InterChange Server システムは、InterChange Server が使用する IBM WebSphere Business Integration ソフトウェアおよびサード・パーティー・ソフトウェアから 構成されます。
表 5、表 6、表 7、および 表 8 に、ICS システムのソフトウェア要件 をリストします。
AIX | バージョンおよびパッチ | コメント |
---|---|---|
オペレーティング・システム (以下のいずれかが必須) | ||
AIX 5L | バージョン 5.1、保守レベル 5 |
|
AIX 5L | バージョン 5.2、保守レベル 2 |
|
データベース (以下のいずれかが必須) | ||
DB2 Universal Database(TM) Server および Client、 Enterprise Server Edition | バージョン 8.1 (FixPack 5) | 製品に付属のソフトウェア。 DB2 のクライアント・ライブラリーが機能している必要があります。 |
Oracle データベース・サーバーおよびクライアント | バージョン 8.1.7.4 |
|
Oracle データベース・サーバーおよびクライアント | 9.2.0.4 (9i) |
|
db2java.zip DB2 JDBC ドライバー (DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストール する必要があります。Oracle または MS SQL Server を使用する場合は、 この表の『組み込みコンポーネント』セクションにリストされている JDBC ドライバーから選択します。) | バージョン 8.1 (FixPack 5 適用) タイプ 2 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
IBM WebSphere MQ サーバーおよびクライアント | バージョン 5.3.0.2 (CSD 07 を導入済みのもの) | 製品に付属のソフトウェア |
IBM WebSphere MQ Internet Pass-Thru (IPT) | バージョン 1.3.2 (AIX5.1 のみ) | Remote Agent のサポートのために必要。AIX 5.1 および JRE v1.4 のみでサポート。 |
IBM High-Availability Cluster for Multiprocessing (HACMP) | バージョン 5.1 | 高可用性サポートのために必要 |
WebSphere Application Server、Enterprise Edition | バージョン 5.0.2 または 5.1 | Enterprise JavaBeans(TM) 1.1 または J2EE Java Connector Architecture 1.0 用の IBM WebSphere InterChange Server Access を使用するインターフェースに必要 |
アプリケーション・サーバー (System Monitor をサポートするために以下のいずれかが必須) | ||
WebSphere Application Server、Base Edition | バージョン 5.0.2.4 または 5.1 |
|
Tomcat | 4.1.24 |
|
Tomcat | 4.1.27 |
|
X Window サーバー・ソフトウェア (X Window、 CDE、Motif など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server が配置されているのと同じマシン上にインストールする必要があります。 |
X Window クライアント・エミュレーション・ソフトウェア (Reflection X、Hummingbird(R) Exceed など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server インストーラーの実行に Windows クライアント が使用される場合に必要 |
SMTP メール・プロトコルの E メール・システム (Eudora、Microsoft Outlook、Microsoft Exchange など) |
| E メールのサポートのために必要 |
Netscape Navigator | バージョン 4.7x | 資料の表示に必要 |
Adobe Acrobat | 検索オプション付きのバージョン 4.0.5 以降を推奨 | 資料の表示に必要 |
IBM Java Development Kit | 1.4.2 | マップおよびコラボレーションのコンパイルに必要 |
DB2 がサポートされる C または C++ コンパイラー (IBM Visual Age for C++ Version 5.0.2 など) | DB2 資料を参照してください。 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
組み込みコンポーネント (これらのコンポーネントは WebSphere InterChange Server 製品に組み込まれています。) | ||
JDBC ドライバー (Oracle または MS SQL Server を使用する 場合は、以下のいずれかのドライバーを選択します。DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストールする必要があります。) |
|
|
SQL JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に MS SQL を使用するときに必要 |
Oracle JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に Oracle を使用するときに必要 |
IBM Java ORB | IBM ORB 1.4.2 | クライアント (ツールやコネクター) と InterChange Server との間の通信に必要 |
