WebSphere ロゴ Classic Federation Server for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Classic Replication Server for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Classic Data Event Publisher for z/OS バージョン 9.1
WebSphere ロゴ Data Integration Classic Connector for z/OS バージョン 9.1


クラシック・イベント・パブリッシングに対するパブリッシング・キュー・マップの作成と変更

パブリッシング・キュー・マップは、クラシック・イベント・パブリッシングで送信キュー と呼ばれる WebSphere® MQ キューを識別します。これは、アプリケーションにメッセージをトランスポートする場合に使用されます。 パブリッシング・キュー・マップを作成する場合は、送信キューとその送信キューに対するパラメーターの値を指定します。

始める前に

パブリケーションに関する情報を保管するデータ・サーバーに対する $VSAM 権限または SYSADM 権限が必要です。

このタスクについて

1 つ以上のパブリケーションを作成できるようにするには、その前に少なくとも 1 つのパブリッシング・キュー・マップを作成する必要があります。 パブリッシング・キュー・マップの送信キューは、メッセージの形式がパブリッシング・キュー・マップに指定した形式と一致する場合に、複数のパブリケーションに対してメッセージをトランスポートすることができます。

例えば、パブリッシング・キュー・マップを作成するときに XML 形式を指定した場合、XML 形式のメッセージを含むパブリケーションのみがそのパブリッシング・キュー・マップを使用できます。

手順

パブリッシング・キュー・マップを作成するには、以下のようにします。

  1. 「新規パブリッシング・キュー・マップ」ウィザードを開きます。 データベース・エクスプローラーで、データ・サーバーに対する「パブリッシング・キュー・マップ」フォルダーを右クリックし、「新規パブリッシング・キュー・マップ」を選択します。
  2. パブリッシング・キュー・マップの以下の属性を指定します。
    • パブリッシング・キュー・マップの名前。
    • 送信キューの WebSphere MQ 名。
    • パブリッシング・キュー・マップを使用して XML、Java™ Messaging Service (JMS) トピック付き XML、区切り文字で区切られている形式、または JMS トピック付きの区切り文字で区切られている形式のどれでメッセージをパブリッシュするか
    • パブリッシング・キュー・マップを使用して、行レベルの変更ごとに 1 つのメッセージをパブリッシュするか、あるいはトランザクションごとに 1 つのメッセージをパブリッシュするか
    • 送信キューによってトランスポートされる各メッセージにトランザクション全体を含めるかどうか。パブリッシング・キュー・マップに対して送信キューでトランスポートされるメッセージの最大サイズ。最大サイズを超えるメッセージは、2 つ以上の小さなメッセージに分割されます。

      XML ではなく、区切り文字で区切られている形式でメッセージをパブリッシュしている場合は、最初のメッセージに続くメッセージにはヘッダー情報がありませんが、必ず順番に従います。

    • パブリッシング・キュー・マップの説明
パブリッシング・キュー・マップが「パブリッシング・キュー・マップ」フォルダーに表示され、アクティブになっています。

パブリッシング・キュー・マップのプロパティーを変更しようとする場合は、これを右クリックして「更新 (Update)」を選択します。

関連概念
変更キャプチャーに使用する WebSphere MQ オブジェクトの指定
関連タスク
変更キャプチャーに使用する WebSphere MQ オブジェクトの指定
関連資料
パブリッシング・キュー・マップのプロパティー


フィードバック

更新アイコン 最終更新日: 2006 年 12 月 15 日