このトピックでは、.NET クラスのインターフェースとそのプロパティーおよびメソッドについて説明します。
以下の表に、すべてのインターフェースの要約を示します。これらのインターフェースは、IBM.XMS ネーム・スペースの範囲内で定義されます。
インターフェース | 説明 |
---|---|
IBytesMessage | バイト・メッセージとは、本体がバイトのストリームからなるメッセージです。 |
IConnection | Connection オブジェクトは、アプリケーションによるブローカーへのアクティブな接続を表します。 |
IConnectionFactory | アプリケーションは、接続ファクトリーを使用して接続経路を作成します。 |
IConnectionMetaData | ConnectionMetaData オブジェクトは、接続に関する情報を提供します。 |
IDestination | 宛先とは、アプリケーションがメッセージを送信する場所、またはアプリケーションがメッセージを受信する場合の送信元、あるいはその両方のことです。 |
ExceptionListener | アプリケーションは例外リスナーを使用して、接続の問題に関する通知を非同期に受信します。 |
IllegalStateException | XMS がこの例外をスローするのは、アプリケーションがメソッドを呼び出した時刻が誤っているか不適切である場合、あるいは要求した操作に対して XMS が適切な状態でない場合です。 |
InitialContext | アプリケーションは、InitialContext オブジェクトを使用して、管理対象オブジェクトのリポジトリーから取得したオブジェクト定義によってオブジェクトを作成します。 |
InvalidClientIDException | XMS がこの例外をスローするのは、アプリケーションが接続のクライアント ID を設定しようとしたが、そのクライアント ID が無効かまたは既に使用中である場合です。 |
InvalidDestinationException | XMS がこの例外をスローするのは、アプリケーションが無効な宛先を指定している場合です。 |
InvalidSelectorException | XMS がこの例外をスローするのは、無効な構文のメッセージ・セレクター式をアプリケーションで指定した場合です。 |
IMapMessage | マップ・メッセージとは、本体が名前と値のペアで構成されるメッセージです。それぞれの値に、関連付けられたデータ型があります。 |
IMessage | Message オブジェクトは、アプリケーションが送信または受信するメッセージを表します。IMessage は、IMapMessage などのメッセージ・クラスのスーパークラスです。 |
IMessageConsumer | アプリケーションは、メッセージ・コンシューマーを使用して、宛先に送信されたメッセージを受信します。 |
MessageEOFException | XMS がこの例外をスローするのは、アプリケーションがバイト・メッセージの本体を読み取っているときに、XMS がバイト・メッセージ・ストリームの終端を検出した場合です。 |
MessageFormatException | XMS がこの例外をスローするのは、XMS が無効なフォーマットのメッセージを検出した場合です。 |
IMessageListener (代行) | アプリケーションは、メッセージ・リスナーを使用して、メッセージを非同期に受信します。 |
MessageNotReadableException | XMS がこの例外をスローするのは、書き込み専用になっているメッセージの本体をアプリケーションが読み取ろうとした場合です。 |
MessageNotWritableException | XMS がこの例外をスローするのは、読み取り専用になっているメッセージの本体にアプリケーションが書き込もうとした場合です。 |
IMessageProducer | アプリケーションは、メッセージ・プロデューサーを使用して、メッセージを宛先へ送信します。 |
IObjectMessage | オブジェクト・メッセージとは、本体が、直列化された Java または .NET オブジェクトからなるメッセージです。 |
IPropertyContext | IPropertyContext クラスは、プロパティーを取得して設定するメソッドを含む抽象スーパークラスです。これらのメソッドは、その他のクラスによって継承されます。 |
IQueueBrowser | アプリケーションは、キュー・ブラウザーを使用してキューのメッセージを参照します。このとき、メッセージは除去されません。 |
Requestor | アプリケーションは、リクエスターを使用して、要求メッセージを送信してから、応答を待機して応答を受信します。 |
ResourceAllocationException | XMS がこの例外をスローするのは、メソッドが必要とするリソースを XMS が割り振ることができない場合です。 |
SecurityException | XMS がこの例外をスローするのは、アプリケーションを認証するために指定したユーザー ID とパスワードがリジェクトされた場合です。XMS は、権限検査が不合格になり、そのためにメソッドを完了できない場合にもこの例外をスローします。 |
ISession | セッションとは、メッセージを送信および受信するための単一スレッドのコンテキストのことです。 |
IStreamMessage | ストリーム・メッセージとは、本体が値のストリームで構成されるメッセージです。それぞれの値に、関連付けられたデータ型があります。 |
ITextMessage | テキスト・メッセージとは、本体がストリングからなるメッセージです。 |
TransactionInProgressException | XMS がこの例外をスローするのは、トランザクションが進行中であるために無効になっている操作をアプリケーションが要求した場合です。 |
TransactionRolledBackException | XMS がこの例外をスローするのは、アプリケーションが現行のトランザクションをコミットするために Session.commit() を呼び出したが、その後このトランザクションがロールバックされた場合です。 |
XMSC | .NET の場合、XMS プロパティーの名前および値は、パブリック定数としてこのクラスに定義されます。 詳しくは、XMS オブジェクトのプロパティーを参照してください。 |
XMSException | XMS が .NET メソッドの呼び出しを処理しているときにエラーを検出すると、XMS は例外をスローします。
例外とは、エラーに関する情報をカプセル化するオブジェクトのことです。 XMS 例外にはさまざまなタイプがあり、XMSException オブジェクトは例外の 1 タイプに過ぎません。ただし、XMSException クラスは、その他の XMS 例外クラスのスーパークラスです。 XMS は、XMSException オブジェクト以外のタイプの例外では適切でない状態では、XMSException オブジェクトをスローします。 |
XMSFactoryFactory | アプリケーションが管理対象オブジェクトを使用していない場合は、このクラスを使用して接続ファクトリー、キュー、およびトピックを作成します。 |
各メソッドの定義では、XMS がメソッドの呼び出しの処理中にエラーを検出した場合に戻す例外コードをリストしています。各例外コードは、その名前付き定数で表されますが、この定数には対応する例外があります。