新規管理対象サーバー・ノードの使用
カスタマイズの指示を完了すると、ご使用の Network Deployment セルに、 a WebSphere® Application Server for z/OS® のアプリケーション・サーバー・ノード (管理対象ノード) ができます。
始める前に
WebSphere Application Server for z/OS 製品 HFS および 構成 HFS がマウントされていることを確認してください。
手順
- 次の MVS™ コンソール・コマンドを発行して、ノード・エージェントを始動します。
各部の意味は、次のとおりです。START server_proc,JOBNAME=nodeagent_name,ENV=cell_name.node_name.nodeagent_name
- server_proc は、ノード・エージェントのカタログ式プロシージャーです。
- nodeagent_name は、ノード・エージェントのショート・ネームです。
- node_name は、ノードのショート・ネームです。
- cell_name は、セルのショート・ネームです。
START コマンドがノード・エージェントを開始します。 ノード・エージェントは、ロケーション・サービス・デーモンを開始します (ロケーション・サービス・デーモンがまだ実行されていない場合)。 ノードが稼働中である場合は、次のようなメッセージが表示されます。START BBO7ACR,JOBNAME=BBON001,ENV=CELL1.MVSA.BBON001
BBOO0019I INITIALIZATION COMPLETE FOR WEBSPHERE FOR z/OS CONTROL PROCESS BBON001デプロイメント・マネージャーがノードを管理するには、 ノード・エージェントが稼働していなければなりません。
- セルのデプロイメント・マネージャーが稼働しているとき、Web ブラウザーを次の URL にポイントして、管理コンソールにアクセスします。
各部の意味は、次のとおりです。http://hostname:http_port/ibm/console
- hostname は、
カスタマイズ中に指定したデプロイメント・マネージャーの HTTP トランスポート・ホスト名です。
注: デプロイメント・マネージャーの HTTP ホスト名にアスタリスク (*) を指定した場合、これが実際のデプロイメント・マネージャー・ノードのホスト名となります。
- http_port は、カスタマイズ中に指定したデプロイメント・マネージャーの HTTP ポートです。
注: デプロイメント・マネージャーのデフォルト HTTP ポートは 9060 です。
管理セキュリティーを使用可能にするまでは、パスワードではなく、ユーザー ID を要求するサインオン画面が表示されます。
ユーザー ID は任意に指定でき、 変更内容の基本トラッキングを提供するためにのみ使用されます。 管理セキュリティーを使用可能にするまでは、 Web ブラウザーおよび HTTP ポートへのアクセス権を使用すれば誰でも、 ユーザーのアプリケーション・サービス環境を変更できるという点に注意してください。
管理コンソール、スクリプト、またはその両方を使用して、 ノードを管理し、J2EE アプリケーションをデプロイおよび管理することができます。 ただし、 アプリケーションをデプロイできるようにするには、 アプリケーション・サーバーを管理対象ノードに追加する必要があります。
- hostname は、
カスタマイズ中に指定したデプロイメント・マネージャーの HTTP トランスポート・ホスト名です。
- アプリケーション・サーバーは、
管理コンソールまたはスクリプトを使用して管理対象サーバー・ノードに追加できます。 以下のいずれかの方法を使用できます。
- 管理コンソールまたはスクリプトを使用して、
新規アプリケーション・サーバーを直接作成します。
管理対象ノードのセットアップ・プロセス中に作成したコントローラー、
サーバントと CRA カタログ式プロシージャー、およびユーザー ID を、
管理対象ノード内で作成するすべてのアプリケーション・サーバーに対して使用できます。ただし、既存ノードにアプリケーション・サーバーを追加で作成した後は、次の RACF コマンドを実行する必要があります。
RDEFINE STARTED new_server_short_nameA.* STDATA(USER(controller_region_userid) GROUP(configuration_group)) RDEFINE STARTED new_server_short_nameS.* STDATA(USER(servant_region_userid) GROUP(configuration_group)) RDEFINE SERVER CB.*.new_cluster_transition_name.* UACC(NONE) RDEFINE SERVER CB.*.new_cluster_transition_nameADJUNCT.* UACC(NONE) PERMIT CB.*.new_cluster_transition_name.* CLASS(SERVER) ID(servant_region_userid) ACC(READ) PERMIT CB.*.new_cluster_transition_name.* CLASS(SERVER) ID(controller_region_userid) ACC(READ) PERMIT CB.*.new_cluster_transition_nameADJUNCT.* CLASS(SERVER) ID(controller_region_userid) ACC(READ) SETROPTS RACLIST(STARTED) GENERIC(STARTED) REFRESH SETROPTS RACLIST(SERVER) GENERIC(SERVER) REFRESH
