このワークシートを印刷して、カスタマイズ変数についての情報を収集する際に
使用してください。 変数およびデフォルトが、ユーザー独自の値をそれぞれに入力するスペースと共に提供されます。
日付: ______________________
この管理対象 (カスタム) ノードの目的: ________________________________________________________________________________
システム名: _________________________
シスプレックス名: _________________________
表 1. カスタマイズ定義名. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
カスタマイズ定義名 |
ZCustomxx |
|
応答ファイル・パス名 (オプション) |
なし |
|
表 2. デフォルト値. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
GID および UID のデフォルト |
|
OS セキュリティーが未使用の値を割り当てることを示すために、GID および UID それぞれのデフォルト値を設定する |
未選択 |
|
名前とユーザー ID のデフォルト |
|
セル ID とシステム ID
に基づき、デフォルトの名前とユーザー ID を設定する |
未選択 |
|
|
2 文字のセル ID |
AZ |
|
1 文字のシステム ID |
A |
|
ポートのデフォルト |
|
次のポートの範囲から
デフォルトのポート値を設定する |
未選択 |
|
|
最も小さなデフォルトのポート番号 |
9550 |
|
最も大きなデフォルトのポート番号 |
9559 |
|
表 3. ターゲット・データ・セット. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
高位修飾子 (HLQ) |
なし |
|
表 4. 共通グループの構成. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
WebSphere Application Server 構成グループ情報 |
|
グループ |
WSCFG1 |
|
|
OS セキュリティーが GID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の GID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された GID |
2500 |
|
WebSphere Application Server サーバント・グループ情報 |
|
グループ |
WSSR1 |
|
|
OS セキュリティーが GID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の GID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された GID |
2501 |
|
WebSphere Application Server ローカル・ユーザー・グループ情報 |
|
グループ |
WSCLGP |
|
|
OS セキュリティーが GID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の GID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された GID |
2502 |
|
表 5. 共通ユーザーの構成. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
共通コントローラー・ユーザー ID |
|
ユーザー ID |
WSCRU1 |
|
|
OS セキュリティーが UID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の UID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された UID |
2431 |
|
共通サーバント・ユーザー ID |
|
ユーザー ID |
WSSRU1 |
|
|
OS セキュリティーが UID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の UID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された UID |
2432 |
|
WebSphere Application Server 管理者 |
|
ユーザー ID |
WSADMIN |
|
|
OS セキュリティーが UID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の UID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された UID |
2403 |
|
WebSphere Application Server ユーザー ID のホーム・ディレクトリー |
/var/WebSphere/home |
|
表 6. 追加ユーザーの構成. このパネルは、WebSphere カスタマイズ・ツールボックスで「ウィンドウ」 >
「設定」 > 「プロファイル管理ツール」をクリックし、「デーモンおよび付属に固有のユーザー ID を使用可能にする」を選択して、「適用」をクリックした場合のみ表示されます。
使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
コントローラー付属ユーザー ID |
|
ユーザー ID |
WSCRAU1 |
|
|
OS セキュリティーが UID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の UID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された UID |
2433 |
|
デーモン・ユーザー ID |
|
ユーザー ID |
WSDMNU1 |
|
|
OS セキュリティーが UID を割り当てることを許可する |
未選択 |
|
ユーザー指定の UID の割り当て |
選択 |
|
|
指定された UID |
2434 |
|
表 7. システムおよびデータ・セットの名前. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
システム名 |
なし |
|
シスプレックス名 |
なし |
|
PROCLIB データ・セット名 |
SYS1.PROCLIB |
|
注: ターゲットの WebSphere® Application Server ランタイムが
少なくとも 8.5.5.0 レベルで、各カスタマイズ・ジョブを実行しているユーザーが
読み取り/書き込みホーム・ディレクトリーを持たない限り、一時作業ファイルのロケーションに「各ジョブを実行しているユーザーのホーム・ディレクトリー下」を選択しないでください。
表 8. ノード名. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
ノード名 |
|
ショート・ネーム |
BBONODE |
|
ロング・ネーム |
bbonode |
|
表 9. 構成ファイル・システム. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
マウント・ポイント |
/wasv90config/cell_long_name/ node_long_name |
|
マウント・ポイントに相対するディレクトリー・パス名 |
AppServer |
|
データ・セット名 |
OMVS.WAS90.cell_ short_name. node_short_name.ZFS
* |
|
ファイル・システムのタイプ |
|
階層ファイル・システム (HFS) |
未選択 |
|
zSeries ファイル・システム (ZHS) |
