DeleteControl DataObject

DeleteControl は、削除するエンティティーに子孫が存在する場合に、その子孫を削除するかどうかを指定します。

DeleteControl は、削除するエンティティーに子孫が存在する場合に、その子孫を削除するかどうかを指定するために使用されます。

DeleteControl DataObject の構造は、以下のものから構成されます。
deleteDescendants
当該エンティティーに子孫が存在する場合に、その子孫を削除するかどうかを指定するために使用されます。 このプロパティーが true に設定されていると、当該エンティティーとそのすべての子孫が削除されます。 このプロパティーが false に設定されていると、エンティティーに子孫が存在する場合は、例外がスローされます。 デフォルト値は false です。
returnDeleted
実際に削除されるエンティティーを出力データ・オブジェクトで戻すかどうかを指定するために使用されます。 デフォルト値は false です。これは、出力データ・オブジェクトが戻されないことを意味します。

XML スキーマ定義

次に、DeleteControl DataObject の XML スキーマ定義を示します。
<xsd:complexType name="DeleteControl">
    <xsd:complexContent>
	<xsd:extension base="Control">
	    <xsd:attribute name="deleteDescendants" type="xsd:boolean" default="true"/>
	    <xsd:attribute name="returnDeleted" type="xsd:boolean" default="false"/>
	</xsd:extension>
    </xsd:complexContent>
	</xsd:complexType>

サンプル・データ・オブジェクト

次に、プロパティー deleteDescendants が定義されていない、DeleteControl DataObject のサンプルを示します。 デフォルト値が true であるため、このデータ・オブジェクトは delete API で使用され、エンティティーとそのすべての子孫が削除されます。
<wim:Root>
    <wim:entities>
      <wim:identifier uniqueName="o=Sales,cn=users,dc=yourco,dc=com"/>
    </wim:entities>
    <wim:controls xsi:type="wim:DeleteControl" />
  </wim:Root>


利用条件 | フィードバック