WebSphere Process Server にデプロイされると、サービス間でメッセージ・ベースの通信が可能になり、対話エンドポイント間で送信途中のメッセージを処理および操作できるようなサービス・アプリケーションを開発できます。
他のアプリケーション開発ツールを使用して、いくつかのサービス・コンポーネントを開発し、それらを WebSphere Integration Developer にインポートして、WebSphere Process Server へのデプロイメント用にモデル化、編集、テスト、およびパッケージ化することができます。
デプロイとは、テスト環境または実稼働環境でアプリケーションを使用可能にすることです。どちらの環境でもデプロイは同じ意味ですが、それぞれの環境のデプロイメント・タスクにはいくつかの違いがあります。
サービス・アプリケーションの開発後、アプリケーションをテスト・サーバーにデプロイしてテストしてから、実動要件にコミットするのがベスト・プラクティスです。アプリケーションをテスト環境にデプロイする場合、および WebSphere Process Server へのデプロイメント用にサービス・アプリケーションを標準エンタープライズ・アプリケーション・パッケージとしてパッケージする場合は、WebSphere Integration Developer を使用します。
アプリケーションを実稼働環境にインストールしてデプロイする場合は、WebSphere Process Server を使用します。WebSphere Process Server では、標準 WebSphere 管理コンソールを使用して、ロール・ベースの管理ビューを表示できるので、これによりソリューション管理者はサービス統合パッケージのコンポーネントを簡単にデプロイおよび管理できます。