ソリューションのインストール

本書では、IBM(R) WebSphere(R) Business Collaborations for Insurance Industry を Microsoft(R) Windows(R) システムにインストールする方法を説明します。

WebSphere Business Integration Collaborations for Life Insurance は、以下のコラボレーションから構成されています。

WebSphere Business Integration Collaborations for Property and Casualty Insurance は、以下のコラボレーションから構成されています。

このリリースの WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance Industry は、IBM WebSphere InterChange Server V4.2 または V4.2.1 と一緒にパッケージされたものに取って代わります。 WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance を WebSphere InterChange Server 4.2 または 4.2.1 の InstallShield から選択する代わりに、これらのインストール命令を使用して、 コラボレーションの最新バージョンをインストールしてください。

WebSphere InterChange Server V4.2 または V4.2.1 の一環として WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance をすでにインストールしてある場合は、この資料に掲載された指示にしたがって、 最新のバージョンにアップグレードする必要があります。 Insurance コラボレーション・ファイルに対して行った変更または修正はいずれも、最新のバージョンをインストールしたあと、 再度適用できるように、メモしておいてください。

関連資料

WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance Industry を使用するソリューションを実装するには、次の WebSphere InterChange Server 資料のいずれかまたは両方を参照する必要があります ( WebSphere Business Integration Library を参照してください):

命名規則

このセクションでは、ディレクトリー、名前、ID、およびパスワードを示すために、次の規約を使用します。

規約
表記 説明
<WICS> IBM WebSphere InterChange Server がインストールされるディレクトリー C:\IBM\WebSphereICS
<WBII-PWSC> WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance (PWSC) がインストールされるディレクトリー C:\IBM\ESD\PWSC
<WBII-PACQ> WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance (PACQ) がインストールされるディレクトリー C:\IBM\ESD\PACQ
<WBII-HOFL> WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance (HOFL) がインストールされるディレクトリー C:\IBM\ESD\HOFL
<WBII-TLPA> WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance (TLPA) がインストールされるディレクトリー C:\IBM\ESD\TLPA
<WICSERVER> IBM WebSphere InterChange Server がインストールされているサーバーの名前 wicserver
<WICSADMINID> IBM WebSphere InterChange Server の管理者 ID admin
<WICSADMINPWD> IBM WebSphere InterChange Server の管理者パスワード null

ソフトウェア前提条件

ご使用のプラットフォームにあわせて、IBM WebSphere InterChange Server およびその前提条件ソフトウェアをインストールする 必要があります。 前提条件には、次のものがあります。

WebSphere InterChange Server、Borland Visibroker、WebSphere Business Integration Toolset、および WebSphere MQ などが含まれる、全 WebSphere InterChange Server のインストールのためのインストール命令が、IBM WebSphere InterChange Server システム・インストール・ガイド (Windows 版) に提示されています。

ソリューションのコンテンツ

このセクションでは、WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance Industry のソリューションのコンテンツをリストします。 このセクションで説明するファイルはすべて該当の <WBII> ディレクトリーに入っています。

WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance Industry のコンテンツを次の表に示します。

: インストールするファイルは、ご購入いただいた特定の Insurance Collaborations によって異なります。

WebSphere Business Integration Collaborations for Life Insurance

IBM WebSphere Business Integration Collaboration for Partial Withdrawal Surrender Quote
ファイル名 説明
BIA_BO_PartialWithdrawalSurrenderQuote.jar IBM WebSphere Business Integration のビジネス・オブジェクト・リポジトリー・ファイル (PWSC 版)
BIA_CT_PartialWithdrawalSurrenderQuote.jar WebSphere Business Integration のコラボレーション・テンプレート・リポジトリー・ファイル (PWSC 版)
BIA_NM_PartialWithdrawalSurrenderQuote.jar IBM WebSphere Business Integration のマップ・リポジトリー・ファイル (PWSC 版)
IBM WebSphere Business Integration Collaboration for Traditional Life Policy Addition
ファイル名 説明
BIA_BO_AddTraditionalLifePolicy.jar IBM WebSphere Business Integration のビジネス・オブジェクト・リポジトリー・ファイル (TLPA 版)
BIA_CT_AddTraditionalLifePolicy.jar WebSphere Business Integration のコラボレーション・テンプレート・リポジトリー・ファイル (TLPA 版)
BIA_NM_AddTraditionalLifePolicy.jar IBM WebSphere Business Integration のマップ・リポジトリー・ファイル (TLPA 版)

WebSphere Business Integration Collaborations for Property and Casualty Insurance

