表 108 は、TreeNode
クラスのメンバー変数についての要約です。
メンバー変数 | 説明 | ページ |
---|---|---|
description | ツリー・ノードの説明が含まれています。 | description |
isExpandable | ツリー・ノードを展開可能に (現在のレベルより下に要素が配置されるように) するかどうかを指定します。 | isExpandable |
isGeneratable | ツリー・ノードが生成可能であること、すなわちノードがビジネス・オブジェクト定義に変換可能であることを指定します。 | isGeneratable |
name | ツリー・ノードの名前が含まれています。 | name |
nodes | 展開されたツリー・ノードの階層が含まれています。 | nodes |
polymorphicNature | ノードの種類、つまりそのノードが「標準」(展開可能またはリーフ) であるか「ファイル」であるかを定義します。 | polymorphicNature |
タイプ
public String description
注記
description メンバー変数は、「ソースの選択」ダイアログ・ボックスの「説明」列に表示されます。
ツリー・ノードを展開可能に (現在のレベルより下にノードが配置されるように) するかどうかを指定します。
タイプ
public boolean isExpandable
注記
表 109 に示すように、isExpandable
メンバー変数は、ノードが展開可能であるかどうかを示します。
ノードのタイプ | 説明 | isExpandable の値 |
---|---|---|
展開可能 | 下位ノードを持つノード。 | true |
リーフ (終端) | 下位ノードを持たないノードですが、ソース・ノード階層のブランチの終端ポイントとなっています。 | false |
isExpandable を true に設定できるのは、標準の種類のノード (polymorphicNature メンバー変数が NODE_NATURE_NORMAL に設定されたノード) のみです。
ツリー・ノードを生成可能にするかどうか (ODA がコンテンツを生成するノードとしてこのノードを選択できるようにするかどうか) を指定します。
タイプ
public boolean isGeneratable
タイプ
public String name
注記
name メンバー変数は、「ソースの選択」ダイアログ・ボックスの「名前」列に表示されます。
タイプ
public TreeNode[] nodes
注記
nodes メンバー変数には TreeNode オブジェクト (この親ノードの子ごとに 1 つのオブジェクト) の配列が含まれています。下位ノードには、さらにその下位ノード (この親ノードの孫) を含めることができます。このメンバー変数が使用されるのは、ノードが展開可能である (リーフではない) 場合、つまり isExpandable メンバー変数が true のときのみです。
ツリー・ノードに対してユーザーが行える有効な操作を示します。
タイプ
public int polymorphicNature
注記
ビジネス・オブジェクト・ウィザードの「ソースの選択」ダイアログ・ボックスにノードが表示されたときにそのノードに対してユーザーが実行できる操作は、polymorphicNature メンバー変数で示されます。
この変数には、ツリー・ノードの種類を示す、整数のノード種類定数が含まれています。
表 110 に示すように、これらのノード種類定数は ODKConstant インターフェースに定義されています。
ノード種類について詳しくは、ツリー・ノードの組み立てを参照してください。