インストールの概要

WebSphere® eXtreme Scale は、スタンドアロン環境または WebSphere Application Server 環境にインストールすることができます。WebSphere eXtreme Scale バージョン 8.5 のインストールには、IBM Install Manager のインストールと製品ファイルの取得が前提となります。 Installation Manager をインストールし、適切な製品リポジトリーへのアクセスをセットアップした後には 2 つの選択肢があります。1 つは、WebSphere eXtreme Scale のフルインストールまたはクライアント・インストールをスタンドアロン環境で行う選択肢で、もう 1 つは、同製品を WebSphere Application Server 環境にインストールするというものです。

[Version 8.5 and later]

IBM Installation Manager

Installation Manager は、リモートまたはローカルにあるソフトウェアのフラット・ファイル・リポジトリーを使用して、 新しい WebSphere eXtreme Scale 製品をインストール、 変更、更新することができる単一のインストール・プログラムです。 Installation Manager は、 使用可能なパッケージ (製品、フィックスパック、インテリム・フィックスなど) の判別および表示、前提条件および相互依存性のチェック、選択されたパッケージのインストールを行います。 また、Installation Manager を使用して、Installation Manager によりインストールされたパッケージを 容易にアンインストールすることもできます。

IBM® Installation Manager の概要: IBM Installation Manager は、広範囲のコンピューター・システムで実行できる、ソフトウェアのインストールおよび更新の汎用ツールです。 Installation Manager は、グラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) またはコマンド行インターフェースから呼び出すことができます。 また、XML で応答ファイルを作成することもでき、それに従って Installation Manager タスクをサイレント・モードで実行させることもできます。

Installation Manager の使用について詳しくは、IBM Installation Manager バージョン 1.5 インフォメーション・センターを参照してください。

パッケージとパッケージ・グループ: Installation Manager を使用してインストールすることができるソフトウェア製品は、パッケージと呼ばれます。インストールされたパッケージには製品レベルとインストール・ロケーションがあります。 パッケージ・グループは、単一のロケーションにインストールされるすべての製品で構成されます。

Installation Manager のモード: IBM Installation Manager は以下の 3 つのモードのいずれかでインストールすることができます。
  • 管理者モードでは、Installation Manager は管理者 ID または root ID からインストールされ、すべての管理者または root ユーザーが呼び出すことができます。
  • 非管理者モード (ユーザー・モードとも呼ばれます) では、Installation Manager は、それをインストールしたユーザーのみが呼び出すことができます。
  • [Unix][Linux] グループ・モードでは、Installation Manager は、それをインストールしたユーザーのデフォルト・グループに属しているすべてのユーザー ID から呼び出すことができます。

    これは、IBM Installation Manager の単一インスタンスを 2 人のユーザーが同時に使用できるという意味ではありません。

必要な Installation Manager の数: 製品コードをインストールまたは更新するシステム上で実行する必要がある Installation Manager は 1 つだけです。Installation Manager は複数の製品のインストールを把握することができるため、通常、1 つのシステムに必要な Installation Manager は 1 つだけです。

Installation Manager のインストール: インストール・キットがシステムで使用可能になると、Installation Manager をインストールすることができます。Installation Manager は、インストール・キットからコピーされるバイナリーのセットと、特にこの Installation Manager がインストールした製品について記述するランタイム・データのセットで構成されます。 Installation Manager をインストールする前に、Installation Manager が作動するときのモードと、バイナリーおよびランタイム・データ (エージェント・データあるいはアプリケーション・データと呼ばれる) が常駐する場所を決める必要があります。 その後、適切なユーザー ID から Installation Manager のインストール・コマンドを出して Installation Manager をインストールします。

製品リポジトリーへのアクセス: IBM Installation Manager でインストールされるすべてのソフトウェア資料は、フラット・ファイル・リポジトリーに保管されています。各リポジトリーには、1 つ以上のパッケージ (すなわち、特定のレベルのソフトウェア製品) に関するプログラム・オブジェクトおよびメタデータが含まれています。リポジトリーにはフィックスパックやインテリム・フィックスなどの製品保守が含まれることもあります。 新しい製品をインストールする際は、アクセス可能なすべてのリポジトリーで使用可能な製品レベルから選択することができます。

製品のインストール: Installation Manager のインストールが完了し、必要なすべての製品リポジトリーへのアクセスが可能になったならば、Installation Manager の GUI、コマンド行コマンド、または応答ファイルを使用して実際に製品をインストールすることができます。 製品をインストールする際には、パッケージ名、インストールする製品レベル、製品ロケーション、およびその他のプロパティーを指定します (パッケージ名と製品ロケーション以外はオプションです)。 例えば、製品によっては、インストール時に選択できるオプション機能や、選択可能なオプションのサポート対象言語パックのリストを備えたものもあります。

インストール済み製品に関する作業: Installation Manager のコマンドを使用して、インストール済みの製品および製品レベルのリストを取得することができます。 この情報、つまり WebSphere eXtreme Scale 製品のインストール済みコピーについての情報は、製品ファイル・システムから versionInfo コマンドを出すことによっても取得することができます。 Installation Manager のコマンドまたは応答ファイルを使用して、新しい製品レベルをインストールしたり、以前のレベルにロールバックしたり、オプション機能や言語パックの追加や削除によって製品を変更したりすることができます。

