WebSphere Process Server を使用すれば、管理者は、サービス・アプリケーションのデプロイメントをサポートする ESB サーバーおよびサービス統合バスの環境を作成できます。
バス環境の管理には、WebSphere Process Server のセットアップが含まれます。その際に、より大規模なシステムの一部としてセットアップする場合もありますが、一般的には実稼働環境または実際的なテスト環境としてセットアップします。これには、いくつかのインストールおよびカスタマイズ・アクティビティー、バス・トポロジー計画、および製品構成の作成が含まれます。中心となるのは、サービス統合バスおよびサーバーの管理であり、クラスタリングや高可用性の構成によってワークロードのバランスを取る方法です。
WebSphere Process Server の完全 (デフォルト) インストールを作成した場合、デフォルト・プロファイルがインストールされます。これには、サーバー構成を行うことなく Service Component Architecture (SCA) モジュールをデプロイできるスタンドアロン・サーバーが含まれます。
WebSphere Process Server デプロイメント・マネージャー・プロファイルの作成を選択すれば、複数のサーバーおよびサーバー・クラスターの使用が可能になります。 最初はデプロイメント・マネージャー・セル内のサーバーを 1 つとし、オプションで、サーバーまたはサーバー・クラスターを複数に増やすことにより、容量および拡張可用性を追加することもできます。
これは、サーバー・アプリケーションおよびメディエーション・モジュールのデプロイメントをサポートするために必要なサーバーおよびバス環境の管理に携わる管理者に最適です。管理には、ネットワークおよびバス・トポロジーの定義、適切なリソースの定義、ランタイム・システムのモニター、およびランタイム・エラーが発生した場合はそのトラブルシューティングが含まれます。
より広範囲の管理用タスクに関しては、「すべて」タスク選択フィルターの適用を選択することもできます。これにより、すべての管理コンソール・パネルが表示されます。これは、WebSphere Process Server のすべてのパーツ、および基盤となる WebSphere Application Server の管理に携わる管理者に最適です。
管理コンソールのほかにも、コマンド、スクリプト、および管理プログラムを使用してサーバーおよびバス環境を管理できます。
(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。