既存のインストールへの追加フィーチャーのインストール

この手順を用いて、インストール・ウィザード・グラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) を使用して既存の WebSphere Process Server のインストールに追加フィーチャーをインストールします。

始める前に

この手順を使用してインストール済み環境に追加フィーチャーを追加する前に、以下のことを確認してください。
  • システムに WebSphere Process Server がインストールされていることを確認します。インストール済み環境に追加機能をインストールする場合、既存の WebSphere Process Server プロファイルはなくてもかまいません。なお、対話式インターフェースを使用してフィーチャーを追加することも確認してください。 実行しようとするインストールがこれらの基準を満たさない場合、製品のインストールの他のインストール手順についての説明を参照してください。
  • Linux または UNIX システムの root ユーザーとして、または Windows システムの管理者グループのメンバーとして、フィーチャーをインストールすることを確認します。

このタスクを実行する理由と時期

このトピックの手順では、製品 CD からのインストールが前提となっています。パスポート・アドバンテージから取得したイメージからインストールする場合、Passport Advantage からインストールする際の特殊な考慮事項のインストールのヒントを参照してください。

この手順に従って追加フィーチャーをインストールしても、既にインストールされているフィーチャーは変更されません。また、元のインストールに加えられた変更も反映されません。

以下の手順を使用して、WebSphere Process Server のインストールに追加フィーチャーをインストールします。

このタスクのステップ

  1. Linux または UNIX システムでは root ユーザーとして、Windows システムでは管理者グループのメンバーとしてログオンします。
  2. Launchpad の開始の手順を実行して Launchpad を開始します。
  3. WebSphere Process Server インストーラーを開始します。

    Icon indicating 6.0.1 content only WebSphere Process Server バージョン 6.0.1 を使用する場合は、Launchpad の右側のペインから、「WebSphere Process Server のインストール」>「WebSphere Process Server for Multiplatforms のインストール・ウィザードの起動」を選択します。

    WebSphere Process Server バージョン 6.0.0 を使用する場合は、Launchpad の右側のペインから、「WebSphere Process Server for Multiplatforms のインストール・ウィザードの起動」を選択します。

  4. 「ようこそ」パネルで、「次へ」を選択します。
  5. 「ご使用条件 (License agreement)」パネルで、使用許諾条件に同意します。

    Icon indicating 6.0.1 content only WebSphere Process Server バージョン 6.0.1 を使用する場合は、このパネルのメイン・ウィンドウで IBM の使用許諾条件を確認します。IBM 以外の使用許諾条件を確認するには、「IBM 以外の条件を読む (Read non-IBM terms)」を選択してください。続いて、「使用条件の条項に同意します」ラジオ・ボタンを選択してから、「次へ」を選択します。

    WebSphere Process Server バージョン 6.0.0 を使用する場合は、IBM の使用許諾条件を確認し、「使用条件の条項に同意します」ラジオ・ボタンを選択して、「次へ」を選択します。

    インストール・ウィザードは、前提条件のパッチでサポートされるオペレーティング・システムを検査します。チェック中は「前提条件の検査 (Checking prerequisites)」パネルが表示されます。処理が終了すると、システムが検査に合格したかどうかがこのパネルに表示されます。この手順ではシステムが合格することが前提となっています。

    システム上に、サポートされるオペレーティング・システムまたは適切な前提条件パッチがない場合、インストールをキャンセルして必要な変更を行い、インストールを再始動します。

  6. 「前提条件の検査 (Checking prerequisites)」パネルで、「次へ」を選択して先へ進みます。

    インストール・ウィザードは、WebSphere Process Server、WebSphere Application Server、および WebSphere Application Server Network Deployment が既にインストールされているかどうかを検査します。この手順では、システムに WebSphere Process Server が既にインストールされていることが前提となっています。 インストールされている場合は、「検出された既存のインストール (Existing installation detected)」パネルが表示されます。

