カスタム・プロファイル (管理対象ノード) の構成

カスタム・プロファイルは、作動可能にするためにデプロイメント・マネージャー・セル内に統合する必要のある空のノードです。 カスタム・プロファイルを統合すると、カスタム・プロファイルが管理対象ノードに変更されます。統合後、カスタム・プロファイルには nodeagent プロセスがありますが、サーバー・プロセスはありません。実動またはその他の使用のために空のノードをカスタマイズするには、デプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使用する必要があります。nodeagent は始動後、デプロイメント・マネージャーからのコマンドに応答します。

始める前に

この手順を実行する前に、プロファイルの作成と拡張に関する一般的な前提条件を プロファイルの作成または拡張に関する前提条件でまだ確認していなければ、そのことを確認します。

このタスクを実行する理由と実行時期

Network Deployment を必要とするソリューションを使用する場合は、1 つ以上の管理対象ノードが必要になります。 この手順は、プロファイル・ウィザードを使用したプロファイルの作成または プロファイル・ウィザードを使用したプロファイルの拡張の手順を実行することと、関連手順の指示に従っていることを前提としています。すなわち、プロファイル・ウィザードをすでに開始しており、カスタム・プロファイルの作成または拡張を選択しているということです。ここからは、そのプロファイルを構成し、場合によっては、そのプロファイルを管理対象ノードにする必要があります。

プロファイル・ウィザードを使用して、以下の手順を実行し、新しいカスタム・プロファイルを構成します。

このタスクのためのステップ

  1. カスタム・プロファイルを作成するのか拡張するのかに応じて、以下のいずれかを実行します。
    • プロファイルを拡張する場合は、WebSphere Application Server Network Deployment のプロファイルから多くのプロファイル構成が継承されます。 「データベースの構成」パネルが表示されます。ステップ 7 に進んでください。
    • プロファイルを作成する場合は、固有値でプロファイルを構成する必要があります。 「フェデレーション (Federation)」パネルが表示されます。ステップ 2 に進んでください。
  2. 「フェデレーション」パネルで、どの時点でカスタム・ノードをデプロイメント・マネージャーに統合するか選択します。
    • プロファイル作成の一部としてノードを統合するよう選択した場合は、デプロイメント・マネージャーのホスト名または IP アドレス、および SOAP ポートを指定し、「次へ」を選択します。 「プロファイル名」パネルが表示されます。

      重要:
      この時点では、以下の項目すべてに該当する場合にのみ、カスタム・ノードを統合してください。
      • 他のノードは統合されていない。 (ノードの統合はシリアライズする必要があります。)
      • デプロイメント・マネージャーが稼働している。
      • デプロイメント・マネージャーが WebSphere Process Server デプロイメント・マネージャーである。
      • デプロイメント・マネージャー・ノードでセキュリティーが使用可能になっていない。
      • デプロイメント・マネージャーがデフォルトの SOAP JMX コネクター・タイプを使用し、コネクターが使用可能になっている。
      以下の項目のいずれかに該当する場合は、この時点ではカスタム・ノードを統合しない でください。
      • 別のプロファイルが統合されている。 (ノードの統合はシリアライズする必要があります。)
      • デプロイメント・マネージャーが稼働していないか、実行しているかどうかが不明。
      • そのデプロイメント・マネージャーは、まだ WebSphere Process Server デプロイメント・マネージャーに拡張されていない。
      • デプロイメント・マネージャー・ノードでセキュリティーが使用可能になっている。
      • SOAP コネクターが使用不可になっている。
      • デプロイメント・マネージャーが、デフォルトではないリモート・メソッド呼び出し (RMI) を優先 Java Management Extensions (JMX) コネクターとして使用するよう 再構成されている (デプロイメント・マネージャーの管理コンソールで、「システム管理 (System Administration)」>「デプロイメント・マネージャー (Deployment Manager)」>「管理サービス (Administration services)」を選択して、優先コネクター・タイプを確認します)。

