グローバル化された製品は、言語や文化の障壁なく使用することができ、特定ロケールに関して使用可能に設定できます。
アプリケーションのグローバル化、および WebSphere Application Server で使用できる国際化対応サービスについて詳しくは、 「製品資料へようこそ WebSphere Application Server Network Deployment 用」の 『WebSphere プログラミング拡張についての学習』を参照してください。
WebSphere Process Server で処理するデータは ILYNN (暗黙、左から右、オン、オフ、公称) の双方向言語形式である必要があります。これは、 Windows® の双方向言語形式でもあります。 WebSphere Process Server で実行するアプリケーションで使用されるその他のすべての双方向言語形式は、WebSphere Process Server に導入する前に変換する必要があります。
正しい双方向言語形式に合わせて設定する必要のある 5 つの属性があります。これらの属性と設定値を以下の表に示します。
文字位置 | 目的 | 値 | 説明 | デフォルトの設定値 |
---|---|---|---|---|
1 | 順序スキーマ | I または V | 暗黙 (論理) または表示 | I |
2 | 方向 | L または R | 左から右、または右から左 | L |
3 | 対称スワッピング | Y または N | 対称スワッピングのオン/オフ | Y |
4 | 形状指定 | Y または N | テキストの形状を指定するか、または指定しない | N |
5 | 数値の形状指定 | H、C、N | ヒンディ語、コンテキスト、公称 | N |
サポートされる双方向言語形式へのデータ変換を行うのは、クライアント・アプリケーション、外部コンポーネント (Web サービス、Stateless Session Bean、およびカスタム・コードなど)、または WebSphere Process Server で実行するためのソリューションの構築を行う任意のユーザーのいずれかです。
ストリングの双方向言語変換の例については、『例: string 型データでの双方向変換の使用』を参照してください。
サービス・データ・オブジェクトの双方向言語変換の例については、 『例: DataObject 型データでの双方向変換の使用』を参照してください。
双方向言語について詳しくは、IBM developerWorks® に関する技術論文 (www.ibm.com/developerworks/websphere/library/techarticles/bidi/bidigen.html で入手可能) を参照してください。
(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All rights reserved.
(c) Copyright IBM Japan 2006
このインフォメーション・センターでは、Eclipse テクノロジー (http://www.eclipse.org) が採用されています。