Hierarchical Dynamic Retrieve Module のビジネス・オブジェクトの開発

この章では、Hierarchical Dynamic Retrieve Module がビジネス・オブジェクトを処理する方法と、コネクターがデータを検索する際の前提事項について説明します。 この情報は、既存のビジネス・オブジェクトを変更する際のガイドとして、あるいは新しいビジネス・オブジェクトを実装する際の提案として利用できます。

この章では、ビジネス・オブジェクトとその処理に関する背景情報を記載するほか、SAPODA (Object Discovery Agent の 1 つ) を使用して Hierarchical Dynamic Retrieve Module 用のビジネス・オブジェクトを開発する方法について説明します。SAPODA は、ユーザーがグラフィカル・インターフェースを使用して指定したテーブルからビジネス・オブジェクト定義を生成します。 このユーティリティーは、階層型ビジネス・オブジェクト定義を作成するときよりも、個別ビジネス・オブジェクト定義を作成するときに非常に役立ちます。

Hierarchical Dynamic Retrieve Module の詳細については、Hierarchical Dynamic Retrieve Module の概要を参照してください。

この章の内容は以下のとおりです。

Copyright IBM Corp. 2004, 2005