参照バインディングの生成

アセンブリー・エディターで、アダプター・プロジェクトからスタンドアロン参照への参照を作成します。 スタンドアロン参照は、アプリケーション・サーバーなどの一般的な J2EE コンポーネントを意味します。 アダプター・プロジェクトをスタンドアロン参照に接続することにより、アダプターをほかのサーバー・プロセスにリンクさせます。

作業を始める前に

参照バインディングを作成する前に、アダプター・プロジェクトの成果物を生成しておく必要があります。

この作業について

参照バインディングを生成するには、以下の手順に従います。 参照バインディングの接続方法について詳しくは、 WebSphere® Integration Developer の資料を参照してください。

この作業の実行方法

  1. オプション: 「ウィンドウ」 > 「パースペクティブを開く」 > 「その他」 > 「ビジネス・インテグレーション」を選択して、ビジネス・インテグレーション・パースペクティブに切り替えます。
  2. Outbound プロジェクトを右クリックして、「アプリケーションから開く」 > 「アセンブリー・エディター」を選択します。
    WebSphere Integration Developer 内のモジュールを右クリックして、アセンブリー・エディターを開きます。
    アセンブリー・エディターを開く
    アセンブリー・エディター内の Email の Outbound 参照バインディング。
これを表示する方法は、周囲の本文で示しています。
    EmailOutboundInterface を表示した「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」ウィンドウ
  3. アセンブリー・エディター内で、「インポート」アイコン (緑の矢印) を見つけてクリックします。
  4. 「スタンドアロン参照」アイコン (青の矢印) を見つけて一度クリックします。次に、アセンブリー・エディター内を一度クリックして、スタンドアロン参照を配置します。
  5. スタンドアロン参照の表示の側をクリックし、ワイヤーをアダプター・プロジェクトの表示にドラッグすることにより、スタンドアロン参照とアダプター・プロジェクトの間にワイヤーを作成します。
    Outbound アダプター・プロジェクトをインポートされたコンポーネントに接続します。
    EmailOutboundInterface がスタンドアロン参照に接続されている「アセンブリー・ダイアグラム (Assembly Diagram)」
  6. オプション: ソース・ノードに参照が追加されることを通知し、続行するよう求めるメッセージが表示されたら、「OK」をクリックします。
  7. 変更を保管します。
  8. アダプター・プロジェクトを右クリックして、「依存関係エディターから開く」を選択します。
    このイメージは、Project Explorer 内でアダプター・プロジェクトから依存関係エディターを開く方法を示しています。
    依存関係エディターを開く
  9. 「追加」をクリックして、J2EE プロジェクトを追加します。
    「追加」をクリックして、J2EE プロジェクトに新しい参照バインディングを追加します。
    J2EE プロジェクトの選択
  10. J2EE リストからプロジェクトを選択して、保管します。

結果

アダプターを J2EE クライアントにリンクさせる参照バインディングが作成されます。

次に行う作業

アダプター・プロジェクトを EAR ファイルにエクスポートします。 この EAR ファイルをアプリケーション・サーバーにデプロイすることができます。

ご利用条件 |


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
(C) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。