JMS 構成ディレクトリーの構成

JMS 構成ディレクトリーに格納されるファイルは、WebSphere MQ キュー・マネージャーによってホスティングされている JMS キューのサーバーに到着するファイルです。JMS バインディング・ファイルを作成するには、JMSAdmin アプリケーションを使用します。ただし、このアプリケーションを実行する前に、その構成ファイルを JMS 環境に合わせてカスタマイズする必要があります。

注:
WebSphere MQ の資料には、JMS バインディング・ファイルの作成方法が詳細に説明されています。この節では、その処理の概要を説明します。

JMS 構成ディレクトリーを構成するには、以下の手順を実行します。

  1. Business Integration Connect が存在するマシンのどこかに JMS 構成ディレクトリーを作成します。
  2. JMSAdmin アプリケーションの構成ファイル JMSAdmin.config を開いて、編集します。JMS 構成に関する情報が JMSAdmin アプリケーションに提供されるように、このファイルをカスタマイズする必要があります。このファイルは、次のディレクトリーにあります。
    WebSphereMQ_Root¥java¥bin
     

    ここで、WebSphereMQ_Root は、WebSphere MQ の製品ディレクトリーです。

  3. 行の先頭文字としてポンド記号 (#) を挿入することにより、次の行をコメント化します。
    INITIAL_CONTEXT_FACTORY=com.sun.jndi.ldap.LdapCtxFactory
     PROVIDER_URL=ldap://polaris/o=ibm,c=us
     
  4. 行の先頭文字になっているポンド記号 (#) を削除することにより、次の行のコメント化を解除します。
    #INITIAL_CONTEXT_FACTORY=com.sun.jndi.fscontext.RefFSContextFactory
     #PROVIDER_URL=file://C:/JNDI-Directory
     
  5. PROVIDER_URL 変数のパスを JMS 構成ディレクトリーに変更します。これは、前述の手順 1 で作成したディレクトリーです。
    注:
    このディレクトリーは存在する必要があり、ユーザー・アカウントにはこのフォルダーに対する書き込み権限が必要です。
  6. JMSAdmin.config ファイルを保管します。

JMS 構成ディレクトリーを次のように作成するとします。

C:/filesender/config
 

この JMS 構成ディレクトリーについて、図 29 に、JMSAdmin.config ファイルの変更した行を示します。

図 29. JMSAdmin.config ファイルのサンプル行

#INITIAL_CONTEXT_FACTORY=com.sun.jndi.ldap.LdapCtxFactory
 INITIAL_CONTEXT_FACTORY=com.sun.jndi.fscontext.RefFSContextFactory
 #
 # The following line specifies the URL of the service provider's initial
 # context. It currently refers to an LDAP root center. Examples of a
 # file system URL and WebSphere's JNDI namespace are also shown, commented
 # out
 #PROVIDER_URL=ldap://polaris/o=ibm,c=us
 PROVIDER_URL=file://C:/filesender/config
 

Copyright IBM Corp. 1997, 2004