WebSphere® Application
Server Community Edition バージョン 2.1.1.3 以降で eXtreme Scale REST データ・サービスを構成できます。
始める前に
- IBM® (推奨) もしくは Oracle の JRE または JDK バージョン 5 以上がインストールされ、JAVA_HOME 環境変数が設定されています。
- WebSphere Application
Server Community Edition バージョン 2.1.1.3 以降をダウンロードして、
wasce_root ディレクトリー (例えば、/opt/IBM/wasce ディレクトリー) にインストールします。
バージョン 2.1.1 またはその他のバージョンについて、インストールの指示を参照してください。
手順
- データ・グリッドを構成および開始します。
- REST データ・サービスとともに使用するための eXtreme Scale データ・グリッドの構成の詳細については、REST データ・サービスのスタンドアロン・データ・グリッドの開始を参照してください。
- eXtreme Scale クライアントがデータ・グリッド内のエンティティーに接続およびアクセスできることを検査します。例えば、チュートリアル: WebSphere eXtreme Scale 入門を参照してください。
- eXtreme Scale REST サービス構成 JAR またはディレクトリーをビルドします。詳細については、
REST データ・サービスのインストールのトピックのパッケージ化とデプロイメントの情報を参照してください。
- WebSphere Application
Server Community Edition サーバーを始動します。
- Java SE セキュリティーを使用可能にせずにサーバーを始動するには、以下のコマンドを実行します。
![[Unix]](./icons/ngunix.gif)
wasce_root/bin/startup.sh
wasce_root/bin/startup.bat
- Java SE セキュリティーを使用可能にしてサーバーを始動するには、以下のステップに従います。
![[Unix]](./icons/ngunix.gif)
- コマンド行または端末ウィンドウを開いて、以下のコピー・コマンドを実行 (または、指定したポリシー・ファイルを既存ポリシーにコピー) します。
cp restservice_home/gettingstarted/wasce/geronimo.policy
wasce_root/bin
- wasce_root/bin/setenv.sh ファイルを編集します。
- 「WASCE_JAVA_HOME=」が含まれている行の後に、以下を追加します。export JAVA_OPTS="-Djava.security.manager -Djava.security.policy=geronimo.policy"
- コマンド行ウィンドウを開いて、以下のコピー・コマンドを実行、または、指定したポリシー・ファイルを既存ポリシーにコピーします。
copy restservice_home¥gettingstarted¥wasce¥geronimo.policy¥bin
- wasce_root¥bin¥setenv.bat ファイルを編集します。
- 「set WASCE_JAVA_HOME=」が含まれている行の後に、以下を追加します。
set
JAVA_OPTS="-Djava.security.manager -Djava.security.policy=geronimo.policy"
- 以下のように、ObjectGrid クライアント・ランタイム JAR を WebSphere Application
Server Community Edition リポジトリーに追加します。
- WebSphere Application
Server Community Edition 管理コンソールを開いてログインします。デフォルト URL は http://localhost:8080/console で、
デフォルトのユーザー ID は system、パスワードは manager です。
- コンソール・ウィンドウの左側で、「サービス」フォルダー内の「リポジトリー」リンクをクリックします。
- 「リポジトリーへのアーカイブの追加」セクションで、入力テキスト・ボックスに以下を入力します。
表 1. リポジトリーへのアーカイブの追加テキスト・ボックス |
値 |
ファイル |
wxs_home/lib/ogclient.jar |
グループ |
com.ibm.websphere.xs |
成果物 |
ogclient |
バージョン |
7.1 |
タイプ |
JAR |
- 「インストール」ボタンをクリックします。
クラスおよびライブラリーの依存関係を構成するさまざまな方法の詳細については、技術情報 Specifying external dependencies to applications running on WebSphere Application Server Community Edition を参照してください。
- REST データ・サービス・モジュール wxsrestservice.war ファイルを WebSphere Application
Server Community Edition サーバーにデプロイして開始します。
- サンプル・デプロイメント・プラン XML ファイル restservice_home/gettingstarted/wasce/geronimo-web.xml をコピーして、REST データ・サービス構成 JAR またはディレクトリーへのパス依存関係を組み込むように編集します。wxsRestService.properties ファイルおよび他の構成ファイルならびにメタデータ・クラスを組み込むようにするクラスパス設定の例については、セクションを参照してください。
- WebSphere Application
Server Community Edition 管理コンソールを開いてログインします。
ヒント: デフォルト URL は http://localhost:8080/console です。
デフォルト・ユーザー ID は system で、パスワードは manager です。
