clearIdMgrRepositoryCache コマンド

このコマンドを使用して、リポジトリー・アダプターのキャッシュからすべてのエンティティーをクリアします。

目的

clearIdMgrRepositoryCache コマンドは、 指定したリポジトリー・アダプターまたはすべてのリポジトリー・アダプターのすべてのキャッシュから、 すべてのエンティティーをクリアする場合に使用します。
問題の回避: 頻繁にこのコマンドを使用してキャッシュをクリアすると、 パフォーマンスが低下する可能性があります。キャッシュ全体をクリアすると、後続の操作はリポジトリーから 詳細を取得し、この新たに取得したデータでキャッシュを更新しなければなりません。そのため、 後続の操作が完了するまでにかかる時間が長くなります。

構文

clearIdMgrRepositoryCache { -id repositoryID [-securityDomainName domainName] } 

パラメーター

-id repository_ID
このパラメーターを使用して、キャッシュをクリアする必要があるリポジトリー・アダプターのリポジトリー ID を指定します。 このパラメーターを指定しない場合は、すべてのリポジトリー・アダプターの すべてのキャッシュがクリアされます。
-securityDomainName domainName
セキュリティー・ドメインを一意に識別する名前を指定します。 このパラメーターが指定されていない場合、 コマンドはグローバル統合リポジトリーを使用します。

サンプル

リポジトリー・キャッシュをクリアするには、次のコマンドを実行します。
$AdminTask clearIdMgrRepositoryCache {-id repository_ID}


利用条件 | フィードバック