イベント表およびアーカイブ表
コネクターは、イベント表を使用してピックアップのためのイベントをキューに登録します。ArchiveProcessed プロパティーを true または値なしに設定した場合、コネクターはアーカイブ表を使用してイベント表でイベントの状況を更新した後にイベントを格納します。
コネクターはイベントごとに、Event ビジネス・コンポーネントからビジネス・オブジェクトの名前、動詞、およびキーを取得します。また、この情報を使用してアプリケーションからエンティティー全体を取り出します。イベントが最初にログに記録された後でエンティティーが変更されると、コネクターは初期イベントとその後のすべての変更を取得します。つまり、コネクターがイベント表からエンティティーを取得する前にエンティティーが変更および更新されると、コネクターは 1 回の取り出しで両方のデータ変更を取得します。
コネクターで処理された各イベントに関して、次の 3 種類の結果が発生する可能性があります。
- イベントが正常に処理された。
- イベントが正常に処理されなかった。
- イベントがサブスクライブされなかった。
コネクターがイベントを取り出した後でイベント表からイベントが削除されないと、不必要なスペースを占有することになります。ただし、イベントが削除されると、処理されていないすべてのイベントが失
われ、イベントの処理を監査することができません。したがって、アーカイブ表を作成し、ArchiveProcessed プロパティーを true に設定したままにしてください。イベントがイベント表から削除されると、コネクターはイベントをアーカイブ表に挿入します。
イベントおよびアーカイブ処理の構成
イベントおよびアーカイブ処理を構成する場合は、構成プロパティーを使用して以下の情報を指定してください。
- 間隔頻度
- ポーリング間隔ごとのイベント数
- アンサブスクライブされた未処理のイベントをコネクターがアーカイブするかどうか
- 多重結合子が同じ表をポーリングするときに重要であるコネクターの固有な ID
Siebel バージョン
7.5 および 7.7 のイベント表とアーカイブ表の作成
この手順では、例として Siebel Sales Enterprise アプリケーションを使用しています。
参照先が Siebel Sales Enterprise となっている個所は、すべ
て、ご使用の Siebel アプリケーションの名前で置き換えてください。
イベント表とアーカイブ表を作成し、ビジネス・オブジェクトを起動するには、以下の手順を実行します。
- すべての現行プロジェクトがチェックインされたことを確認します。
- Siebel Sales Enterprise プロジェクト
- Account プロジェクトなど、変更したいオブジェクトを含むプロジェクト
注:
プロジェクトがローカル・サーバーと開発サーバーの両方でロックされていることを確認してください。
- 以下の順序で 6 つのパッチ・ファイルをローカル・データベースに適用します。
- ibmtable.sif
- ibmview.sif
- ibmapplet.sif
- ibmbo.sif
- ibmbc.sif
- ibmcreen.sif
WebSphere Business Integration システムのパッチ・ファイルを
日本語環境に適用する場合は、すべてのパッチ・ファイルを以下のように編集します。
各ファイルの最初の行
<xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
を、次のように編集してください。
<xml version="1.0" encoding="Shift_JPN"?>
「ENU」言語設定のインスタンスはすべて
「JPN」に置き換えます。テキスト・エディターの検索/置換機能を使用する場合には
、言語設定を引用符で囲み、似たワード (MENU など) が置換されないように
してください。
- プロンプトが表示されたら、ローカル・データベースで IBM Audit プロジェクトをロックします。
- 以下が作成されていることを確認します。
- 2 つの新しい表 CX_IBM_ARCH_Q と CX_IBM_Event_Q
- 1 つの新しいビジネス・オブジェクト IBM Events
- 1 つの新しいビジネス・オブジェクト Schema version
- 2 つの新しいビジネス・コンポーネント IBM Archive と IBM Events
- 1 つの新しいビュー IBM Event List View
- 2 つの新しいアプレット IBM Archive List Applet と IBM Event List Applet
- 1 つの新しい画面 IBM Events と 1 つの新しい画面ビュー IBM Event List ビュー
- 以下のようにページ・タブを作成します。
- 「アプリケーション (Application)」>「Siebel Sales Enterprise」>「ページ (Page)」タブの順にアクセスします。
