ビジネス・プロセス・コンテナー用のキュー・マネージャーとキューの作成

ここでは、WebSphere® MQ キュー・マネージャーおよびキューの作成方法について説明します。

始める前に

WebSphere MQ が既にインストールされている必要があります。

このタスクを実行する理由と実行時期

WebSphere MQ を外部 Java™ Message Service (JMS) プロバイダーとして使用している場合は、キュー・マネージャーとキューを作成する必要があります。

このタスクのステップ

  1. オプション: 実動システムを作成している場合、キュー・マネージャーがどのディスク・ドライブを使用するかについて計画します。 パーシスタント・キュー・データと WebSphere MQ ログのデフォルト・ロケーションはどちらも WebSphere MQ インストール・ディレクトリーです。デフォルト・ロケーションを使用すると、キュー・マネージャーのパフォーマンスに悪影響があります。キュー・マネージャーを作成する前に、別のディスク・ドライブを参照するようにログ・ファイルへのパスを変更します。
  2. WebSphere MQ クラスター・セットアップを作成しなかった場合は、次のアクションを実行します。
    1. ご使用のユーザー ID に WebSphere MQ キューを作成する権限があることを確認します。
    2. キュー・マネージャーとキューを作成します。 Windows® プラットフォームの場合は、次のように入力します。
      cd install_root¥ProcessChoreographer¥config
      createQueues.bat queueManager
      UNIX® および Linux® プラットフォームの場合は、次のように入力します。
      cd install_root/ProcessChoreographer/config
      createQueues.sh queueManager
      ここで、queueManager は、 既存のキュー・マネージャーの名前または新規キュー・マネージャーに付ける名前です。 指定されたキュー・マネージャーが既に存在する場合は、それを使用してキューが作成されます。 キュー・マネージャーが存在しない場合は、デフォルトのキューが作成される前に作成され、開始されます。
  3. WebSphere MQ クラスターを使用する WebSphere クラスター・セットアップを作成する場合は、クラスター化キュー・マネージャーとキューの作成のみ実行します。
  4. 中央キュー・マネージャーを使用する WebSphere クラスター・セットアップを作成する場合は、次のアクションを実行します。
    1. WebSphere Process Server マシンの ProcessChoreographer ディレクトリーの config サブディレクトリーから中央キュー・マネージャーをホストするサーバーへ、create queues スクリプト・ファイルをコピーします。
      • 中央キュー・マネージャーが Windows ワークステーションにある場合は、ファイル createQueues.bat をコピーします。
      • 管理コンソールを使用した中央キュー・マネージャーが UNIX または Linux サーバーにある場合は、ファイル createQueues.sh をコピーします。
    2. キュー・マネージャーをホストするサーバーで、WebSphere MQ がインストールされていることと、ご使用のユーザー ID に WebSphere MQ キューを作成する権限があることを確認します。
    3. キュー・マネージャーとキューを作成します。 Windows プラットフォームの場合は、次のように入力します。
      cd install_root¥ProcessChoreographer¥config
      createQueues.bat queueManager
      Linux および UNIX プラットフォームの場合は、次のように入力します。
      cd install_root/ProcessChoreographer/config
      createQueues.sh queueManager
      ここで、queueManager は、 新規キュー・マネージャーに付ける名前です。
    4. 次のコマンドを入力して、新規キュー・マネージャーのリスナーを追加します。
      runmqlsr -t tcp -p port -m queueManager
      ここで、port は、リスナーが listen するポートです。

結果

キュー・マネージャーとキューが作成されます。

次の作業

親トピックのステップ 3 で構成を継続してください。

(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。