InterChange Server Express への Relationship Manager の接続
InterChange Server Express に Relationship Manager を接続するには、次の手順で行います。
- 「サーバー」>「接続」をクリックします。「InterChange Server に接続」ダイアログ・ボックスが、以下に示すように表示されます。

- 以下のいずれかの操作を行って、接続先の InterChange Server Express インスタンスの名前を「サーバー名」フィールドに設定します。
- 「サーバー名」フィールドに InterChange Server Express インスタンスの名前を入力します。
- 要確認:
- InterChange Server Express インスタンスの名前は、大文字小文字が区別されます。名前を指定するときは注意してください。
- ドロップダウン・メニューから、キャッシュされているサーバー名を選択します。
- 「参照」ボタンをクリックして、ネットワーク上の InterChange Server Express インスタンスを参照し、「OK」をクリックします。
- InterChange Server Express インスタンスとの対話に必要なユーザー名を「ユーザー名」フィールドに入力します。
- 「パスワード」フィールドに、ステップ 3 で入力したユーザー名のパスワードを入力します。
- System Manager で、InterChange Server Express インスタンスに接続するたびに
ユーザー名とパスワードを入力しなくてすむようにするには、「ユーザー名とパスワードを保管」チェック・ボックスを使用可能にします。
- この時点で、関係を開く場合は、関係定義の名前を「関係」フィールドに入力します。
この時点で関係を開く必要のない場合は、サーバーへの接続の終了後に開くこともできます。詳細については、『関係のオープン』を参照してください。
- 「接続」をクリックします。
Relationship Manager で InterChange Server Express に接続し、ステップ 6 の説明に従い、開く対象の関係を指定した場合は、Relationship Manager が、『関係インスタンスの検索』に説明されている「関係インスタンスの検索 (Retrieve Relationship Instances)」ウィンドウを表示します。
関連項目
Relationship Manager の概要
Relationship Manager の始動
Relationship Manager での関係の処理
Relationship Manager での関係データの処理
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 ]