IBM JCE | バージョン 1.4.2 |
|
IBM Java ランタイム環境 | 1.4.2 | Java 仮想マシン (JVM) は、InterChange Server ソフトウェア構造に組み込まれています。 JVM を個別にインストールする必要はありません。 |
ITLM | 2.1 | ライセンスおよびソフトウェア資産管理ツール。資産インベントリーとソフトウェア使用状況をモニターする場合に必要 |
Solaris | バージョンおよびパッチ | コメント |
---|---|---|
オペレーティング・システム (以下のいずれかが必須) | ||
Solaris 8 | 2004 年 2 月 11 日付けの推奨されたパッチ・クラスター |
|
Solaris 9 | 2004 年 2 月 11 日付けの推奨されたパッチ・クラスター |
|
データベース (以下のいずれかが必須) | ||
DB2 Universal Database Server および Client、 Enterprise Server Edition | バージョン 8.1 (FixPack 5) | 製品に付属のソフトウェア。 DB2 のクライアント・ライブラリーが機能している必要があります。 |
Oracle データベース・サーバーおよびクライアント | バージョン 8.1.7.4 |
|
Oracle データベース・サーバーおよびクライアント | 9.2.0.4 (9i) |
|
db2java.zip DB2 JDBC ドライバー (DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストール する必要があります。Oracle または MS SQL Server を使用する場合は、 この表の『組み込みコンポーネント』セクションにリストされている JDBC ドライバーから選択します。) | バージョン 8.1 (FixPack 5 適用) タイプ 2 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
IBM WebSphere MQ サーバーおよびクライアント | バージョン 5.3.0.2 (CSD 07 を導入済みのもの) | 製品に付属のソフトウェア |
IBM WebSphere MQ Internet Pass-Thru (IPT) | バージョン 1.3.2 (Solaris 8 のみ) | Remote Agent のサポートのために必要。Solaris 8 および JRE v1.4 のみでサポート。 |
Sun Cluster | バージョン 2.2 | 高可用性サポートのためのオプション |
Cluster Server | バージョン 1.3 | 高可用性サポートのためのオプション |
WebSphere Application Server、Enterprise Edition | バージョン 5.0.2 または 5.1 | Enterprise JavaBeans 1.1 または J2EE Java Connector Architecture 1.0 用の IBM WebSphere InterChange Server Access を使用するインターフェースに必要 |
アプリケーション・サーバー (System Monitor をサポートするために以下のいずれかが必須) | ||
WebSphere Application Server、Base Edition | バージョン 5.0.2.4 または 5.1 |
|
Tomcat | 4.1.24 |
|
Tomcat | 4.1.27 |
|
X Window サーバー・ソフトウェア (X Window、 CDE、Motif など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server が配置されているのと同じマシン上にインストールする必要があります。 |
X Window クライアント・エミュレーション・ソフトウェア (Reflection X、Hummingbird Exceed など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server インストーラーの実行に Windows クライアント が使用される場合に必要 |
SMTP メール・プロトコルの E メール・システム (Eudora、Microsoft Outlook、Microsoft Exchange など) |
| E メールのサポートのために必要 |
Netscape Navigator | バージョン 4.7x | 資料の表示に必要 |
Adobe Acrobat | 検索オプション付きのバージョン 4.0.5 以降を推奨 | 資料の表示に必要 |
Sun Java Development Kit | 1.4.2.04 | マップおよびコラボレーションのコンパイルに必要 |
DB2 がサポートされる C または C++ コンパイラー (IBM Visual Age for C++ Version 5.0.2 など) | DB2 資料を参照してください。 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
組み込みコンポーネント (これらのコンポーネントは WebSphere InterChange Server 製品に組み込まれています。) | ||
JDBC ドライバー (Oracle または MS SQL Server を使用する 場合は、以下のいずれかのドライバーを選択します。DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストールする必要があります。) |
|
|
SQL JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に MS SQL を使用するときに必要 |
Oracle JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に Oracle を使用するときに必要 |
