createGroup コマンド

このコマンドを使用すれば、新しいグループを作成できます。

目的

createGroup コマンドを使用すれば、デフォルト・リポジトリーに新しいグループを作成できます。

正常に実行されると、createGroup コマンドはグループの固有名を戻します。

注: ユーザー・レルム用に「グローバル・セキュリティー設定を使用する」オプションが選択されている場合、または指定されたドメインのレルム・タイプとして「グローバル統合リポジトリー」オプションが選択されている場合は、このコマンドは管理ドメインの統合リポジトリーで実行されます。ただし、ドメイン上で実行される構成の変更は、セキュリティー・ドメイン固有の構成に適用されます。

構文

createGroup { -cn cn [-description description] [-parent parent]
             [-memberUniqueName memberUniqueName] [-securityDomainName domainName] }

パラメーター

-cn commonname
作成するグループの共通名を指定します。 このパラメーターは、Virtual member manager の cn プロパティーにマップされます。
-description description
作成するグループに関する追加情報を指定します。 このパラメーターは、Virtual member manager オブジェクトの description エンティティーにマップされます。
-parent parent
グループを作成するリポジトリーを指定します。 このパラメーターは、Virtual member manager の parent プロパティーにマップされます。
-memberUniqueName memberUniqueName
新しいグループに追加するユーザーまたはグループの固有名値を指定します。 このパラメーターは、Virtual member manager の uniqueName プロパティーにマップされます。
-securityDomainName domainName
セキュリティー・ドメインを一意に識別する名前を指定します。 このパラメーターが指定されていない場合、 コマンドはグローバル統合リポジトリーを使用します。

サンプル

groupA というグループを作成するには、次のコマンドを実行します。
$AdminTask createGroup {-cn groupA}
groupA というグループを作成し、それに「管理者のグループである」という記述を付けるには、次のコマンドを実行します。
$AdminTask createGroup {-cn groupA –description "a group of admins"  }


利用条件 | フィードバック