表 34 は、標準コネクター構成プロパティーの早見表です。すべてのコネクターでこれらのプロパティーすべてを必要とするわけではなく、プロパティー設定は異なる場合があります。
各プロパティーの説明については、表の次のセクションを参照してください。
プロパティー名 | 指定可能な値 | デフォルト値 | 更新メソッド | 注 |
---|---|---|---|---|
AdapterHelpName | 有効な <Regional Setting> ディレクトリーを含む
<ProductDir>¥bin¥Data¥ App¥Help 内の有効なサブディレクトリーのいずれか |
テンプレート名 (有効な場合) またはブランク・フィールド |
コンポーネント 再始動 |
サポートされる地域 設定。chs_chn、cht_twn、 deu_deu、esn_esp、 fra_fra、ita_ita、 jpn_jpn、kor_kor、 ptb_bra、および enu_usa (デフォルト) を含む。 |
AdminInQueue | 有効な JMS キュー名 |
<CONNECTORNAME> /ADMININQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、 DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
AdminOutQueue | 有効な JMS キュー名 |
<CONNECTORNAME> /ADMINOUTQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、 DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
AgentConnections | 1 から 4 | 1 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、 DeliveryTransport の 値が MQ または IDL で、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
AgentTraceLevel | 0 から 5 | 0 | ICS では動的、 その他の場合は コンポーネント 再始動 | |
ApplicationName | アプリケーション名 |
コネクターの アプリケーション名に 指定された値 |
コンポーネント 再始動 |
|
BrokerType | ICS | ICS |
コンポーネント 再始動 |
|
CharacterEncoding | サポートされる任意のコード。次のリストはその一部です。ascii7、ascii8、SJIS、 Cp949、GBK、Big5、Cp297、 Cp273、Cp280、Cp284、 Cp037、Cp437 。 | ascii7 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、C++ コネクターでのみ有効です。 |
CommonEventInfrastruc ture |
true または false | false |
コンポーネント 再始動 |
|
CommonEventInfrastruc tureURL |
URL ストリング。例えば、corbaloc:iiop: host:2809。 | デフォルト値はありません。 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、CommonEvent Infrastructure の値が true の 場合のみ有効です。 |
ConcurrentEventTrig geredFlows |
1 から 32,767 | 1 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に設定されて、BrokerType の値が ICS の場合のみ有効です。 |
ContainerManagedEvents | ブランクまたは JMS | ブランク |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
ControllerEventSequenc ing |
true または false | true | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
ControllerStoreAndFor wardMode |
true または false | true | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
ControllerTraceLevel | 0 から 5 | 0 | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に設定されて、BrokerType の値が ICS の場合のみ有効です。 |
DeliveryQueue |
任意の有効な JMS キュー名 |
<CONNECTORNAME>
/DELIVERYQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
DeliveryTransport | IDL または JMS | RepositoryDirectory の 値が <REMOTE> の 場合は IDL。それ以外の場合は JMS。 |
コンポーネント 再始動 |
RepositoryDirectory の 値が <REMOTE> ではない場合、このプロパティーの 有効な値は JMS のみです。 |
DuplicateEventElimina tion |
true または false | false |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
EnableOidForFlowMoni toring |
true または false | false |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、BrokerType の値が ICS の場合のみ有効です。 |
FaultQueue | 任意の有効なキュー名。 |
<CONNECTORNAME>
/FAULTQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
jms.FactoryClassName | CxCommon.Messaging.jms .IBMMQSeriesFactory、 CxCommon.Messaging .jms.SonicMQFactory、または 任意の Java クラス名 |
CxCommon.Messaging. jms.IBMMQSeriesFactory |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
jms.ListenerConcurrency | 1 から 32767 | 1 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、jms.TransportOptimized の 値が true の場合のみ有効です。 |
jms.MessageBrokerName | jms.FactoryClassName の値が IBM の場合は、crossworlds.queue.manager を使用します。 |
crossworlds.queue. manager |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の値が JMS の場合のみ有効です。 |
jms.NumConcurrent Requests |
正整数 | 10 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の値が JMS の場合のみ有効です。 |
jms.Password | 任意の有効なパスワード |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の値が JMS の場合のみ有効です。 | |
