![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
表示コマンドと例
表示コマンドは、さまざまなプロセスに関するデータの入手に役立ちます。
表示コマンドを使用して以下のアクションを実行できます。
サーバントの表示
f server,display,servants
例: 次のコマンドを使用すると、bbo6acr サーバーのサーバントが表示されます。
f bbo6acr,display,servants
サンプル表示:F bbo6acr,DISPLAY,SERVANTS
BBOO0185I SERVER BBO5SR4/BBOASR4A HAS 1 SERVANT PROCESS (ASID: 0038x)
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,SERVANTS
トレース設定および Java ストリング・トレース設定の表示
f server,display,trace
f bbo6acr,display,trace
F bbo6acr,DISPLAY,TRACE
BBOO0224I TRACE INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00047
BBOO0197I LOCATION = SYSPRINT BUFFER
BBOO0197I AGGREGATE TRACE LEVEL = 1
BBOO0197I EXCEPTION TRACING = RAS(0), Common Utilities(1), COMM(3),
ORB(4), OTS(6), Shasta(7), z/OS Wrappers(9), Daemon(A), Security(E),
Externalization(F), JRAS(J), J2EE(L)
BBOO0197I BASIC TRACING =
BBOO0197I DETAILED TRACING =
BBOO0197I TRACE SPECIFIC = NONE SPECIFIED
BBOO0197I TRACE EXCLUDE SPECIFIC = NONE SPECIFIED
BBOO0225I TRACE INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00047 COMPLETE
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,TRACE
f server,display,trace,java
f bbo6acr,display,trace,java
F bbo6acr,DISPLAY,TRACE,JAVA
BBOO0196I TRACE INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A
BBOJ0050I CTL(STC00047):*=all=disabled
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,TRACE,JAVA
f server,display,trace,java.srs
f bbo6acr,display,trace,java,srs
F bbo6acr,DISPLAY,TRACE,JAVA,SRS
BBOO0196I TRACE INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A
BBOJ0050I SR(STC00048):*=all=disabled
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,TRACE,JAVA,SRS
f server,display,trace,java.all
f bbo6acr,display,trace,java,all
F bbo6acr,DISPLAY,TRACE,JAVA,ALL
BBOO0196I TRACE INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A
BBOJ0050I CTL(STC00047):*=all=disabled
BBOJ0050I SR(STC00048):*=all=disabled
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,TRACE,JAVA,ALL
アクティブ応答の表示
MVS™ コンソールからアクティブ応答を表示することにより、システム・アクティビティーを監視して、システムがオペレーター応答を必要としているかを判別することができます。
d r,r
アクティブ・アドレス・スペースの表示
表示コマンドを使用して、アクティブ・アドレス・スペースを表示します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
d a,l | すべてのアドレス・スペースのリストを表示します。 |
d a,a | すべてのアクティブ・アドレス・スペースのリストを表示します。 |
d a,address-space-name | 対象とするアドレス・スペースのみを表示します。
このコマンドは、実動システムで長いリストを作成せずにすむため、先の 2 つのコマンドよりもお勧めします。コマンドを使用するには、対象とするアドレス・スペースの名前が必要になります。 例: d a,bboasr1 |
d a,bbo* | BBO で始まるすべてのアクティブ・アドレス・スペースのリストを表示します。 |
自動再始動管理 (ARM) に登録されているアドレス・スペースの状況の表示
自動再始動管理に登録されているアドレスの状況を表示できます。
以下のステップを実行して、自動再始動管理 (ARM) を使用し、WebSphere® Application Server for z/OS® 環境内の ARM 登録アドレス・スペースの状況 (サーバー・インスタンスのアドレス・スペースを含む) を表示します。
情報管理システムの作業単位 (トランザクション) の表示
情報管理システム (IMS™) の作業単位 (トランザクション) を表示するには、以下の手順に従います。
