deregisterNode コマンド
deregisterNode コマンドを使用して、ノードを管理エージェントから登録抹消します。 これにより、そのノードをスタンドアロンで使用したり、そのノードを別の管理エージェントに登録したり、そのノードをデプロイメント・マネージャーに統合したりすることができるようになります。
管理エージェントの bin ディレクトリーから、deregisterNode コマンドを実行します。ノードは、管理エージェントに既に登録済みである必要があります。 ノードを登録抹消すると、そのノード構成は保持されますが、管理エージェントに登録されていないとしてマークを付けられます。
deregisterNode コマンドを実行すると、ノード上で稼働中のすべてのアプリケーション・サーバーが停止します。オプションで、deregisterNode コマンドを実行する前に、登録を抹消する、ノード上のアプリケーション・サーバーを停止することができます。
登録抹消するノードに、管理コンソールまたは管理 Enterprise JavaBeans (EJB) アプリケーションが、ノードの登録前にインストールされていた場合、それらは、再度使用可能になります。
構文
deregisterNode コマンド構文は次のようになります。
deregisterNode [options]
パラメーター
deregisterNode コマンドで使用可能なオプションは、以下のとおりです。
- -conntype<JSR160RMI|IPC|RMI|SOAP>
- 管理エージェントに接続してノードの登録解除を開始するために使用される、オプションのコネクター・タイプ。
デフォルトは SOAP です。
非推奨の機能 (Deprecated feature): 最終的には、RMI コネクターから JSR160RMI コネクターに切り替える必要があります。これは、RMI コネクターのサポートが推奨されないためです。depfeat
- -host host_name
- 管理エージェントのホスト名を指定するオプション・パラメーター。
- -nodepassword node_password
- 登録抹消するノードのパスワードを指定するオプション・パラメーター。 このパラメーターは、セキュリティーがノードでオンになっており、そのパスワードが管理エージェントのパスワードと異なる場合に指定します。 このパラメーターは -nodeusername パラメーターとともに使用してください。 -nodeusername パラメーターと -nodepassword パラメーターは、ノード上のすべてのサーバーを停止するために使用されます。
- -nodeusername node_user_name
- 登録抹消するノードのユーザー名を指定するオプション・パラメーター。 このパラメーターは、セキュリティーがノードでオンになっており、そのユーザー名が管理エージェントのユーザー名とは異なる場合に指定します。 このパラメーターは -nodepassword パラメーターとともに使用してください。 -nodeusername パラメーターと -nodepassword パラメーターは、ノード上のすべてのサーバーを停止するために使用されます。
- -port port_number
- 管理エージェントのコネクター・ポートのポート番号を指定するオプション・パラメーター。
管理エージェントのデフォルト SOAP ポートのポート番号は、デフォルトで 8878 です。 このコマンドのデフォルトの Java™ Management Extensions (JMX) コネクターは、SOAP です。 複数の製品がインストールされている場合、あるいは複数のプロファイルがある場合は、SOAP ポートが 8878 以外になることがあります。 現在使用中のポートを確認するには、管理エージェントの SystemOut.log ファイルを調べてください。
注: このトピックでは、 1 つ以上のアプリケーション・サーバー・ログ・ファイルを参照します。推奨される代替案として、分散システムや IBM® i システムの SystemOut.log、SystemErr.log、trace.log、activity.log ファイルではなく、High Performance Extensible Logging (HPEL) ログおよびトレース・インフラストラクチャーを使用するようにサーバーを構成できます。また HPEL は、ネイティブ z/OS® ロギング機能と連携させて使用することができます。HPEL を使用する場合、LogViewer コマンド・ライン・ツールを サーバー・プロファイルの bin ディレクトリーから使用して、すべてのログ・ファイルにアクセスし、 情報をトレースできます。HPEL の使用について詳しくは、HPEL を使用してのアプリケーションの トラブルシューティングに関する情報を参照してください。 - -profilePath profile_path
- 登録抹消する Base ノードのプロファイルへのパスを指定する必須パラメーター。
- -trace
- deregisterNode コマンドのトレース出力を指定するオプション・パラメーター。
- -profileName profile_name
- 管理エージェントのプロファイル名を指定するオプション・パラメーター。
- -username username
- 登録抹消するノードのユーザー ID を指定するオプション・パラメーター。
- -password password
- 登録抹消するノードのパスワードを指定するオプション・パラメーター。
- -help
- 使用法ステートメントを表示するオプション・パラメーター。
- -?
- 使用法ステートメントを表示するオプション・パラメーター。
使用法シナリオ
以下は、正しい構文の例です。コマンドは、印刷目的のために複数行に分割されています。
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
deregisterNode.sh -conntype SOAP -port 8878
-profilePath app_server_root/profiles/AppSrv01
![[Windows]](../images/windows.gif)
deregisterNode.bat -conntype SOAP -port 8878
-profilePath app_server_root\profiles\AppSrv01
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
deregisterNode -conntype SOAP -port 8878
-profilePath user_data_root/profiles/AppSrv01