カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーの使用

BAPI モジュールではカスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーを使用できます。カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーを作成する理由は以下のとおりです。

注:
カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーはサポートされません。

カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーの作成

カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーの作成には、生成されたビジネス・オブジェクト・ハンドラーを変更する方法と、最初からビジネス・オブジェクト・ハンドラーを作成する方法の 2 つがあります。

生成されたビジネス・オブジェクト・ハンドラーの変更

デフォルトでは、SAP ODA は、ビジネス・オブジェクトの生成時にビジネス・オブジェクト・ハンドラーを生成します。ODA は、コンパイル済みクラス・ファイルのほか、ビジネス・オブジェクト・ハンドラー用の Java ソース・ファイルも生成します。生成された Java ソースをカスタマイズすると、独自のビジネス・オブジェクト・ハンドラーを作成できます。

ビジネス・オブジェクト・ハンドラーの書き込み

この方法はお勧めしません。生成されたビジネス・オブジェクト・ハンドラーではユーティリティー・メソッドの呼び出しが提供されるため、この方法を採用しなければならない場合は、生成されたビジネス・オブジェクト・ハンドラーをテンプレートとして使用してください。

以下のテンプレートを使用すると、カスタム・ビジネス・オブジェクト・ハンドラーをコンパイルするための Windows プラットフォーム用のバッチ・ファイルを作成できます。


REM @echo off

REM call "%CROSSWORLDS%"\bin\CWODAEnv.bat

setlocal

set WBIA="%CROSSWORLDS%"\lib\WBIA\4.2.0\WBIA.jar

set CWLIB="%CROSSWORLDS%"\lib\CrossWorlds.jar

set AGENT="%CROSSWORLDS%"\ODA\SAP\SAPODA.jar

set


JCO_JAR="%CROSSWORLDS%"\ODA\SAP\jCO.jar;"%CROSSWORLDS%"\

ODA\SAP\sapjco.jar

set JCLASSES=%AGENT%;%JCO_JAR%;%CWLIB%;%WBIA%

echo classpath = %JCLASSES%

javac -classpath %JCLASSES% %1

endlocal

pause

Copyright IBM Corp. 2004