Classic Data Architect を使用して、サポートされる非リレーショナル・データベース管理システムのデータ・ソースにマップするリレーショナル表およびビューを作成します。
IBM® WebSphere® Classic Federation Server for z/OS® を使用して、クライアント・アプリケーションは、非リレーショナル・データベースのデータにアクセスするこれらの表に対して、SQL 照会を発行できます。
クライアント・アプリケーションは、表に対して INSERT、DELETE、および UPDATE 要求を発行し、非リレーショナル・データベースのデータを変更することもできます。
始める前に
照会プロセッサーが実行するデータ・サーバーで以下のタスクを実行する必要があります。
- メタデータ・カタログを作成および初期化します。
- 構成ファイルをセットアップします。
- データ・サーバーを始動します。
このタスクについて
Classic Data Architect のプロジェクト内にリレーショナル表およびビューを作成します。
次に、これらのオブジェクトをデータ・サーバーにプロモートします。
手順
非リレーショナル・データベースのデータを照会および更新するのに使用できる表およびビューを作成するには、以下のようにします。
- Classic Data Architect を構成します。前提条件オブジェクトの作成、データ・サーバーへの接続の作成、プリファレンスの設定、参照ファイルのインポート、特権の付与を行います。 『Classic Data Architect の構成』を参照してください。
- クライアント・アプリケーションが SQL 照会および更新を発行することができる表およびビューを作成します。 『クラシック・フェデレーションのデータ・マッピング』を参照してください。
- オプション: 表またはビューを変更します。 『クラシック・フェデレーション用オブジェクトの表示と変更』を参照してください。
- 表、ビュー、索引、およびストアード・プロシージャーをデータ・サーバーにプロモートするための DDL を生成して実行します。 『DDL の生成』を参照してください。
- オプション: Classic Data Architect ではなくメタデータ・ユーティリティーから DDL を実行する場合、その DDL をリモート z/OS ホストにエクスポートします。 『リモート z/OS ホストへの SQL のエクスポート』を参照してください。