      デプロイメント・マネージャーが実行中でないとき、またはほかの理由で使用できないときにカスタム・ノードを統合しようとすると、警告パネルが表示されて、続行できなくなります。この警告パネルが表示されたら、「OK」を選択してこの警告パネルを終了し、「フェデレーション」パネルで別の選択を行ってください。

    • ノードを後で統合することを選択してプロファイルの作成とは切り離す場合は、 「このノードを後で addNode コマンドを使用してフェデレートする」チェック・ボックスを選択し、「次へ」を選択して先へ進みます。 「プロファイル名」パネルが表示されます。addNode コマンドを使用してノードを統合する方法について詳しくは、カスタム・ノードのデプロイメント・マネージャーへの統合を参照してください。このコマンドについて詳しくは、WebSphere Application Server Network Deployment バージョン 6.0 のインフォメーション・センターにあるトピック『addNode コマンド』を参照してください。

  3. そのマシンのプロファイル全体で固有な名前を指定するか、デフォルト名を受け入れます。 ほかに プロファイルが存在する場合は、「このプロファイルをデフォルトにする」チェック・ボックスを選択して、このプロファイルをデフォルト・プロファイルに指定することができます。次に、「次へ」を選択します。

    作成する各プロファイルに名前を付ける必要があります。複数のプロファイルがある場合は、この名前によって最上位で区別することができます。 ディレクトリー名の長さ制限など、プロファイルの命名時に考慮する必要のある問題については、プロファイル、ノード、ホスト、およびセルの命名の考慮事項を参照してください。

  4. 「プロファイル・ディレクトリー」パネルで、プロファイルのデフォルトのディレクトリー・ロケーションを受け入れるか、「参照」を選択して別のロケーションを指定し、「次へ」を選択します。
    このディレクトリーには、ランタイム環境 (コマンド、構成ファイル、ログ・ファイルなど) を定義するファイルが格納されます。デフォルトでは、このディレクトリーは以下のロケーションにあります。
    • Icon indicating Linux platforms Icon indicating UNIX platforms Linux および UNIX プラットフォームの場合: install_root/profiles/profile_name
    • Icon indicating Windows platforms Windows プラットフォームの場合: install_root¥profiles¥profile_name
    ここで、profile_name はステップ 3 で指定した名前です。ディレクトリーが既に存在している場合は、空である必要があります。空でない場合は、エラーが表示されます。

    「戻る」を選択してプロファイル名を変更した場合、このパネルが再表示されたときに、このパネルで手動で名前を変更しなければならないことがあります。

  5. 「ノード名およびホスト名」パネルで、カスタム・プロファイルのノード名とホスト名を指定するか、デフォルト値を受け入れて、「次へ」を選択します。

    そのセルで固有なノード名を指定します。 ノードおよびホストの命名時に考慮する必要のある予約済みの用語やその他の問題については、プロファイル、ノード、ホスト、およびセルの命名の考慮事項を 参照してください。

    ステップ 2 の「フェデレーション」パネルでノードを統合するよう選択したかどうかに応じて、以下のいずれかのパネルが表示されます。
    • 後からノードを統合することを選択した場合は、「データベースの構成」パネルが表示されます。ステップ 7 に進んでください。
    • すぐにノードを統合することを選択した場合は、「ポート値割り当て」パネルが表示されます。ステップ 6 に進んでください。
  6. 「ポート値割り当て」パネルで、カスタム・ノード用のポートがサーバー上で別の目的に割り当てられていないことを確認し、「次へ」を選択します。

    プロファイル・ウィザードは、他の WebSphere 製品によって現在使用されているポートを検出しますが、指定されたポートを使用する可能性がある他のアプリケーションのポートは検出しません。カスタム・プロファイルを統合すると、addNode コマンドは、競合しないポートを使用します。 つまり、プロファイルを作成する際にはデフォルトのポート割り当てを使用し、addNode コマンドで ノードを統合する際に、競合しないポートを指定することができます。 ポート割り当ては、マシン上で固有でなければなりません。 別のマシンのサーバー・プロセスは、競合なしで同じポート割り当てを使用することができます。

