Linux、UNIX、または Windows システムで DB2 イベント・データベースを構成するには、以下のステップに従います。
始める前に
WebSphere Process Server プロファイル作成用のプロファイル・ウィザードを使用して DB2 イベント・データベースを構成できますが、DB2 を構成する前に 以下のステップ 1 および 2 を手動で実行する必要があります。
このタスクのステップ
- リモート・システム上にサーバーが置かれている場合
、DB2 クライアントで DB2 データベースを構成するときは、
クライアント・システムがサーバーと通信するように構成されていることと
、DB2 ノードがカタログされていることを確認してください。
詳しくは、DB2 Universal Database 資料を参照してください。
- Linux、UNIX システムで DB2 データベースを構成する場合は、
以下のデータベース環境を調達してください。
- /etc/group を変更し、root が db2instance と同じグループにあることを確認します。
- db2instance/sqllib/db2profile スクリプトを実行して
データベース環境を調達します (db2instance は、
使用するデータベース・インスタンスの名前に置き換えてください)。
- データベース応答ファイルを作成します。 データベース応答ファイルとは、
イベント・データベースを構成するためのパラメーターを指定したテキスト・ファイルです。
これらのパラメーターは、使用されているデータベースのタイプによって異なります。
- データベース構成スクリプトを実行します。リモート・システム上にサーバーを持つ DB2 クライアント上で DB2 データベースを構成する場合は、生成されるデータベース構成スクリプトが含まれたフォルダーをリモートのデータベース・サーバーにコピーします。 Common Event Infrastructure は、イベント・データベースを構成するためのスクリプトを提供します。
これらのスクリプトは、応答ファイル内のパラメーターを使用してデータベース構成を作成するための、カスタマイズされたデータベース固有のスクリプトを生成します。