IBM Packaging Utility の使用: Packaging Utility を使用すれば、インストール・リポジトリー用のパッケージを作成したり管理したりすることができます。 複数のパッケージを 1 つのリポジトリーにコピーしたり、1 つの製品の複数のディスクを同じリポジトリーにコピーしたりすることができます。 例えば、Passport Advantage® からリポジトリーにパッケージをコピーすることができます。 Packaging Utility について詳しくは、IBM Installation Manager バージョン 1.5 インフォメーション・センターに移動してください。

制約事項:
  • [Windows] 非管理者がユーザー アカウント制御 (UAC) が有効にされたままの状態で Windows Vista、Windows 7、または Windows Server 2008 オペレーティング・システムの Program Files または Program Files (x86) ディレクトリーに WebSphere eXtreme Scale バージョン 8.5 をインストールすると、WebSphere eXtreme Scale は正しく機能しません。

    UAC は、非管理者に対して Program Files または Program Files (x86) ディレクトリーへのソフトウェア製品のインストールを許可するアクセス制御メカニズムですが、インストールが完了すると、そのディレクトリーへの書き込みアクセスがすべて禁止されてしまいます。WebSphere eXtreme Scale は、正しく機能するためには、app_server_root ディレクトリーへの書き込みアクセスを必要とします。

    この問題を解決するには、以下の作業のいずれかを実行してください。
    • WebSphere eXtreme ScaleProgram Files または Program Files (x86) 以外のディレクトリーにインストールします。
      例:
      C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer
    • UAC を使用不可に設定します。
  • ローカル・リポジトリーがある Installation Manager を使用して製品をインストールする場合、圧縮されたリポジトリー・ファイルを解凍せずにそのまま使用すると、インストールにかなり長い時間がかかります。

    ローカル・リポジトリーを使用して製品をインストールする前に、圧縮リポジトリー・ファイルをローカル・システム上のロケーションに解凍し、その後で Installation Manager を使用してリポジトリー・ファイルにアクセスするようにしてください。

  • Installation Manager コンソール・モード (これは Installation Manager バージョン 1.4.3 以降に含まれています) は、z/OS® 以外のシステム上の WebSphere eXtreme Scale バージョン 8.5 オファリングでは機能しません。
重要: リポジトリーの内容を非バイナリー・モードで転送したり、解凍時に内容を変換したりしないでください。
ヒント: インフォメーション・センターのこのセクションに記載されている指示や説明はそのほとんどが IBM Installation Manager の旧バージョンに対応しますが、ここに示す情報は Installation Manager バージョン 1.5 以降のインストール・ユーザーまたはアップグレード・ユーザー向けに最適化したものです。

スタンドアロン環境または WebSphere Application Server 環境における WebSphere eXtreme Scale のインストールについて

スタンドアロン環境での WebSphere eXtreme Scale のインストールを選択した場合は、カタログ・サーバーとコンテナー・サーバーの両方を実行します。 データ・グリッドにアクセスするクライアント・アプリケーションを実行しているサーバーがある場合は、クライアントのみのインストールを使用することができます。カタログ・サーバーまたはコンテナー・サーバーを実行しているノード上では、サーバーのみのインストールまたはサーバーとクライアントのインストールを選択してください。

  • WebSphere Application Server 環境:

    WebSphere eXtreme ScaleWebSphere Application Server 環境のノードにインストールすることによって、デプロイメント・マネージャーやその他のアプリケーション・サーバーと同じセル内でカタログ・サーバーとコンテナー・サーバーを自動的に始動できます。

  • スタンドアロン環境:

    スタンドアロン・インストールでは、WebSphere Application Server のない環境に WebSphere eXtreme Scale をインストールします。 スタンドアロン環境の場合、カタログ・サーバーとコンテナー・サーバーのプロセスを手動で構成し、開始します。

[Version 8.5 and later]

Installation Manager で使用可能な製品オファリング

Installation Manager のインストールを完了し、かつ必要なすべての製品リポジトリーにアクセスできるようになると、Installation Manager は使用可能な製品オファリングのリストを提供します。 本製品の製品リポジトリーをポイントすると、以下の製品オファリングが表示されるはずです。
  • WebSphere eXtreme Scale (スタンドアロン環境)
  • WebSphere eXtreme Scale クライアント (スタンドアロン環境)
  • WebSphere eXtreme Scale for WebSphere Application Server バージョン 6.0
  • WebSphere eXtreme Scale for WebSphere Application Server バージョン 7.0
  • WebSphere eXtreme Scale for WebSphere Application Server バージョン 8.0
  • WebSphere eXtreme Scale クライアント for WebSphere Application Server バージョン 6.0
  • WebSphere eXtreme Scale クライアント for WebSphere Application Server バージョン 7.0
  • WebSphere eXtreme Scale クライアント for WebSphere Application Server バージョン 8.0
.
重要: 製品オファリング WebSphere eXtreme Scale for WebSphere Application Server をインストールする場合は、WebSphere Application Server 製品リポジトリーをポイントする必要があります。 これらは 2 つの別々の製品としてインストールされますが、Installation Manager では同時にインストールすることができます。