WebSphere ロゴ Classic Federation Server for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Classic Replication Server for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Classic Data Event Publisher for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Data Integration Classic Connector for z/OS バージョン 9.1


クラシック・イベント・パブリッシング用の表のマッピングおよびパブリケーションの作成

Classic Data Architect を使用して、サポートされる非リレーショナル・データベース管理システムのデータ・ソースにマップするリレーショナル表およびビューを作成します。 IBM® WebSphere® Classic Data Event Publisher for z/OS® では、これらの表およびビューはパブリケーションのソースとして使用されます。

始める前に

相関サービスが実行するデータ・サーバーで以下のタスクを実行する必要があります。

このタスクについて

Classic Data Architect のプロジェクト内にリレーショナル表およびビューを作成します。 次に、これらのオブジェクトをデータ・サーバーにプロモートします。

手順

クラシック・イベント・パブリッシングでソースとして使用できる表およびビューを作成するには、以下のようにします。

  1. Classic Data Architect を構成します。前提条件オブジェクトの作成、データ・サーバーへの接続の作成、プリファレンスの設定、参照ファイルのインポート、特権の付与を行います。Classic Data Architect の構成』を参照してください。
  2. パブリケーションでソースとして使用できる表およびビューを作成します。変更キャプチャー用のデータ・マッピング』および『既存の表のビューを作成する』を参照してください。
  3. オプション: 表またはビューを変更します。クラシック・イベント・パブリッシング用オブジェクトの表示と変更』を参照してください。
  4. 表およびビューをデータ・サーバーにプロモートするための DDL を生成して実行します。DDL の生成』を参照してください。
  5. オプション: Classic Data Architect ではなくメタデータ・ユーティリティーから DDL を実行する場合、その DDL をリモート z/OS ホストにエクスポートします。リモート z/OS ホストへの SQL のエクスポート』を参照してください。
  6. 相関サービスを実行するデータ・サーバーで、SCACSAMP データ・セットのメンバー CACREPSP にある DDL を実行します。 この DDL により、作成するパブリッシング・キュー・マップおよびパブリケーションの定義を保管する構造が作成されます。
    1. FTP を使用して、SQL 拡張機能を使用したファイルにある DDL をデータ設計プロジェクトが置かれているディレクトリーにコピーします。 例えば、プロジェクトの名前が MyProject である場合、プロジェクトのディレクトリーは (Windows®の場合) C:¥workspace¥MyProject になります。
    2. Classic Data Architect では、ファイルをコピーしたプロジェクトのフォルダーを右クリックします。 「最新表示 (Refresh)」を選択します。 選択したデータ設計プロジェクトの「SQL スクリプト (SQL Scripts)」フォルダーに SQLファイルが表示されます。
    3. SQL ファイルを右クリックして、「実行 (Run)」を選択します。
    4. 「接続の選択 (Connection Selection)」ウィンドウで、DDL を実行するデータ・サーバーへの接続を選択し、「終了」をクリックします。 接続がまだ存在しない場合、データ・サーバーへの新しい接続を作成できます。
    5. 「データ出力」ビューを調べて、DDL が正常に実行されたかどうかを検証します。
  7. 作成した WebSphere MQ マネージャー、および再始動キューとして使用するために作成したメッセージ・キューを指定します。変更キャプチャーに使用する WebSphere MQ オブジェクトの指定』を参照してください。
  8. 少なくとも 1 つのパブリッシング・キュー・マップを作成します。 パブリッシング・キュー・マップは、クラシック・イベント・パブリッシングで使用する送信キューを指定します。 『クラシック・イベント・パブリッシングに対するパブリッシング・キュー・マップの作成と変更』を参照してください。
  9. 少なくとも 1 つのパブリケーションを作成します。パブリケーションの作成と変更』を参照してください。
関連概念
Classic Data Architect の概要
メタデータ・カタログの取り込み
オブジェクトの表示および変更
変更キャプチャーに使用する WebSphere MQ オブジェクトの指定
関連タスク
クラシック・フェデレーション用の表のマッピング
クラシック・レプリケーション用の表のマッピング
サンプル集に基づいた表における列の追加または置換
関連資料
列プロパティー
表プロパティー
ビュー・プロパティー


フィードバック

更新アイコン 最終更新日: 2006 年 12 月 15 日