
- WebSphere Process Server 内に、JNDI 名が jdbc/EMAILDB である JDBC データ・ソースを作成します。
- サーバー・インスタンスを右クリックして「管理コンソールのオープン (Open administrative console)」を選択し、WebSphere Process Server 管理コンソールを開きます。
- を選択します。
- 「データ・ソース」で「新規 (new)」を選択します。
- 「JNDI 名」に jdbc/EMAILDB と入力します。
- 「データベース名」に EMAILDB と入力します。
- 「データ・ソース」に戻り、今作成したデータ・ソースを選択します。その後、「テスト接続」をクリックします。
結果
接続が成功した場合、「
ノード <node name> にあるサーバー 1 上のデータ・ソース Cloudscape JDBC Driver DataSource のテスト接続が成功しました」と表示されます。
注: 計画の続きを実行するためには、テスト接続が正常に行われる必要があります。