WebSphere® MQ リンクを停止するので現在そこに保持されているメッセージがあるかどうかを確認する場合、または IBM MQ リンクを削除するのでそこにメッセージがないことを確認する必要がある場合、または予定の宛先にメッセージが着信していないのでIBM MQ リンク経由の伝送が保留中で、それらが保持されているかどうかを確認する場合などに、IBM MQ リンクまたはそのコンポーネントの状況を表示することが必要になることがあるかもしれません。
このタスクについて
IBM MQ リンクの状況を表示するには、管理コンソールを使用して以下のステップを実行します。
注: 既に稼働中の IBM MQ 送信側チャネルを開始しようとした場合、WebSphere Application Server 管理コンソールは時折そのチャネル・ステータスを INACTIVE と、誤って報告することがあります。これが発生した場合、チャネルはまだ稼働中なのでエラーを無視することができます。
チャネル・ステータスを RUNNING に戻すには、チャネルを停止してから再開始します。
手順
- ナビゲーション・ペインで、以下のパスのいずれかをクリックします。
- 表示する IBM MQ リンクをクリックします。
- 「ランタイム」タブをクリックします。 コンテンツ・ペインに、IBM MQ リンクの状況が表示されます。
- 「構成」タブをクリックします。
- オプション: 送信側チャネルの状況を表示するには、以下の操作を行います。
- 「送信側チャネル」をクリックします。
- 表示するチャネルをクリックします。
- 「ランタイム」タブをクリックします。 コンテンツ・ペインに、送信側チャネルの状況情報が表示されます。
確認が必要なその他の重要フィールドは、以下のとおりです。
- チャネルの状況。
- チャネルの上のメッセージが未確定であるかどうか。未確定のメッセージは、IBM MQ によって確認されていません。
- 現行バッチ内のメッセージの数。
- 送信されたバッチの数。
- チャネルが最後に開始された日付と時刻。
- 最後のメッセージが送信された日付と時刻。
- 「保存バッチ状況」をクリックします。 コンテンツ・ペインに、IBM MQ に送信するために保存されたメッセージ・バッチの保存状況が表示されます。
- バッチが未確定の場合は、バッチをコミットまたはロールバックできます。
- オプション: 受信側チャネルの状況を表示するには、以下の操作を行います。
- IBM MQ リンクのページに戻ります。
- 「受信側チャネル」をクリックします。
- 「ランタイム」タブをクリックします。 コンテンツ・ペインに、受信側チャネルの状況が表示されます。
- 「受信側チャネル接続」をクリックします。 コンテンツ・ペインに、受信側チャネルに存在する接続と、その現行状況が表示されます。
必要な場合は接続を停止できます。接続の隣にあるチェック・ボックスを選択し、「停止」をクリックします。
- 受信側チャネルのページに戻ります。
- 「保存バッチ状況」をクリックします。 コンテンツ・ペインに、IBM MQ から受信したメッセージ・バッチの保存状況が表示されます。
次のタスク
IBM MQ リンクでのブローカー・プロファイルのサブスクリプション状況を表示することもできます。手順については、
IBM MQ リンクのパブリッシュ/サブスクライブ・ブローカー・プロファイルのサブスクリプション状況の表示を参照してください。