- 特定のトランザクションの状況を表示するには、次のコマンドを発行します。メッセージ ID は、IMS 対応の応答メッセージ番号です。
message_id/dis tran trans-name
- 特定のプログラムの状況を表示するには、次のコマンドを発行します。
/dis prog program-name
- 現在アクティブなメッセージ処理領域 (MPR) の数を表示するには、次のコマンドを発行します。
/display active region
IMS コマンドについての詳細は、 IBM® Publications Center Web サイトの「 IMS/ESA® Summary of Operator Commands」マニュアルを参照してください。
JVM ヒープ情報の表示
f server,display,jvmheap
f bbo6acr,display,jvmheap
F bbo6acr,DISPLAY,JVMHEAP
BBOO0201I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00047
BBOO0202I (STC00047) HEAP(MIDDLEWARE), COUNT(00000000), FREE STORAGE(
396FA70), TOTAL STORAGE( 7FFFA00)
BBOO0204I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00047 COMPLETE
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,JVMHEAP
f server,display,jvmheap,srs
f bbo6acr,display,jvmheap,srs
F bbo6acr,DISPLAY,JVMHEAP,SRS
+BBOO0201I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00048
+BBOO0202I (STC00048) HEAP(MIDDLEWARE), COUNT(00000001), FREE STORAGE(
25F4030), TOTAL STORAGE( 7FFFA00)
+BBOO0204I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00048 COMPLETE
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,JVMHEAP,SRS
f server,display,jvmheap,all
f bbo6acr,display,jvmheap,all
F bbo6acr,DISPLAY,JVMHEAP,ALL
BBOO0201I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00047
BBOO0202I (STC00047) HEAP(MIDDLEWARE), COUNT(00000000), FREE STORAGE(
396FA70), TOTAL STORAGE( 7FFFA00)
BBOO0204I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00047 COMPLETE
+BBOO0201I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00048
+BBOO0202I (STC00048) HEAP(MIDDLEWARE), COUNT(00000001), FREE STORAGE(
25F4030), TOTAL STORAGE( 7FFFA00)
+BBOO0204I JVM HEAP INFORMATION FOR SERVER BBO5SR4/BBOASR4A/STC00048 COMPLETE
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,JVMHEAP,ALL
サーバーの状況の表示
f server,display
f bbo6acr,display
F bbo6acr,DISPLAY
BBOO0173I SERVER BBO5SR4/BBOASR4A ACTIVE ON SY1 AT LEVEL wd5xo03.
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY
SMF 120-9 および SMF 120-10 レコード作成状況の表示
SMF display コマンドは、SMF 120-9 および SMF 120-10 レコード作成状況を表示し、オプションである、CPU 使用量、セキュリティー情報、レコードのタイム・スタンプ情報を収集するかどうかを示します。
- 最後の SMF 120-9 レコードの作成が成功または失敗した日時
- 最後の SMF 120-10 レコードの作成が成功または失敗した日時
- サーバーの始動後に作成が成功および失敗した SMF レコードの数
- SMF 120-9 レコードの書き込み試行からの最後のゼロ以外の戻りコード
- SMF 120-10 レコードの書き込み試行からの最後のゼロ以外の戻りコード
f server,display,smf
f bbo6acr,display,smf
BBOO0344If
SMF 120-9: ON, CPU USAGE: OFF, TIMESTAMPS: OFF, SECURITY INFO: OFF
BBOO0345I SMF 120-9: TIME OF LAST WRITE: 2008/02/20 13:38:44.003116, SUCCESSFUL
WRITES: 2, FAILED WRITES: 0
BBOO0346I SMF 120-9: LAST FAILED WRITE TIME: NEVER, RC: 0
BBOO0389I SMF 120-10: FORCED_ON
BBOO0387I SMF 120-10: TIME OF LAST WRITE: 2011/06/06 19:29:03.416432,
