Solaris のカーネル値の一部は、通常、WebSphere Process Server インストール済み環境にとっては小さすぎます。
特定のカーネル・パラメーターをより高い値に設定する必要があります。
このタスクを実行する理由と実行時期
カーネル・パラメーターを設定するには、以下のステップを実行します。
このタスクのためのステップ
- ホスト・マシンに root としてログインします (まだログインしていない場合)。
- マシン構成を確認します。
これを実行するには、以下のコマンドを入力します。
sysdef -i
- カーネル値を設定します。 変更する必要のあるカーネルのパラメーターおよびその変更方法は、インストールした Solaris のバージョンにより異なります。
- Solaris 9 がインストールされている場合は、次の操作を実行します。
- /etc/system ファイルを編集します。以下の例に示されている値を使用します。
set shmsys:shminfo_shmmax = 4294967295
set shmsys:shminfo_shmseg = 1024
set shmsys:shminfo_shmmni = 1024
set semsys:seminfo_semaem = 16384
set semsys:seminfo_semmni = 1024
set semsys:seminfo_semmap = 1026
set semsys:seminfo_semmns = 16384
set semsys:seminfo_semmsl = 100
set semsys:seminfo_semopm = 100
set semsys:seminfo_semmnu = 2048
set semsys:seminfo_semume = 256
set msgsys:msginfo_msgmap = 1026
set msgsys:msginfo_msgmax = 65535
set rlim_fd_cur=1024
- オペレーティング・システムをリブートします。
- Solaris 10 がインストールされている場合は、次の操作を実行します。
- etc/project ファイルの shmmax の値を、projmod コマンドを使用して次のように変更します。
# projmod -a -K "project.max-shm-memory=(priv,4G,deny)" default
- オペレーティング・システムをリブートします。
次の作業
Solaris システムの設定の詳細については、Sun Web サイト (http://docs.sun.com) の管理資料を参照してください。