クラスター化されたセッションのサポート
クラスター化された環境は、ロード・バランシングをサポートします。 この場合、ワークロードは、クラスターを構成する複数のアプリケーション・サーバー間に分散されます。
クラスター内のサーバーの 1 つに障害が発生した場合、 そのクラスター内の別のサーバーに要求を転送することができます。 分散セッションのサポートが有効にされている場合、新規サーバーは、 データベースから、または、アプリケーション・サーバーの別のインスタンスから セッション・データにアクセスできます。新規サーバーが、セッションを検索できる外部ロケーションへのアクセス権を持っている場合にのみ、 ユーザーはセッション・データを検索できます。
クラスター環境では、次のようになります。
- セッションにアクセスできるサーバーのそれぞれに、同じ Web アプリケーション が存在している必要があります。アプリケーションをクラスター定義にインストールすることによって、このセットアップを 行うことができます。そうすると、グループ内の各サーバーは、 Web アプリケーションにアクセスできるようになります。
- セッション管理機能は、
特定のセッションに対するすべての要求がクラスター内の同じアプリケーション・サーバー・インスタンスに
送信されるようにするため、アフィニティー・メカニズムを必要とします。この要件は、単一のセッションにおける複数の要求が、複数のアプリケーション・サーバー内に共存できないという点で、Servlet 2.3 仕様に準拠しています。
IBM® WebSphere® Application Server で提供されているソリューションは、クラスター内でセッション・アフィニティー を確立することです。このソリューションは、Web サーバー用のアプリケーション・サーバーのプラグインの一部として使用可能です。セッションはメモリーにキャッシュされるので、これはまた、よりよいパフォーマンスを提供することにもなります。 WebSphere Application Server クラスター以外のクラスター化された 環境では、IBM WebSphere Edge Server アフィニティーなどのアフィニティー・メカニズムを使用する必要があります。
- クラスター内の 1 つのクラスター・メンバーがランダムに選択され、 クラスター全体の無効化として動作します。これは、 無効化として選択されたクラスター・メンバーは、そのクラスター・メンバーが作成されたセッションに関係なく、 セッションを無効化するメンバーになることを意味します。