メディエーション・モジュールで処理されるメッセージは、エンタープライズ・サービス・バスのロガー・メディエーション・データベース (EsbLogMedDB) ログに記録できます。
エンタープライズ・サービス・バスのロガー・メディエーション・データベース (EsbLogMedDB) は、WebSphere Process Server の MessageLogger メディエーション・プリミティブによって使用されます。 スタンドアロン・プロファイルについて、自動的に作成されます。スタンドアロン・プロファイルまたは Network Deployment 環境で追加のデータベースを使用するための DDL ファイルのセットも用意されています。
Cloudscape™ 5.1 データベースは、スタンドアロン・プロファイルの作成時に自動的に作成されます。ユーザーは適切な DDL ファイルを使用して、他のすべてのサポートされているデータベース・タイプのデータベースを手動で作成できます。DDL ファイルは Table.ddl という名前で、install_root/util/EsbLoggerMediation/dbType ディレクトリーから検索できます。同じファイルを使用して、Network Deployment 環境用の EsbLogMedDB を作成することができます。
スタンドアロン・プロファイルについては、1 つの DBMS インスタンスのみが自動的に作成されますが、ユーザーは、他のインスタンスを必要な数だけ手動で作成できます (別のデータ・ソースを使用し、別のデータベースを使用するために、それぞれのメッセージ・ロガー・メディエーション・プリミティブを構成できます)。
デプロイメント・マネージャー・プロファイル
Table.ddl ファイルを使用して、データベースを手動で作成します。
install_root/bin にある createMessageLoggerResource.jacl ファイルがスタンドアロン・プロファイルの作成時に使用されます。すべてのデータベース・タイプの DDL ファイルは、install_root/util/EsbLoggerMediation/dbType ディレクトリーにあります。
サーバー・スコープで適切な JDBC プロバイダーが取得された場合は、そのプロバイダーが使用されます。データ・ソースの名前は、「ESB Logger Mediation Data Source」です。メッセージ・ロガー・メディエーション・プリミティブを構成して別のデータ・ソースを使用する場合は、独自のデータ・ソースを作成して使用できます。
Cloudscape 5.1 データベースは、スタンドアロン・プロファイルで作成されます。Network Deployment では、自動作成は行われません。メッセージ・ロガー・メディエーション・プリミティブは、固定テーブル名 MSGLOG と固定スキーマ修飾子 ESBLOG の使用を前提とします。
MSGLOG という 1 つのテーブルだけが作成されます。
プロファイルの作成中は、エンタープライズ・サービス・バスのロガー・メディエーション・データベース・スクリプトはエクスポートできません。
プロファイル・ウィザードで指定するユーザー信任状には、テーブル・スペース、テーブル、索引、およびストアード・プロシージャーを作成する権限が必要です。
(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
このインフォメーション・センターには Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。