この章では、コラボレーション・オブジェクトのメソッドについて説明します。
これらは、InterChange Server Express 定義の BaseCollaboration クラスで定義されています。この BaseCollaboration クラスは、すべてのコラボレーションの基本クラスとなります。
作成されるコラボレーションはすべて BaseCollaboration のサブクラスで、これらのメソッドを継承します。
表 74 に、BaseCollaboration クラスのメソッドの要約を示します。
メソッド | 説明 | ページ |
---|---|---|
existsConfigProperty() | コラボレーション構成プロパティーが存在するかどうかを検査します。 | existsConfigProperty() |
getConfigProperty() | コラボレーション構成プロパティーの値を検索します。 | getConfigProperty() |
getConfigPropertyArray() | 複数要素のコラボレーション構成プロパティーの値を検索します。 | getConfigPropertyArray() |
|
|
|
getDBConnection() | データベースとの接続を確立して、CwDBConnection オブジェクトを戻します。 | getDBConnection() |
getLocale() | コラボレーションのロケールを検索します。 | getName() |
getMessage() | コラボレーション・メッセージ・ファイルから、メッセージ番号で識別されるメッセージを検索します。 | getMessage() |
getName() | コラボレーション・オブジェクトの名前を検索します。 | getName() |
implicitDBTransactionBracketing() | コラボレーション・オブジェクトが取得する任意の接続に対して、コラボレーション・オブジェクトが使用するトランザクション・プログラミング・モデルを検索します。 | implicitDBTransactionBracketing() |
isTraceEnabled() | 指定されたトレース・レベルとコラボレーションの現在のトレース・レベルを比較します。 | isTraceEnabled() |
logError()、logInfo()、logWarning() | エラー、情報、または警告メッセージをログ・ファイルに送信します。 | logError()、logInfo()、logWarning() |
raiseException() | コラボレーション例外を生成します。 | raiseException() |
sendEmail() | E メール・メッセージを非同期に送信します。 | sendEmail() |
trace() | トレース・メッセージを生成します。 | trace() |