Installation Manager GUI を使用して、どの製品オファリングでもインストールできます。
このタスクについて
以下のオファリングを含め、すべての製品オファリングが Installation Manager GUI を使用してインストール可能です。
- すべての WebSphere Application Server エディション
- WebSphere Application Server のアプリケーション・クライアント
- WebSphere Application Server の DMZ セキュア・プロキシー・サーバー
- IBM HTTP Server
- Web Server Plug-in
- WebSphere カスタマイズ・ツールボックス
製品オファリングの全リストについては、サポートされるオペレーティング・システム用の WebSphere Application Server の製品オファリングを参照してください。
移行ユーザーの方へ: IBM SDK, Java™ Technology Edition バージョン 8 は、WebSphere Application Server
バージョン 9.0 の Java SDK バージョンです。
IBM SDK, Java Technology Edition は、どの WebSphere Application Server オファリングにも組み込まれなくなりました。
Java SDK は、製品のインストール時にインストールしなければならない別個のオファリングとして利用可能です。trns
ヒント: Installation Manager は、デフォルトで、以前のバージョンのパッケージを保存して、後で問題が発生したときにロールバックできるようにします。
Installation Manager が以前のバージョンにパッケージをロールバックする際は、現行バージョンのファイルはアンインストールされて、以前のバージョンが再インストールされます。
ファイルをロールバック用に保存したくない場合は、ファイルが保存されないようにしたり、ファイルを保存後に削除したりすることができます。
ロールバックの設定を指定するには、パッケージをインストールする前に以下のアクションを実行します。
- Installation Manager を起動します。
- と選択して「ロールバックの設定」ウィンドウを開きます。
- 「ロールバック用ファイルの保存」オプションを選択またはクリアして、パッケージのロールバックに必要なファイルのコピーをコンピューター上に保存するか、あるいは、保存を停止することができます。
既に保存されているファイルを削除するには、
「保存済みファイルの削除」をクリックします。ファイルを削除して、後でパッケージをロールバックする必要が生じた場合、
リポジトリーに接続するか、あるいはメディアを挿入して、以前のバージョンのパッケージの必須ファイルを取得する必要があります。
- 「OK」をクリックして、ロールバックの設定を保存します。
Installation Manager 設定の設定方法について詳しくは、
IBM Installation Manager の資料を参照してください。
手順
- Installation Manager を開始します。
- 「インストール」をクリックします。
注: 認証のプロンプトが出されたら、プログラム の Web サイトで登録した IBM ID とパスワードを使用してください。
Installation Manager は、定義済みリポジトリー内にある使用可能なパッケージを検索します。
- 次のアクションを実行します。
- インストールする製品オファリングを選択します。
- 「IBM WebSphere Application Server Network Deployment」
- Application Client for IBM WebSphere Application Server
- DMZ Secure Proxy Server for IBM WebSphere Application Server
- IBM HTTP Server
- IBM WebSphere Application Server の Web Server Plug-in
- WebSphere カスタマイズ・ツールボックス
重要: Java SDK を必要とする製品オファリングの下に「IBM SDK Java Technology Edition」がリストされます。
オファリングをインストールするには、Java SDK バージョンの選択が必要です。
IBM SDK Java Technology Edition オファリングのアーキテクチャーは、インストール・パッケージのアーキテクチャー (インストールの後半で選択) によって決まります。
既に製品オファリングがインストールされている場合、メッセージが表示されます。別のロケーションに製品のインストール済み環境を別途作成するには、「続行」をクリックします。
ヒント: Installation Manager の「リポジトリー」設定ページで「インストール中および更新中にサービス・リポジトリーの検索」オプションが選択されていて、インターネットに接続している場合、「他のバージョンと拡張機能の確認」をクリックして、選択したパッケージのデフォルトの更新リポジトリー内にある更新を検索することができます。
この場合、Installation Manager の「リポジトリー」設定ページに特定のサービス・リポジトリーの URL を追加する必要はありません。
- インストールするフィックスを選択します。
推奨フィックスはすべて、デフォルトで選択されます。
推奨フィックスがある場合、推奨フィックスのみを表示し、推奨以外のフィックスは表示しないようにするオプションを選択できます。
- 「次へ」をクリックします。
注: Installation Manager は、リポジトリーに接続した際に、
最新レベルの Installation Manager に更新するように要求するプロンプトを出す場合があります。
プロンプトが出されたら、新しいバージョンに更新してから続行します。
自動更新については、
IBM Installation Manager の資料を参照してください。
- 使用条件の条項に同意し、「次へ」をクリックします。
- 複数のインストール・パッケージで共有できるリソースが含まれる共有リソース・ディレクトリーを選択し、「次へ」をクリックします。
重要: 共有リソース・ディレクトリーは、Installation Manager でのパッケージの初回インストール時にのみ選択できます。最良の結果を得るために、将来のパッケージの共有リソースに十分な使用可能スペースがある場所を選択します。すべてのパッケージをアンインストールし終わるまで、このディレクトリー・ロケーションは変更できません。
- 製品バイナリー (コア・プロダクト・ファイルまたはシステム・ファイルと呼ばれることもあります) のインストール・ルート・ディレクトリーを指定し、「次へ」をクリックします。
パネルには共有リソース・ディレクトリーおよびディスク・スペース情報も表示されます。
- 翻訳済みの内容をインストールする言語を選択し、「次へ」をクリックします。
常に英語が選択されています。
- インストールするフィーチャーを選択し、「次へ」をクリックします。
一部のフィーチャーは、デフォルトで選択される場合があります。
- 要約情報を検討して、「インストール」をクリックします。
- IBM WebSphere Application Server Network Deployment オファリングがインストールされている場合、このインストールの終了後に開始するツールを選択します。
制約事項: プロファイル管理ツールを起動するオプションは、プロファイル管理ツールを含むバージョンの WebSphere Application Server がインストールされている場合にのみ使用可能です。
- 「終了」をクリックします。
- とクリックして、Installation Manager を閉じます。
次のタスク
ヒント: オプションとして、「パッケージのインストール」ページで
「他のバージョンおよび拡張機能が存在するかどうかの検査」をクリックしたときだけでなく、「スタート」ページから「パッケージのインストール」、「パッケージの変更」、または「パッケージの更新」ページが開かれたときにも、Installation Manager は自身に対する更新を検索することができます。
このオプションを使用可能に設定するには、以下の手順を行います。
- Installation Manager を開始します。
- をクリックします。
- 「更新」を選択します。
- 「Installation Manager の更新を検索する。(Search for Installation Manager updates)」を選択します。
- 「適用」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
サービス・リポジトリーへのアクセス権がない場合は、このオプションを有効にしないでください。