データ・マッピング

データ・マッピングとは、IBM WebSphere InterChange Server システムが、アプリケーション固有のビジネス・オブジェクトから汎用ビジネス・オブジェクトに、または汎用ビジネス・オブジェクトからアプリケーション固有のビジネス・オブジェクトにデータを渡すプロセスです。 マッピングによって、IBM WebSphere InterChange Server システムはアプリケーションごとに異なるデータ・モデルを処理できるようになります。

注:
コラボレーションが、複数の場所にインストールされた同一 アプリケーションの間で情報を転送する場合、それぞれのインストール場所で異なるカスタマイズが行われていない限り、マッピングは必要ありません

データ・マッピングは IBM WebSphere InterChange Server システムの実行時に発生し、実行時に先立って作成したマップを使用します。

この章では、マッピング・プロセス、およびマップと関係の表示、変更、作成のために使用するコンポーネントの概要について説明します。この章は次のセクションから構成されます。

IBM WebSphere InterChange Server マッピング・ツールを使用したマップの作成の詳細については、「マップ開発ガイド」を参照してください。

Copyright IBM Corp. 1997, 2004