jms.TransportOptimized | true または false | false |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の値が JMS で、BrokerType の値が ICS の場合のみ有効です。 |
jms.UserName | 任意の有効な名前 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ有効です。 | |
JvmMaxHeapSize | ヒープ・サイズ (メガバイト単位) | 128m |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
JvmMaxNativeStackSize | スタックのサイズ (キロバイト単位) | 128k |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
JvmMinHeapSize | ヒープ・サイズ (メガバイト単位) | 1m |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
ListenerConcurrency | 1 から 100 | 1 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が MQ の場合のみ有効です。 |
Locale | これは、サポートされる ロケールの一部です。en_US、ja_JP、ko_KR、zh_CN、zh_TW、fr_FR、de_DE、it_IT、es_ES、pt_BR | en_US |
コンポーネント 再始動 |
|
LogAtInterchangeEnd | true または false | false |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
MaxEventCapacity | 1 から 2147483647 | 2147483647 | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
MessageFileName | 有効なファイル名 | InterchangeSystem.txt |
コンポーネント 再始動 |
|
MonitorQueue | 任意の有効なキュー名 |
<CONNECTORNAME> /MONITORQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DuplicateEventElimination の値が true で、ContainerManagedEvents に値がない場合にのみ有効です。 |
OADAutoRestartAgent | true または false | false | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
OADMaxNumRetry | 正整数 | 1000 | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
OADRetryTimeInterval |
正整数 (単位: 分) |
10 | 動的 | このプロパティーは、RepositoryDirectory の値が <REMOTE> に 設定され、BrokerType の 値が ICS の場合のみ有効です。 |
PollEndTime |
HH = 0 から 23 MM = 0 から 59 |
HH:MM |
コンポーネント 再始動 |
|
PollFrequency |
正整数 (単位: ミリ秒) |
10000 | ブローカーが ICS の場合は動的。そうでない場合は、コンポーネント再始動。 | |
PollQuantity | 1 から 500 | 1 |
エージェント 再始動 |
このプロパティーは、ContainerManagedEvents の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
PollStartTime |
HH = 0 から 23 MM = 0 から 59 |
HH:MM |
コンポーネント 再始動 |
|
RepositoryDirectory | ブローカーが ICS の場合は <REMOTE>。それ以外の場合は任意の有効な ローカル・ディレクトリー。 | ICS の場合、値は <REMOTE> に設定されます。 |
エージェント 再始動 |
|
RequestQueue | 有効な JMS キュー名 |
<CONNECTORNAME> /REQUESTQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の値が JMS の場合のみ有効です。 |
ResponseQueue | 有効な JMS キュー名 |
<CONNECTORNAME> /RESPONSEQUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
RestartRetryCount | 0 から 99 | 3 | ICS の場合は 動的、その他の場合は コンポーネント 再始動 | |
RestartRetryInterval | 1 から 2147483647 までの値 (分単位)。 | 1 | ICS の場合は 動的、その他の場合は コンポーネント 再始動 | |
RHF2MessageDomain | mrm または xml | mrm |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の値が JMS で、WireFormat の 値が CwXML の場合のみ有効です。 |
SourceQueue | 任意の有効な WebSphere MQ キュー名 |
<CONNECTORNAME> /SOURCEQUEUE |
エージェント 再始動 |
このプロパティーは、ContainerManagedEvents の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
SynchronousRequest Queue |
任意の有効なキュー名。 |
<CONNECTORNAME> /SYNCHRONOUSREQUEST QUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
SynchronousRequest Timeout |
0 から任意の数 (ミリ秒) |
0 |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
SynchronousResponse Queue |
任意の有効なキュー名 |
<CONNECTORNAME> /SYNCHRONOUSRESPONSE QUEUE |
コンポーネント 再始動 |
このプロパティーは、DeliveryTransport の 値が JMS の場合のみ 有効です。 |
TivoliMonitorTransaction Performance |
true または false | false |
コンポーネント 再始動 |
|
WireFormat | CwXML または CwBO | CwXML |
エージェント 再始動 |
RepositoryDirectory の 値が <REMOTE> に 設定されていない場合、このプロパティーの 値は、CwXML で なければなりません。RepositoryDirectory の 値が <REMOTE> に 設定されている場合、値は CwBO で なければなりません。 |
WsifSynchronousRequest Timeout |
0 から任意の数 (ミリ秒) | 0 |
コンポーネント 再始動 |
BrokerType の値が ICS の場合、この プロパティーは無効です。 |
XMLNameSpaceFormat | short または long | short |
エージェント 再始動 |
BrokerType の値が ICS の場合、この プロパティーは 無効です。 |