グローバル・セキュリティーの使用可能化

ご使用の WebSphere Process Server 環境およびご使用のアプリケーションを保護するための最初のステップは、グローバル・セキュリティーを使用可能にすることです。

始める前に

これらの操作を開始する前に、WebSphere Process Server をインストールして、インストール済み環境を確認します。

このタスクを行う理由とその時期

保護するプロファイルに対して管理コンソールを開きます。任意のユーザー ID を使用して、コンソールにログインします。すべてのユーザー名が、プロファイルが保護されるまで受け入れられます。

このタスクのステップ

  1. 管理コンソールで「グローバル・セキュリティー」パネルを開きます。

    「セキュリティー」を展開して、「グローバル・セキュリティー」をクリックします。

  2. グローバル・セキュリティーを使用可能にします。

    「グローバル・セキュリティーを使用可能にします。」チェック・ボックスを選択します。

  3. オプション: 必要な場合は、Java 2 セキュリティーを強制します。

    「Java 2 セキュリティーの実行」チェック・ボックスを 選択して、Java 2 セキュリティーを強制します。

    Java 2 セキュリティーを使用可能にすると、デフォルト・ポリシーで付与されているよりも 多くの Java 2 セキュリティー権限を必要とするアプリケーションは、必要なアクセス権が アプリケーションの app.policy ファイルまたは was.policy ファイルのいずれかで付与されるまで 正常に実行できないことがあります。必要な権限をすべては持っていない アプリケーションは、AccessControl 例外を生成します。Java 2 セキュリティーについて詳しくは、WebSphere Application Server インフォメーション・センターの『Java 2 セキュリティー・ポリシー・ファイルの構成』のトピックを参照してください。

  4. 以上の変更内容を適用します。

    パネルの下部の「適用」ボタンをクリックします。

  5. ローカル構成へ変更内容を保管します。

    メッセージ・ペインの「保管」をクリックします。

  6. 必要な場合は、サーバーを停止した後再始動します。

    サーバーが再始動される必要がある場合は、その旨のメッセージが管理コンソールに表示されます。

次の作業

作成したプロファイルごとに、グローバル・セキュリティーをオンにする必要があります。
関連情報
Java 2 セキュリティー・ポリシー・ファイルの構成

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
このインフォメーション・センターには Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。