Web サービス・エンドポイント URL フラグメント・プロパティー・ファイルを使用した作業

プロパティー・ファイルを使用して、HTTP、SOAP、および Java™ Message Service (JMS) を通じて、またはエンタープライズ Bean として直接アクセスされる Web サービスのエンドポイント URL フラグメントを管理または変更することができます。URL フラグメントは、公開する Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルに組み込まれる 完全な Web サービス・エンドポイント・アドレスを構成するために使用されます。

始める前に

エンドポイント URL フラグメントは、Web サービス・アプリケーションのオプションのメタデータです。 管理コンソールまたはプロパティー・ファイルのいずれかを使用して、URL フラグメントを構成および管理することができます。 URL フラグメントを照会する前に、まず、管理コンソールまたは applyConfigProperties コマンドを使用して URL フラグメントを設定する必要があります。 管理コンソールまたはプロパティー・ファイルを使用して最初に URL フラグメントを設定したら、 プロパティー・ファイルまたは管理コンソールを使用して Web サービス・エンドポイント URL フラグメントを変更できるようになります。

管理コンソールを使用した URL フラグメントの設定については、 HTTP バインディングのエンドポイント URL 情報の構成、または JMS バインディングのエンドポイント URL 情報の構成に関する情報を参照してください。

このタスクについて

HTTP、SOAP、および Java Message Service (JMS) を通じて、またはエンタープライズ Bean として直接アクセスされる Web サービスのエンドポイント URL フラグメントの管理におけるプロパティー・ファイルの使用は、バージョン 8.0 以降でサポートされています。

エンドポイント URL の中の、各 Web サービス・モジュールで使用する部分を指定できます。 指定した部分は、WSDL ファイルの公開時に実際のエンドポイント URL を作成するために使用されます。 公開済み WSDL ファイルで、ターゲット・エンドポイント・アドレスを定義する URL は、ポートの soap:address エレメントの location 属性内にあります。 このページは、Java API for XML-Based Web Services (JAX-WS) および Java API for XML-based RPC (JAX-RPC) Web サービスの両方を対象とします。

Web サービス・エンドポイント URL フラグメントのプロパティーは、アプリケーション・プロパティー・ファイルの拡張機能です。 extractConfigProperties コマンドを使用してアプリケーションのプロパティー・ファイルを取得すると、 他のアプリケーション・プロパティーと一緒にエンドポイント URL フラグメントも取得します。 手順に記述されているように applyConfigProperties コマンド、 validateConfigProperties コマンド、および deleteConfigProperties コマンドを使用して、Web サービス・アプリケーションのエンドポイント URL フラグメントを更新、検証、および削除します。

手順

  1. プロパティー・ファイルを抽出します。
    例えば、アプリケーション sampleApplication のプロパティーを抽出するには、 extractConfigProperties コマンドを使用します。
    AdminTask.extractConfigProperties(['-propertiesFileName', 'myProperties.props', '-configData', 'Deployment=sampleApplication' ])
    Web サービス・エンドポイント URL フラグメントを前に構成している場合、 システムがプロパティー・ファイルを抽出し、結果には、次の例に示されているようなエンドポイント URL フラグメントのセクションが含まれます。
    #
    # CWSAD0103I: URLPrefixMap Section: module=TestApp.jar
    #
    ResourceType=Application
    ImplementingResourceType=Application
    ResourceId=Cell=!{cellName}:Deployment=!{applicationName}
    ExtensionId=ApplicationWebServicesExtension
    #
    
    #
    #Properties
    http=http://myhostname:80
    module=TestApp.jar
  2. プロパティー・ファイルの新規インスタンスを作成します。
    既存の URL フラグメント・プロパティーを変更するか、または新しいプロパティーを作成する場合、 次のコマンドを使用して、URL フラグメント・プロパティーを適用します。 このコマンドは、指定されたアプリケーションで、対応するメタデータ・ファイルを作成または更新します。 この例では、オプションの -reportFileName パラメーターを使用して、コマンドのレポートを生成するように指定します。
    AdminTask.applyConfigProperties('[-propertiesFileName myProperties.props -reportFileName report.txt ]')
  3. プロパティー・ファイルを検証します。
    validateConfigProperties コマンドは、プロパティー・ファイル内のプロパティーの名前と値を検証します。 すべての名前と値が有効の場合、コマンドの結果は true です。 そうでない場合、コマンドは false の値を戻します。例えば、次のようにします。
    AdminTask.validateConfigProperties(['-propertiesFileName', 'myProperties.props', '-reportFileName',
    'report.txt']) 
  4. プロパティー・ファイルを削除します。

    deleteConfigProperties コマンドは、呼び出されると、プロパティー・ファイルで指定されたすべてのプロパティーを削除します。 前に抽出したプロパティー・ファイルを使用して始める場合には、 そのプロパティー・ファイルの中で、deleteConfigProperties コマンドを適用するセクションを除いたすべてのセクションを削除します。 例えば、URL 接頭部マップを削除する場合、抽出したプロパティー・ファイルから URLPrefix map section を除くすべてのセクションと、変数を使用していれば、場合によって environment variables section を削除します。

    deleteConfigProperties コマンドは、プロパティー・ファイルで指定されたプロパティーを削除します。例えば、次のようにします。
    AdminTask.deleteConfigProperties(['-propertiesFileName', 'myProperties.props', '-reportFileName',
     'report.txt']) 

    以下の myProperties.txt ファイルは、TestApp.jar モジュールの http URL 接頭部マップの削除に使用できるプロパティー・ファイルの例です。

    #
    # CWSAD0103I: URLPrefixMap Section: module=TestApp.jar
    #
    ResourceType=Application
    ImplementingResourceType=Application
    ResourceId=Cell=!{cellName}:Deployment=!{applicationName}
    ExtensionId=ApplicationWebServicesExtension
    #
    
    #
    #Properties
    http=http://myhostname:80
    module=TestApp.jar
    
    #
    #
    EnvironmentVariablesSection
    #
    #
    #Environment Variables
    applicationName=TestApp
    cellName=XYZNode01Cell
    serverName=server1
    nodeName=XYZNode01

タスクの結果

Web サービス・プロパティー・ファイルを使用して、さまざまなプロトコルの Web サービス・エンドポイント URL フラグメントを照会、構成、および管理することができます。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_wbs_endptURL_prop
ファイル名:txml_wbs_endptURL_prop.html