  7. 「データベースの構成」パネルで、このカスタム・プロファイルを統合するデプロイメント・マネージャーで使用されているデータベースと一致するデータベースを選択して、「次へ」を選択します。リストからデータベースを選択するか、またはデフォルト値 DB2 Universal を受け入れます。 このパネルから以下のデータベースを選択することができます (リストから選択できる各項目を以下に示し、その後にその項目が表すデータベースを示します)。
    • DB2 Universal (DB2 Universal Database)
    • DB2 UDB for z/OS and OS/390 V7 (DB2 UDB for z/OS and OS/390 V7)
    • DB2 UDB for z/OS V8 (DB2 UDB for z/OS V8)
    • DB2 CLI (DB2 Call Level Interface)
    • Informix (Informix Dynamic Server)
    • MSSQL Server Embedded (Microsoft SQL Server Embedded)
    • MSSQL Server Data Direct (Microsoft SQL Server DataDirect)
    • Oracle OCI (Oracle OCI クライアント)
    • Oracle Thin (Oracle Thin)

    MSSQL Server Embedded 以外の項目を選択した場合は、そのデータベースの JDBC ドライバー・クラスパス・ファイルのロケーションも一緒に指定する必要があります。DB2 Universal を選択した場合は、デフォルト値である install_root/universalDriver_wbi/lib (Linux および UNIX プラットフォームの場合) または install_root¥universalDriver_wbi¥lib (Windows プラットフォームの場合) を受け入れることができます。「プロファイルの要約」パネルが表示されます。

  8. 「プロファイルの要約」パネルで、プロファイルの特性を確認し、プロファイルを作成する場合は「次へ」を、プロファイルの特性を変更する場合は「戻る」を選択します。

    プロファイル・ウィザードでは、プロファイルが作成中または拡張中であることを示す 進行パネルが表示されます。エラーが検出されない場合は、処理の最後に「プロファイル作成が完了しました」パネルまたは「プロファイル拡張が完了しました」パネルが表示されます。

    重要: エラーが検出されると、このパネルの代わりに他のパネルが表示されることがあります。例えば、次のようなパネルがあります。
    • 「プロファイル 作成が警告で完了しました」パネル。プロファイルは作成されたが、 警告が生成されたことを示します。
    • 「プロファイル作成は未完了です (Profile creation is incomplete)」パネル。プロファイルは作成されたが、使用不可の状態であることを示します。
    • 「プロファイル作成が失敗しました」パネル。プロファイルを作成できなかったことを示します。
    • 「プロファイル拡張が警告で完了しました」パネル。プロファイルが拡張されたものの、警告が生成されたことを示します。
    • 「プロファイル拡張は未完了です (Profile augmentation is incomplete)」パネル。プロファイルが拡張されたものの、使用不能な状態で存在していることを示します。
    • 「プロファイル拡張が失敗しました」パネル。プロファイルを拡張できなかったことを示します。
    これらの各パネルには、問題のトラブルシューティングを行うために参照するログ・ファイルが示されます。トラブルシューティングのヒントについては、プロファイルの作成または拡張時の障害からのリカバリーも参照してください。
  9. ファースト・ステップ・コンソールを起動するためのチェック・ボックスが選択されていることを確認し、「終了」を選択してプロファイル・ウィザードを閉じ、ファースト・ステップ・コンソールを開始します。

結果

新しいWebSphere Process Serverカスタム・プロファイルが存在します。プロファイル内のノードを統合し (プロファイルの作成時または拡張時に統合しなかった場合)、デプロイメント・マネージャーを使用してそのノードをカスタマイズするまでは、そのノードは空です。

次の作業

デプロイメント・マネージャー・セルにノードをまだ統合していない場合は、統合します。詳細については、カスタム・ノードのデプロイメント・マネージャーへの統合を参照してください。

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
このインフォメーション・センターには Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。