IBM HTTP Server のヘルプ: AFS ディレクティブ

AFS ディレクティブ

AFSAuthType

AFS 許可を使用可能にすることによって、AFS ファイル・スペースに保管されたファイルおよびディレクトリーにユーザーの Web ブラウザーから直接アクセスできる手段を提供します。この場所へのアクセス権を入手するために、 ユーザー ID およびパスワードのプロンプトがユーザーに出され、AFS が認証を提供します。

AFSDefaultCell

このパラメーターを指定するのは、この場所が SetAFSDefaultCell に指定したデフォルト・セル以外のセル上にある場合だけです。

例:

SetAFSDeaultCell webc
SetAFSCacheExpiration 300
SetAFSTokenExpiration 600
SetAFSAccessLog /usr/HTTP/logs/forbiddenlog
SetAFSDebugLevel 50
 
 
<location /afs> <Location /afs>
AFSAuthType AFS
AFSDefaultCell mycellname
AFSLoginPrompt [admin@<%cmycellname>]
</Location>

AFSLoginPrompt

Web ブラウザーを介して AFS ファイル・スペースにアクセスしようとする時に表示される「許可」ダイアログ・ボックスをカスタマイズするには、AFSLoginPrompt Custom_Text の行を、前のステップで追加した Location ディレクティブの AFSAuthType AFS の行のすぐ下に追加してください。 (Custom_Text は、AFS ファイル・スペースにアクセスするために、AFS ユーザー名およびパスワードの入力プロンプトを出すダイアログ・ボックスに表示したいテキストです。)

「許可」ダイアログ・ボックスに表示するテキストをさらにカスタマイズするために、次の式を組み込むことができます。この式は、Custom_Text の一部として不等号括弧 (<>) 中に提供しなければなりません。

また、ユーザーが選択する場合には、式を表示できない場合に表示する代替テキストを提供することもできます。これを行なうためには、式の直後に代替テキストを不等号括弧で囲んで指定してください。たとえば、その情報を判別できない場合、そのファイルがある AFS セル名として <%ccellname> が表示され、この場合の "cellname" の語が代わりに表示されます。

SetAFSDefaultCell

Apache server および AFS Web Security Pack を介してアクセスされるデフォルト AFS セルの名前 (たとえば、 yourcompany.com) を入力します。(デフォルト・セル以外の AFS セルのファイルまたはディレクトリーを Web ブラウザーからアクセスしようとする場合には、AFS に対する認証時にユーザー名の一部としてその外部セル名を指定する必要があります。たとえば、smith@anothercompany.com です。)

SetAFSCacheExpiration

ローカル・キャッシュに保管される AFS トークンの最大存続時間 (秒数) を入力するか、あるいはデフォルトの勧告の 300 秒 (5 分) を受け入れます。

SetAFSTokenExpiration

AFS カーネル・キャッシュ・マネージャーに保管される AFS トークンの最大存続時間 (秒数) を入力するか、あるいはデフォルトの勧告の 600 秒 (10 分) を受け入れます。

SetAFSWeblogPath

AFS Web Security Pack weblog_starter プログラムの全パス名を、"weblog_starter" ファイル名を含めて指定します。

SetAFSAccessLog

失敗したアクセスの試行が記録されるログ・ファイルの全パスを指定します。許可が拒否された AFS へのアクセスの試みを記録することによって、表示が許可されない情報にユーザーがアクセスを試みているかどうかを判別することができます。

SetAFSDebugLevel

許可が拒否された AFS へのアクセスの試みの記録を使用可能にする場合。

関連情報