この章では、マップ・インスタンスのメソッドについて説明します。 メソッドは、IBM WebSphere Business Integration Server Express 定義のクラス BaseDLM に定義されています。BaseDLM クラスは、すべてのマップ・インスタンスの基本クラスです。 作成されたマップはすべて BaseDLM のサブクラスで、これらのメソッドを継承します。BaseDLM クラスは、エラー処理とマップ内でのデバッグ、およびデータベースへの接続を確立するためのユーティリティー・メソッドを提供します。このクラスのメソッドはすべて、クラス名を参照せずに呼び出すことができます。
表 122 に、BaseDLM クラスのメソッドについて要約します。
メソッド | 説明 | ページ |
---|---|---|
getDBConnection() | データベースへの接続を確立して、CwDBConnection オブジェクトを戻します。 | getDBConnection() |
getName() | 現行マップの名前を検索します。 | getName() |
getRelConnection() | リレーションシップ・データベースへの接続を確立して、DtpConnection オブジェクトを戻します。 | getRelConnection() |
implicitDBTransactionBracketing() | マップ・インスタンスが取得する任意の接続に対して、マップ・インスタンスが使用するトランザクション・プログラミング・モデルを検索します。 | implicitDBTransactionBracketing() |
isTraceEnabled() | 指定したトレース・レベルとマップの現行のトレース・レベルを比較します。 | isTraceEnabled() |
logError()、logInfo()、logWarning() | InterChange Server ログ・ファイルにエラー、情報、または警告のメッセージを送信します。 | logError()、logInfo()、logWarning() |
raiseException() | 例外を発生させます。 | raiseException() |
releaseRelConnection() | リレーションシップ・データベースへの接続を解放します。 | releaseRelConnection() |
trace() | トレース・メッセージを生成します。 | trace() |