データベース・テーブルの再編成

イベントが DB2 イベント・データベースからパージされたあとで、reorg スクリプトを使用してデータベース・テーブルを再編成します。

このタスクを使用する理由とその時期

reorg スクリプトは、profile_root/event/dbscripts/db2 ディレクトリーにあります。

このタスクのステップ

イベント・データベース・テーブルを再編成するには、以下のコマンドを実行します。
パラメーターは、以下のとおりです。
db2_alias
データベース別名。DB2 クライアントではイベント・データベースがカタログされている必要があります。DB2 サーバーでスクリプトを実行している場合、既にデータベースはカタログされています。
db_user
使用するためのデータベース・ユーザー ID。このパラメーターは必須です。
db_password
データベース・パスワード。このパラメーターはオプションです。コマンド行でパスワードを指定しない場合、DB2 データベースからプロンプトが出ます。

例えば、以下のコマンドは、Windows システムでイベント・データベース・テーブルを再編成し、データベース・ユーザー ID dbadmin、 パスワード mypassword を使用し、データベース名は event です。
reorg.bat event dbadmin mypassword

次の作業

reorg スクリプトを実行したら、runstats スクリプトを使用して、データベース統計を更新する必要があります。詳しくは、『データベース統計の更新』を参照してください。

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターには Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。