- 右マウス・ボタン・クリックして、メニューから「新規レコード (New Record)」を選択し
ます。
- 画面名に IBM Events を入力し、テキスト名に IBM Events を入力します。
- シーケンスの場合は、シーケンス番号以外の部分より大きい番号を入力します。この選択で、タブがアプリケーション内のどこに表示されるかが決まります。
- 非アクティブなフィールドのチェックを外したままにします。
- 「ページ」タブのロケールに移動し、IBM Events の新しいレコードを作成します。言語コードとして ENU を追加し、テキストがない場合はテキストとして IBMEvents を追加します。
- 以下のように画面メニュー項目を作成します。
- 「アプリケーション (Application)」>「Siebel Sales Enterprise」>「画面 (Screen)」メニュー項目
の順にアクセスします。
- 右マウス・ボタン・クリックして「新規レコード (New Record)」を選択します。
- 画面名に IBM Events を入力し、テキスト名に IBM Events を入力します。
- シーケンスの場合は、シーケンス番号以外の部分より大きい番号を入力します。この選択で、タブがプルダウン・メニューのどこに表示されるかが決まります。
- 非アクティブなフィールドのチェックを外したままにします。
- 画面メニュー項目のロケールに移動し、IBMEvents の新しいレコードを作成します。言語として ENU を追加し、テキストがない場合はテキストとして IBMEvents を追加します。
- サイトで使用するビジネス・オブジェクトに対応するビ
ジネス・コンポーネントとして Siebel VB スクリプトを追加または
変更します。Siebel VB スクリプトは、ビジネス・
オブジェクトのイベント通知を起動します。
- 優先順位別にイベントをソートしたい場合は、コンパイルする前にビジネス・オブジェクト VB スクリプト内で優先順位の値を編集します。
- 複数のコネクターをインストールする場合は、VB スクリプト内に Connector Id を設定し、アクティブにします。
- 新しい表の物理スキーマをローカル・データベースに適用します。これを行うには、2 つの新しい表 CX_IBM_ARCH_Q と CX_IBM_EVENT_Q を照会し、現行の照会を選択して物理スキーマを作成します。表スペースと索引スペースをブ
ランクのままにします。
- 活動化ボタンを使用して新しいスキーマをアクティブにします。
- ローカル・データベース上で更新済みプロジェクトとロックされたプロジェクトをコンパイルして、新しい Siebel リポジトリー (.srf) ファイルを作成します。
- ローカル・データベースで Siebel Sales Enterprise を開きます。以下の操作を行うには、管理特権が必要です。
- IBM Event List View という新しいビューを作成します。ヒント: ツールからビュー名をコピーし、View Name フィールドに貼り付けます。
- IBM Event List View に対し、IBM Responsibility という新しい責任を作成します。
- イベントを検討する責任を持つ社員またはチームを、新たに作成された IBM Responsibility に追加します。
- CWCONN ユーザーを作成し、IBM Responsibility および Administrative Responsibility に追加します。
- ローカル環境でアプリケーションをテストします。IBM Event List View に対する可視性があるかどうか、また、サポートされるオブジェクトを作成した後にイベントがビューに作成されるかどうかを確認します。例えば、Siebel に新しいアカウントを作成し、新しいアカウント・イベントが IBM Event List View に表示されるかどうかを確認します。
- 以下の更新済みプロジェクトとロックされたプロジェクトを開発サーバーにチェックインします。
- IBM Audit
- Siebel Sales Enterprise
- 使用するビジネス・オブジェクトのプロジェクト
注:
照会によってのみロックされたプロジェクトをチェックインしてください。
- 開発データベースに物理スキーマを適用します。これを行うには、2 つの新しい表 CX_IBM_ARCH_Q と CX_IBM_EVENT_Q を照会し、現行の照会を選択して物理スキーマを作成します。表スペースと索引スペースをブ
ランクのままにします。
- 開発データベースで照会済み表をアクティブにします。
- 適宜、テストおよび実稼働環境に移動します。
- 新たにコンパイルした Siebel.srf ファイルをサーバーに移動します。
注:
「サイト・マップ (Sitemap)」>「サーバー管理 (Server Administration)」>「コンポーネント・
グループ (Component Group)」
