構文
public DtpDate() public DtpDate(String dateTimeStr, String format) public DtpDate(String dateTimeStr, String format, String[] monthNames, String[] shortMonthNames) public DtpDate(long msSince1970, boolean isLocalTime)
パラメーター
戻り値
なし。
例外
DtpDateException - コンストラクターで解析エラーが発生した場合です。これは、日付が指定した形式ではない場合に発生することがあります。
注記
コンストラクターの第 1 の形式は、パラメーターを使用しません。この形式は、システムの現在の日付を新しい DtpDate オブジェクトに割り当てます。 DtpDateException はスローしません。
コンストラクターの第 2 の形式と第 3 の形式は、指定した日付形式 に従って日付を解析し、日、月、年、時間、分、および秒の値を抽出します。これらの値は、他の DtpDate メソッドを使用して後で取得したり、再設定することができます。
例えば、月は以下の形式のいずれかで取得できます。
取得されたデータは、他のデータのコンテキストには依存しません。
月の正式名および短縮名の表記は、以下の方法で変更できます。
コンストラクターの第 4 の形式は、1970 年 1 月 1 日 00:00:00 からのミリ秒数を使用します。多くのアプリケーションが、この方法で日付を表します。
日付形式 では、日付は常に時刻より前にあります。時刻はオプションです。日付と時刻のストリングに時刻がない場合、時間、分、および秒の値は、デフォルト値の 00 になります。
日付形式は、以下のように、大文字小文字を区別するキー文字を使用します。
D | 日 |
M | 月 |
Y | 年 |
h | 時間 |
m | 分 |
s | 秒 |
これらのキー文字は、「/」や「-」などの分離文字で区切られることもあります。
例
次の例は、新しい日付オブジェクト aDate、date2、および date3 を作成する DtpDate() コンストラクターを示しています。
Dtpdate aDate = new DtpDate("5/21/1997 15:23:01", "M/D/Y h:m:s"); DtpDate date2 = new DtpDate("05211997 152301", "MDY hms"); DtpDate date3 = new DtpDate("Jan 10, 1999 10:00:00", "M D, Y h:m:s");
以下の日付形式では、DtpDateException がスローされます。
h:m:s D/M/Y