setProviderPolicySharingInfo コマンド
setProviderPolicySharingInfo コマンドを使用して、Web サービス・プロバイダーであるアプリケーションまたはサービスで他のクライアント、サービス・レジストリー、または WS-Policy 仕様をサポートするサービスとポリシー構成を共有する方法を設定します。このプロバイダー・ポリシーの共有方法についての情報は、 設定したり除去したりできます。
コマンドを実行するには、wsadmin スクリプト・クライアントの AdminTask オブジェクトを使用します。
wsadmin スクリプト・クライアントは、Qshell から実行されます。
詳しくは、『WebSphere® Application
Server スクリプトを実行するための Qshell の構成』のトピックを参照してください。
このコマンドは、WebSphere Application Server バージョン 7 以降のアプリケーション・サーバーで使用した場合にのみ有効です。 これより前のバージョンでは使用しないでください。
print AdminTask.help('PolicySetManagement')
print AdminTask.help('command_name')
AdminConfig.save()
目的
setProviderPolicySharingInfo コマンドを使用して、 アプリケーション、またはアプリケーションのサービスで クライアント、サービス・レジストリー、 または WS-Policy 仕様をサポートするサービスとポリシー構成を共有する方法を設定します。ポリシー構成は WS-PolicyAttachments フォーマットで共有されます。
リソースのポリシー構成は、WS-MetadataExchange 要求を使用するか、?WSDL HTTP Get 要求によってエクスポートされる Web サービス記述言語 (WSDL) を使用するか、またはその両方のメソッドを使用して、クライアントと共有できます。
ターゲット・オブジェクト
なし。
必須パラメーター
- -applicationName
- プロバイダー・ポリシーの共有方法を設定する対象となるアプリケーションの名前です。 (ストリング)
- -resource
- プロバイダー・ポリシーの共有方法を設定する対象となるリソースの名前です。アプリケーションのすべてのリソースの場合は、WebService:/ を指定します。 アプリケーションのサービスでは、WebService:/module:{namespace}service_name と指定します。エンドポイントまたは操作は、 親アプリケーションまたはサービスの設定を継承します。 (ストリング)
オプション・パラメーター
- -sharePolicyMethods
- リソースのポリシー構成の共有方法を指定します。
(ストリング配列)以下の値のいずれかまたは両方を入力します。
- httpGet
- リソースは ?WSDL HTTP Get 要求によって取得される WSDL を使用してポリシー構成を共有できます。
- wsMex
- リソースは WS-MetadataExchange 要求によってポリシー構成を共有できます。
- -wsMexProperties
- WS-MetadataExchange 要求に対してメッセージ・レベル・セキュリティーが必要であることを指定し、メッセージ・レベル・セキュリティーを指定する設定を指定します。
(プロパティー)以下の値を入力します。各値に続けて、その値に対して必要な設定が説明されています。
- wsMexPolicySetName
- リソースが WS-MetadataExchange 要求を介してポリシー構成を共有する場合の、メッセージ・レベル・セキュリティーを指定するシステム・ポリシー・セットの名前です。WS-Security ポリシーのみ、WS-Addressing ポリシーのみ、または両方のポリシーを含むシステム・ポリシー・セットを指定します。デフォルトのポリシー・セットは SystemWSSecurityDefault です。
- wsMexPolicySetBinding
- リソースが WS-MetadataExchange 要求を介してポリシー構成を共有する場合の、ポリシー・セット関連付けの汎用バインディングの名前です。グローバル・ドメインを有効範囲とする汎用バインディング、またはこのサービスのセキュリティー・ドメインを有効範囲とする汎用バインディングを指定します。 このプロパティーを 指定しない場合は、デフォルトのバインディングが使用されます。
このパラメーターは、sharePolicyMethods に wsMex を指定している場合にのみ有効です。
- -remove
- プロバイダー・ポリシーの共有方法についての情報をリソースから除去するかどうかを指定します。(ブール値)パラメーターは 以下のいずれかの値になります。
- true
- プロバイダー・ポリシーの共有方法についての情報をリソースから除去します。
- false
- この値がデフォルトです。プロバイダー・ポリシーの共有方法についての情報をリソースから除去しません。
例
次の例では、プロバイダー・ポリシーの共有方法についての情報を、WSSampleServices アプリケーションから削除しています。
AdminTask.setProviderPolicySharingInfo('[-applicationName WSSampleServices
-resource WebService:/ -remove true]')
次の例では、WSSampleServices アプリケーションの EchoService サービスに関して、?WSDL HTTP Get 要求でエクスポートされた WSDL を使用してポリシー共有を使用可能にします。
AdminTask.setProviderPolicySharingInfo('[-applicationName WSSampleServices
-resource WebService:/WSSampleServicesSei.war:{http://example_path/}EchoService
-sharePolicyMethods [httpGet ]]')
以下の例では、WSSampleServices アプリケーションに対してメッセージ・レベル・セキュリティーを指定された WS-MetadataExchange 要求を使用してポリシー共有を使用可能にします。メッセージ・レベル・セキュリティーは、SystemWSSecurityDefault ポリシー・セットと「プロバイダーのサンプル」汎用バインディングを使用して提供されます。
AdminTask.setProviderPolicySharingInfo('[-applicationName WSSampleServices
-resource WebService:/ -sharePolicyMethods [wsMex ]
-wsMexProperties [ [wsMexPolicySetName [SystemWSSecurityDefault]]
[wsMexPolicySetBinding [Provider sample]] ]]')