- この管理対象ノードをターゲットとして使用して、 既存のアプリケーション・サーバーを別のノード内にクラスターします。 この操作は、クラスター化されたアプリケーション・サーバーのクローン・コピーが新規管理対象ノード内に作成されます。
- 管理コンソールまたはスクリプトを使用して、
新規アプリケーション・サーバーを直接作成します。
管理対象ノードのセットアップ・プロセス中に作成したコントローラー、
サーバントと CRA カタログ式プロシージャー、およびユーザー ID を、
管理対象ノード内で作成するすべてのアプリケーション・サーバーに対して使用できます。ただし、既存ノードにアプリケーション・サーバーを追加で作成した後は、次の RACF コマンドを実行する必要があります。
- 管理対象ノードのアプリケーション・サーバーの 1 つを開始するには、
次の MVS コンソール・コマンドを実行します。
各部の意味は、次のとおりです。START server_proc,JOBNAME=server_name,ENV=cell_name.node_name.server_name
- server_proc は、アプリケーション・サーバー・エージェントの カタログ式プロシージャーです (ノード・エージェントのカタログ式プロシージャーと同じの場合もあります)。
- nodeagent_name は、アプリケーション・サーバーのショート・ネームです。
- node_name は、ノードのショート・ネームです。
- cell_name は、セルのショート・ネームです。
START コマンドがアプリケーション・サーバー・コントローラーを開始します。 コントローラーは、ロケーション・サービス・デーモンを開始し (まだ実行されていない場合)、 次に WLM を使用して制御領域付加属性およびサーバントを開始します。 ノードが稼働中である場合は、次のようなメッセージが表示されます。START BBO7ACR,JOBNAME=AZSR01A,ENV=CELL1.MVSA.AZSR01A
BBOO0019I INITIALIZATION COMPLETE FOR WEBSPHERE FOR Z/OS CONTROL PROCESS AZSR01A
- 以下の 2 つのメソッドのいずれかを使用して、
デプロイメント・マネージャーを停止します。
- ロケーション・サービス・デーモンを停止します。
これにより、同じ z/OS システム上のすべてのセルのノードも停止されます。
ロケーション・サービス・デーモンは、
共通ストレージ内のモジュールへのポインターを保持しており、
ロケーション・サービス・デーモンを停止すると、
デーモンと同じ z/OS システム上のすべてセル・メンバーが強制的にシャットダウンされます。
ロケーション・サービス・デーモンを停止するには、次の MVS コンソール・コマンドを入力します。
ここで、 daemon_jobname は、ロケーション・サービス・デーモンのジョブ名です。 Network Deployment セルのデフォルト・ロケーション・サービス・デーモンのジョブ名は BBODMNC です。STOP daemon_jobname
- ノード・エージェントとそのアプリケーション・サーバーだけを停止し、
z/OS システム上のロケーション・サービス・デーモン、デプロイメント・マネージャー (存在する場合)、
およびその他すべての管理対象ノードは稼働中のままにしておきます。
ノード・エージェントを停止するには、
次の MVS コンソール・コマンドを入力します。
ここで、nodeagent_name は、 ノード・エージェントのショート・ネームです。デフォルトのノード・エージェントのショート・ネームは BBON001 です。STOP nodeagent_name
- ロケーション・サービス・デーモンを停止します。
これにより、同じ z/OS システム上のすべてのセルのノードも停止されます。
ロケーション・サービス・デーモンは、
共通ストレージ内のモジュールへのポインターを保持しており、
ロケーション・サービス・デーモンを停止すると、
デーモンと同じ z/OS システム上のすべてセル・メンバーが強制的にシャットダウンされます。
ロケーション・サービス・デーモンを停止するには、次の MVS コンソール・コマンドを入力します。


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-zos&topic=tins_dialogsteps_work4
ファイル名:tins_dialogsteps_work4.html