用語
本書では、以下の用語を使用します。
- ASI (アプリケーション固有情報) は、特定のアプリケーションまたはテクノロジーに合わせて調整されたコードです。ASI は、ビジネス・オブジェクト定義の属性レベルとビジネス・オブジェクト・レベルの
両方のレベルで存在します。
- ASBO (アプリケーション固有ビジネス・オブジェクト) ASI を含めることのできる
ビジネス・オブジェクト。
- BO (ビジネス・オブジェクト) ビジネス・エンティティー (Customer など) および
データへの処置 (作成または更新操作など) を表す属性の集合。IBM WebSphere システムのコンポーネントは、情報を交換したりアクションを起動したりするために
ビジネス・オブジェクトを使用します。
- Content-Type タイプ/サブタイプ およびオプショナル・パラメーターを含む HTTP プロトコル・ヘッダー。例えば、Content-Type 値が text/xml;charset=ISO-8859-1 の場合、text/xml がタイプ/サブタイプであり、charset=ISO-8859-1 がオプションの Charset パラメーターです。
- ContentType Content-Type ヘッダー値の
タイプ/サブタイプ 部分のみを意味します。
例えば、Content-Type 値が text/xml;charset=ISO-8859-1 の場合、本書では text/xml が ContentType と呼ばれます。
- GBO (汎用ビジネス・オブジェクト) ASI を含まず、どのアプリケーションとも関連していないビジネス・オブジェクト。
- MO_DataHandler_Default コネクター・エージェントが、どのデータ・ハンドラーのインスタンスを生成するかを決定するために使用するデータ・ハンドラー・メタオブジェクト。これは、コネクターの DataHandlerMetaObjectName 構成プロパティーで指定されます。
- プロトコル構成 MO 要求処理の際に、HTTP-HTTPS プロトコル・ハンドラーは、プロトコル構成 MO を使用して宛先を判別します。イベント処理中に、コラボレーションを公開する場合、コネクターは、プロトコル構成 MO を使用して、メッセージ・ヘッダー情報を HTTP または HTTPS プロトコル・リスナーからコラボレーションへ転送します。
- トップレベル・ビジネス・オブジェクト トップレベル・ビジネス・オブジェクトには、1 つの要求、1 つの応答 (オプション)、および 1 つ以上の障害 (オプション) ビジネス・オブジェクトが含まれます。TLO は、コネクターがイベント処理および要求処理の両方で使用します。
