setWithCreate()

ビジネス・オブジェクトの属性を、指定データ型の値に設定します。

構文

void setWithCreate(String attributeName, BusObj busObj)
 void setWithCreate(String attributeName, BusObjArray busObjArray)
 void setWithCreate(String attributeName, Object value)
 

パラメーター

attributeName
設定する属性の名前。

busObj
宛先属性に挿入するビジネス・オブジェクト。

busObjArray
宛先属性に挿入するビジネス・オブジェクト配列。

value
宛先属性に挿入するオブジェクト。このオブジェクトは、BusObjBusObjArrayObject タイプのいずれかである必要があります。

例外

CollaborationException -- setWithCreate() メソッドは、この例外に対して次の例外タイプを設定できます。

注記

指定するオブジェクトが BusObj であり、ターゲットの属性に複数カーディナリティーの子ビジネス・オブジェクトが含まれる場合、BusObjBusObjArray に最後の要素として追加されます。ただし、ターゲットの属性に BusObj が含まれている場合は、このビジネス・オブジェクトが元の値に置き換わります。

次の例では、ChildAttrAttr という属性を値 5 に設定します。この属性は、myBO の属性ChildAttr に含まれるビジネス・オブジェクトの中にあります。呼び出し時に childAttr ビジネス・オブジェクトが存在しないと、このメソッド呼び出しによってこのビジネス・オブジェクトが作成されます。

myBO.setWithCreate("childAttr.childAttrAttr", "5");
 

Copyright IBM Corp. 2004