トレース

トレースは、コネクターの振る舞いを綿密にたどるために使用することのできる、オプションのデバッグ機能です。デフォルトでは、トレース・メッセージは STDOUT に書き込まれるようになっています。トレース・メッセージの構成に関する詳細については、コネクター構成プロパティーを参照してください。

コネクターのトレース・レベルは次のとおりです。

レベル 0
このレベルは、コネクターのバージョンを識別するトレース・メッセージに使用されます。
レベル 1
pollForEvents メソッドが呼び出されるたびにトレースを行います。InterChange Server Express へのデリバリーのためにリスナーによって作成された TLO 名をトレースします。要求ビジネス・オブジェクト名、およびそれに対応する TLO 内の属性名をトレースします。
レベル 2
このレベルは、gotApplEvent() また は executeCollaboration() から InterChange Server Express に ビジネス・オブジェクトがポストされるたびにトレース・メッセージをログに記録する場合に使用してください。また、どのプロトコル・ハンドラーが要求を処理しているのかもトレースします。
レベル 3
処理中のビジネス・オブジェクトの ASI をトレースします。処理中のビジネス・オブジェクトの属性をトレースします。イベント通知中に SOAP 要求ビジネス・オブジェクトの TLO をトレースします。データ・ハンドラーによって戻されたビジネス・オブジェクトをトレースします。
レベル 4
以下のものと関連したトランスポート・ヘッダーをトレースします。 スレッドの作成、処理されるすべての ASI、および重要な機能を持つすべての入り口および出口をトレースします。
レベル 5
以下のものをトレースします。

Copyright IBM Corp. 2004, 2005