イベント・データベースを除去したい場合は、提供されたスクリプトを使用することができます。 Common Event Infrastructure をアンインストールする前に、データベースを除去する必要があります。
データベースを構成する際に、構成スクリプトにより、 データベースおよび Java Database Connectivity (JDBC) プロバイダーを除去するための スクリプトも作成されます。イベント・データベースを除去するためのスクリプトは 、profile_root/event/dbscripts ディレクトリーのデータベース 専用サブディレクトリーに配置されます。JDBC プロバイダーを除去するためのスクリプトは、profile_root/event/dsscripts ディレクトリーの データベース専用サブディレクトリーに配置されます。
タイプ | オペレーティング・ システム | データベース・スクリプト | JDBC 構成スクリプト |
---|---|---|---|
Cloudscape | Windows | rm_event_cloudscape.bat | rm_cloudscape_jdbc_provider.bat |
Cloudscape | Linux/UNIX | rm_event_cloudscape.sh | rm_cloudscape_jdbc_provider.sh |
DB2 | Windows | rm_event_db2.bat | rm_db2_jdbc_provider.bat |
DB2 | Linux/UNIX | rm_event_db2.sh | rm_db2_jdbc_provider.sh |
Oracle | Windows | rm_event_oracle.bat | rm_oracle_jdbc_provider.bat |
Oracle | Linux/UNIX | rm_event_oracle.sh | rm_oracle_jdbc_provider.sh |
Cloudscape | z/OS (Windows スクリプト) | rm_event_cloudscape.bat | rm_cloudscape_jdbc_provider.bat |
Cloudscape | z/OS (Linux/UNIX スクリプト) | rm_event_cloudscape.sh | rm_cloudscape_jdbc_provider.sh |
DB2 | z/OS (Windows スクリプト) | rm_event_db2zos.bat | rm_db2zos_jdbc_provider.bat |
DB2 | z/OS (Linux/UNIX スクリプト) | rm_event_db2zos.sh | rm_db2zos_jdbc_provider.sh |
rm_db_jdbc_provider scope [server_name]
(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターには Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。