IBM Java ORB | IBM ORB 1.4.2 | クライアント (ツールやコネクター) と InterChange Server との間の通信に必要 |
IBM JCE | バージョン 1.4.2 |
|
Sun Java ランタイム環境 | 1.4.2.04 | Java 仮想マシン (JVM) は、InterChange Server ソフトウェア構造に組み込まれています。 JVM を個別にインストールする必要はありません。 |
ITLM | 2.1 | ライセンスおよびソフトウェア資産管理ツール。資産インベントリーとソフトウェア使用状況をモニターする場合に必要 |
HP-UX | バージョンおよびパッチ | コメント |
---|---|---|
オペレーティング・システム | ||
HP-UX | BUNDLE11i (必須バンドル) 選択可能なバージョン: 2003 年 6 月 (B.11.11.0306.1)。HP-UX 11i v1 Quality Pack (GOLDQPK11i) 選択可能なバージョン: 2003 年 12 月 (B.11.11.0312.4)。JRE 1.4.1 で要求される HP-UX 11.11 のパッチ PHCO_29960 | HP-UX ではブラジル・ポルトガル語ロケールはサポートされない |
データベース (以下のいずれかが必須) | ||
DB2 Universal Database Server および Client、 Enterprise Server Edition | バージョン 8.1 (FixPack 5) | 製品に付属のソフトウェア。 DB2 のクライアント・ライブラリーが機能している必要があります。 |
Oracle データベース・サーバーおよびクライアント | バージョン 8.1.7.4 |
|
Oracle データベース・サーバーおよびクライアント | 9.2.0.4 (9i) |
|
db2java.zip DB2 JDBC ドライバー (DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストール する必要があります。Oracle または MS SQL Server を使用する場合は、 この表の『組み込みコンポーネント』セクションにリストされている JDBC ドライバーから選択します。) | バージョン 8.1 (FixPack 5 適用) タイプ 2 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
IBM WebSphere MQ サーバーおよびクライアント | バージョン 5.3.0.2 (CSD 07 を導入済みのもの) | 製品に付属のソフトウェア |
IBM WebSphere MQ Internet Pass-Thru (IPT) | バージョン 1.3.2 | Remote Agent のサポートのために必要。JRE v1.4 のみでサポート。 |
アプリケーション・サーバー (System Monitor をサポートするために以下のいずれかが必須) | ||
WebSphere Application Server、Base Edition | バージョン 5.0.2.4 または 5.1 |
|
Tomcat | 4.1.24 |
|
Tomcat | 4.1.27 |
|
X Window サーバー・ソフトウェア (X Window、 CDE、Motif など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server が配置されているのと同じマシン上にインストールする必要があります。 |
X Window クライアント・エミュレーション・ソフトウェア (Reflection X、Hummingbird Exceed など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server インストーラーの実行に Windows クライアント が使用される場合に必要 |
SMTP メール・プロトコルの E メール・システム (Eudora、Microsoft Outlook、Microsoft Exchange など) |
| E メールのサポートのために必要 |
Netscape Navigator | バージョン 4.7x | 資料の表示に必要 |
Adobe Acrobat | 検索オプション付きのバージョン 4.0.5 以降を推奨 | 資料の表示に必要 |
HP Java Development Kit | 1.4.2.03 | マップおよびコラボレーションのコンパイルに必要 |
DB2 がサポートされる C または C++ コンパイラー (IBM Visual Age for C++ Version 5.0.2 または acc A03.33 など) | DB2 資料を参照してください。 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
組み込みコンポーネント (これらのコンポーネントは WebSphere InterChange Server 製品に組み込まれています。) | ||
JDBC ドライバー (Oracle または MS SQL Server を使用する 場合は、以下のいずれかのドライバーを選択します。DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストールする必要があります。) |
|
|
SQL JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に MS SQL を使用するときに必要 |
Oracle JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に Oracle を使用するときに必要 |
IBM Java ORB | IBM ORB 1.4.2 | クライアント (ツールやコネクター) と InterChange Server との間の通信に必要 |