SUCCESSFUL WRITES: 14, FAILED WRITES: 0BBOO0388I
BBOO0388I SMF 120-10: LAST FAILED WRITE TIME: NEVER, RC: 0BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,SMF
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,SMF
メッセージの SUBTYPE 9、CPU USAGE、TIMESTAMPS、または SECURITY INFO の各セクション には、ON、OFF、FORCED_ON、または FORCED_OFF の値が示されます。 セクションの ON または OFF の値は、 対応するサーバー・レベル・カスタム・プロパティーの設定を示します。 いずれかの値が FORCED_ON または FORCED_OFF である場合は、 SMF modify コマンドが発行されたことを示します。SMF modify コマンドは、 SMF サーバー・レベル・カスタム・プロパティーおよび SMF 要求レベル RAS 属性をオーバーライドします。
ディスパッチ・スレッドの状況の表示
現在要求がディスパッチされている各サーバント・スレッドの状況をコントローラーの すべてのサーバントについて表示するか、またはこのスレッドの状況をコントローラー内の 特定のサーバントについて表示できます。 また、特定の要求のディスパッチ・スレッド、特定の時間同じ要求を処理している ディスパッチ・スレッド、またはタイムアウトした要求のディスパッチ・スレッドについても 情報を表示できます。
f server,display,threads,<parameters>
server は、このコマンドの宛先であるサーバーのショート・ネームです。この引数は必須です。
パラメーターを指定しない場合、ALL が使用されます。
- ALL
- このコントローラーに関連付けられている各サーバントで、現在ディスパッチされている
すべての要求に関する情報を表示するために使用されます。
DISPLAY,THREADS,ALL コマンド で、以下のオプションを指定できます。オプションが 指定されていない場合、SUMMARY が使用されます。
- DETAILS
- 各要求に関する完全な詳細を表示する場合に指定します。
- SUMMARY
- 各要求に対して、要求 ID、要求がディスパッチされたサーバントの ASID、
要求がディスパッチされた時間、および要求がタイムアウトになったかどうかのみを
表示する場合に指定します。
このコマンドを入力した場合に表示されるメッセージの 画面のサンプルは、以下のとおりです。
例: 以下のコマンドは、BBOS001 サーバーのディスパッチ・ スレッドのすべての状況のサマリーを表示します。f BBOS001,display,threads,all
以下の メッセージは、このコマンドへの応答として表示されます。この出力では、JW 列に Y がある要求は、コマンドが発行されたときに Java 待ち状態でした。同様に、TO 列に Y がある要求は、応答していないと見なされています。
要求の処理の一部として、この製品は応答しないスレッドを応答するようにし、要求を 完了できるようにするために、いくつかの技術を使用しています。ただし、これらの試行が 失敗する場合もあります。製品が要求を完了できるように実行した試行の回数がその最大数に達すると、 その製品は、要求を終了するようコントローラーに通知します。前の例では、RE 列に Y が ある要求は、要求の完了のための試行を製品がすべて実行した要求です。BBOJ0111I: REQUEST ASID JW TO RE DISPATCH TIME BBOJ0112I: ffffb41d 0X0176 N N N 2008/03/24 20:03:28.212400 BBOJ0112I: ffffb420 0X0176 Y Y Y 2008/03/24 19:59:16.910228 BBOJ0112I: ffffb421 0X0176 Y Y Y 2008/03/24 19:59:14.982621 BBOJ0112I: ffffb422 0X0176 Y Y Y 2008/03/24 19:59:12.805119 BBOJ0112I: ffffb423 0X0176 Y Y Y 2008/03/24 19:59:08.936107 BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,THREADS,ALL
例: 以下のコマンドは、BBOS001 サーバーのディスパッチ・ スレッドのすべての詳細状況を表示します。このコマンドでは、ALL パラメーターが 暗黙指定されます。f BBOS001,display,threads,details
以下の メッセージは、このコマンドへの応答として表示されます。BBOJ0106I: REQUEST fffff2a9 ASID 0X0064 TCB 0X008D0438 BBOJ0119I: CONTROLLER RECEIVED REQUEST AT 2008/06/05 14:24:51.508941 BBOJ0120I: CONTROLLER QUEUED REQUEST TO WLM AT 2008/06/05 14:24:51.509147 BBOJ0107I: SERVANT DISPATCHED REQUEST AT 2008/06/05 14:24:51.509242 BBOJ0108I: JVM THD IS NOT HUNG: ITI INACTIVE BBOJ0110I: DETAILS FOR GIOP Outbound: Target Operation =sayHelloTwo BBOJ0110I: DETAILS FOR JVM INTERRUPTIBLE THREAD: Monitor ACTIVE BBOJ0106I: REQUEST fffff2a3 ASID 0X0064 TCB 0X008CB2D8 BBOJ0119I: CONTROLLER RECEIVED REQUEST AT 2008/06/05 14:24:54.981645 BBOJ0120I: CONTROLLER QUEUED REQUEST TO WLM AT 2008/06/05 14:24:54.982324 BBOJ0107I: SERVANT DISPATCHED REQUEST AT 2008/06/05 14:24:55.522788 BBOJ0108I: JVM THD IS NOT HUNG: ITI INACTIVE BBOJ0110I: DETAILS FOR JVM INTERRUPTIBLE THREAD: Monitor ACTIVE BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,THREADS,DETAILS
