表 81 に、ContentMetaData クラスのメソッドについて要約します。
メンバー・メソッド | 説明 | ページ |
---|---|---|
ContentMetaData() | コンテンツ・メタデータ・オブジェクトを作成します。 | ContentMetaData() |
badContent() | 指定されたタイプのコンテンツが ODA によって生成されなかったことを示すコンテンツ・メタデータ・オブジェクトを戻します。 | badContent() |
contentNotReady() | ODA でのコンテンツ生成が完了していないことを示すコンテンツ・メタデータ・オブジェクトを戻します。 | contentNotReady() |
contentUnavailable() | 適切なインターフェースが実装されているにもかかわらず ODA が指定されたコンテンツを生成しないことを通知する、コンテンツ・メタデータ・オブジェクトを戻します。 | contentUnavailable() |
コンテンツ・メタデータ・オブジェクトを作成します。
構文
public ContentMetaData(ContentType contentType, long length, long count);
パラメーター
戻り値
新規にインスタンス化された ContentMetaData オブジェクト。
ODA が生成したコンテンツが不完全であること、あるいは生成コンテンツにエラーがあることをビジネス・オブジェクト・ウィザードに通知します。
構文
public static ContentMetaData badContent(ContentType contentType);
パラメーター
戻り値
正常に生成されていないコンテンツを表す ContentMetaData オブジェクト。
ODA が指定されたコンテンツの生成を完了していないことを、ビジネス・オブジェクト・ウィザードに通知します。
構文
public static ContentMetaData contentNotReady(ContentType contentType);
パラメーター
戻り値
完全に生成されていないコンテンツを表す ContentMetaData オブジェクト。
適切なインターフェースが実装されているにもかかわらず、ODA が指定されたコンテンツの生成をサポートしないことを、ビジネス・オブジェクト・ウィザードに通知します。
構文
public static ContentMetaData contentUnavailable(ContentType contentType);
パラメーター
戻り値
生成できないコンテンツを表す ContentMetaData オブジェクト。
注記
contentUnavailable() メソッドは、contentType が示すコンテンツ・タイプのコンテンツを ODA が生成できないことを通知します。例えば、ODA がある特定のコンテンツ・タイプについてコールバック・コンテンツ・プロトコルのみ をサポートしている場合、ビジネス・オブジェクト・ウィザードは、ODA のコンテンツ生成メソッド (ビジネス・オブジェクト定義コンテンツ用の generateBoDefs() またはバイナリー・ファイル・コンテンツ用の generateBinFiles()) を呼び出してはいけません。そのため、コンテンツ生成メソッドは、ビジネス・オブジェクト・ウィザードに対する戻り値として、contentUnavailable() を呼び出すことができるようになっています。