構文を指定して静的 SQL 照会を実行します。
Execute SQL 機能ブロックは、データベース・エラーが発生した場合に CwDBSQLException 例外をスローできます。
Execute SQL 機能ブロックは、静的 SQL ステートメントとして、指定された照会 ストリングを現行接続に関連付けられているデータベースに送信します。
この照会はストリングとしてデータベースに送信されます。データベースは、このストリングを実行可能形式にコンパイルし、SQL ステートメントを実行します。この場合に、実行可能形式は保管されません。1 回だけ実行する必要のある SQL ステートメントには、Execute SQL を使用してください。
要確認 |
---|
Execute SQL を使用して照会を実行する前に、Get Database Connection 機能ブロックを使用して CwDBConnection オブジェクトを生成することにより、目的のデータベースへの接続を確立する必要があります。 |
実行できる SQL ステートメントを以下に示します (必要なデータベース許可がある場合)。
Has More Rows 機能ブロックと Next Row 機能ブロックを使用して検索されたデータにアクセスします。
接続で明示的なトランザクション・ブラケットを使用している場合は、Begin Transaction 機能ブロックによって明示的に各トランザクションを開始し、Commit または Roll Back のいずれかの機能ブロックを使用して終了する必要があります。
OUT パラメーターを使用してストアード・プロシージャーを実行するには、Execute Stored Procedure 機能ブロックを使用します。詳細については、"executeStoredProcedure() でのストアード・プロシージャーの呼び出し"を参照してください。
この機能ブロックは、CwDBConnection.executeSQL() メソッドを基にしています。詳細については、executeSQL()を参照してください。