「PE/MU 処理の指定」ウィンドウでは、選択した配列を、作成している Adabas 表の配列のデフォルト PE/MU 処理にオーバーライドします。
- デフォルト処理
- これを指定して、表全体の PE および MU フィールドに指定したデフォルト・オプションで、選択した PE または MU フィールドを処理します。
- レコード配列の作成
- これを指定すると、レコード配列を配列としてマップします。
このオプションは、ユーザーが表を、データの変更や変更キャプチャーではなく、照会のためにのみ使う場合に有効です。
- オカレンスの拡張
- 配列を列セットとしてマップすることを指定します。
配列用にマップされるセットの数は、その配列の OCCURS ステートメントで指定された最大数によって異なります。
例えば、3 つのエレメントおよび最大 5 つのオカレンスからなる配列は、15 列 (3 つの列が 5 セット) にマップされます。
- オカレンスの数
- 選択した PE または MU フィールドの最大オカレンス数を入力します。
値を指定しない場合、Predict によるオカレンス・カウント値が使用されます。
Predict を使用できない場合は、値 0 が使用されます。
- NULL 決定
- 3 種類のデータを保管します。
- グループにあるコントロール・タイトル
- このデータを保管します。
- グループにあるコントロール・タイトル
- このデータを保管します。
- グループにあるコントロール・タイトル
- このデータを保管します。