IBM JCE | バージョン 1.4.2 |
|
HP Java ランタイム環境 | 1.4.2.03 | Java 仮想マシン (JVM) は、InterChange Server ソフトウェア構造に組み込まれています。 JVM を個別にインストールする必要はありません。 |
ITLM | 2.1 | ライセンスおよびソフトウェア資産管理ツール。資産インベントリーとソフトウェア使用状況をモニターする場合に必要 |
表 8. Red Hat または SuSE Linux の場合のソフトウェア要件
Linux | バージョンおよびパッチ | コメント |
---|---|---|
オペレーティング・システム (以下のいずれかが必須) | ||
Red Hat Enterprise Linux、Advanced Server (RHEL) | バージョン 3.0、Update 1 |
|
SuSE Linux Enterprise Server および SuSE Linux Standard Server (SLES) | バージョン 8.1、SP 3 |
|
データベース | ||
DB2 Universal Database Server および Client、 Enterprise Server Edition | バージョン 8.1 (FixPack 5) | 製品に付属のソフトウェア。 DB2 のクライアント・ライブラリーが機能している必要があります。 |
db2java.zip DB2 JDBC ドライバー (DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストール する必要があります。Oracle または MS SQL Server を使用する場合は、 この表の『組み込みコンポーネント』セクションにリストされている JDBC ドライバーから選択します。) | バージョン 8.1 (FixPack 5 適用) タイプ 2 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
IBM WebSphere MQ サーバーおよびクライアント |
| 製品に付属のソフトウェア |
WebSphere Application Server、Enterprise Edition | バージョン 5.0.2 または 5.1 | Enterprise JavaBeans 1.1 または J2EE Java Connector Architecture 1.0 用の IBM WebSphere InterChange Server Access を使用するインターフェースに必要 |
アプリケーション・サーバー (System Monitor をサポートするために以下のいずれかが必須) | ||
WebSphere Application Server、Base Edition | バージョン 5.0.2.4 または 5.1 |
|
Tomcat | 4.1.24 |
|
Tomcat | 4.1.27 |
|
X Window サーバー・ソフトウェア (X Window、 CDE、Motif など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server が配置されているのと同じマシン上にインストールする必要があります。 |
X Window クライアント・エミュレーション・ソフトウェア (Reflection X、Hummingbird Exceed など) | 現行パッチ・レベル | InterChange Server インストーラーの実行に Windows クライアント が使用される場合に必要 |
SMTP メール・プロトコルの E メール・システム (Eudora、Microsoft Outlook、 Microsoft Exchange など) |
| E メールのサポートのために必要 |
Netscape Navigator | バージョン 4.7x | 資料の表示に必要 |
Adobe Acrobat | 検索オプション付きのバージョン 4.0.5 以降を推奨 | 資料の表示に必要 |
IBM Java Development Kit | 1.4.2 | マップおよびコラボレーションのコンパイルに必要 |
DB2 がサポートされる C または C++ コンパイラー (IBM Visual Age for C++ Version 5.0.2 など) | DB2 資料を参照してください。 | データベース要件に DB2 を使用するときに必要 |
組み込みコンポーネント (これらのコンポーネントは WebSphere InterChange Server 製品に組み込まれています。) | ||
JDBC ドライバー (Oracle または MS SQL Server を使用する 場合は、以下のいずれかのドライバーを選択します。DB2 を使用する場合は 、db2java.zip ファイルのサポートされているバージョンを入手し、それをインストールする必要があります。) |
|
|
SQL JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に MS SQL を使用するときに必要 |
Oracle JDBC ドライバー | バージョン 3.3 タイプ 4 | データベース要件に Oracle を使用するときに必要 |
IBM Java ORB | IBM ORB 1.4.2 | クライアント (ツールやコネクター) と InterChange Server との間の通信に必要 |
IBM JCE | バージョン 1.4.2 |
|
IBM Java ランタイム環境 | 1.4.2 | Java 仮想マシン (JVM) は、InterChange Server ソフトウェア構造に組み込まれています。 JVM を個別にインストールする必要はありません。 |
ITLM | 2.1 | ライセンスおよびソフトウェア資産管理ツール。資産インベントリーとソフトウェア使用状況をモニターする場合に必要 |