Network Deployment の構成

Network Deployment によって、ユーザーはサーバーのグループをデプロイメント・マネージャーから集中的に管理できます。デプロイメント・マネージャーは、そのセル内のすべての管理対象ノードの構成と状態を管理し、セル内の任意の管理対象ノードにアプリケーションをデプロイします。

始める前に

Network Deployment を構成する前に、以下の手順が完了していることを確認してください。
  • 作成する Network Deployment シナリオを決定します。
  • 同じセル内に分散ノードと z/OS ノードの両方を使用するかどうかを決定します。
  • 複数のセルを使用するかどうかを決定します。
  • サーバー・クラスターを使用するかどうかを決定します。

このタスクを実行する理由と実行時期

ソリューションに Network Deployment が必要と判断した場合は、デプロイメント・マネージャーと管理対象ノードが必要です。

Network Deployment を構成するには、次のステップを実行します。

このタスクのためのステップ

  1. デプロイメント・マネージャーを作成し、始動して、セルに管理対象ノードを追加する準備をします。
    1. 1 つのシステム上で、デプロイメント・マネージャーを構成します。
    2. デプロイメント・マネージャーを開始します。 デプロイメント・マネージャーの始動方法について詳しくは、『サーバーの始動または停止』を参照してください。
    3. デプロイメント・マネージャーで、管理コンソールを始動します。 この操作方法について詳しくは、『管理コンソールの始動と停止』を参照してください。
  2. 管理対象ノードをセルに追加します。
    1. オプション: デプロイメント・マネージャーに、最初の管理対象ノードとしてスタンドアロン・サーバー・プロファイルをフェデレートします。 スタンドアロン・サーバーを使用して、サービス・アプリケーションの使用状況を検証した後、そのプロファイルを新しいデプロイメント・マネージャー・セルにフェデレートすることができます。これにより、このサービス・アプリケーションの利用を、1 つ以上のノード上で分散サーバー・グループやサーバー・クラスターに発展させることができます。

      このステップでは、スタンドアロン・サーバーの SCA* バスをデプロイメント・マネージャー・セルの SCA* バスに適合させます。

    2. デプロイメント・マネージャーに対して別のシステム上で、カスタム・プロファイルとして管理対象ノードを構成します カスタム・プロファイルの構成時に、カスタム・プロファイルを空の管理対象ノードとしてデプロイメント・マネージャーにフェデレートすることができます。
    3. 管理対象ノードの作成時にカスタム・プロファイルをフェデレートしなかった場合は、ここで、そのカスタム・プロファイルをデプロイメント・マネージャーにフェデレートする必要があります。 この操作方法について詳しくは、『カスタム・ノードのデプロイメント・マネージャーへの統合』を参照してください。これで、空の管理対象ノードが作成されました。
  3. オプション: SCA* バス上に、メッセージング・エンジン用のユーザー指定のデータ・ストア構成を構成します。

    サーバー・クラスターを SCA ランタイムの宛先をホストするように構成すると、SCA* バス上に新しいメッセージング・エンジンが作成されます。データ・ストアと、メッセージング・エンジンがそのデータ・ストアとの対話に使用する JDBC データ・ソースの両方を明示的に構成する必要があります。

    同様に、SCA ランタイム用にサーバーを構成すると、SCA* バス上に新しいメッセージング・エンジンが作成され、デフォルトで Cloudscape データ・ソースを使用するように構成されます。このデフォルトの構成では、管理者による追加構成を必要とせずに、メッセージング・エンジンを稼働させることができます。 デフォルトのデータ・ソース構成を使用しない場合は、構成パラメーターを変更することができます。例えば、データ・ソースを変更するか、またはデータ・ストアを別の JDBC プロバイダーを使用するように構成することができます。

    メッセージング・エンジン用のユーザー指定のデータ・ストア構成の構成方法について詳しくは、『メッセージング・エンジン用のデータ・ストアのセットアップ』を参照してください。

  4. 各管理対象ノード用のサーバー・クラスターを構成します。
    1. サーバー・クラスターを作成します。 この操作方法について詳しくは、『サーバー・クラスターの作成』を参照してください。
    2. メディエーション・モジュールに必要な SCA ランタイムのクラスターを構成します。詳細は、SCA ランタイム用サーバーまたはクラスターの構成を参照してください。 新しいクラスターにメディエーション・モジュールをデプロイする前に、そのクラスターを構成して、モジュールの SCA ランタイムで使用されるキュー宛先がホストされる場所を指示します。
    3. クラスターを開始します。 この操作方法について詳しくは、使用可能なサーバー・クラスターの管理を参照してください。
    サーバー・クラスターをサポートする管理対象ノードごとに、このステップを繰り返し実行します。
  5. クラスター外部で稼働するサーバーを構成します。 Network Deployment 環境に単一サーバーを追加するのは、一般的ではありません。 通常は、高可用性を実現するために、Network Deployment 環境内にクラスターを構成することをお勧めします。
    1. 管理対象ノードで、サーバーを作成します。 この操作方法について詳しくは、サーバーの作成を参照してください。
    2. メディエーション・モジュールに必要な SCA ランタイムのサーバーを構成します。詳細は、SCA ランタイム用サーバーまたはクラスターの構成を参照してください。 新しいサーバーにメディエーション・モジュールをデプロイする前に、そのサーバーを構成して、モジュールの SCA ランタイムで使用されるキュー宛先がホストされる場所を指示します。
    サーバーをサポートする管理対象ノードごとに、このステップを繰り返し実行します。

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。