ビジネス・オブジェクトを XML 文書に変換するために、XML データ・ハンドラーはビジネス・オブジェクト定義内の属性を順にループします。ビジネス・オブジェクトとその子に現れる属性の順序に基づいて XML を再帰的に生成します。
XML データ・ハンドラーは、ビジネス・オブジェクトを次の手順で処理して XML 文書にします。
データ・ハンドラーは次の規則で、各属性の XML を生成します。
表 27. XML マークアップを表す属性に関する XML 出力
XML エンティティー・ビジネス・オブジェクト属性が表す項目 | XML 出力 | 例 | アプリケーション固有情報 |
---|---|---|---|
処理命令
| <?AttrValue?> | <?xml version="1.0"?> | type=pi |
DTD
| <!AttrValue> |
<!DOCTYPE CUSTOMER "customer.dtd">
|
type=doctype
|
エレメント | <ElementName>... </ElementName> |
DTD に基づく XML 文書の場合: <CUSTOMER>... </CUSTOMER>
|
type=pcdata
|
XML 属性 | AttrName= "AttrValue" |
|
type=attribute
|
CDATA セクション | <![CDATA[AttrValue]]> | <![CDATA [<HTML>Text</HTML>]]> |
type=cdata
|
コメント
| <!--CommentText --> | <!--Customer information from source application A--> |
type=comment
|
スキーマ・ロケーション (ターゲット・ネーム・スペース付き)
| <elementName xmlns="URI_path" xmlns:xsi= "http://www.w3.org/ 2001/XMLSchema- instance" xsi:schemaLocation= "URI_for_schema schema_location" ... | 図 28 を参照 |
type= xsischemalocation
|
スキーマ・ロケーション (ターゲット・ネーム・スペースなし)
| <elementName xmlns="URI_path" xmlns:xsi= "http://www.w3.org/ 2001/XMLSchema- instance" xsi:noNamespace SchemaLocation= "schema_location" ... | <order xmlns="http://sampleDoc.org.ord"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/ XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation= "order.xsd"> ... /<order> |
type=xsinoNSlocation
|
特殊文字 | XML エスケープ・シーケンス |
---|---|
アンパーサンド (&) | & |
より小 (<) | < |
より大 (>) | > |
単一引用符 (') | &apos |
二重引用符 (") | " |
これらの属性の XML は生成されません。