AS1 または AS2 (Applicability Statement 1 または 2) 通信プロトコルを使用する、パッケージ化された B2B トランザクションおよび B2B プロセスの詳細を表示するには、AS1/AS2 ビューアーを使用します。B2B プロセスと、関連するビジネス文書、確認通知シグナル、プロセス状態、HTTP ヘッダー、および送信済み文書の内容の振り付けを表示できます。
SMTP を使用するデータ伝送の標準を定義する先行版の AS1 と同様に、AS2 は、HTTP を使用するデータ伝送の標準を定義します。
AS2 では、データの接続方法、配信方法、検証方法、およびデータへの応答方法が定められています。AS2 は、文書の内容とは関係なく、文書の伝送にのみ関係があります。AS2 では、HTTP または HTTPS を使用してインターネット経由で文書を伝送できるよう、文書を囲んでラッパーが作成されます。文書とラッパーをまとめてメッセージと呼びます。AS2 には、HTTP パケットのセキュリティーを確保し、暗号化を行なう機能があります。AS2 のもう 1 つの利点は、FTP には存在しないセキュリティー手段を提供することです。AS2 の暗号化では、暗号化の基本に確実な配信がプラスされています。
AS2 の重要なコンポーネントは、MDN (Message Disposition Notification) と呼ばれる受信メカニズムです。このメカニズムにより、文書の送信側は、受信側が文書を正常に受信したことを確認できます。送信側は、MDN の返送方法 (同期または非同期、署名付きまたは未署名) を指定します。
AS1/AS2 ビューアーを使用すると、文書の詳細だけでなく、メッセージ ID、タイム・スタンプ、文書フロー、ゲートウェイ・タイプ、同期の状況を表示できます。文書の詳細を表示すると、追加の文書処理情報が表示されます。
実行する作業 | 参照先 |
---|---|
メッセージの検索
| |
RosettaNet プロセスの詳細の表示
| |
ロー文書の表示
|