プロパティー拡張リポジトリーの動的な追加

実行時に現行構成にプロパティー拡張リポジトリーを動的に追加するには、以下の手順を使用します。

このタスクについて

注: この動的呼び出しが実行されると、メモリー内の構成のみが更新されます。構成ファイルは更新されません。
イベント・タイプ
DYNA_CONFIG_EVENT_ADD_PROPERTY_EXTENSION_REPOSITORY
構成データ
DYNA_CONFIG_KEY_PROP_EXT_REPOS_CONFIG (必須) - [データ・オブジェクト]
wimconfig.xsd ファイルに基づいて構成データ・オブジェクトを指定します。 このデータ・オブジェクトには、プロパティー拡張リポジトリーの構成情報が含まれています。
次にサンプル・タスクを示します。

手順

dynamicUpdateConfig API を呼び出し、プロパティー拡張リポジトリー構成を追加します。 例えば、次のようになります。
Hashtable configData = new Hashtable();
DataObject laConfig = SDOHelper.createConfigDataObject(null,ConfigConstants.WIM_CONFIG_NS_URI, 
                      ConfigConstants.CONFIG_DO_PROPERTY_EXTENSION_REPOSITORY);
laConfig.setString(ConfigConstants.CONFIG_PROP_DATABASE_TYPE, "db2");
laConfig.setString(ConfigConstants.CONFIG_PROP_DATASOURCE_NAME, "jdbc/wimDS");
laConfig.setString(ConfigConstants.CONFIG_PROP_DB_URL, "jdbc:db2:wim");
laConfig.setString(ConfigConstants.CONFIG_PROP_DB_ADMIN_ID, "db2admin");
laConfig.setString(ConfigConstants.CONFIG_PROP_DB_ADMIN_PASSWORD, 
                   PasswordUtil.getByteArrayPassword("passw0rd"));
laConfig.setString(ConfigConstants.CONFIG_PROP_JDBC_DRIVER_CLASS, "COM.ibm.db2.jdbc.app.DB2Driver");
configData.put(DynamicConfigConstants.DYNA_CONFIG_KEY_PROP_EXT_REPOS_CONFIG, laConfig);
service.dynamicUpdateConfig(DynamicConfigConstants.DYNA_CONFIG_EVENT_ADD_PROPERTY_EXTENSION_REPOSITORY, 
                            configData);


利用条件 | フィードバック