ビジネス・インテグレーション・システムの開発は、段階ごとに実行する ことをお勧めします。各段階で生成される成果物の厳密な詳細、性質、およびタイミングは、実装を実行する組織によって異なる場合があります。ただし、通常、ビジネス・インテグレーション・システムの開発には、次の段階が 含まれます。
この段階では、プロジェクトのビジネス・ゴール、システム要件、および開発作業の全体的な範囲を識別することにより、実装プロセスが開始されます。
発見段階は、上位レベルから開始され、その後詳細な下位レベルに移行します。この段階は、次の上位レベルの問題を検討することで開始する必要があります。
この問題への回答は重要です。これによって、テスト段階におけるインターフェースの 機能要件が確立されるためです。テストによってビジネス上の問題が解決されていないことが判明する場合、インターフェース が正しく設計または開発されなかったことになります。
次の質問および関係があると思われるその他の質問をします。
技術的な環境の特徴を判別します。次の各項目を調べてください。
実装に必要なインターフェースと使用するコンポーネントを識別するために詳細な下位レベルの情報を調査して、実装する特定のビジネス・プロセス、必要なビジネス・ロジックと必要なデータ変換、およびインターフェースが対話するアプリケーションやデータベースの詳細を識別し、これらについて説明します。調査の際、次の情報収集作業を行う場合があります。
この段階は、IBM WebSphere InterChange Server の資料で広範には説明しません。この セクションにはいくつかの質問が提示されていますが、要件を導き出すプロセスは コンサルティング組織によってかなり異なります。適切な方法にはすべて従って ください。他の段階は、特定のコンサルティング手法にはそれほど依存せず、ソフトウェアにより依存します。
この段階では、お客様にビジネス・プロセス統合ソリューションを提供する ために必要な環境を準備します。
通常、各開発者は、インターフェースを開発するために独自の開発環境を準備します。
システム設計者は、開発統合環境、負荷テスト環境、実稼働環境を準備および管理 することをお勧めします。
環境の準備の詳細については、環境の準備を参照してください。
評価および設計段階は、発見段階で収集した詳細な情報に依存しています。
インターフェースおよびそれを構成する統合コンポーネントの詳細な要件を決定すると、既存のコンポーネントがニーズを満たすかどうかを評価する準備ができます。一部の要件に対してはコンポーネントがすでに存在し、そのまま使用できる場合もありますが、要件によって、既存のコンポーネントを拡張する (ニーズに合わせて変更する) 必要がある場合や、新規の (カスタム) 統合コンポーネントを作成する必要がある場合もあります。
各コンポーネントは、個々に評価すると同時に、全体のインターフェース内での他のコンポーネントとのかかわり方を見て評価します。あるコンポーネントがインターフェース内で対話する別のコンポーネントの設計を開始するまでは、そのコンポーネントの設計を完了することはできません。
コンポーネントの設計に関する詳細な情報については、次のガイドを参照してください。
この段階では、設計段階で派生した 仕様に基づいて統合コンポーネントを開発します。
インターフェースを開発するには、使用可能な既存のコンポーネント (コラボレーション・ テンプレートやビジネス・オブジェクトなど) を変更し、環境固有の新規のコンポーネント (マップなど) を 作成します。
開発および構成の段階は反復性があるので、進捗に合わせてコンポーネントを 再開発したり構成を変更したりする必要がある場合があります。
コンポーネントを開発するときは、単体テストを行って、設計したとおりに インターフェース内で役割を果たすかどうか確認することをお勧めします。インターフェース ですべてのコンポーネントを開発および単体テストした後で、ストリング・テストを実行し、インターフェース全体が設計したとおりに動作するかどうか検証します (少なくとも ローカル開発環境で実行します)。
ビジネス・プロセス・インターフェースの開発で説明するように、開発および構成は 通常、規定の手順に準じて実行します。
コンポーネントの開発に関する詳細な情報については、次のガイドを参照してください。
検証段階では制御されたテスト環境でシステム・テストを実行し、すべてのインターフェースにおいて、要件の発見および評価段階で 作成された要件が、開発時のように確実に満たされるようにします。必要に応じて、機能、パフォーマンス、回帰のテストを実行します。
機能テストは、ビジネス・インテグレーション・システムのインターフェースが、プロジェクトにおける ビジネス・プロセスの自動化および統合の目標を達成しているか確認するために実行します。
パフォーマンス・テストは、スループット、応答時間、および待ち時間が お客様の要求を満たすか確認するために実行します。
機能テストまたはパフォーマンス・テストの結果としてコンポーネントを変更する 場合 (例えば、ビジネス要件を満たさないコラボレーション・テンプレートの変更や、適切に動作しないコネクターの変更など)、回帰テストを実行して、行った変更によって コンポーネントが要件を満たさない結果にならないよう確認する必要があります。
検証段階では、次の操作を実行します。
コンポーネントおよびインターフェースのテストの詳細については、次を参照してください。
配置段階の目的は、ビジネス・インテグレーション・システムを実稼働環境に 移行し、実稼働 InterChange Server インスタンスを開始することです。
配置段階では、次の操作を実行します。
実稼働への移行の詳細については、次を参照してください。