目次
本書について
対象読者
関連文書
表記上の規則
本リリースの新機能
概要
作業ロードマップ
用語
コネクター・アーキテクチャー
コネクターのインストール
アダプターの環境
ブローカーとの互換性
前提条件ソフトウェア
ロケール依存データの処理
コネクターのインストール
インストールの検証
インストールされる Windows ファイル構造
インストールされる Linux ファイル構造
インストールされる i5/OS ファイル構造
TCP/IP アダプターのビジネス・オブジェクトおよびメタオブジェクト
内部ビジネス・オブジェクト
BIA_ContentBO
BIA_InputMessage
BIA_ApplicationMessage
汎用メタオブジェクト
構成メタオブジェクト
サービス登録メタオブジェクト
データ・ハンドラー・メタオブジェクト
PIMO (Production Instruction Meta Object) フレームワーク・メタオブジェクト
BIA_MO_Tcpip_MapSubscriptions
BIA_Map_InputMessage_to_LLPMessageList
コネクターの構成
Connector Configurator Express の概要
Connector Configurator Express の始動
スタンドアロン・モードでの Configurator の実行
System Manager からの Configurator の実行
コネクター固有のプロパティー・テンプレートの作成
新規テンプレートの作成
新規構成ファイルの作成
コネクター固有のテンプレートからの構成ファイルの作成
既存ファイルの使用
構成ファイルの完成
構成ファイル・プロパティーの設定
標準コネクター・プロパティーの設定
アプリケーション固有の構成プロパティーの設定
サポートされるビジネス・オブジェクト定義の指定
関係付けられたマップ (InterChange Server Express のみ)
トレース/ログ・ファイル値の設定
データ・ハンドラー
構成ファイルの保管
構成の完了
グローバル化環境における Connector Configurator Express の使用
コネクターの実行
コネクターの始動
コネクターの始動時に実行されるタスク
コネクターの停止
1 つのサーバー上での接続の複数インスタンスの作成
新規ディレクトリーの作成
ビジネス・オブジェクト定義の作成
コネクター定義の作成
始動スクリプトの作成
コネクターの保守
コネクターのエラー処理
トレース・メッセージ
コネクターでのトレースの使用
付録A. 標準構成プロパティー
新規プロパティー
標準コネクター・プロパティーの概要
Connector Configurator Express の始動
構成プロパティー値の概要
標準プロパティーの早見表
標準プロパティー
AdapterHelpName
AdminInQueue
AdminOutQueue
AgentConnections
AgentTraceLevel
ApplicationName
BrokerType
CharacterEncoding
ConcurrentEventTriggeredFlows
ContainerManagedEvents
ControllerEventSequencing
ControllerStoreAndForwardMode
ControllerTraceLevel
DeliveryQueue
DeliveryTransport
DuplicateEventElimination
EnableOidForFlowMonitoring
FaultQueue
jms.FactoryClassName
jms.ListenerConcurrency
jms.MessageBrokerName
jms.NumConcurrentRequests
jms.Password
jms.TransportOptimized
jms.UserName
JvmMaxHeapSize
JvmMaxNativeStackSize
JvmMinHeapSize
Locale
LogAtInterchangeEnd
MaxEventCapacity
MessageFileName
MonitorQueue
OADAutoRestartAgent
OADMaxNumRetry
OADRetryTimeInterval
PollEndTime
PollFrequency
PollQuantity
PollStartTime
RepositoryDirectory
RequestQueue
ResponseQueue
RestartRetryCount
RestartRetryInterval
RHF2MessageDomain
SourceQueue
SynchronousRequestQueue
SynchronousRequestTimeout
SynchronousResponseQueue
TivoliMonitorTransactionPerformance
WireFormat
付録B. コネクター固有のプロパティーおよび必須のビジネス・オブジェクト・プロパティー
コネクター固有の構成プロパティー
ServerConfiguration
Port
TransportProtocol
MaxRequestProcessors
MaxRequestPoolSize
ServerQueueLength
ReceiveBufferSize
SendBufferSize
KeepAlive
ServerSocketTimeout
SocketTimeOut
RetryInterval
NumberofRetries
ClientConfiguration
Clients
Client1
Host
Port
TransportProtocol
ReceiveBufferSize
SendBufferSize
KeepAlive
SocketTimeout
MaxAttemptsToRead
RetryInterval
NumberofRetries
Client2
ConfigurationMetaObject
ServiceRegistrationMO
DataHandlerMimeType
DataHandlerMetaObjectName
サポートされるビジネス・オブジェクト
付録C. アダプターの処理
TCP/IP プロトコル
Adapter for TCP/IP
接続管理
メッセージ処理の管理
PIMO フレームワーク
特記事項
プログラミング・インターフェース情報
商標
索引