WebSphere® アダプター (または JCA アダプター、または J2C アダプター) は、エンタープライズ情報システム (EIS) に接続するために Java™ アプリケーションが使用する、システム・レベルのソフトウェア・ドライバーです。WebSphere アダプターは、JCA 仕様のバージョン 1.5 に準拠しています。
WebSphere アダプターは、アプリケーション・サーバーにプラグインし、EIS、アプリケーション・サーバー、およびエンタープライズ・アプリケーションの間を接続します。
アプリケーション・サーバーのベンダーは、J2EE コネクター・アーキテクチャー (JCA) をサポートするように一度そのシステムを拡張すれば、その後は複数の EIS へのシームレスな接続を保証されます。 同様に、EIS のベンダーは、コネクター・アーキテクチャーをサポートする、 アプリケーション・サーバーにプラグインする機能を備えた 1 つの標準 WebSphere アダプターを提供します。
WebSphere Process Server では、WebSphere リレーショナル・リソース・アダプター (RRA) のインプリメンテーションを提供します。この WebSphere アダプターは、JDBC 呼び出しによってデータベースに動的にアクセスするためのデータ・アクセスを提供します。接続管理は、JCA 接続管理アーキテクチャーに基づいて行われます。 これは、接続プール、トランザクション、およびセキュリティー・サポートを提供します。 WebSphere Process Server バージョン 6.0 では、JCA バージョン 1.5 がサポートされています。
コンテナー管理パーシスタンス (CMP) Bean のデータ・アクセスは、WebSphere パーシスタンス・マネージャーによって間接的に管理されます。JCA 仕様により、パーシスタンス・マネージャーは、バックエンド・ストアについての特定の認識なしに WebSphere アダプターへのデータ・アクセスを代行することができます。リレーショナル・データベース・アクセスの場合、 パーシスタンス・マネージャーは、 リレーショナル・リソース・アダプターを使用して、 データベースのデータにアクセスします。 JDBC API 向けにサポートされるデータベース・プラットフォームに関しては、WebSphere Process Server の前提条件を記載した Web サイトを参照してください。
IBM® は、WebSphere Process Server パッケージとは別に、エンタープライズ・システム向けにリソース・アダプターを用意しています。これには顧客情報管理システム (CICS®)、Host On-Demand (HOD)、情報管理システム (IMS™)、および Systems, Applications, and Products (SAP) R/3 が含まれます (ただし限定はされていません)。
WebSphere Process Server では、EIS インポートおよび EIS エクスポートは、WebSphere アダプターとのインターフェースで使用します。代わりに、WebSphere アダプターを使用するアプリケーションは、Rational® Application Developer などのツールを使用して、EJB セッション Bean またはサービスを開発することによって、 作成できます。Session Bean は、javax.resource.cci インターフェースを使用して、WebSphere アダプターを介してエンタープライズ情報システムと通信します。
(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。