日付/時刻の選択

ビジネス・ルールを日付/時間指定によって選択します。

日付は、ビジネス・ルール・グループの演算パラメーターの一部として 定義されるか、実行時に派生されます。日付は、必ず UTC で表現し、 特定の時点を指します。ある一時点で有効にすることができる ビジネス・ルール実装は、操作ごとに 1 つだけです。ある一時点に、他の有効な ビジネス・ルールがない場合は、デフォルトのビジネス・ルールが 使用されます。

ビジネス・ルール・グループは、以下の日付/時刻オプションをサポートします。 これらのオプションにアクセスするには、「開始日/時刻」および 「終了日/時刻」フィールドのアイコンをクリックします。

「日付/時刻の指定」
日付を手動で指定します。
「連続」
終了日を選択レコードよりも後の一番早い開始日に設定する 自動日付計算を使用します。継続的な日付選択は、「終了日/時刻」フィールドでのみ可能です。
注: 連続選択は、2 つのビジネス・ルール選択レコードの日付範囲が連続している場合に使用します。 連続属性は、最初の選択レコードの終了日に設定されます。この属性が設定されている場合は、2 番目の選択レコードの開始日は、最初の選択レコードの終了日に設定されます。 そのため、両方の日付を指定する必要はありません。
「開始日なし」または「終了日なし」
開始または終了 (選択内容に応じて決まります) の境界を 設定しません。
制約事項: ビジネス・ルール・グループは発効日のみを サポートします。他の種類の選択を行う必要がある場合は、セレクター・コンポーネントを使用してください。
関連タスク
ビジネス・ルール・レコードの作成
ビジネス・ルール・レコードの変更
ビジネス・ルールの日付の分割

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。