と移動して「使用可能」を選択して、Enterprise Application Integration を使用可能にします。
Siebel JAVABean の設定方法は、以下のとおりです。
- 「サイト・マップ (Site Map)」->「サーバー管理 (Server Administration)」->
「コンポーネント (セールス・オブジェクト・マネージャー) (Components (Sales Object Manager))」と選択します。
- 下部アプレットの「コンポーネント・パラメーター (Component Parameter)」に移動して、タイムアウト値を入力します。
注:
「要求タイムアウト (Request Timeout)」の
現行値は 600 に設定されています。これは、コネクターが 10 分で停止するということを示します。Siebel に基づいて、この値を必要に応じて任意の値に変更できます。
Siebel バージョン 7.5 より前のイベント表とアーカイブ表の作成
この手順では、例として Siebel Sales Enterprise アプリケーションを使用しています。
参照先が Siebel Sales Enterprise となっている個所は、すべ
て、ご使用の Siebel アプリケーションの名前で置き換えてください。
イベント表とアーカイブ表を作成し、ビジネス・オブジェクトを起動するには、以下の手順を実行します。
- すべての現行プロジェクトがチェックインされたことを確認します。
- ローカル・データベースで、以下のファイルをチェックアウトし、ロックします。
- 新規表プロジェクト
- Siebel Sales Enterprise プロジェクト
- Account プロジェクトなど、変更したいオブジェクトを含むプロジェクト
- Dock プロジェクト
注:
プロジェクトがローカル・サーバーと開発サーバーの両方でロックされていることを確認してください。
- 以下の順序で 7 つのパッチ・ファイルをローカル・データベースに適用します。
- cwtable.sif
- cwview.sif
- cwapplet.sif
- cwbo.sif
- cwbc.sif
- cwdo.sif
- cwscreen.sif
- schemabo.sif
WebSphere Business Integration システムのパッチ・ファイルを
日本語環境に適用する場合は、すべてのパッチ・ファイルを以下のように編集します。
各ファイルの最初の行
<xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
を、次のように編集してください。
<xml version="1.0" encoding="Shift_JPN"?>
「ENU」言語設定のインスタンスはすべて
「JPN」に置き換えます。テキスト・エディターの検索/置換機能を使用する場合には
、言語設定を引用符で囲み、似たワード (MENU など) が置換されないように
してください。
- プロンプトが表示されたら、ローカル・データベースで CW Audit プロジェクトをロックします。
- 以下が作成されていることを確認します。
- 2 つの新しい表 CX_CW_Archive_Q と CX_CW_Event_Q
- 1 つの新しいビジネス・オブジェクト Events
- 1 つの新しいビジネス・オブジェクト Schema version
- 2 つの新しいビジネス・コンポーネント Archive と Events
- 1 つの新しいビュー Event List View
- 2 つの新しいアプレット Archive List Applet と Event List Applet
- 1 つの新しい画面 Events と 1 つの新しい画面ビュー Event List ビュー
- 2 つの新しいドック・オブジェクト CX_CWArchive と CX_CWEvent
- 以下のようにページ・タブを作成します。
- 「アプリケーション (Application)」>「Siebel Sales Enterprise」>「ページ (Page)」タブの順にアクセスします。
- 右マウス・ボタン・クリックして、メニューから「新規レコード (New Record)」を選択し
ます。
- 画面名に CW Events を入力し、テキスト名に IBM Events を入力します。
- シーケンスの場合は、シーケンス番号以外の部分より大きい番号を入力します。この選択で、タブがアプリケーション内のどこに表示されるかが決まります。
- 非アクティブなフィールドのチェックを外したままにします。
- Siebel 6 を使用している場合は、ステップ 7 に進みます。
- Siebel 7 を使用している場合は、「ページ (Page)」タブのロケールに移動し、CW Events の新しいレコードを作成します。言語コードとして ENU を追加し、テキストがない場合はテキストとして IBMEvents を追加します。
-
以下のように画面メニュー項目を作成します。