IBM WebSphere Business Integration Collaboration for HomeOwner First Loss
ファイル名 説明
BIA_BO_ValidateLossInputAndSubmitClaim.jar IBM WebSphere Business Integration のビジネス・オブジェクト・リポジトリー・ファイル (HOFL 版)
BIA_CT_ValidateLossInputAndSubmitClaim.jar WebSphere Business Integration のコラボレーション・テンプレート・リポジトリー・ファイル (HOFL 版)
BIA_NM_ValidateLossInputAndSubmitClaim.jar IBM WebSphere Business Integration のマップ・リポジトリー・ファイル (HOFL 版)
IBM WebSphere Business Integration Collaboration for Personal Articles Coverage Quote
ファイル名 説明
BIA_BO_PersonalArticlesCoverageQuote.jar IBM WebSphere Business Integration のビジネス・オブジェクト・リポジトリー・ファイル (PACQ 版)
BIA_CT_PersonalArticlesCoverageQuote.jar WebSphere Business Integration のコラボレーション・テンプレート・リポジトリー・ファイル (PACQ 版)
BIA_NM_PersonalArticlesCoverageQuote.jar IBM WebSphere Business Integration のマップ・リポジトリー・ファイル (PACQ 版)

System Manager を使用した WebSphere Business Integration Collaborations のインストール

IBM WebSphere Business Integration Collaborations for Insurance Industry をインストールするには、インストールする保険コラボレーションごとに次のステップを実行します。

  1. Generic Business Objects リポジトリー・ファイルをインストールするときは、System Manager を開始し、 該当するインテグレーション・コンポーネント・ライブラリー (Integration Component Library)のインスタンスを クリックして、「リポジトリー・ファイルをインポート (Import Repository File)」を選択する。 該当するビジネス・オブジェクト・ファイル、例えば、BIA_BO_PartialWithdrawalSurrenderQuote.jar をインポートします。 (: ビジネス・オブジェクト・ファイルは、そのファイル名の中に _BO_ があります。)
    重要: コラボレーションをアップグレードしている場合は、このファイルは、 既存のビジネス・オブジェクト・ファイルと置き換わります。 インポートの前に、ユーザーが最初にインストールしたあとで、修正をしたオブジェクトを必ずバックアップまたはコピー しておいてください。インポートを終了した後で、上記の変更をオブジェクトに対して再適用する必要があるためです。
  2. Collaboration Templates リポジトリー・ファイルをインストールするときは、 該当するインテグレーション・コンポーネント・ライブラリー (Integration Component Library) の インスタンスを右マウス・ボタンでクリックして、「リポジトリー・ファイルをインポート (Import Repository File)」を選択する。 該当するコラボレーション・テンプレート・ファイル、例えば、BIA_CT_PartialWithdrawalSurrenderQuote.jar をインポートします。 (: コラボレーション・テンプレート・ファイルは、そのファイル名の中に _CT_ があります。)
    重要: コラボレーションをアップグレードしている場合は、このファイルは、 既存のコラボレーション・ファイルと置き換わります。 インポートの前に、ユーザーが最初にインストールしたあとで、修正をしたオブジェクトを必ずバックアップまたはコピー しておいてください。インポートを終了した後で、上記の変更をオブジェクトに対して再適用する必要があるためです。
  3. Maps リポジトリー・ファイルをインストールするときは、 該当するインテグレーション・コンポーネント・ライブラリー (Integration Component Library) の インスタンスを右マウス・ボタンでクリックして、 「リポジトリー・ファイルをインポート (Import Repository File)」を選択する。 該当するマップ・ファイル、例えば、BIA_NM_PartialWithdrawalSurrenderQuote.jar をインポートします。 (: マップ・ファイルは、そのファイル名の中に _NM_ があります。 DB2 でのストアード・プロシージャー用のデータベースを構成する場合の詳細、および C++ コンパイラー の要件についての詳細は、「IBM WebSphere InterChange Server システム・インストール・ガイド (Windows 版)」を参照してください。
    重要: コラボレーションをアップグレードしている場合は、このファイルは、 既存の関連ファイルと置き換わります。 インポートの前に、ユーザーが最初にインストールしたあとで、修正をしたオブジェクトを必ずバックアップまたはコピー しておいてください。インポートを終了した後で、上記の変更をオブジェクトに対して再適用する必要があるためです。

コラボレーション・オブジェクトを作成

コラボレーション・オブジェクトを作成するときは、以下のステップを実行してください。

  1. System Manager で、「コラボレーション・テンプレート・コンポーネント (Collaboration Templates Component)」を 右マウス・ボタンでクリックしてから、「すべてをコンパイル (Compile All」を選択し、 テンプレートをコンパイルする。
  2. System Manager で、「コラボレーション・オブジェクト・インテグレーション・コンポーネント (Collaboration Objects Integration Component)」を右マウス・ボタンでクリックしてから、 「新しいコラボレーション・オブジェクト (New Collaboration Object)」を選択し、 新しいオブジェクトを作成する。 (: 新しいオブジェクトを作成する前に、既存のオブジェクトを削除することができます。)

インストールしたい保険業務コラボレーションについてそれぞれ、前述のステップを繰り返してください。

WebSphere InterChange Server への展開

次のコンポーネントがそれぞれ、WebSphere InterChange Server に展開されていることを確認してください。

  1. ビジネス・オブジェクト
  2. コラボレーション・テンプレート
  3. コラボレーション・オブジェクト
  4. コラボレーション・マップ