メッセージング・サービス

構成ファイルの MESSAGING セクションのパラメーターを使用すれば、InterChange Server にメッセージング・サービスとのクライアント関係をセットアップすることができます。 これらのパラメーターはすべて構成ファイルになければなりません。

MESSAGING_TYPE

必須

使用するメッセージング製品を指定します。この値は IDL または MQSERIES になります。

例: MESSAGING_TYPE = MQSERIES

デフォルト

MESSAGING_TYPE = MQSERIES
 

PORT

複数の WebSphere MQ マネージャーに必要なポート番号を指定します。

デフォルトでは、Port = 1414 です。

QUEUE_MANAGER

必須

この InterChange Server がメッセージの送受信に使用する WebSphere MQ キュー・マネージャーを指定します。InterChange Server 内部メッセージング機能を使用する場合は、このパラメーターは必要ありません。

例: QUEUE_MANAGER = MY.QUEUE.MANAGER

デフォルト

このパラメーターにはデフォルト値はありません。

HOST_NAME

必須

WebSphere MQ キュー・マネージャーが稼働しているコンピューターの名前です。

例: HOST_NAME = SWIP

デフォルト

このパラメーターにはデフォルト値はありません。

CLIENT_CHANNEL

必須

WebSphere MQ クライアントがキュー・マネージャーと対話するために使用する論理接続を指定します。InterChange Server とともに使用する目的で初めて WebSphere MQ をインストールする場合は、この値を CHANNEL1 のままにしてください。すでに WebSphere MQ を使用していて Channel 1 が使用中の場合は、未使用のチャネル番号を割り当てます。

このチャネル番号を WebSphere MQ で作成して定義する必要があります。

例: CLIENT_CHANNEL = CHANNEL2

デフォルト

CLIENT_CHANNEL = CHANNEL1
 

Copyright IBM Corp. 1997, 2004