create()

新しい関係インスタンスを作成します。

構文

int create(String relDefName, String partDefName, BusObj partData)
 int create(String relDefName, String partDefName, String partData)
 int create(String relDefName, String partDefName, long partData)
 int create(String relDefName, String partDefName, int partData)
 int create(String relDefName, String partDefName, double partData)
 int create(String relDefName, String partDefName, float partData)
 int create(String relDefName, String partDefName, boolean partData)
 int create(Participant participant)
 

パラメーター

relDefName
関係定義の名前。

partDefName
参加者定義の名前。

partData
参加者に関連付けられたデータ。データ型は、BusObjStringlongintdoublefloatboolean のいずれかです。

participant
関係の最初の参加者。

戻り値

新しい関係の関係インスタンス ID を表す整数を戻します。

例外

RelationshipRuntimeException
 

注記

create() メソッドは、partDefName 参加者定義の参加者インスタンスを使用して、新しい関係インスタンスを作成します。 partData 引き数を使用して、この新しい参加者インスタンスのデータを指定できます。このメソッドを呼び出した後に、addMyChildren() を呼び出して、関係インスタンスにさらに参加者を追加できます。

メソッドの最後の形式では、participant パラメーターは、関係インスタンス ID を持つことができません。通常は、参加者インスタンスは関係インスタンス ID を持っています。このメソッドは、新しい関係インスタンスを作成するため、参加者インスタンスに関連付けられたインスタンスがまだないことを確認する必要があります。この操作を行うには、(Participant クラスの) setInstanceId() メソッドを使用して、インスタンス ID を INVALID_INSTANCE_ID 定数に設定します。

create() メソッドは、静的として宣言されたクラス・メソッドです。既存の関係インスタンスから、または Relationship クラスを参照することでこのメソッドを呼び出すことができます。

参照項目

addMyChildren(), setInstanceId()

Copyright IBM Corp. 2004