WebSphere ロゴ Classic Federation Server for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Classic Replication Server for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Classic Data Event Publisher for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Data Integration Classic Connector for z/OS バージョン 9.1


索引の作成

表を定義した後、基礎となるデータの既存の索引をマップするために、表に索引を定義できます。 索引は、データ・ソースに対して定義された物理的索引に対応する、表内の列を識別します。 索引はクラシック・フェデレーションではサポートされますが、クラシック・イベント・パブリッシングとクラシック・レプリケーションではサポートされません。

手順

索引の作成方法

  1. データ・プロジェクト・エクスプローラーで、索引を定義する対象の表を右クリックして、「クラシック・オブジェクトの追加」>「索引 (Index)」を選択します。索引の新規作成」ウィザードが開きます。
  2. 索引の名前、およびユニークかどうかを指定して、索引の基礎となる列を選択します。
  3. これが IMS™ 表の索引である場合は、IMS データベースへのアクセス用の PCB を選択するためにクラシック・フェデレーションが使用する方式を指定します。
  4. これが CICS® VSAM 表またはネイティブ VSAM 表の索引である場合は、索引の DS 名または DD 名を指定します。
関連概念
クラシック・フェデレーションのデータ・マッピング
OCCURS 処理
関連タスク
DB2 for z/OS データベース用の表およびビューの作成
クラシック・フェデレーション用の順次表とビューの作成
ストアード・プロシージャーの作成
IMS 表または索引の PCB 選択の変更
クラシック・フェデレーション用の Adabas 表およびビューの作成
クラシック・フェデレーション用の CA-Datacom 表およびビューの作成
クラシック・フェデレーション用の CA-IDMS 表およびビューの作成
クラシック・フェデレーション用の CICS VSAM 表およびビューの作成
クラシック・フェデレーション用の IMS 表およびビューの作成
クラシック・フェデレーション用の VSAM 表およびビューの作成
関連資料
索引プロパティー


フィードバック

更新アイコン 最終更新日: 2006 年 12 月 15 日