メッセージング・リソースのデプロイ
このページは、WebSphere® Application Server を使用したエンタープライズ・アプリケーションの非同期メッセージング・リソースのデプロイに関する情報を検索するための開始点になります。
WebSphere Application Server は、Java™ Message Service (JMS) および Java EE Connector Architecture (JCA) 仕様に基づく非同期メッセージングをサポートしています。これらの仕様は、Java プログラム (クライアントおよび Java EE アプリケーション) が非同期要求をメッセージとして作成、送信、受信、および読み取るための共通の方法を提供します。
JMS サポートにより、アプリケーションは、JMS 宛先 (キューまたはトピック) を使用して、 その他の JMS クライアントとメッセージを非同期に交換することができます。メッセージング・プロバイダーによっては、WebSphere Application Server アプリケーションが JMS サポートを使用して、非 JMS アプリケーションと非同期的にメッセージを交換することができる場合もあります。例えば、WebSphere Application Server アプリケーションは、メッセージを IBM MQ アプリケーションと交換する必要があることがよくあります。アプリケーションは、JMS 宛先からのメッセージを明示的にポーリングすることも、メッセージ駆動型 Bean を使用して、メッセージを明示的にポーリングすることなく JMS 宛先からのメッセージを自動的に取り出すこともできます。
WebSphere Application Server は、以下のメッセージング・プロバイダーをサポートします。
- WebSphere Application Server デフォルト・メッセージング・プロバイダー (サービス統合をプロバイダーとして使用)
- IBM MQ メッセージング・プロバイダー (ご使用の IBM MQ システムをプロバイダーとして使用)
- JCA バージョン 1.5 リソース・アダプターまたは JMS バージョン 1.0.2 仕様の ASF コンポーネントを実装した、サード・パーティーのメッセージング・プロバイダー