WebSphere® Application Server for z/OS® バージョン 7.0 以降 ノードをバージョン 9.0 にマイグレーションする前に、実際のマイグレーション中に z/OS で実行するジョブ制御言語 (JCL) ジョブ (CNTL および DATA データ・セット) を作成する必要があります。z/OS マイグレーション管理ツールを使用して、マイグレーション定義を作成し、該当するマイグレーション・ジョブをアップロードすることができます。
z/OS マイグレーション管理ツールを使用した、ターゲット z/OS システムへのマイグレーション・ジョブのアップロード方法について説明します。
z/OS マイグレーション管理ツールを使用して、マイグレーション定義のジョブをローカル・ファイル・システム上のディレクトリーにエクスポートする方法についても説明します。
手順
- z/OS マイグレーション管理ツールを開始します。
詳しくは、z/OS マイグレーション管理ツールの開始を参照してください。
- 「マイグレーション・ロケーション」テーブルで、処理するマイグレーション定義のロケーションを選択します。
- 「マイグレーション定義」テーブルで、処理するマイグレーション定義を選択します。
- 「プロセス」をクリックします。
- 「プロセス・タイプの選択」パネルで、マイグレーション定義に対して実行する処理のタイプを選択します。
- 「次へ」をクリックします。
- 選択したプロセス・タイプに合わせて、以下のいずれかのアクションを実行します。
- 「マイグレーション定義のアップロード (Upload Migration Definition)」パネルで、
必要なアップロード情報を指定します。
- 「ターゲット z/OS システム」フィールドに、マイグレーション・ジョブのアップロード先の z/OS システムの IP 名またはアドレスを入力します。
- 「ユーザー ID」フィールドに、ターゲット z/OS システム上の FTP サーバーへのログオンに使用するユーザー ID を入力します。
- 「パスワード」フィールドに、ターゲット z/OS システム上の FTP サーバーへのログオンに使用するユーザー ID のパスワードを入力します。
- 「サーバー・ポート」フィールドに、ターゲット z/OS システム上の FTP サーバーのポート番号を入力します。
- 「タイムアウト」フィールドに、アップロードが停止される前に、
入出力操作が完了しないまま経過する秒数を入力します。
- ターゲット z/OS データ・セットを割り振る場合、「ターゲット
z/OS データ・セットの割り振り」を選択し、活動状態の 2 つのフィールドを完了します。
注: マイグレーション・ジョブを実行するシステムとは別のシステムにマイグレーション・ジョブをアップロードする場合、
両システムが共有するボリュームをターゲットにする必要があります。
- 「ボリューム (Volume)」フィールドに、ターゲット・データ・セットのボリュームを入力します。
- 「単位 (Unit)」フィールドに、ターゲット・データ・セットの単位を入力します。
- 「マイグレーション定義のエクスポート」パネルで、マイグレーション・ジョブのエクスポート先のディレクトリーを指定します。
ヒント: - フィールドの上でカーソルを移動すると、ヘルプ情報が表示されます。
- マイグレーション・ジョブをアップロードまたはエクスポートしないでプロセスを終了するには、「キャンセル」をクリックします。
- 「終了」をクリックします。