zmmt コマンド応答ファイル内の z/OS 統合ノードのマイグレーション構成の指定: ワークシート

WebSphere® Application Server for z/OS® バージョン 7.0 以降 ノードをバージョン 9.0 にマイグレーションする前に、実際のマイグレーション中に z/OS で実行するジョブ制御言語 (JCL) ジョブ (CNTL および DATA データ・セット) を作成する必要があります。応答ファイルで zmmt コマンドを使用して、該当するマイグレーション・ジョブを作成することができます。 このワークシートを印刷して、zmmt コマンド応答ファイル内の WebSphere Application Server for z/OS 統合ノードのマイグレーション構成変数に関する情報を収集および指定する際に使用します。

始める前に

サポートされる構成 サポートされる構成:

この項目では、プロファイル構成マイグレーションについて説明します。アプリケーションを最新バージョンにマイグレーションするには、WebSphere Application Server Migration Toolkit を使用します。詳しくは、WASdev の Migration Toolkit を参照してください。

sptcfg

手順

  1. create を入力します。
  2. 名前とロケーションの値を指定します。
    表 1. 名前とロケーション. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    プロファイル名 profileName デフォルト  
    プロファイル・ディレクトリー profilePath /AppServer/profiles  
    テンプレート・パス templatePath zos-migFederated  
  3. ターゲット・データ・セットの値を指定します。
    表 2. ターゲット・データ・セット. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    高位修飾子 (HLQ) zTargetHLQ FED  
  4. データ・セット名、製品ディレクトリー、および中間シンボリック・リンクの値を指定します。
    表 3. データ・セット名、製品ディレクトリー、および中間シンボリック・リンク. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    JCL プロシージャー・ライブラリーのデータ・セット名 zmbProclibName SYS1.PROCLIB  
    WebSphere Application Server 製品ディレクトリー zmbSMPEHome /usr/lpp/WebSphere/AppServer/V9R0  
    中間シンボリック・リンク
      中間シンボリック・リンクの作成 intermediateSymlinkPreference Y  
      中間シンボリック・リンクのパス名 IntermediateSymlink /V9/symlink  
  5. 構成ファイル・システムの値を指定します。
    表 4. 構成ファイル・システム. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    マウント・ポイント zConfigMountPoint /wasv9config  
    名前 zConfigHfsName OMVS.WAS90. CONFIG.HFS  
    SMS のボリュームまたは「*」 zConfigHfsVolume *  
    シリンダーの 1 次割り振り zConfigHfsPrimaryCylinders 420  
    シリンダーの 2 次割り振り zConfigHfsSecondaryCylinders 100  
    ファイル・システムのタイプ
      階層ファイル・システム (HFS) zFilesystemType HFS  
    zSeries ファイル・システム (ZFS)
  6. サーバー・カスタマイズの値を指定します。
    表 5. サーバーのカスタマイズ. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    構成ロケーションから
      マウント・ポイント zmbFromConfigRoot /WebSphere/V7R0  
    ホーム・ディレクトリー zmbFromWASHomeDir AppServer  
    構成ロケーションへ
      マウント・ポイント zmbToConfigRoot /wasv9config  
    ホーム・ディレクトリー zmbToWASHomeDir AppServer  
    デーモン・プロシージャー名 zmbDaemonProcName BBO9DMN  
    コントローラー・プロシージャー名 zmbControllerProcName BBO9ACR  
    サーバント・プロシージャー名 zmbServantProcName BBO9ASR  
    付属プロセス・プロシージャー名 zmbAdjunctProcName BBO9CRA  
    開始済みプロシージャー・コマンド名を置き換えます zmbReplaceStartedProcedure Names true  
    WebSphere 管理者のユーザー ID zmbAdminUserid XXXXXXXX  
    WebSphere 管理者のパスワード zmbAdminPassword XXXXXXXX  
    表 6. サーバーのカスタマイズ. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    管理コンソール・カスタマイズの「マイ・タスク」設定のマイグレーション
      デフォルトのワークスペース・ユーザー・ルート・ロケーションに保存されている「マイ・タスク」の設定をマイグレーションする (D) zmbWorkspaceRoot Preference D  
    ユーザー定義のワークスペース・ルート・ロケーションに保存されている「マイ・タスク」の設定をマイグレーションする (U)
      ユーザー定義のワークスペース・ルート・ロケーション zmbUserWorkspaceRoot    
  7. マイグレーション・プロセスのオプションの値を指定します。
    表 7. マイグレーション・プロセスのオプション. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    マイグレーション・トレースのオプション
      スクリプトのトレースを使用可能にする zmbEnableScriptingTrace False  
    プロファイル作成のトレースを使用可能にする zmbEnableProfileTrace False  
    アップグレード前のトレースを使用可能にする zmbEnablePreUpgradeTrace False  
    アップグレード後のトレースを使用可能にする zmbEnablePostUpgradeTrace False  
    マイグレーション・プロセスの JVM オプション
      初期ヒープ・サイズ (MB) zmbInitialHeapSize 512  
      最大ヒープ・サイズ (MB) zmbMaxHeapSize 768  
    その他のオプション
    一時ディレクトリーの位置 zmbTempDirectory /tmp/migrate  
    マイグレーション定義 ID zmbTimestamp 05124043  
    Java 一時ディレクトリー・ロケーション zmbJavaTempDirectory /tmp  
  8. ポート値の設定方法およびポート競合の解決方法を指定します。
    表 8. ポート値. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    ポートの設定
    古いプロファイルが使用していたのと同じポートを使用する (useOld) zmbSetPorts useOld  
    共通の開始ポート値から増分して新しいポートを生成する (startingPort)  
      開始ポート値 zmbStartingPort 1024  
    ポートの競合解決
    競合ポート値から増分する (incrementCurrent) zmbResolvePortConflicts incrementCurrent  
    共通開始ポート値から増分する (startingPort)  
      開始ポート値 zmbStartingPort 1024  
  9. ジョブ・ステートメント定義の値を指定します。
    表 9. JOB ステートメント定義. 以下の値を入力します。
    変数 応答ファイル変数 値の例 ご使用の値
    //jobname JOB zJobStatement1 (ACCTNO,ROOM),'USERID',CLASS=A,REGION=OM  
    //* zJobStatement2 //*  
    //* zJobStatement3 //*  
    //* zJobStatement4 //*  

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-zos&topic=tmig_zmmt_cmd_fednodewrk
ファイル名:tmig_zmmt_cmd_fednodewrk.html