- TIMEDOUT
- 現在タイムアウトになっていると見なされる要求に関する情報を表示するために使用されます。
DISPLAY、THREADS、TIMEDOUT コマンドで、以下のオプションを指定できます。オプションが 指定されていない場合、SUMMARY が使用されます。
- DETAILS
- タイムアウトになった要求に関する完全な詳細が必要な場合に指定します。
- SUMMARY
- タイムアウトになった各要求に対して、要求 ID、要求がディスパッチされたサーバントの ASID、および要求がディスパッチされた時間のみを表示する場合に指定します。
例: 以下のコマンドは、BBOS001 サーバー上で実行され、 現在タイムアウトになっていると見なされる要求のサマリーを表示します。f BBOS001,display,threads,timedout,summary
- REQUEST=<value>
- 指定されている ID を持つ要求に関する情報を表示するために使用されます。
DISPLAY、THREADS、REQUEST コマンドで、以下のオプションを指定できます。オプションが 指定されていない場合、DETAILS が使用されます。
- DETAILS
- この要求に関する完全な詳細を表示する場合に指定します。
- SUMMARY
- 各要求に対して、指定された要求がディスパッチされたサーバントの ASID、 要求がディスパッチされた時間、および要求がタイムアウトになったかどうかのみを 表示する場合に指定します。
f BBOS001,display,threads,request=FFFFF2A9
BBOJ0106I: REQUEST fffff2a9 ASID 0X0064 TCB 0X008D0438 BBOJ0119I: CONTROLLER RECEIVED REQUEST AT 2008/03/27 16:51:36.981645 BBOJ0120I: CONTROLLER QUEUED REQUEST TO WLM AT 2008/03/27 16:51:36.982324 BBOJ0107I: SERVANT DISPATCHED REQUEST AT 2008/03/27 16:51:36.987541 BBOJ0108I: JVM THD IS NOT HUNG: ITI INACTIVE BBOJ0110I: DETAILS FOR GIOP Outbound: Target Operation = sayHelloTwo BBOJ0110I: DETAILS FOR JVM INTERRUPTIBLE THREAD: Monitor ACTIVE BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,THREADS,REQUEST=FFFFF2A9
- ASID=<value>
- 現在サーバント内にディスパッチされ、指定されている ASID を持つ要求に関する情報
を表示するために使用されます。ASID は、16 進数値で指定する必要があります。
DISPLAY、THREADS、ASID コマンドで、以下のオプションを指定できます。オプションが 指定されていない場合、SUMMARY が使用されます。
- DETAILS
- これらの要求に関する完全な詳細を表示する場合に指定します。
- SUMMARY
- 要求 ID、各要求がディスパッチされた時間、および要求がタイムアウトになったか どうかのみを表示する場合に指定します。
f BBOS001,display,threads,ASID=0038x
- AGE=<value>
- 要求がディスパッチに置かれてから経過した時間数が、指定された時間数と同じ、
またはそれを超えた場合の要求に関する情報を表示するために使用されます。時間の長さ
を秒数で指定します。
DISPLAY、THREADS、AGE コマンドで、以下のオプションを指定できます。オプションが 指定されていない場合、SUMMARY が使用されます。
- DETAILS
- これらの要求に関する完全な詳細を表示する場合に指定します。
- SUMMARY
- 各要求に対して、要求 ID、要求がディスパッチされた ASID、 要求がディスパッチされた時間、および要求がタイムアウトになったかどうかのみを 表示する場合に指定します。
f BBOS001,display,threads,age=30
クラスターの状況の表示
f server,display,servers
f bbo6acr,display,servers
F bbo6acr,DISPLAY,SERVERS
BBOO0182I SERVER ASID SYSTEM LEVEL
BBOO0183I CBDAEMON/DAEMON01 31x SY1 wd5xo03
BBOO0183I BBO5SR4 /BBOASR4A 1F6x SY1 wd5xo03
BBOO0188I END OF OUTPUT FOR COMMAND DISPLAY,SERVERS
JVM メモリー不足状態での診断アクションの表示
f server,display,javaoom
以下の値のいずれかが表示されます。
- NONE
- 実行される診断アクションはありません。
- WTO
- BBOO0404E エラー・メッセージがハードコピーに書き込まれます。
- SVCDUMP
- マイナー・コード C9C2704B で、影響を受けるアドレス・スペースの SVCDUMP が取得されます。