Common Event Infrastructure サーバーによるサービス・コンポーネントのモニター

サービス・コンポーネントのモニター結果を Common Event Infrastructure サーバーにパブリッシュするように選択することができます。これらのイベント は、ロガーに送信されるイベントと一致した内容で構造化されていますが、サービス・コンポーネント・イベントの分析のために特別に設計されたビューアーがアクセスできるように、データベース に保管されます。サービス・コンポーネント・イベント・ポイントを Common Event Infrastructure サーバーによるモニター対象として指定できます。モニターは、アプリケーション・フローの表示および管理を行う永続ベースか、問題のトラブルシューティングを行う随時ベースかどちらかです。

WebSphere® Process Server モニターの固有の機能は、Common Event Infrastructure (CEI) バスを通って送出されるサービス・コンポーネント・イベント内のサービス・コンポーネント・イベント・ポイントのデータをパブリッシュする機能です。このモニター方法によって、システムでのサービス・コンポーネントのアクティビティーの分析をより柔軟に行うことができます。また、Common Base Event ブラウザーなどの CEI イベント用に最適化されたブラウザーを使用することもできます。Common Base Event ブラウザーはプロセス・サーバーに組み込まれています。

アプリケーションの作成時にサービス・コンポーネント・イベント・ポイントをアプリケーション内に指定して、アプリケーションがデプロイされ、サーバー上で稼働するようになった後にモニターが常時継続的に行われるようにします。これは「静的」モニターと呼ばれる方法です。 静的モニターは、システム上のコンポーネント処理の適切なフローで特に重要なサービス・コンポーネント・イベント・ポイントで実行します。この情報を使用して、システムで稼働するサービス・コンポーネント・プロセスのすべてのアクション、およびそれらの相互作用を容易に監視できます。また、これらのプロセスの通常フローからの逸脱を素早く検出することもできます。この場合は、サービス・コンポーネントが正常に作動していない可能性があります。

サービス・コンポーネントの静的モニターを構成するには、WebSphere Integration Developer を使用して、プロセス・サーバーにデプロイするアプリケーションのサービス・コンポーネント・イベント・ポイントを選択します。選択されたサービス・コンポーネント・イベント・ポイントは、アプリケーションと共にデプロイされる、.mon という拡張子を持つ XML ファイルの形式で指定されます。稼働中のサーバーにデプロイした後は、アプリケーションの .mon ファイルに指定されているイベント・モニターの詳細レベルをオフにしたり、レベルを下げたりすることはできません。このようなモニターを停止するには、サーバーを停止してアプリケーションをアンデプロイする必要があります。.mon ファイルを使用するアプリケーションの作成およびデプロイについて詳しくは、WebSphere Integration Developer インフォメーション・センターを参照してください。

「動的」モニター用のサービス・コンポーネント・イベント・ポイントも選択できます。この機能は、稼働中のサーバーにデプロイ済みのアプリケーション上で使用可能または使用不可にすることができます。CEI サーバーを使用して動的モニターを実行する仕組みは、ロギングによってシステムの問題を診断およびトラブルシューティングする場合と基本的に同じです。出力はロガーにパブリッシュされるものと基本的に同じです。CEI バスを通って送出されるイベントごとに構造を構成する Common Base Event エレメントを使用します。また、ロギング・データと同様、詳細レベルの違いはイベント内でエンコードされる有効搭載量にのみ影響します。

関連概念
イベント・カタログ
関連情報
Common Base Event ブラウザーでのイベントの表示
Common Event Infrastructure の管理

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。