データ・ストア内のデータの表示

メッセージング・エンジンはメッセージ、トランザクション状態、通信チャネル状態など、揮発性データと永続的データの両方をデータ・ストアに保持します。データベース・ツールを使用して、メッセージング・エンジンに関するデータ・ストア内のデータを表示できます。

始める前に

CloudView ツールを使用して、メッセージング・エンジンに関する Cloudscape データ・ストア内のデータを表示するには、その前にメッセージング・エンジンを停止する必要があります。

このタスクを実行する理由と実行時期

制御された方法、または制御されない方法でメッセージング・エンジンが停止すると、揮発性データは失われます。永続的データは、サーバーの再始動後に使用可能になります。

場合によっては、メッセージング・エンジンにより処理中のメッセージを検査するために、データ・ストア内のデータを表示する必要が生じることがあります。

データ・ストア用のデータベース・ツールを使用して、メッセージング・エンジンに関するデータ・ストア内のデータを表示できます。例えば、メッセージング・エンジンがデフォルトの Cloudscape データベースを使用している場合は、CloudView ツールを使用して要求メッセージを表示できます。

このタスクのためのステップ

  1. CloudView ツールを開始します。 例えば、Windows では次のサブステップを実行します。
    1. コマンド・ウィンドウを開きます。
    2. ディレクトリーを install_root/cloudscape/bin/embedded に変更します。
    3. cview と入力します。
  2. メッセージング・エンジンのデータ・ストアを開きます。 CloudView ツールを使用して、次のサブステップを実行します。
    1. 「ファイル (File)」 > 「開く (Open)」をクリックします。
    2. データベース・ファイルを参照して選択します。

      メッセージング・エンジンの場合、データベースはディレクトリー install_root/profiles/profile_name/databases/com.ibm.ws.sib にメッセージング・エンジンの名前で格納されます。例えば、Windows でのデフォルトのスタンドアロン・プロファイルの場合、メッセージング・エンジン localhostNode01.server1-SCA.SYSTEM.localhostNode01Cell.Bus (SCA.SYSTEM バス上のサーバー 1) のデータベース・ファイルのディレクトリーは次のとおりです。

      install_root/profiles/default/databases/com.ibm.ws.sib/localhostNode01.server1-SCA.SYSTEM.localhostNode01Cell.Bus
    3. 「開く (Open)」をクリックします。
  3. CloudView 制御を使用してデータを表示します。
    1. ナビゲーション・ペインのテーブルを拡張します。
    2. テーブル名をクリックします。
    3. コンテンツ・ペインで「データ」タブをクリックします。
  4. オプション: CloudView ツールの使用方法に関するヘルプを表示します。

    CloudView の使用に関するヘルプを表示するには、「ヘルプ」ボタンをクリックするか、メニュー・バーのオプション 「ヘルプ」 > 「Cview ヘルプ... (Cview help...)」をクリックします。


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。