選択 |
|
SMS のボリュームまたは「*」 |
* |
|
シリンダーの 1 次割り振り |
300 |
|
シリンダーの 2 次割り振り |
100 |
|
* 階層ファイル・システムを選択した場合、このファイルの拡張子を .HFS に変更することをお勧めします。 |
表 10. WebSphere Application Server 製品ファイル・システム. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
製品ファイル・システム・ディレクトリー |
/usr/lpp/WebSphere/AppServer/V9R0 |
|
中間シンボリック・リンク |
|
中間シンボリック・リンクの作成 |
選択 |
|
|
中間シンボリック・リンクのパス名 |
/wasv90config/cell_long_name/ node_long_name/
wasInstall |
|
表 11. エラー・ログ・ストリームおよび CTRACE
Parmlib メンバー. このパネルは、WebSphere カスタマイズ・ツールボックスで「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「プロファイル管理ツール」をクリックし、「エラー・ログ・ストリームおよび CTRACE parmlib メンバーを使用可能にする」を選択して、「適用」をクリックした場合のみ表示されます。
または、管理コンソールを使用して、これらの値を設定できます。
使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
エラー・ログ・ストリーム |
|
エラー・ログ・ストリーム (オプション) |
BBOCELL.ERROR. LOG |
|
CTRACE parmlib メンバー |
|
CTRACE parmlib メンバー接尾部 (オプション) |
60 |
|
表 12. プロセス定義. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
コントローラー・プロセス |
|
プロシージャー名 |
BBO8ACR |
|
コントローラー付属プロセス |
|
プロシージャー名 |
BBO8CRA |
|
サーバント・プロセス |
|
プロシージャー名 |
BBO8ASR |
|
表 13. Location Service Daemon Definitions. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
デーモン・ホーム・ディレクトリー |
/wasv90config/cell_long_name/ node_long_name/Daemon |
/wasv90config/cell_long_name/ node_long_name/Daemon |
デーモンのジョブ名 |
BBODMNB |
|
プロシージャー名 |
BBO8DMNB |
|
ターゲット・デプロイメント・マネージャーは、同一のシスプレックスに常駐しない |
未選択 |
|
|
IP 名 |
なし |
|
listen する IP |
* |
|
ポート |
5655 |
|
SSL ポート |
5656 |
|
WLM DNS へのデーモンの登録 |
未選択 |
|
表 14. SSL カスタマイズ. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
認証局の鍵ラベル |
WebSphereCA |
|
証明書の有効期限 |
12/31/2021 |
|
デフォルトの SAF 鍵リング名 |
WASKeyring.cell_short_name |
|
z/OS SSL クライアントに仮想鍵リングを使用 |
未選択 |
|
表 15. 管理セキュリティーの選択. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
z/OS®
セキュリティー製品を使用する |
選択 |
|
WebSphere Application
Server を使用する |
未選択 |
|
セキュリティーを有効にしない |
未選択 |
|
表 16. アプリケーション・サーバーの統合 (パート 1). 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
アプリケーション・サーバー・アクセス |
|
WebSphere Application Server のホーム・ディレクトリー・パス名 |
|
構成ファイル・システム・マウント・ポイント |
/wasv90config/cell_long_name/ node_long_name |
/wasv90config/cell_long_name/ node_long_name |
マウント・ポイントに相対するディレクトリー・パス名 |
AppServer |
AppServer |
デプロイメント・マネージャー・アクセス |
|
ノード・ホスト名または IP アドレス |
なし |
|
デプロイメント・マネージャー JMX 接続タイプ |
|
RMI |
未選択 |
|
SOAP |
選択 |
|
デプロイメント・マネージャー JMX ポート |
8879 |
|
デプロイメント・マネージャーに接続する際にセキュリティー情報が必要である |
未選択 |
|
|
ユーザー ID |
WSADMIN |
|
パスワード |
なし |
|
表 17. アプリケーション・サーバーの統合 (パート 2). 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
ノード・グループ名 |
DefaultNodeGroup |
|
ノード統合後のエージェントの起動 |
選択 |
|
書き込み可能な SAF 鍵リングのサポートを使用可能にする |
未選択 |
|
ノード・エージェント定義 |
|
サーバー名 (ショート) |
BBON001 |
|
サーバー名 (ロング) |
nodeagent |
nodeagent |
ノード・ホスト名 |
なし |
|
JMX SOAP コネクター・ポート |
8878 |
|
ORB リスナー IP アドレス |
* |
|
|
ORB リスナー・ポート |
2810 |
|
ORB SSL リスナー・ポート |
0 |
|
ノード・ディスカバリー・ポート |
7272 |
|
ノード・マルチキャスト・ディスカバリー・ポート |
5000 |
|
ノード IPv6 マルチキャスト・ディスカバリー・ポート |
5001 |
|
ノード・エージェント・プロセス間通信ポート |
9626 |
|
HA マネージャー通信ポート (DCS) |
9354 |
|
ミドルウェア・エージェント RPC ポート |
7061 |
|
管理用オーバーレイ UDP ポート |
11001 |
|
管理用オーバーレイ TCP ポート |
11002 |
|
表 18. セキュリティー証明書. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
デフォルトの個人証明書 |
|
識別名に対して発行されます |
cn=host_name, ou=cell_short_name,
ou=node_short_name,o=IBM,c=US |
|
識別名によって発行されます |
cn=host_name, ou=Root Certificate,
ou=cell_short_name, ou=node_short_name,o=IBM,c=US |
|
有効期限 (年数) |
1 |
|
ルート署名証明書 |
|
有効期限 (年数) |
25 |
|
デフォルトの鍵ストア・パスワード |
|
|
表 19. ジョブ情報. 使用する値を入力します。
項目 |
デフォルト |
ご使用の値 |
ジョブ・ステートメント |
|
|
|
//jobname JOB |
(ACCTNO,ROOM),'USERID',CLASS=A,REGION=OM |
|
//* |
//* |
|
//* |
//* |
|
//* |
//* |
|