![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
コマンド行を使用したインテリム・フィックスのインストール
IBM® Installation Manager の imcl install コマンドを使用して、製品オファリングに利用可能なインテリム・フィックスで製品を更新できます。
始める前に
アップグレードに関する最新情報については、IBM ソフトウェア・サポート・センターおよび Fix Central を参照してください。
手順
- システムにログオンします。
必ず、*ALLOBJ および *SECADM 特殊権限を持つユーザー・プロファイルを使用して IBM i システムにログオンするようにしてください。
- オンライン・サービス・リポジトリーからインストールするか、インテリム・フィックスのインストール・ファイルが入ったローカル・リポジトリーからインストールするかを選択します。
オンライン・サービス・リポジトリーにアクセスします。
- 製品の URL を判別します。
製品の最初のインストールに使用したものと同じ URL を使用して、サービス・リポジトリーからインストールできます。 これらの URL は以下のパターンに基づくものです。 ここで、offering_ID は、サポートされるオペレーティング・システム用の WebSphere Application Server の製品オファリング 内にあるオファリング ID です。
http://www.ibm.com/software/repositorymanager/offering_ID
これらの URL は Web ブラウザーにロードされず、Installation Manager のみでアクセス可能です。
- オプション: クレデンシャルを保護するためのマスター・パスワード・ファイルを作成します。
マスター・パスワード・ファイルは、「This text is the master password」のようなパスフレーズが含まれたテキスト・ファイルです。このファイルは、認証クレデンシャルを保護するために使用されます。
マスター・パスワード・ファイルを作成し、 クレデンシャルの作成時にそれを使用する場合は、常にそのマスター・パスワード・ファイルを指定してください。
ヒント: このファイルを保護するには、このファイルへのアクセスを制限するように許可を設定してください。 - imutilsc saveCredential コマンドを実行することで、IBM ソフトウェア・ユーザー ID とパスワードが入ったクレデンシャル保管ファイルを作成します。
imutilsc.exe saveCredential -secureStorageFile storage_file -userName user_ID -userPassword user_password -url source_repository
./imutilsc saveCredential -secureStorageFile storage_file -userName user_ID -userPassword user_password -url source_repository
ヒント: 保管ファイルの作成時、imutilsc コマンドを実行しても指定された URL が見つからない場合は、リポジトリーの URL ロケーションの最後に /repository.config を追加します。
認証クレデンシャルの保管について詳しくは、 IBM Installation Manager 資料の『資格情報の保管』を参照してください。
- 製品の URL を判別します。
Fix Central からファイルをダウンロードして解凍し、ローカル・リポジトリーを作成します。
圧縮された個々のフィックスパック・ファイルには、インテリム・フィックス用の Installation Manager リポジトリーが含まれており、通常 .zip の拡張子が付いています。 フィックスパックのファイルをダウンロードして解凍したら、 生成されたリポジトリーと Installation Manager を使用して、インテリム・フィックスでオファリングを更新できます。- Fix Central にアクセスします。
- 製品グループで、WebSphere を選択します。
- 製品で、WebSphere Application Server を選択します。
- インストール済みの製品バージョンを選択します。
- プラットフォームで、使用するオペレーティング・システムを選択し、「次へ進む」をクリックします。
- 「フィックスの参照」を選択して、「次へ進む」をクリックします。
- 「およびフィックス・タイプ」で「インテリム・フィックス」を選択します。
- 各フィックスの下の「詳細情報」をクリックすると、フィックスに関する情報が表示されます。
- ダウンロード・オプションを選択して、「次へ進む」をクリックします。
- 「同意します」をクリックして使用条件に同意します。
- 「今すぐダウンロード」をクリックします。
- 圧縮ファイルを、それをインストールするシステムにバイナリー形式で転送します。
- 圧縮されたリポジトリー・ファイルをシステム上の任意のディレクトリーに解凍します。
- 更新する製品インストール済み環境を停止します。
- コマンド行を開始します。
CL コマンド行で STRQSH コマンドを 実行して、Qshell コマンド・シェルを開始します。
- 選択したディレクトリーにインテリム・フィックスをインストールするために必要な権限を持っていることを確認します。
- Installation Manager をインストールしたディレクトリーの eclipse/tools ディレクトリーに移動します。
- 製品リポジトリーが使用可能であることを確認してください。
listAvailablePackages コマンドは、オファリングの 1 つ以上のレベルをリストします。
imcl.exe listAvailablePackages -repositories source_repository
./imcl listAvailablePackages -repositories source_repository
- インテリム・フィックスをインストールします。
./imcl install fix_name -installationDirectory product_installation_location -repositories repository_URL -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile master_password_file
imcl.exe install fix_name -installationDirectory product_installation_location -repositories repository_URL -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile master_password_file
- オプション: すべてのインストール済みパッケージをリストしてインストールを確認します。
./imcl listInstalledPackages -long
imcl.exe listInstalledPackages -long


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-dist&topic=tins_install_fixes_cl
ファイル名:tins_install_fixes_cl.html