WebSphere Message Service Clients for C/C++ and .NET, Version 1.2 オペレーティング・システム: Linux, Windows

XMS メッセージのヘッダー・フィールド

XMS アプリケーションが、WebSphere JMS アプリケーションとの間でメッセージを交換できるようにするため、XMS メッセージのヘッダーには JMS メッセージのヘッダー・フィールドが含まれています。

これらのヘッダー・フィールドの名前は、プレフィックス JMS で始まります。JMS メッセージ・ヘッダー・フィールドについて詳しくは、「Java Message Service Specification, Version 1.1」を参照してください。

XMS は、JMS メッセージのヘッダー・フィールドを Message オブジェクトの属性としてインプリメントします。各ヘッダー・フィールドには、値の設定および取得に使用する独自のメソッドがあります。これらのメソッドについて詳しくは、C の場合には Messageを、C++ の場合には Messageを、および .NET の場合には IMessage を参照してください。ヘッダー・フィールドは、常時読み取り可能と書き込み可能です。

表 1 に、JMS メッセージのヘッダー・フィールドのリストと、伝送されるメッセージに設定される各フィールドの値を示します。一部のフィールドは、アプリケーションがメッセージを送信するときに、または JMSRedelivered の場合にはアプリケーションがメッセージを受信するときに、XMS によって自動的に設定されます。

表 1. JMS メッセージのヘッダー・フィールド
JMS メッセージのヘッダー・フィールド名 伝送されるメッセージに設定される値 (形式は method [class])
JMSCorrelationID JMSCorrelationID の設定 [Message]
JMSDeliveryMode 送信 [MessageProducer]
JMSDestination 送信 [MessageProducer]
JMSExpiration 送信 [MessageProducer]
JMSMessageID 送信 [MessageProducer]
JMSPriority 送信 [MessageProducer]
JMSRedelivered 受信 [MessageConsumer]
JMSReplyTo JMSReplyTo の設定 [Message]
JMSTimestamp 送信 [MessageProducer]
JMSType JMSType の設定 [Message]
関連資料
XMS メッセージのパーツ
XMS メッセージのプロパティー
XMS メッセージの本文
メッセージ・セレクター
XMS メッセージの WebSphere MQ メッセージへのマッピング

Reference topic

ご利用条件 | フィードバック (英語のみ)

Timestamp icon最終更新: 8 Jun 2006
(C) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)