最小要件

システムが以下のハードウェア、ソフトウェア、データベース、およびユーザー・アカウントの要件を満たしているかをチェックします。

ハードウェア

IBM では、専用のシステムで InterChange Server を実行することをお勧めします。このシステムは、セキュリティー維持のためにアクセスを制限する必要があります。

以下のハードウェア要件は、最低限の要件を示したものです。ただし、個別の環境の複雑さ、スループット、およびデータ・オブジェクト・サイズによって、実際にはより高いハードウェア要件が使用システムに求められることがあります。また、以下の情報は InterChange Server システムのみの要件です。同じシステム上で他のアプリケーションを実行する場合は、適切な調整を行ってください。
コンポーネント 最低必要条件
プロセッサー
Pentium III (1 GHz)
メモリー
512MB
ディスク・スペース: InterChange Server およびサポート・ソフトウェア
20GB
ディスク・スペース: InterChange Server データベース
  • リポジトリー 300 から 500MB
  • ロールバック 500MB
  • 一時 500MB

追加の高可用性要件
  • Microsoft 認定クラスター・マシン
  • RAID を用いた共用ディスク・サブシステム

InterChange Server を高可用性環境にインストールする場合は、クラスター内の各マシンが以下の要件も満たしている必要があります。


&box. Microsoft 認定クラスター・マシン: クラスター内の各マシンは Microsoft 認定クラスター・マシンであること。 Microsoft 認定クラスター・マシンのリストを参照するには、http://www.microsoft.com/hcl/default.asp を表示し、「Cluster」を選択して「Go」をクリックします。
&box. RAID (新磁気ディスク制御機構) を用いた共用ディスク・サブシステム: クラスター内の両方のシステムがディスク・サブシステムを共用すること。 最高のパフォーマンスを得るための冗長度レベルは RAID 0 ですが、RAID 1 でも構いません。

ソフトウェア

InterChange Server システムでは、実行時および開発環境で使用するために他のベンダー製のソフトウェアが必要になります。

IBM から提供されないソフトウェア
&box. オペレーティング・システム: Windows 2003、Windows 2000 (Service Pack 4 導入済みのもの)、Windows XP (高可用性の場合は Advanced Server)
&box. データベース: InterChange Server は、IBM DB2 バージョン 8.1、Microsoft SQL Server 2000 (Service Pack 3 導入済みのもの)、および Oracle Server 8.1.7.4 および 9.2.0.4 (9i) で使用できることが保証されています。
&box. Web サーバー (System Monitor の場合のみ):
  • WebSphere Application Server 5.0.2.4 および 5.1
  • Tomcat 4.1.24 および 4.1.27
&box. SMTP 対応 E メール・システム: 例えば、Microsoft Outlook、Microsoft Exchange、Eudora
&box. ブラウザー: HTML 文書を表示するには、Microsoft Internet Explorer や Netscape Navigator などの HTML ブラウザーが必要です。 HTML 文書は Microsoft Internet Explorer 5.5 SP2 または 6.0 SP1 でテストされています。
&box. Adobe Acrobat Reader 4.0.5 以上。
&box. IBM Java Development Kit (JDK) 1.4.2 コンポーネント: Java コンパイラー (オプション、ただしユーザーが生成したマップやコラボレーションのコンパイルに必要)。 ICS インストーラーによって自動的にインストールされます。

ユーザー・アカウント

セキュリティーのため、異なるシステム・ユーザーおよびアクセス許可レベルが必要になります。使用する環境に少なくとも以下のユーザー特権があることを確認してください。

ユーザー・アカウント 説明
&box. ドメイン・ユーザー
ドメイン・ユーザーは、クラスター内の両方のサーバーに InterChange Server システムやサポート・ソフトウェアをインストールし構成する単一ユーザーです。
&box. システム管理者
システム管理者は、ローカル・マシンに IBM WebSphere Business Integration 管理者アカウントを作成します。
&box. InterChange Server 管理者 ICS 管理者は、ICS システムやサポート・ソフトウェアをインストールし構成します。
&box. データベース管理者 (DBA)
DBA は、データベース、データ・ソース、および WebSphere Business Integration システムが使用する InterChange Server データベースのログイン・アカウントを作成します。
&box. InterChange Server データベース・ログイン・アカウント: wicsadmin
InterChange Server ログイン・アカウントを使用して、リポジトリーおよび相互参照データベースにアクセスし、表の作成や更新を行います。
&box. アプリケーション管理者
アプリケーション管理者は、アプリケーションの構成および開発を行い、そのアプリケーションが関連のコネクターと正しく動作するように構成します。IBM では、アプリケーションへのアクセスについては最高のアクセス・レベルを使用することをお勧めします。

データベース要件

InterChange Server は、Oracle Server 8.1.7.4 および 9.2.0.4 (9i)、IBM DB2 バージョン 8.1、および Microsoft SQL Server 2000 (Service Pack 3 導入済みのもの) で 使用できることが保証されています。

Oracle Server

Oracle Server が以下の基準を満たしているかをチェックします。
&box. 表スペースのデータ・ファイル名が定義されている。IBM では、CWROLLBACKCWTEMP、および wicsrepos とすることをお勧めします。
&box. 一時データ・ファイルおよびロールバック・データ・ファイル用に 300MB 以上のディスク・スペースが使用可能である。
&box. ロールバック・セグメントが定義されている。IBM では、CW_RBS1CW_RBS2CW_RBS3CW_RBS4、および CW_RBS5 とすることをお勧めします。
&box. システム変数および環境変数が設定されている。
&box. IBM では、データベース名およびデータベースの SID (システム ID) のどちらも wicsrepos とすることをお勧めします。
&box. initcwld.ora パラメーター・ファイルの open_cursors パラメーターが 500 以上に設定され、ロールバック・セグメントが定義されている。
&box. Listener.ora ファイルが SID_NAME = wicsrepos で定義されている。
&box. データベース名のネットワーク・プロトコルが定義されている。IBM では、wisrepos とすることをお勧めします。
&box. wicsadmin ユーザーがリソースおよび DBA (データベース管理者) 特権を持つ。

SQL Server

SQL Server が以下の基準を満たしているかをチェックします。
&box. 表作成特権を持つ wicsadmin ユーザーが作成されている。
&box. リポジトリー・データベース (wicsrepos) 用として、データ・ファイルに 50MB のディスク・スペースが使用可能である。
&box. 40 のユーザー接続が構成されている。
&box. マッピング・テーブル (オプション) 用としてディスク・スペース 50MB が使用可能である。
&box. ロギングが Truncate Log on Checkpoint で構成されている。

DB2 Server

DB2 Server が以下の基準を満たしているかをチェックします。
&box. 表作成特権を持つ wicsadmin ユーザーが作成されている。
&box. リポジトリー・データベース (icsrepos) 用として、データ・ファイルに 50MB のディスク・スペースが使用可能である。
&box. maxappls および maxagents パラメーター がそれぞれ 50 以上のユーザー接続で構成されている。
&box. マッピング・テーブル (オプション) 用としてディスク・スペース 50MB が使用可能である。
&box. アプリケーションの最大ヒープ・サイズが 2048 以上になるように構成されている。

Copyright IBM Corp. 1997, 2004