WebSphere® eXtreme
Scale を使用して、アーキテクチャーは
ローカルのメモリー内でのデータ・キャッシング、または分散クライアント/サーバーでのデータ・キャッシングを使用できます。 アーキテクチャーは、データベースとさまざまな関係を持つことができます。複数のデータ・センターに及ぶトポロジーを構成することもできます。
WebSphere eXtreme
Scale を作動させるには、
最低限の追加インフラストラクチャーが必要です。インフラストラクチャーは、サーバー上で Java Platform,
Enterprise Edition アプリケーションを
インストール、開始、および停止するためのスクリプトで構成されます。
キャッシュ・データはコンテナー・サーバー内に保管され、
クライアントはリモート側でサーバーに接続します。
メモリー内の環境
メモリー内のローカル環境にデプロイすると、WebSphere eXtreme
Scale は、単一 Java 仮想マシン内で稼働するため、複製されません。ローカル環境を構成するには、ObjectGrid XML ファイルまたは ObjectGrid API を使用できます。
分散環境
分散環境にデプロイすると、
WebSphere eXtreme
Scale は
Java 仮想マシンのセット内で稼働し、パフォーマンス、可用性、およびスケーラビリティーが向上します。この構成では、データのレプリカ生成および区画化の使用が可能です。また、既存の
eXtreme Scale サーバーを再始動せずに、
別のサーバーを追加することもできます。
ローカル環境の場合と同じように、
分散環境でも ObjectGrid XML ファイル、
または同等のプログラマチック構成が必要です。構成詳細を持つデプロイメント・ポリシー XML ファイルも提供する必要があります。
単純なデプロイメントを作成することも、数千ものサーバーが必要になる大規模なテラバイト・サイズのデプロイメントを作成することもできます。