マップのオープンとクローズ

Map Designer Express はタブ・ウィンドウ内で一度に 1 つのマップを表示します。 このマップは現行マップ と呼びます (「現在開いているマップ」と呼ぶこともあります)。 次の Map Designer Express の手順を使用して、現行マップをどのマップにするかを制御できます。

マップのオープン

マップは Map Designer Express で開いた後、マップ・タブに情報を表示したり、その情報を変更する必要があります。 Map Designer Express でマップを開くとき、「開くときにマップを検証」設定が使用可能になっていると、はじめにマップに対して一連の検証が実行されます。

注:
Map Designer Express でマップを開くときにマップを検証するかどうかを指定するには、「マップを開く: 開く時にマップを検証」オプションを使用します。デフォルトでは、このオプションは使用可能です。

大きなビジネス・オブジェクト (数千の属性を持つ) を使用するマップを開くときにこの設定が使用可能になっていると、Map Designer Express によるマップのオープンに時間がかかることがあります。このオプションの設定は、「設定」ダイアログの「一般」タブで変更できます。 詳細については、"一般的な設定の指定"を参照してください。

Map Designer Express はマップに次のような検証を行います。

Map Designer Express では次の方法でマップを開きます。

System Manager のプロジェクトからのマップのオープン手順

System Manager のプロジェクトからマップを開くには、次のステップを実行します。

  1. 次のいずれかの方法で「Open a Map from a Project」ダイアログを開きます。

    結果: 「マップを開く」ダイアログが表示されます。

    図 24. 「マップを開く」ダイアログ

  2. プロジェクトを選択します。
  3. System Manager のプロジェクトに現在定義されているマップのリストからマップの名前を選択します。

    ヒント: 特定のマップ名を探し出すには、「検索」フィールドにその名前を入力します。上下矢印を使用すると、マップ・リストの中をスクロールします。

  4. 「開く」ボタンをクリックします。プロジェクトからマップが開きます。

ファイルからのマップのオープン手順

マップ定義はマップ定義ファイル と呼ばれるオペレーティング・システム・ファイルに XML 形式で保管できます。マップ定義ファイルを作成するには、Map Designer Express でマップ設計ファイル (.cwm) としてマップを保管します。 詳細については、"マップのファイルへの保管"を参照してください。

マップ定義ファイルを開くときは、Map Designer Express でマップを開きます。

マップ定義ファイルを開くには、次のステップを実行します。

  1. 次のいずれかの方法で「Open a Map from a File」ダイアログを開きます。

    結果: 「マップを含むファイルを開く」ダイアログ・ボックスが表示されます。

  2. 開きたいマップ定義ファイルを選択します。ファイルは Map Designer Express で作成された .cwm ファイルでなければなりません。

    結果: Map Designer Express でマップ定義ファイルが開きます。マップ・タブにマップ情報が表示されます。

    要確認:
    Map Designer Express でマップを開いても、マップは自動的にはプロジェクトに保管されません。このマップをプロジェクトに保管するには、ステップ 3 に進んでください。
  3. System Manager でプロジェクトにマップを保管します。詳細については、"マップのプロジェクトへの保管"を参照してください。

    規則: マップをコンパイルするには、System Manager でプロジェクトにマップを保管する必要があります。マップをコンパイルするには、「ファイル」メニューから「コンパイル」を選択します。 詳細については、マップのテストを参照してください。

マップを閉じる

タブ・ウィンドウに表示されている現行マップを閉じるには、次のいずれか 1 つの処置を行います。

注:
現行マップを最後に保管した後に変更を加えた場合、Map Designer Express は確認ボックスを表示してマップのクローズを確認します。

Copyright IBM Corp. 2004