目次

本書について
本書に記載する内容
本書に記載しない内容
対象読者
関連文書
表記上の規則
命名規則
本リリースの新機能
バージョン 6.0.x の新機能
概要
アダプター環境
用語
コネクター・アーキテクチャー
Vision コネクター・フレームワークの動作方法
コネクターの概要およびセットアップ
コネクターのインストール
インストール・タスク
Connector for mySAP.com と関連ファイルのインストール
インストールの検証
SAP の Java コネクター (SAPJCo) のインストール
ALE Module の TID の管理のためのコネクターのアップグレード
コネクターの構成
Connector Configurator Express の概要
Connector Configurator Express の始動
System Manager からの Connector Configurator Express の実行
コネクター固有のプロパティー・テンプレートの作成
新しい構成ファイルを作成
既存ファイルの使用
構成ファイルの完成
構成ファイル・プロパティーの設定
構成ファイルの保管
構成の完了
グローバル化環境における Connector Configurator Express の使用
コネクターの実行
コネクターの始動
ロード・バランシングの活用
SAPODA を使用したビジネス・オブジェクト定義の生成
インストールと使用法
Business Object Designer Express での SAPODA の使用
SAPODA を使用した後に
コネクターのトラブルシューティング
一般的なトラブルシューティング
WBI のパフォーマンス・チューニングおよびメモリー管理
ABAP Extension Module のトラブルシューティング
BAPI Module のトラブルシューティング
RFC Server Module のトラブルシューティング
ALE Module のトラブルシューティング
Hierarchical Dynamic Retrieve Module のトラブルシューティング
SAPODA のトラブルシューティング
サポートの取得方法
BAPI Module
BAPI Module の概要
BAPI Module のコンポーネント
BAPI Module の動作方法
BAPI Module の構成
BAPI Module のディレクトリーとファイル
BAPI Module の構成プロパティー
BAPI Module のビジネス・オブジェクトの開発
ビジネス・オブジェクトの命名規則
ビジネス・オブジェクト構造
サポートされる動詞
ビジネス・オブジェクト属性のプロパティー
ビジネス・オブジェクトのアプリケーション固有情報
生成したビジネス・オブジェクト定義の使用
カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーの使用
ALE Module
ALE Module の概要
ALE テクノロジーの概要
ALE Module のコンポーネント
ALE Module の使用
ALE Module 実行の前提条件
ALE Module のディレクトリーとファイル
ALE Module の構成
SAP の構成の検査
MQ 構成の検査
IDoc の状況を更新するための SAP の構成
ALE Module の実行
ALE Module のビジネス・オブジェクトの開発
IDoc 定義ファイルの作成
ビジネス・オブジェクト構造
サポートされる動詞
ラッパー・ビジネス・オブジェクトがある複数の IDocs の処理
RFC Server Module
RFC Server Module の概要
RFC Server Module のコンポーネント
RFC Server Module の動作方法
RFC Server Module の構成
RFC Server Module のディレクトリーとファイル
RFC Server Module の構成プロパティー
RFC Server Module の SAP gateway への登録
RFC Server Module のビジネス・オブジェクトの開発
ビジネス・オブジェクトの命名規則
ビジネス・オブジェクト構造
サポートされる動詞
ビジネス・オブジェクト属性のプロパティー
ビジネス・オブジェクトのアプリケーション固有情報
生成したビジネス・オブジェクトおよびビジネス・オブジェクト・ハンドラーの使用
Hierarchical Dynamic Retrieve Module
Hierarchical Dynamic Retrieve Module の概要
Hierarchical Dynamic Retrieve Module のコンポーネント
コネクターの動作方法
Hierarchical Dynamic Retrieve Module の構成
Hierarchical Dynamic Retrieve Module のディレクトリーとファイル
Hierarchical Dynamic Retrieve Module の構成プロパティー
Hierarchical Dynamic Retrieve Module のビジネス・オブジェクトの開発
ビジネス・オブジェクト開発ユーティリティー
ビジネス・オブジェクト名
ビジネス・オブジェクト構造
ビジネス・オブジェクト属性のプロパティー
ビジネス・オブジェクトのアプリケーション固有情報
ビジネス・オブジェクトの生成
ABAP Extension Module
ABAP Extension Module の概要
ABAP Extension Module のコンポーネント
ABAP Extension Module の動作方法
ABAP Extension Module のインストールとカスタマイズ
コネクター・トランスポート・ファイルのインストール
コネクター・トランスポート・ファイルのインストールの確認
ABAP Extension Module のアップグレード
コネクターに対する SAP アプリケーションの使用可能化
アダプターから提供される ABAP オブジェクトの変更
イベントのピンポンの防止
ABAP Extension Module でのビジネス・オブジェクトの処理
ビジネス・オブジェクトのフラット構造への変換
ABAP Handler へのビジネス・オブジェクト・データ発送
ABAP Handler によるビジネス・オブジェクト・データの処理
フラット構造のビジネス・オブジェクトへの変換
ABAP Extension Module のビジネス・オブジェクトの開発
背景情報
動的トランザクションを使用したビジネス・オブジェクトの開発
IDoc を使用したビジネス・オブジェクトの開発
ABAP Extension Module および ABAP Handler の呼び出し
ABAP Extension Module のイベント検出の開発
イベント検出機構の設計
イベント検出機構の実装
ABAP Extension Module の管理
コネクター・ログ・ファイルの管理
SAP gateway service 接続のモニター
コネクターのシャットダウン
イベント・キューの保守
アーカイブ表の保守
ABAP Extension Module のアップグレード
SAP R/3 の新しいバージョンでのアップグレード
ABAP Handler のアップグレード
アップグレード考慮事項
付録および後付け
付録A. クイック・ステップ
一般的な構成プロパティー
BAPI Module のクイック・ステップ
RFC Server Module のクイック・ステップ
ALE Module のクイック・ステップ
HDR Module のクイック・ステップ
付録B. 標準構成プロパティー
新規プロパティー
標準コネクター・プロパティーの概要
標準プロパティーの早見表
標準プロパティー
付録C. コネクター固有の構成プロパティー
コネクター固有の構成プロパティー
付録D. IBM WebSphere BI Station のサポート・レベル
「Development」タブ
「Tools」タブ
「Management」タブ
「Configuration」タブ
「Troubleshooting」タブ
索引
特記事項
プログラミング・インターフェース情報
商標

Copyright IBM Corp. 2004, 2005