応答ファイルの使用によるフィックスパックのインストール

IBM® Installation Manager で応答ファイルを使用して、 WebSphere® eXtreme Scale クライアント を新しいバージョンに更新できます。

始める前に

ヒント: 本書で説明した手順に代わる手段として、Installation Manager で、応答ファイルまたはコマンド行で updateAll コマンドを使用してすべてのインストール済みパッケージの検索と更新を行うことができます。 このコマンドは、ターゲット・リポジトリー内にどのフィックスを含めるかについて、完全に制御できる場合のみ使用してください。インストールしたいフィックスのみを含んだ一連のカスタム・リポジトリーを作成して指定しているのであれば、このコマンドを使用しても問題はありません。 サービス・リポジトリーの検索を使用可能にする場合や、他の Web ベースのライブ・リポジトリーから直接フィックスをインストールする場合は、このオプションの選択は推奨されません。未選択であれば、コマンド行から install コマンドと共に -installFixes オプションを使用するか、応答ファイルで installFixes 属性を使用して、インストールするフィックスのみを選択できます。

手順

  1. WebSphere eXtreme Scale クライアントバージョン 8.5 に使用可能なインテリム・フィックスとフィックスパックのリスト、および各フィックスに関する具体的な情報を入手するには、次のアクションを実行します。
    1. Fix Central に移動します。
    2. WebSphere を製品グループとして選択します。
    3. WebSphere eXtreme Scale クライアントを製品として選択します。
    4. インストール・バージョンとして 8.x を選択します。
    5. プラットフォームとしてご使用のオペレーティング・システムを選択し、「続行」をクリックします。
    6. フィックスの参照」を選択し、「続行」をクリックします。
    7. 各フィックスの下の「詳細」をクリックすると、そのフィックスの情報が表示されます。
    8. 推奨: インストールしたいフィックスパックの名前をメモしておいてください。
  2. 次の手順を使用して、フィックスパックで WebSphere eXtreme Scale クライアント 8.5 を更新してください。
    • フィックスパックを含むファイルを Fix Central からダウンロードし、ローカル更新を行います。
      フィックスパックを含む圧縮ファイルは Fix Central からダウンロードできます。フィックスパックの各圧縮ファイルには、そのフィックスパックの Installation Manager リポジトリーが含まれていて、通常は .zip という拡張子が付いています。フィックスパック・ファイルをダウンロードして解凍した後、Installation Manager を使用してフィックスパックで WebSphere eXtreme Scale クライアント バージョン 8.5 を更新します。
      1. フィックスパックをダウンロードするには、以下の手順を行います。
        1. Fix Central に移動します。
        2. WebSphere を製品グループとして選択します。
        3. WebSphere eXtreme Scale クライアントを製品として選択します。
        4. インストール・バージョンとして 8.5 を選択します。
        5. プラットフォームとしてご使用のオペレーティング・システムを選択し、「続行」をクリックします。
        6. フィックスの参照」を選択し、「続行」をクリックします。
        7. ダウンロードするフィックスパックを選択して、「続行」をクリックします。
        8. ダウンロード・オプションを選択して、「続行」をクリックします。
        9. ご使用条件に同意する場合は「同意します」をクリックします。
        10. 今すぐダウンロード」をクリックしてフィックスパックをダウンロードします。
        11. 圧縮ファイルをバイナリー形式でインストール先のシステムに転送します。
        12. 圧縮されたリポジトリー・ファイルをシステム上のディレクトリーに解凍します。
      2. 次のアクションを実行します。
        1. システムにログオンします。
        2. リポジトリーでユーザー名とパスワードが必要な場合、このリポジトリーにアクセスするために鍵リング・ファイルを作成します。

          Installation Manager の鍵リング・ファイルの作成について詳しくは、IBM Installation Manager バージョン 1.5 インフォメーション・センターを参照してください。

          ヒント: 鍵リング・ファイルを作成する際、imutilsc コマンドで、指定したリポジトリーの URL を見つけられない場合は、その URL のロケーションの最後に /repository.config を追加してください。
        3. Installation_Manager_binaries/eclipse/tools ディレクトリーに移動します。ここでは、Installation_Manager_binaries が Installation Manager のインストール・ルート・ディレクトリーです。
        4. 応答ファイルを使用してフィックスパックをインストールします。
          以下に例を示します。
          • [Windows] 管理者または非管理者:
            imcl.exe -acceptLicense 
              input C:¥temp¥update_response_file.xml 
              -log C:¥temp¥update_log.xml 
              -keyring C:¥IM¥im.keyring
          • [Unix][Linux] 管理者:
            ./imcl -acceptLicense 
              input /var/temp/update_response_file.xml 
              -log /var/temp/update_log.xml 
              -keyring /var/IM/im.keyring
          • [Unix][Linux] 非管理者:
            ./imcl -acceptLicense 
              input user_home/var/temp/update_response_file.xml 
              -log user_home/var/temp/update_log.xml 
              -keyring user_home/var/IM/im.keyring