    重要: .WASRegistry ファイルに WebSphere Application Server または WebSphere Application Server Network Deployment の項目がある場合、インストーラーは これらの未登録のインスタンスも検出します。 このファイルは、 インストール済み環境の $USER_HOME ディレクトリーにあります。これらの製品のいずれかの未登録インストールを WebSphere Process Server のインストールと共に使用することはお勧めしません。また、サポートもされません。
  7. 「検出された既存のインストール (Existing installation detected)」パネルでは、WebSphere Process Server を新規にインストールして既存のインストールと共存させるか、既存のインストールにフィーチャーを追加するか、既存のインストールにプロファイルを追加するかのいずれかを選択することができます。ここでは、「WebSphere Process Server 6.0 の既存コピーにフィーチャーを追加 (Add features to an existing copy of WebSphere Process Server 6.0)」の横にあるラジオ・ボタンを選択し、フィーチャーを追加する WebSphere Process Server のインストールを選択し、「次へ」を選択します。
  8. 「フィーチャーの選択 (Feature selection)」パネルで、インストールするフィーチャーを選択し、「次へ」を選択します。既にインストールされているフィーチャーには、横に (インストール済み) というテキストが表示されます。
    重要: インストール済みのフィーチャーの横にあるチェック・ボックスをオフにすると、そのフィーチャーはアンインストールされません
    このパネルから選択可能なフィーチャーの説明については、製品コンポーネントを参照してください。
  9. 「インストールの要約」パネル (インストールされるコンポーネント、コンポーネントが消費するスペース量、およびコンポーネントのシステム上の場所などのコンポーネントの詳細が表示される) で情報を確認してから、製品コードをインストールする場合は「次へ」を、指定を変更する場合は「戻る」を選択します。
    「インストールの要約」パネルに表示されるディスク・スペースには、Java Virtual Machine (JVM) 用のスペースが含まれています。ご使用のオペレーティング・システムの JVM サイズを減算して、 選択したフィーチャーがディスクにインストールされるサイズを判別します。
    表 1. JVM サイズ
    AIX HP-UX Linux Solaris Windows
    59 MB pa-risc: 109 MB ia32: 83 MB 81 MB ia32: 75 MB

    インストール前に、表示されたフリー・スペースの合計容量があることを確認します。 スペースは、インストール中の JVM の作業用コピーのために必要となります。

    インストール・ウィザードは、アンインストーラー・プログラムを作成し、 インストール中のコンポーネントを示す進行パネルを表示します。インストール終了時には、 「インストールが完了しました」パネルが表示されます。
    重要: インストール中にエラーが検出されると、 「インストールが完了しました」パネルの代わりに他のパネルが表示されます。例えば、次のようなパネルがあります。
    • インストールは完了したがエラーが生成されたことを示す「インストールが完了しましたがエラーが発生しました」パネル
    • インストールがすべて失敗したことを示す「インストールは失敗しました」パネル
    これらの各パネルには、問題のトラブルシューティングを行うために参照するログ・ファイルが示されます。インストールのトラブルシューティングを行うためのヒントについては、ログ・ファイルにリストされている該当するログ・ファイルの説明、エラー・メッセージ: インストールおよびプロファイルの作成と拡張にあるエラー・メッセージの説明、および、インストールのトラブルシューティングを参照してください。
  10. 「インストールが完了しました」パネルでは、既存の WebSphere Process Server プロファイルが存在するかどうかによって、以下のいずれかを行います。
    • 新規プロファイルを作成する場合、「プロファイル・ウィザードの起動」の横にあるチェック・ボックスを選択したまま「次へ」を選択します。インストール・ウィザードが閉じられ、 プロファイル・ウィザードが起動されます。このウィザードを使用して新規プロセス・サーバー・プロファイルを作成したり、既存のアプリケーション・サーバー・プロファイルをプロセス・サーバー・プロファイルに拡張したりする方法については、プロファイル・ウィザードを使用したプロファイルの作成および拡張を参照してください。
    • 新規プロファイルを作成しない 場合、「プロファイル・ウィザードの起動」の横にあるチェック・ボックスを選択解除して「次へ」を選択します。ファースト・ステップ・コンソールを起動するためのチェック・ボックスを含む「インストールが完了しました」パネルが表示されます。このチェック・ボックスが選択されていることを確認し、「終了」を選択してインストール・ウィザードを閉じ、ファースト・ステップ・コンソールを起動します。

結果

手順の終了時に、「インストールが完了しました」パネルが表示された場合は、追加のフィーチャーは正常にインストールされています。

次に実行する作業

インストールが正常に終了した場合、WebSphere Process Server スタンドアロン・プロファイルまたはデプロイメント・マネージャー・プロファイルの作成後に、ファースト・ステップ・コンソールからサーバーやデプロイメント・マネージャーを始動し、インストール済み 環境が適切に作動していることを確認します。詳しくは、ファースト・ステップ・コンソールのオプションを参照してください。

Icon indicating 6.0.1 content only 変更の始まりWebSphere Process Server バージョン 6.0.1 を使用する場合は、インストール検査ツールを使用してインストールの検査を行うこともできます。詳しくは、WebSphere Process Server バージョン 6.0.1 でのインストール検査ツールの使用を参照してください。変更の終わり


ご利用条件 |


(c) Copyright IBM Corporation 2005, 2006.
本製品では Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)