getBinFile()

生成されたコンテンツの構造体から生成済みファイル・オブジェクトを取得します。

構文

public File[] getBinFile(long index);
 

パラメーター

index
生成されたコンテンツの構造体から取得するファイル・オブジェクトを指定します。

例外

ODKException
ビジネス・オブジェクト・ウィザードが、生成されたコンテンツの構造体から生成済みファイル・オブジェクトを取得しようとして問題が発生した場合にスローされます。

注記

getBinFile() メソッドは、IGeneratesBinFiles インターフェース用の内容検索メソッドです。このメソッドは、ODA 用の生成されたコンテンツの構造体 (生成済みファイル・オブジェクトが ODA により取り込まれた構造体) から、生成済みファイル・オブジェクトを検索します。生成されたコンテンツの構造体への取り込みを行うメソッドは、次のように、ODA がファイル生成用にサポートしているコンテンツ・プロトコルに応じて異なります。

getBinFile() が生成済みファイル・オブジェクトを 1 つ戻すかまたはすべて戻すかは、index 引き数の値によって決定されます(表 87 を参照)。

表 87. 戻されるファイル・オブジェクトの指定
index 引き数の値 getBinFile() の動作

0 から count までの範囲内

(ここで count は、生成されたコンテンツの構造体の中のファイル・オブジェクトの数を指定する、コンテンツ・メタデータ・オブジェクト内のメンバー変数です)

1 つ のファイル・オブジェクト Java File (生成されたコンテンツの構造体の中の、指定された index 位置にある File オブジェクト) が格納された配列を戻します。


 ODKConstant.GET_ALL_OBJECTS
 
生成されたコンテンツの構造体の中の生成済みのファイル・オブジェクトが すべて 格納された配列を戻します。

getBinFile() の実装方法について詳しくは、生成済みファイルへのアクセスの提供を参照してください。

参照

generateBinFiles(), getBoDefs()

Copyright IBM Corp. 2004