Web サービスは、ビジネス・オブジェクトやマップと同様、System Manager の InterChange コンポーネント・ライブラリー・プロジェクトの一部です。Web サービスの登録、テスト、および検証が完了すれば、その Web サービスは関数ブロックとして Activity Editor にエクスポートできます。これにより、そのサービスおよびメソッドは、他の関数ブロックと同様、マップ内で簡単に使用できます。Websphere Business Integration Server を変更しなくても、マップの実行時に Web サービスが呼び出されます。
Web サービスの登録、テスト、検証、およびエクスポートについては、「システム・インプリメンテーション・ガイド」を参照してください。
System Manager から Web サービスをエクスポートした後は、Activity Editor を再始動する必要があります。Activity Editor が開くと、エクスポートされた Web サービスは、「ユーザー・ライブラリー」の下にカテゴリーとして追加されています。このカテゴリーには、「ユーザー・ライブラリー」内の他のカテゴリーと同じ機能があります。
図 79 に、System Manager からエクスポートした後の Activity Editor
の「Web サービス」カテゴリーおよび関数ブロックを示します。
図 79. Activity Editor の「Web サービス」カテゴリー
Activity Editor で他の関数ブロックを使用する場合と同様、Web サービスの関数ブロックを使用するには、関数ブロックをドラッグ・アンド・ドロップして、入力と出力を接続します。 Activity Editor の使用については、"アクティビティー定義の処理"を参照してください。
次の例は、Activity Editor を使用して Web サービスを呼び出し、ソース属性の郵便番号を市区町村の気温に変更し、変更内容を宛先属性に割り当てる方法を示します。
以下の手順を実行します。
図 80 に、このカスタム変換を示します。
図 81 に、接続された getTemp 関数ブロックの入力と出力を示します。
結果: テスト実行が完了すると、その郵便番号の地域の現在の気温が宛先ビジネス・オブジェクトに表示されます。
図 82 は、ソース・ビジネス・オブジェクト属性の郵便番号 94010
が、宛先ビジネス・オブジェクト属性では 59 度に変換されたことを示します。