Web コンソールのカタログ・サーバーへの接続

Web コンソールで統計の表示を開始するには、最初に、モニターするカタログ・サーバーに接続する必要があります。カタログ・サーバーのセキュリティーが使用可能になっている場合は、追加のステップが必要です。

始める前に

手順

  1. カタログ・サーバーの Secure Sockets Layer (SSL) が使用可能である場合は、鍵ストア、トラストストア、およびクライアント・プロパティー・ファイルを構成する必要があります。 サーバー・プロパティー・ファイル の中の transportType 属性を SSL-Required に設定して、カタログ・サーバーの SSL を使用可能にします。
    1. 鍵ストアおよびトラストストアを構成し、次に、公開証明書を交換するか、クロス・インポートします。 例えば、トラストストアおよび鍵ストアを、Web コンソールを実行しているサーバー上の場所にコピーします。
    2. Web コンソール・サーバー上のクライアント・プロパティー・ファイルを編集して、SSL 構成のプロパティーが含まれるようにします。 例えば、wxs_install_root/ObjectGridProperties/sampleclient.properties ファイルを編集します。Web コンソールからのアウトバウンド SSL 接続には次のプロパティーが必要です。
      	#------------------------------------------------------------------------------
      	# SSL Configuration
      	#
      	# - contextProvider     (IBMJSSE2, IBMJSSE, IBMJSSEFIPS, etc.)
      	# - protocol            (SSL, SSLv2, SSLv3, TLS, TLSv1, etc.)
      	# - keyStoreType        (JKS, JCEK, PKCS12, etc.)
      	# - trustStoreType      (JKS, JCEK, PKCS12, etc.)
      	# - keyStore            (fully qualified path to key store file)
      	# - trustStore          (fully qualified path to trust store file)
      	# - alias               (string specifying ssl certificate alias to use from keyStore)
      	# - keyStorePassword    (string specifying password to the key store - encoded or not)
      	# - trustStorePassword  (string specifying password to the trust store - encoded or not)
      	#
      	# Uncomment these properties to set the SSL configuration.
      	#------------------------------------------------------------------------------
      	#alias=clientprivate
      	#contextProvider=IBMJSSE
      	#protocol=SSL
      	#keyStoreType=JKS
      	#keyStore=etc/test/security/client.private
      	#keyStorePassword={xor}PDM2OjErLyg¥=
      	#trustStoreType=JKS
      	#trustStore=etc/test/security/server.public
      	#trustStorePassword={xor}Lyo9MzY8
      [Windows] 重要: Windows を使用している場合、パス内の円記号 ( ¥ ) はすべてエスケープする必要があります。例えば、パス C:¥opt¥ibm を使用する場合、プロパティー・ファイルに C:¥¥opt¥¥ibm と入力します。
  2. モニター対象のカタログ・サーバーへの接続を確立して維持します。次のステップを繰り返して、それぞれのカタログ・サーバーを構成に追加します。
    1. 「設定」 > 「eXtreme Scale カタログ・サーバー」をクリックします。
    2. 新規カタログ・サーバーを追加します。
      1. 「追加」アイコン (正符号) をクリックして、既存のカタログ・サーバーを登録します。
      2. ホスト名、リスナー・ポートなどの情報を指定します。ポートの構成およびデフォルトについて詳しくは、ネットワーク・ポートの計画を参照してください。
      3. OK」をクリックします。
      4. カタログ・サーバーがナビゲーション・ツリーに追加されていることを確認します。
  3. カタログ・サービス・ドメインの中に作成するカタログ・サーバーをグループにします。 カタログ・サービス・ドメインでセキュリティー設定が構成されているため、カタログ・サーバーでセキュリティーが使用可能にされているときはカタログ・サービス・ドメインを作成する必要があります。
    1. 「設定」 > 「eXtreme Scale ドメイン」ページをクリックします。
    2. 新規カタログ・サービス・ドメインを追加します。
      1. 「追加」アイコン (正符号) をクリックして、カタログ・サービス・ドメインを登録します。カタログ・サービス・ドメインの名前を入力します。
      2. カタログ・サービス・ドメインを作成した後、プロパティーを編集できます。カタログ・サービス・ドメインのプロパティーは次のとおりです。
        Name
        管理者によって割り当てられた、ドメインのホスト名を示します。
        カタログ・サーバー
        選択したドメインに属する 1 つ以上のカタログ・サーバーをリストします。前のステップで作成したカタログ・サーバーを追加できます。
        生成プログラム・クラス
        CredentialGenerator インターフェースを実装するクラスの名前を指定します。 このクラスを使用して、クライアントの資格情報が取得されます。このフィールドに値を指定すると、client.properties ファイルにある crendentialGeneratorClass プロパティーが、指定した値でオーバーライドされます。
        生成プログラム・プロパティー
        CredentialGenerator 実装クラスの プロパティーを指定します。このプロパティーが、setProperties(String) メソッドを使用してオブジェクトに設定されます。 credentialGeneratorprops 値は、credentialGeneratorClass プロパティーの値が非ヌルの場合にのみ使用されます。 このフィールドに値を指定すると、client.properties ファイルにある credentialGeneratorProps プロパティーが、指定した値でオーバーライドされます。
        eXtreme Scale クライアント・プロパティー・パス
        前のステップでセキュリティー・プロパティーを含める編集をしたクライアント・プロパティー・ファイルへのパスを指定します。例えば、c:¥ObjectGridProperties¥sampleclient.properties ファイルを示します。 コンソールがセキュア接続を使用しないようにする場合は、このフィールドの値を削除できます。パスを設定した後、コンソールは非セキュアな接続を使用します。
      3. OK」をクリックします。
      4. ドメインがナビゲーション・ツリーに追加されていることを確認します。
    既存のカタログ・サービス・ドメインに関する情報を表示するには、「設定」 > 「eXtreme Scale ドメイン」ページのナビゲーション・ツリーの中で、カタログ・サービス・ドメインの名前をクリックします。
  4. 接続状況を表示します。現行ドメイン」フィールドは、Web コンソールの中で情報を表示するために現在使用されているカタログ・サービス・ドメインの名前を示します。接続状況が、カタログ・サービス・ドメインの名前の隣に表示されます。