デフォルトのメッセージング・プロバイダーのキューの構成

このタスクを使用して、デフォルトのメッセージング・プロバイダーと point-to-point メッセージングの JMS キューを構成します。

始める前に

このタスクでは、サービス統合バス上のキュー宛先を使用するように JMS キューを構成します。 キュー宛先は、メッセージが JMS キュー用に保管および処理されるバス上の仮想ロケーションです。必要な宛先を作成していない場合は、 JMS キューの宛先の構成に記載のタスクを使用してください。

このタスクについて

デフォルトのメッセージング・プロバイダーの JMS キューを構成するには、管理コンソールを使用して、以下のステップを完了します。

手順

  1. デフォルトのメッセージング・プロバイダーを表示します。 ナビゲーション・ペインで、「リソース (Resources) ->「JMS」 ->「JMS プロバイダー」」をクリックします。
  2. キューを構成するデフォルト・プロバイダーを選択します。
  3. オプション: 必要に応じて、「有効範囲」チェック・ボックスを変更して、JMS キューが可視になるレベルに設定します。
  4. 目次ペインの「追加プロパティー」見出しの下で、「キュー」 をクリックします。 目次ペイン内にデフォルトのメッセージング・プロバイダー用のすべての既存の JMS キューが表示されます。
  5. JMS キューのプロパティーを表示します。 既存の JMS キューを表示したい場合は、リストされている名前のいずれか 1 つをクリックします。

    あるいは、新規の JMS キューを作成したい場合は、「新規」をクリックして、以下の必要なプロパティーを指定します。

    名前
    管理目的のために、キューが認識される名前を入力します。
    JNDI 名
    ネーム・スペースにキューをバインドするために使用される JNDI 名を入力します。
    キュー名
    この JMS キューが使用するサービス統合バス上のキューの名前を選択します。
  6. 必要に応じて、JMS キューのプロパティーを指定します。
  7. 「OK」をクリックします。
  8. 変更をマスター構成に保存します。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tjn0023_
ファイル名:tjn0023_.html