- コンソール・ウィンドウの左側にある「新規デプロイ」リンクをクリックします。
- 「新規アプリケーションのインストール」ページで、テキスト・ボックスに以下の値を入力します。
表 2. 新規アプリケーションのインストールテキスト・ボックス |
値 |
アーカイブ |
restservice_home/lib/wxsrestservice.war |
プラン |
restservice_home/gettingstarted/wasce/geronimo-web.xml |
ヒント: ステップ 3 でコピーして編集した geronimo-web.xml ファイルへのパスを使用します。
- 「インストール」ボタンをクリックします。コンソール・ページに、アプリケーションが正常にインストールされて開始されたことが示されます。
- WebSphere Application
Server Community Edition システム出力ログまたはコンソールを調べて、REST データ・サービスが
正常に開始されたことを確認します。次のメッセージが表示されている必要があります。
CWOBJ4000I: WebSphere eXtreme Scale REST データ・サービスが開始されました。
- 以下のコマンドを実行して、WebSphere Application
Server Community Edition サーバーを始動します。
![[Unix]](./icons/ngunix.gif)
wasce_root/bin/startup.sh
wasce_root/bin/startup.bat
- 以下のように、eXtreme Scale REST データ・サービスおよび提供サンプルを WebSphere Application
Server Community Edition サーバーにインストールします。
- 以下のように、ObjectGrid クライアント・ランタイム JAR を WebSphere Application
Server Community Edition リポジトリーに追加します。
- WebSphere Application
Server Community Edition 管理コンソールを開いてログインします。デフォルト URL は http://localhost:8080/console です。
デフォルト・ユーザー ID は system で、パスワードは manager です。
- コンソール・ウィンドウの左側で、「サービス」フォルダー内の「リポジトリー」リンクをクリックします。
- 「リポジトリーへのアーカイブの追加」セクションで、入力テキスト・ボックスに以下を入力します。
表 3. リポジトリーへのアーカイブの追加テキスト・ボックス |
値 |
ファイル |
wxs_home/lib/ogclient.jar |
グループ |
com.ibm.websphere.xs |
成果物 |
ogclient |
バージョン |
7.1 |
タイプ |
JAR |
- 「インストール」ボタンをクリックします。
- REST データ・サービス・モジュール wxsrestservice.war を WebSphere Application
Server Community Edition サーバーにデプロイします。
- 開始用 (getting started) サンプル・クラスパス・ディレクトリーへのパス依存関係を組み込むように、サンプルの restservice_home/gettingstarted/wasce/geronimo-web.xml デプロイメント XML ファイルを編集します。
- 2 つの開始用 (getting started) クライアント GBean の「classesDirs」を変更します。
GettingStarted_Client_SharedLib GBean の「classesDirs」パスを restservice_home/gettingstarted/restclient/bin に設定する必要があります。GettingStarted_Common_SharedLib GBean の「classesDirs」パスを restservice_home/gettingstarted/common/bin に設定する必要があります。
- WebSphere Application
Server Community Edition 管理コンソールを開いてログインします。
- コンソール・ウィンドウの左側にある「新規デプロイ」リンクをクリックします。
- 「新規アプリケーションのインストール」ページで、テキスト・ボックスに以下の値を入力します。
表 4. 新規アプリケーションのインストールテキスト・ボックス |
値 |
アーカイブ |
restservice_home/lib/wxsrestservice.war |
プラン |
restservice_home/gettingstarted/wasce/geronimo-web.xml |
- 「インストール」ボタンをクリックします。
コンソール・ページに、アプリケーションが正常にインストールされて開始されたことが示されます。
- WebSphere Application
Server Community Edition システム出力ログで以下のメッセージが存在することを確認して、REST データ・サービスが正常に開始されていることを検査します。
CWOBJ4000I: WebSphere eXtreme Scale REST データ・サービスが開始されました。
- 以下のように、REST データ・サービスが動作していることを確認します。
Web ブラウザーを開いて、URL http://<host>:<port>/<context root>/restservice/<Grid Name> にナビゲートします。
WebSphere Application
Server Community Edition のデフォルト・ポートは 8080 で、/var/config/config-substitutions.properties ファイルで「HTTPPort」プロパティーを使用して定義されます。
例: http://localhost:8080/wxsrestservice/restservice/NorthwindGrid/
タスクの結果
AtomPub サービス文書が表示されます。