データ・ハンドラーは Java で作成するので、Windows または UNIX
システムで開発できます。表 45 に、IBM
がデータ・ハンドラー開発用に提供しているツールをリストします。
開発ツール | 説明 |
---|---|
Adapter 開発キット (ADK) | 次のものが含まれています。
|
Data Handler API | カスタム・データ・ハンドラーを作成するために拡張する単一のクラス DataHandler |
Java Connector Development Kit (JCDK) | ビジネス・オブジェクトを処理する Java クラスが含まれています。 |
Adapter 開発キット (ADK) は、アダプター開発を支援するファイルおよびサンプルを提供します。Adapter 開発キットは、多くの Object Discovery Agent (ODA)、コネクター、およびデータ・ハンドラーを含むアダプター・コンポーネントにサンプルを提供します。ADK が提供するサンプルは、製品ディレクトリーの DevelopmentKits サブディレクトリーにあります。
注: ADK は WebSphere Business Integration Adapters
製品の一部であり、専用の別個のインストーラーが必要です。そのため、ADK
内の開発サンプルを利用するためには、WebSphere Business Integration Adapters
製品をインストールした上で、ADK をインストールする必要があります。ADK が
Windows システムのみで利用可能であることに注意してください。表 46 に、ADK
がデータ・ハンドラー開発用に提供するサンプルと、それらが存在する
DevelopmentKits ディレクトリーのサブディレクトリーをリストします。
Adapter 開発キットのコンポーネント | DevelopmentKits サブディレクトリー |
---|---|
データ・ハンドラーのサンプル | edk¥DataHandler |
データ・ハンドラーの開発を支援するため、ADK では、次の製品ディレクトリーにいくつかのサンプル・データ・ハンドラー用のコードが格納されています。
DevelopmentKits¥edk¥DataHandler¥Samples
表 47 に、ADK
から提供されるサンプル・データ・ハンドラーをリストします。
表 47. EDK に含まれているサンプル・データ・ハンドラー
DevelopmentKits¥edk¥DataHandler
ディレクトリーには、カスタム・データ・ハンドラーの開発を支援するいくつかのファイルが入っています。これらのファイルを表 48 にリストします。
データ・ハンドラー開発ファイル | 詳細 |
---|---|
StubDataHandler.java | データ・ハンドラー基本クラスの拡張 |
makeDataHandler.bat (Windows システム)
| JAR ファイルへのデータ・ハンドラーの追加 |
Data Handler API は、DataHandler という単一の Java クラスを提供します。 抽象 DataHandler 基本クラスにより、カスタム・データ・ハンドラーの開発が容易になります。このクラスには、入力データから抽出した値をビジネス・オブジェクトに取り込むメソッドや、ビジネス・オブジェクトをストリングまたはストリームへ直列化するメソッドが含まれています。また、クラスには、カスタム・データ・ハンドラーが使用できるユーティリティー・メソッドが含まれています。カスタム・データ・ハンドラーは、DataHandler クラスから派生させます。
DataHandler クラスに用意されているメソッドの詳細については、"データ・ハンドラーの基本クラス・メソッド"を参照してください。
ビジネス・オブジェクトを扱うために、データ・ハンドラーは Java Connector Development Kit (JCDK) のクラスからのメソッドを使用する必要があります。データ・ハンドラーを開発するときには、追加の JCDK クラス (CxCommon.CxObjectContainerInterface や CxCommon.CxObjectAttr など) をインポートする必要があります。 JCDK メソッドの参照情報については、WebSphere Business Integration Adapters 資料セットの「コネクター開発ガイド (Java 用)」を参照してください。