- 「アプリケーション (Application)」>「Siebel Sales Enterprise」>「画面 (Screen)」メニュー項目
の順にアクセスします。
- 右マウス・ボタン・クリックして「新規レコード (New Record)」を選択します。
- 画面名に Events を入力し、テキスト名に IBM Events を入力します。
- シーケンスの場合は、シーケンス番号以外の部分より大きい番号を入力します。この選択で、タブがプルダウン・メニューのどこに表示されるかが決まります。
- 非アクティブなフィールドのチェックを外したままにします。
- Siebel 6 を使用している場合は、ステップ 8 に進みます。
- Siebel 7 を使用している場合は、画面メニュー項目のロケールに移動し
、CWEvents の新しいレコードを作成します。言語として ENU を追加し、テキストがない場合はテキストとして IBMEvents を追加します。
-
サイトで使用するビジネス・オブジェクトに対応するビ
ジネス・コンポーネントとして Siebel VB スクリプトを追加または
変更します。Siebel VB スクリプトは、ビジネス・
オブジェクトのイベント通知を起動します。
- 新しい表の物理スキーマをローカル・データベースに適用します。これを行うには、2 つの新しい表 CX_CW_ARCHIVE_Q と
CX_CW_EVENT_Q を照会し、現行の照会を選択して物理スキーマを作成します。表スペースと索引スペースをブ
ランクのままにします。
- 活動化ボタンを使用して新しいスキーマをアクティブにします。
- ローカル・データベース上で更新済みプロジェクトとロックされたプロジェクトをコンパイルして、新しい Siebel リポジトリー (.srf) ファイルを作成します。
- ローカル・データベースで Siebel Sales Enterprise を開きます。以下の操作を行うには、管理特権が必要です。
- Event List View という新しいビューを作成します。ヒント: ツールからビュー名をコピーし、View Name フィールドに貼り付けます。
- Event List View に対し、CW Responsibility という新しい責任を作成します。
- イベントを検討する責任を持つ社員またはチームを、新たに作成された CW Responsibility に追加します。
- CWCONN ユーザーを作成し、CW Responsibility および Administrative Responsibility に追加します。
- ローカル環境でアプリケーションをテストします。Event List View に対する可視性があるかどうか、また、サポートされるオブジェクトを作成した後にイベントがビューに作成されるかどうかを確認します。例えば、Siebel に新しいアカウントを作成し、新しいアカウント・イベントが Event List View に表示されるかどうかを確認します。
- 以下の更新済みプロジェクトとロックされたプロジェクトを開発サーバーにチェックインします。
- 新しい表
- CW Audit
- Dock
- Siebel Sales Enterprise
- 使用するビジネス・オブジェクトのプロジェクト
注:
照会によってのみロックされたプロジェクトをチェックインしてください。
- 開発データベースに物理スキーマを適用します。これを行うには、2 つの新しい表 CX_CW_ARCHIVE_Q と CX_CW_EVENT_Q に照会を行い
、現行の照会を選択して物理スキーマを作成します。表スペースと索引スペースをブ
ランクのままにします。
- 開発データベースで照会済み表をアクティブにします。
- 適宜、テストおよび実稼働環境に移動します。
- 新たにコンパイルした Siebel.srf ファイルをサーバーに移動します。
注:
「サイト・マップ (Sitemap)」>「サーバー管理 (Server Administration)」>「コンポーネント・
グループ (Component Group)」
と移動して「使用可能」を選択して、Enterprise Application Integration を使用可能にします。
Siebel JAVABean の設定方法は、以下のとおりです。
- 「サイト・マップ (Site Map)」->「サーバー管理 (Server Administration)」->
「コンポーネント (セールス・オブジェクト・マネージャー) (Components (Sales Object Manager))」と選択します。
- 下部アプレットの「コンポーネント・パラメーター (Component Parameter)」に移動して、タイムアウト値を入力します。
注:
「要求タイムアウト (Request Timeout)」の
現行値は 600 に設定されています。これは、コネクターが 10 分で停止するということを示します。Siebel に基づいて、この値を必要に応じて任意の値に変更できます。
