WebSphere Message Service Clients for C/C++ and .NET, Version 1.2 オペレーティング・システム: Linux, Windows

XMS オブジェクトのプロパティー

このでは、XMS で定義したオブジェクトのプロパティーについて説明します。

このは、以下のトピックで構成されます。トピックには、指定された型のオブジェクトのプロパティーがリストで表示され、各プロパティーの簡略説明が記載されています。
このには、次のトピックも記載されています。 ここでは、各プロパティーの定義について説明します。

こので説明するオブジェクトのアプリケーション固有のプロパティーをアプリケーションが定義する場合、エラーは発生しませんが、予測できない結果が発生する可能性があります。

注: こので出現するプロパティー名の形式は、C および C++ で使用される形式になっています。プロパティー名のこの形式は、.NET でも使用できます。ただし、.NET では、プロパティー名は XMSC クラスの定数としても提供されます。これらの事前定義定数を使用する場合、プロパティー名の形式は XMSC.<NAME> となるため、例えば XMSC_USERID ではなく、XMSC.USERID を使用します。
関連タスク
ユーザー独自のアプリケーションの作成
関連資料
C クラス
追加の C 関数
C++ クラス
.NETインターフェース

Reference topic

ご利用条件 | フィードバック (英語のみ)

Timestamp icon最終更新: 8 Jun 2006
(C) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)