サーバー・テンプレート

サーバー・テンプレートは、新規アプリケーション・サーバーの初期構成設定を 定義するために使用します。新規アプリケーション・サーバーを作成するときには、サーバーのタイプに応じた サーバー・テンプレートを選択します。サーバーの作成時に異なるテンプレートを指定しない場合は、 デフォルト・テンプレートが使用されます。

サーバー・クラスター内のサーバーは、すべて同じサーバー・テンプレートで作成されます。

異機種混合セルでは、管理対象ノードを分散プラットフォームおよび z/OS オペレーティング・システム・プラットフォームに 混在させることができます。サーバーを作成する管理対象ノードを選択した後、ユーザーは、そのノードのオペレーティング・システム・プラットフォームに使用できるテンプレートを管理コンソール上で選択できます。

括弧内に示すオペレーティング・システム・プラットフォームの管理対象ノードに 以下のデフォルト・サーバー・テンプレートが提供されます。
defaultWPSServer (分散プラットフォーム) または defaultWPSServerZOS (z/OS プラットフォーム)
拡張統合機能のサービス・アプリケーション (エンドポイント・オーケストレーション用の ビジネス・プロセスと状態マシン、動的意思決定のためのビジネス・ルールなど) を サーバーにサポートさせる場合は、このテンプレートを使用します。
サーバーは以下のものもサポートできます。
  • Enterprise Service Bus にあるエンタープライズ・サービス・バス上の メディエーション・モジュールに対するサービス・アプリケーション。
  • WebSphere Application Server にあるエンタープライズ・アプリケーション。
defaultESBServer (分散プラットフォーム) または defaultESBServerZOS (z/OS プラットフォーム)
エンタープライズ・サービス・バス上のメディエーション・モジュールに対する サービス・アプリケーションをサーバーにサポートさせる場合は、このテンプレートを使用します。
サーバーは、WebSphere Application Server にある エンタープライズ・アプリケーションもサポートできます。
default (分散プラットフォーム) または defaultZOS (z/OS プラットフォーム)
WebSphere Application Server にある エンタープライズ・アプリケーションをサーバーにサポートさせる場合は、このテンプレートを使用します。

これらのデフォルト・サーバー・テンプレートの代わりに、既存の別のアプリケーション・サーバーに 基づく独自のテンプレートを作成できます。これにより、既存のサーバーと 同じ構成プロパティーを持つテンプレートを作成できます。


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。