Enterprise JavaBeans 仕様の WebSphere 拡張機能
このトピックでは、本製品で提供されている Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様の拡張の概要について説明します。
エンタープライズ Bean における継承
Java 言語における継承 とは、既存のクラスから新規クラスを作成したり、 既存のインターフェースから新規インターフェースを作成することを意味します。 本製品では、標準クラス継承と EJB 継承の 2 つの形式の継承をサポートしています。
標準クラス継承では、ホーム・インターフェース、リモート・インターフェース、 またはエンタープライズ Bean クラスは、 基本クラス (それ自体はエンタープライズ Bean クラスでもインターフェースでもありません) から、 プロパティーとメソッドを継承します。
これに対し、エンタープライズ Bean の継承では、エンタープライズ Bean は、プロパティー (コンテナー管理パーシスタンス (CMP) フィールドやコンテナー管理関係 (CMR) フィールドなど)、メソッド、およびメソッド・レベルの制御記述子属性を別のエンタープライズ Bean から継承します。
詳しくは、アセンブリー・ツールの資料を参照してください。
コンテナー管理パーシスタンスのオプティミスティック並行性制御
この製品は、 データ・アクセスのオプティミスティック並行性制御をサポートします。 詳しくは、並行性制御に関するトピックを参照してください。
EJB パーシスタンスのアクセス・インテント
この製品は、名前付きデータ・アクセス・ポリシーのアプリケーションをサポートします。
コンテナー管理パーシスタンスのシーケンスのグループ化
エンティティー Bean に CMP シーケンス・グループを指定することによって、 特定のタイプのデータベース関連の例外が EJB アプリケーションのランタイム中に発生しないようにすることができます。 それぞれのグループ内で、Bean がリレーショナル・データベース・テーブルを更新する順序を指定します。 詳しくは、CMP シーケンス・グループのランタイムの設定に関するトピックを参照してください。
パフォーマンス機能強化
この製品は、「キャッシュの存続期間」設定値を使用して、 更新頻度の少ない Bean のパフォーマンスを向上させる方法を提供します。 詳しくは、アセンブリー・ツールの資料のエンティティー Bean アセンブリー設定に関するトピックを参照してください。
アセンブリー・ツールを使用して作成されるエンタープライズ Bean の中には、Bean および関連した Bean を 1 回のデータベース操作でロードするために、先読み を使用できるものがあります。 オブジェクト・グラフ全体またはグラフの任意の部分は、先読みを使用するためにファインダー・メソッドを構成することによって、プリロードすることができます。
アセンブリーおよびデプロイメント拡張機能
この製品は、アセンブリーおよび デプロイメント・オプションの IBM 拡張機能をサポートします。