WebSphere Application Server のインストール情報
WebSphere® Application Server のインストールおよびアンインストールに関するインストールの要件、例、その他の情報。WebSphere Application Server オファリングは主力製品オファリングで、Java™ テクノロジーを使用して Web アプリケーション要求を処理するための Web サーバー機能を拡張するアプリケーション・サーバーを提供します。
WebSphere Application Server について
IBM® WebSphere Application Server Network Deployment は、アプリケーション・サーバー、Web 開発ツール、Web サーバー、および対応する追加ソフトウェアと資料を含む統合プラットフォームです。
製品をインストールする前に、インストールする他のオプション・コンポーネントの計画を立て、各コンポーネントをインストールする場所を決定します。
使用可能なトポロジーの例については、WebSphere Application Server のインストール計画を参照してください。
アプリケーション・サーバー製品のインストール時に、共有されるコア・プロダクト・ファイルのセットがインストールされます。 その後、デプロイメント・マネージャーまたはアプリケーション・サーバーなどの、アプリケーション・サーバー・プロセスのランタイム環境を定義するファイルが含まれる別のファイル・システムであるプロファイル を少なくとも 1 つ作成します。
インストール後に、アプリケーション・サーバー・プロファイル、 管理プロファイル、デプロイメント・マネージャーおよびフェデレーテッド・アプリケーション・サーバーを含むプロファイルのセル・セット、 またはカスタム・プロファイルを作成できます。 稼働中のアプリケーション・サーバー環境を持つには、少なくとも 1 つのプロファイルが存在している必要があります。 manageprofiles コマンドまたは プロファイル管理ツール を使用すると、プロファイルを作成できます。
要件
WebSphere Application Server オファリングをインストールするには、以下の要件に加えて、他の前提条件がシステムに必要な場合があります。
詳しくは、製品インストールのためのオペレーティング・システムの準備を参照してください。
移行ユーザーの方へ: IBM SDK, Java Technology Edition は、どの WebSphere Application Server オファリングにも組み込まれなくなりました。 Java SDK は、製品のインストール時にインストールしなければならない別個のオファリングとして利用可能です。IBM SDK, Java Technology Edition バージョン 8 は、WebSphere Application Server バージョン 9.0 の Java SDK バージョンです。trns
- WebSphere Application Server には、インストールするフィーチャーの数に応じて、最大 2 GB のディスク・スペースが必要です。
リポジトリーとオファリング ID
http://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.websphere.ND.v90
オファリング ID | オプション・フィーチャー ID | デフォルト・フィーチャー |
---|---|---|
WebSphere Application Server Network Deployment
|
注: Installation Manager を使用して機能の変更、更新、またはロールバックを行い、後で core.feature を追加および削除することはできません。
追加または削除できるのは、サブフィーチャーのみです。
|
|
製品リポジトリーとオファリング ID の全リストについては、 WebSphere Application Server オファリング用のオンライン製品リポジトリーおよびサポートされるオペレーティング・システム用の WebSphere Application Server の製品オファリングを参照してください。
インストールの例
すべての WebSphere Application Server オファリングは、IBM Installation Manager を使用してインストールされます。 製品オファリングをインストールするためのステップバイステップの手順については、製品オファリングのインストールを参照してください。
![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)
- コマンド行の例
コマンド行を使用してインストールするためのステップバイステップの手順については、コマンド行を使用した製品オファリングのインストールを参照してください。
- 応答ファイルの例
応答ファイルを使用してインストールするためのステップバイステップの手順については、応答ファイルを使用した製品オファリングのインストールを参照してください。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <agent-input clean="true" temporary="true"> <server> <repository location="http://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.websphere.ND.v90" /> </server> <install modify='false'> <offering id='com.ibm.websphere.ND.v90' profile='IBM WebSphere Application Server V9.0' features='core.feature,ejbdeploy,thinclient,embeddablecontainer' installFixes='none'/> <offering id='com.ibm.java.jdk.v8' profile='IBM WebSphere Application Server V9.0' features='com.ibm.sdk.8'/> </install> <profile id='IBM WebSphere Application Server V9.0' installLocation='C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer'> <data key='eclipseLocation' value='C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer'/> <data key='user.import.profile' value='false'/> <data key='cic.selector.nl' value='en'/> </profile> </agent-input>
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <agent-input clean="true" temporary="true"> <server> <repository location="http://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.websphere.ND.v90" /> </server> <install modify='false'> <offering id='com.ibm.websphere.ND.v90' profile='IBM WebSphere Application Server V9.0' features='core.feature,ejbdeploy,thinclient,embeddablecontainer' installFixes='none'/> </install> <profile id='IBM WebSphere Application Server V9.0' installLocation='/QIBM/ProdData/WebSphere/AppServer/V9/ND'> <data key='eclipseLocation' value='/QIBM/ProdData/WebSphere/AppServer/V9/ND'/> <data key='was.install.os400.profile.location' value='/QIBM/UserData/WebSphere/AppServer/V9/ND'/> <data key='user.import.profile' value='false'/> <data key='cic.selector.nl' value='en'/> </profile> </agent-input>
使用上の注意
versionInfo コマンドと historyInfo コマンドは、システム上で実行されるインストール、アンインストール、更新、および、ロールバックのすべてのアクティビティーに基づいて、WebSphere Application Server のバージョンとヒストリー情報を戻します。
製品をインストールした後、アプリケーション・サーバー・ランタイム環境を定義するプロファイルを作成します。アプリケーション・サービス環境のセットアップ (Setting up the application serving environment)を参照してください。
![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)

- 構成マイグレーション・ツールの代わりに、WASPreUpgrade、manageprofiles、および WASPostUpgrade コマンドを組み合わせて使用します。
- プロファイル管理ツールの代わりに、manageprofiles コマンドを使用します。
アンインストールの例
すべての WebSphere Application Server オファリングは、IBM Installation Manager を使用してアンインストールされます。
製品オファリングをアンインストールするためのステップバイステップの手順については、製品オファリングのアンインストールを参照してください。

- コマンド行の例
コマンド行を使用してアンインストールするためのステップバイステップの手順については、コマンド行を使用した製品オファリングのアンインストールを参照してください。
- 応答ファイルの例
応答ファイルを使用してアンインストールするためのステップバイステップの手順については、応答ファイルを使用した製品オファリングのアンインストールを参照してください。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <agent-input clean='true' temporary='true'> <uninstall modify='false'> <offering id='com.ibm.websphere.ND.v90' profile='IBM WebSphere Application Server V9.0'/> <offering id='com.ibm.java.jdk.v8' profile='IBM WebSphere Application Server V9.0'/> </uninstall> <profile id='IBM WebSphere Application Server V9.0' installLocation='C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer'> <data key='eclipseLocation' value='C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer'/> <data key='user.import.profile' value='false'/> <data key='cic.selector.nl' value='en'/> </profile> </agent-input>
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <agent-input clean='true' temporary='true'> <uninstall modify='false'> <offering id='com.ibm.websphere.ND.v90' profile='IBM WebSphere Application Server V9.0'/> </uninstall> <profile id='IBM WebSphere Application Server V9.0' installLocation='/QIBM/ProdData/WebSphere/AppServer/V9/ND'> <data key='eclipseLocation' value='/QIBM/ProdData/WebSphere/AppServer/V9/ND'/> <data key='user.import.profile' value='false'/> <data key='cic.selector.nl' value='en'/> </profile> </agent-input>