ジョブ・マネージャーを使用したターゲット・リソース情報の表示

柔軟な管理環境では、ジョブ・マネージャーに登録済みのターゲットおよびターゲット・グループに関連付けられているサーバー、アプリケーション、クラスター、およびホスト・リソースを表示することができます。また、各ターゲットにおける特定のリソースの状況を表示したり、特定のターゲット・リソースのプロパティーを名前と値のペアとして表示したりできます。

始める前に

ターゲット・リソースに関する情報を表示するには、あらかじめ 1 つ以上のターゲットをジョブ・マネージャーに登録しておく必要があります。

このタスクについて

表示できるリソースのタイプは、トポロジーよって決まります。 例えば、ジョブ・マネージャーに登録したデプロイメント・マネージャーにクラスターが定義されていない場合は、クラスターを表示できません。

初めて「ターゲット・リソース (Target resource)」コレクション・ページにアクセスするときには、ターゲット・リソースはリストされていません。 指定したパラメーター情報に基づいたターゲット・リソースのリストを 取得するには、検索オプションのパラメーターを入力する必要があります。次回に「ジョブ」 > 「ターゲット・リソース (Target resources)」を選択したときに、このコンソール・ページの検索オプションで最後に指定したパラメーターに基づいてターゲット・リソースのリストが表示されます。 その後、オプションで、検索オプションの基準を変更して、別のターゲット・リソースを表示することができます。 1 つ以上のターゲット・リソースが表示されたら、そのターゲット・リソースに関する情報を表示することができます。

「ターゲット・リソース (Target resource)」コレクション・ぺージは、ジョブ・マネージャーおよびデプロイメント・マネージャーに対する管理コンソールにあります。

手順

タスクの結果

完了したタスクに応じて、ジョブ・マネージャーに登録済みのターゲットおよびターゲット・グループに関連付けられているサーバー、アプリケーション、およびクラスター・リソースが表示されます。 また、各ターゲットにおける特定のリソースの状況を表示したり、特定のターゲット・リソースのプロパティーを名前と値のペアとして表示したりします。

トラブルの回避 (Avoid trouble) トラブルの回避 (Avoid trouble): リソース情報は自動的には更新されません。 更新するには、管理対象リソースに関してインベントリー・ジョブを実行します。gotcha

次のタスク

引き続きターゲット・リソースを表示して、ジョブのサブミット、ジョブのサブミット用のターゲット・グループの作成、およびターゲットの表示などの他のジョブ管理タスクを実行できます。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tagt_jobmre
ファイル名:tagt_jobmre.html