z/OS での zmmt コマンドを使用したマイグレーション定義の作成

WebSphere® Application Server バージョン 7.0 以降 ノードをバージョン 9.0 にマイグレーションする前に、実際のマイグレーション中に 実行するジョブ制御言語 (JCL) ジョブ (CNTL および DATA データ・セット) を作成する必要があります。zmmt コマンドを使用して、適切なジョブおよび指示を作成することができます。マイグレーション・プロセスにおける zmmt コマンドの使用方法について説明します。

始める前に

サポートされる構成 サポートされる構成:

この項目では、プロファイル構成マイグレーションについて説明します。アプリケーションを最新バージョンにマイグレーションするには、WebSphere Application Server Migration Toolkit を使用します。詳しくは、WASdev の Migration Toolkit を参照してください。

sptcfg

バージョン 7.0 以降 構成を含む z/OS® システムに WebSphere Application Server バージョン 9.0 をインストールします。

注: zmmt コマンドの対象ユーザーは、マイグレーション済みの バージョン 9.0 ノードが稼働する z/OS ターゲット・システムに精通しているシステム・プログラマーまたは管理者です。

このタスクについて

概要

zmmt コマンドを使用して、WebSphere Application Server バージョン 7.0 以降 ノードを バージョン 9.0 にマイグレーションするためのマイグレーション・ジョブを作成することができます。zmmt コマンド自体は、マイグレーションを 実行しませんが、実際のマイグレーション・タスクを実行する際に使用できるバッチ・ジョブおよび指示を作成します。

zmmt コマンドは、z/OS マイグレーション管理ツールの代替手段です。 WebSphere Customization Toolbox を使用できるワークステーションがない場合や、マイグレーション・ジョブの生成を自動化する必要がある場合は、マイグレーション・ジョブを作成するために、ツールではなくこのコマンドを使用してください。

手動で作成するマイグレーション応答ファイルを使用して、 zmmt コマンドを実行します。

ヒント: WebSphere Application Server アプリケーション・サービス環境のマイグレーションには、十分な計画と調整が必要になります。 アプリケーション・サーバーを初めてマイグレーションする場合は、 最初にサンプル応答ファイルを使用して「練習用」のスタンドアロン・アプリケーション・サーバーをマイグレーションする 必要があります。
注: WebSphere Application Server バージョン 9.0 では、z/OS マイグレーション管理ツールまたは zmmt コマンド、およびそれらが生成するジョブを使用して、バージョン 7.0 以降 から バージョン 9.0 ノードにマイグレーションすることができます。 ただし、実際にノードをマイグレーションした後、WebSphere Application Server バージョン 9.0 管理コンソールまたはスクリプトを使用して、これを管理します。
シェル・スクリプトのロケーション
zmmt.sh シェル・スクリプトは install_root/bin ディレクトリーにあります。
パラメーター
-responseFile
このパラメーターは、応答ファイルへのパスを指定するために使用されます。

これを -profilePath パラメーターとともに使用することはできません。

-profilePath
このパラメーターは、生成された一連の既存のジョブの完全修飾パス名を指定するために使用されます。

これを -responseFile パラメーターとともに使用することはできません。

-workspace
この必須パラメーターは、Eclipse ワークスペース・ディレクトリーを指定するために使用されます。

これは、profilePath 変数 と templatePath 変数用の .metadata ディレクトリーの前にあり、応答ファイルで指定されるパスと一致していなければなりません。

-transfer
このオプション・パラメーターは、生成されたジョブを、UNIX System Services (USS) ファイル・システムからペアの区分データ・セットにコピーするために使用されます。

zmmt コマンドは、最初にマイグレーション・ジョブを USS ファイル・システムに書き込みます。

-allocate
このオプション・パラメーターは、ターゲット・データ・セットを割り振るために使用されます。

このパラメーターは、-transfer パラメーターがないと使用できません。

データ・セットは、コピー元のジョブを含むプロファイルの zTargetHLQ 値に、値 ".CNTL" および値 ".DATA" を付加することで判別されます。 このオペレーションは、これらのデータ・セットの同じ名前の既存ファイルを上書きします。

以下の例では、 zmmt コマンドの属性を指定した標準的なコマンド行を説明しています。以下の例で /xxx は、 zmmt.sh スクリプトを呼び出すユーザーが読み取りアクセスと書き込みアクセスを持つ 任意のディレクトリーとすることができます。

  • zmmt.sh -workspace /xxx -responseFile /xxx/ZAppSrvcmd.responseFile

    この例では、応答ファイルの profilePath オプションが指定したロケーションに マイグレーション・ジョブを生成します。

  • zmmt.sh -workspace /xxx -responseFile /xxx/ZAppSrvcmd.responseFile -transfer -allocate
    . この例は以下のアクションを実行します。
    • 応答ファイルの profilePath オプションが指定したロケーションに マイグレーション・ジョブを生成します。
    • ファイル・システムから CNTL および DATA データ・セットへジョブを転送します。
    • 応答ファイルの targetHLQ オプションが指定した高位修飾子を使用して、ターゲット CNTL および DATA データ・セットを割り振ります。
  • zmmt.sh -workspace /xxx -profilePath /xxx/ZAppSrvcmd -transfer -allocate
    この例は以下のアクションを実行します。
    • -profilePath パラメーターが指定したロケーションにある生成済みジョブを、そのデータ・セットに転送します。
    • 応答ファイルの targetHLQ オプションが指定した高位修飾子を使用して、ターゲット CNTL および DATA データ・セットを割り振ります。
    注: この使用法では、 前の zmmt.sh スクリプトの呼び出しでマイグレーション・ジョブは既に生成済みであると想定します。
  • zmmt.sh -workspace /xxx -transfer -responseFile /xxx/ZAppSrvcmd.responseFile

    この例では、応答ファイルの profilePath オプションが指定したロケーションから 生成済み CNTL および DATA データ・セットに生成済みジョブを転送します。

    注: この使用法では、前の zmmt.sh スクリプトの呼び出しでジョブは既に生成済みであること、およびターゲット CNTL および DATA データ・セットは既に割り振られていることが想定されます。

手順

  1. 必要な応答ファイルのタイプを準備します。
  2. ターゲット z/OS システム上で、準備した応答ファイルを使用して zmmt.sh シェル・スクリプトを 実行します。

    このコマンドで、必要なジョブを実行するのに必要な CNTL ファイルと DATA ファイルが作成されます。 応答ファイルは UNIX (USS) ファイル・システムに配置する必要があります。

タスクの結果

zmmt.sh スクリプトの実行後、 以下のような出力が表示されます。
install_root/bin:> zmmt.sh  /zmmt/workspace
-responseFile  /ZMigDmgr01.responseFile  -allocate  -transfer<

osgi> Customization definition successfully written to 
  /zmt/workspace/.metadata/.plugins/com.ibm.ws390.mmt.config/profiles/ZMigDmgr01

Attempting to allocate dataset: ZMMT.CNTL
Allocation successful.
Attempting to allocate dataset: ZMMT.DATA
Allocation successful.
Copying CNTL files to ZMMT.CNTL...
Copy successful.
Copying DATA files to ZMMT.DATA...
Copy successful.

マイグレーション・ジョブが CNTL および DATA データ・セットにコピーされました。 CNTL データ・セットで提供される生成された指示に従い、実際のマイグレーションを実行します。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-zos&topic=tmig_zmmt_cmd_using
ファイル名:tmig_zmmt_cmd_using.html