アプリケーションは、メッセージ・コンシューマーを使用して、宛先に送信されたメッセージを受信します。
IBM.XMS.IPropertyContext | +----IBM.XMS.IMessageConsumer
MessageConsumer オブジェクトの XMS 定義プロパティーのリストについては、MessageConsumer のプロパティーを参照してください。
.NET プロパティー | 説明 |
---|---|
MessageListener | メッセージ・コンシューマーに登録されているメッセージ・リスナーを取得し、メッセージ・リスナーをメッセージ・コンシューマーに登録します。 |
MessageSelector | メッセージ・コンシューマーのメッセージ・セレクターを取得します。 |
MessageListener MessageListener { get; set; }
メッセージ・コンシューマーに登録されているメッセージ・リスナーを取得し、メッセージ・リスナーをメッセージ・コンシューマーに登録します。
メッセージ・コンシューマーにメッセージ・リスナーが登録されていない場合、MessageListener は NULL です。 メッセージ・コンシューマーにメッセージ・リスナーが既に登録されている場合、代わりに NULL を指定することによって、登録を取り消すことができます。
メッセージ・リスナーの使用について詳しくは、.NET でのメッセージ・リスナーおよび例外リスナーの使用法を参照してください。
メソッド | 説明 |
---|---|
Close | メッセージ・コンシューマーを閉じます。 |
Receive | メッセージ・コンシューマーの次のメッセージを受け取ります。この呼び出しでは、無期限にメッセージを待機し続けるか、メッセージ・コンシューマーがクローズされるまで待機します。 |
Receive | メッセージ・コンシューマーの次のメッセージを受け取ります。この呼び出しでは、指定される期間だけメッセージを待機するか、メッセージ・コンシューマーがクローズされるまで待機します。 |
ReceiveNoWait | メッセージ・コンシューマーの次のメッセージが即時に受信可能である場合に、そのメッセージを受け取ります。 |
IMessage Receive(Int64 delay);
メッセージ・コンシューマーの次のメッセージを受け取ります。この呼び出しでは、指定される期間だけメッセージを待機するか、メッセージ・コンシューマーがクローズされるまで待機します。