統合テスト環境を使用してテストするコンポーネントを配置する予定の場合は、InterChange Server Express インスタンスが設計モードで始動するように start_server.bat バッチ・ファイルを変更してください。これは、統合テスト環境では依存関係が直ちに解決されないような順序でコンポーネントが配置されることがあるからです。このような状態で正常に配置するには、サーバーは設計モードで実行する必要があります。
InterChange Server Express のモードで説明するように、通常は、コマンド行かショートカットの「ターゲット」フィールドで -design オプションを渡して、InterChange Server Express を設計モードで始動します。統合テスト環境を使用する場合、サーバーを統合テスト環境パースペクティブで始動し、ショートカットを使用しません。したがって InterChange Server Express ショートカットを -design オプションを使用するように変更しても、サーバーは設計モードで始動しません。
統合テスト環境を使用する場合にサーバーを設計モードで始動するには、-design オプション を start_server.bat バッチ・ファイルに追加するか、統合テスト環境が オプションを自身で追加するための一時バッチ・ファイルを使用するようにします。ご使用の 設定に応じて、以下のセクションのいずれかの説明に従ってください。
以下の手順を実行して、start_server.bat バッチ・ファイルをユーザー自身で 編集し、-design オプションを追加します。
%CWJAVA% -Djava.ext.dirs=%JRE_EXT_DIRS%;"%MQ_LIB%";"%DB2_LIB%" -Duser.home="%CROSSWORLDS%" -mx%CW_MEM_HEAP%m -DTEAgent=1200 -DCW_MEMORY_MAX=%CW_MEM_HEAP% %ORB_PROPERTY% -classpath %JCLASSES% ServerWrapper -s%SERVERNAME% -design %2 %3
統合テスト環境を設定して、InterChange Server Express が自動的に設計モードで始動する ようにできます。この方法では、統合テスト環境は start_server.bat ファイル を読み取り、-design オプションが正しく指定されているかどうかを判別 します。正しく指定されていない場合、統合テスト環境は start_server.bat ファイル のコピーとして start_server_ite_tmp.bat というファイルを作成し、-design オプション を追加します。統合テスト環境からサーバーを始動する場合に、この一時ファイルが 使用されます。
統合テスト環境の設定を行って一時バッチ・ファイルを作成するには、以下の手順を実行します。
統合テスト環境が作成できるカスタム・バッチ・ファイルを使用しない場合は、「サーバー起動スクリプト (start_server.bat) の検証」チェック・ボックスを無効のままに して、構成情報をユーザー自身で追加します。