Web サービス・アプリケーションのアセンブル

Java ベースの Web サービス・アプリケーションは、アセンブリー・ツールを使用してアセンブルできます。

始める前に

アプリケーション・サーバーで提供されるアセンブリー・ツールを使用して、Java ベースの Web サービス・モジュールをアセンブルできます。

このタスクについて

Web サービス・アプリケーションの作成後、アプリケーションのアセンブルの準備が整います。Web サービス・アプリケーションのアセンブルは、アプリケーション・サーバーにデプロイできる Java™ Platform, Enterprise Edition (Java EE) モジュールを作成することによって行われます。モジュールは、Web アプリケーション・アーカイブ (WAR) ファイル (JavaBeans アプリケーションの場合)、またはエンタープライズ Bean Java アーカイブ (JAR) ファイル (エンタープライズ Bean アプリケーションの場合) などのコード成果物から作成されます。このように、コード成果物をエンタープライズ・アプリケーション・モジュール (EAR ファイル) やスタンドアロンの Web モジュールにパッケージ化したり構成したりすることは、モジュールのアプリケーション・サーバーへのデプロイには必要です。

手順

  1. アセンブリー・ツールを開始します。 Rational® Application Developer の文書にある、 アセンブリー・ツールの開始に関する情報を参照してください。
  2. Web サービス対応の Bean を該当するモジュールにアセンブルします。
    • Web サービス対応の JavaBeans の場合:
      1. Java コードからの Web サービス対応 WAR ファイルのアセンブル.
      2. WSDL ファイルからの Web サービス対応の WAR ファイルのアセンブル.
    • Web サービス対応のエンタープライズ Bean の場合:
      1. エンタープライズ Bean からの Web サービス対応 JAR ファイルのアセンブル.
      2. WSDL ファイルからの Web サービス対応のエンタープライズ Bean JAR ファイルのアセンブル.

      トラブルの回避 (Avoid trouble) トラブルの回避 (Avoid trouble): 本製品は、エンタープライズ Bean の WAR ファイルへのパッケージ化をサポートしています。 Web サービス対応のエンタープライズ Bean JAR ファイルを WAR ファイルに組み込む場合は、 JAR ファイルにある webservices.xml デプロイメント記述子ファイル内のすべての情報を、 WAR ファイルの WEB-INF ディレクトリー内の webservices.xml デプロイメント記述子に マージする必要があります。詳しくは、Web モジュール内の EJB コンテンツに関する情報を参照してください。gotcha
      ベスト・プラクティス ベスト・プラクティス: JAX-WS アプリケーションのフォールトを作成する場合は、 ご使用の JAX-WS アプリケーションをパッケージングする際に、JAX-WS ツールによって生成されるフォールト Bean を常に組み込むことをベスト・プラクティスとしてお勧めします。 ただし、アプリケーションで、JAX-WS ツールによって生成される障害 Bean クラスを使用しない場合 (つまり、Java から開始するボトムアップ開発アプローチを使用しており、障害 Bean クラスのパッケージングを選択しない場合) は、アプリケーション・サーバー・ランタイム環境で障害 Bean が動的に生成されます。 そのような場合でも、常にフォールト Bean をパッケージングすることがベスト・プラクティスです。bprac
  3. Web サービス対応モジュールをエンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルにアセンブルします。
  4. Web サービスを含む EJB モジュールで EAR ファイルを使用できるようにします EAR ファイルに、Web サービスを含む Enterprise JavaBeans (EJB) モジュールが含まれる場合、デプロイする前に、endptEnabler コマンド行ツールまたはアセンブリー・ツールを実行して、Web サービス・エンドポイント WAR ファイルを作成する必要があります。このツールは、SOAP over Java Message Service (JMS) または SOAP over HTTP を使用して Web サービスを公開するかどうかを指定するためにも使用します。
  5. Web サービス対応 WAR ファイルを EAR ファイルにアセンブルします

タスクの結果

アプリケーション・サーバーにデプロイできる Web サービス対応 EAR ファイルが作成されました。

次のタスク

次に、Web サービス対応 EAR ファイルをアプリケーション・サーバーにデプロイする必要があります。詳しくは、アプリケーション・サーバーへの Web サービス・アプリケーションのデプロイに関する説明を参照してください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twbs_assemblewbs2
ファイル名:twbs_assemblewbs2.html