コネクターは、現在のビジネス・オブジェクトおよび動詞の処理を失敗させるような条件を検出すると、エラー・メッセージをログに記録します。このようなエラーが発生した場合、コネクターはビジネス・プロセスからエラーを受け取ったときに、処理を失敗したビジネス・オブジェクトのテキスト表現を出力します。テキストは、コネクターの構成に応じて、コネクター・ログ・ファイルまたは標準の出力ストリームに書き込まれます。このテキストは、エラーの原因を判別する際に役立ちます。
表 17 で、各トレース・レベルでコネクターが出力する各種のトレース・メッセージを説明します。これらのメッセージは、Java コネクター実行ラッパーおよび WebSphere MQ メッセージ・インターフェースなどの WebSphere Business Integration Server Express アーキテクチャーによるトレース・メッセージ出力に追加されます。
表 17. コネクター・トレース・メッセージ
トレース・レベル
| トレース・メッセージ
|
レベル 0
| コネクターのバージョンを識別するメッセージ。このレベルでは、これ以外のトレースは実行されません。これはデフォルト値です。
|
レベル 1
|
- 状況メッセージ。
- 処理される各ビジネス・オブジェクトに識別 (キー) 情報を供給するメッセージ。
- pollForEvents メソッドが実行されるたびに送信されるメッセージ。
|
レベル 2
|
- コネクターがビジネス・オブジェクトの処理中に検出または検索した配列や子ビジネス・オブジェクトなどの情報を格納している、ビジネス・オブジェクト・ハンドラー・メッセージ。
- gotApplEvent() または executeCollaboration() のいずれかから、ビジネス・オブジェクトが統合ブローカーに送られるたびにログに記録されるメッセージ。
- ビジネス・オブジェクトが統合ブローカー要求として受信されたことを表すメッセージ。
|
レベル 3
|
- コネクターがビジネス・オブジェクト内で外部キーをいつ検出または設定したかなどの情報を格納している、外部キー処理メッセージ。
- ビジネス・オブジェクト処理に関する情報を提供するメッセージ。例えば、コネクターがビジネス・オブジェクト間で一致を検出したとき、または子ビジネス・オブジェクトの配列でビジネス・オブジェクトを検出したときに、これらのメッセージが配信されます。
|
レベル 4
|
- 例えば、ビジネス・オブジェクトのアプリケーション固有情報フィールドを解析した機能から戻された値を示すメッセージなどの、アプリケーション固有の情報メッセージ。
- コネクターがいつ関数を呼び出したか、または終了したかを示すメッセージ。コネクターの処理フローをトレースするときに役立ちます。
- すべてのスレッド固有メッセージ。コネクターが複数のスレッドを作成した場合、新しいスレッドが作成されるたびにメッセージが表示されます。
|
レベル 5
|
- コネクターの初期化を示すメッセージ。例えば、統合ブローカーから検索した各構成プロパティーの値を示すメッセージなど。
- アプリケーションで実行されるステートメントを含むメッセージ。このトレース・レベルでは、宛先アプリケーションで実行されるすべてのステートメントおよび置換されるすべての変数の値がコネクター・ログ・ファイルに記述されています。
- コネクターが処理を始める前 (コネクターがビジネス・プロセスから受け取ったときの状態を表示) およびコネクターが処理を完了した後 (コネクターがビジネス・プロセスへ返すときの状態を表示)
のビジネス・オブジェクトの表現を含むメッセージ。
- ビジネス・オブジェクトのダンプからなるメッセージ。
- コネクターが作成した各スレッドの、実行中の状態を示すメッセージ。
|
コネクターが生成するすべてのエラー・メッセージは、OracleAppsConnector.txt または OracleAppsConnector_II_TT.txt
(ここで、ll は言語を指定し、TT は国または地域を指定します) という名前のメッセージ・ファイルに保管されます。各エラーはエラー番号が付けられ、その後にエラー・メッセージが表示されます。例えば、次のようになります。
20017
コネクター・インフラストラクチャーのバージョンが一致しません。
20018
Connection from {1} to the Application is lost! Please enter 'q'
to stop the connector, then restart it after the problem is fixed.
20019
エラー: pollForEvent() で ev_id が null です。
