Participant クラス

この章では、Participant クラスのオブジェクトに対して操作を行うメソッドについて説明します。参加者インスタンスは、関係インスタンスで使用されます。 各参加者インスタンスには、以下の情報が含まれています。

Participant クラスは、特定の参加者について以下の各値を設定および検索するためのメソッドを提供します。

表 139 に、Participant クラスのメソッドを要約します。

表 139.
Participant メソッドの要約
メソッド 説明 ページ
Participant() Participant インスタンスを新規に作成します。 Participant()
getBusObj()、getString()、getLong()、 getInt()、getDouble()、 getFloat()、 getBoolean() Participant インスタンスに関連付けられたデータを検索します。 getBusObj()、getString()、getLong()、 getInt()、getDouble()、 getFloat()、 getBoolean()
getInstanceId() Participant インスタンスが参加している関係の関係インスタンス ID を検索します。 getInstanceId()
getParticipantDefinition() Participant インスタンスが作成された参加者定義名を検索します。 getParticipantDefinition()
getRelationshipDefinition() Participant インスタンスが参加している関係定義の名前を検索します。 getRelationshipDefinition()
set() Participant インスタンスに関連付けられたデータを設定します。 set()
setInstanceId() Participant インスタンスが参加している関係のインスタンス ID を設定します。 setInstanceId()
setParticipantDefinition() Participant インスタンスが作成された参加者定義名を設定します。 setParticipantDefinition()
setRelationshipDefinition() Participant インスタンスが参加している関係定義を設定します。 setRelationshipDefinition()

Copyright IBM Corp. 2004