コア・グループ・ソケット・バッファーの構成
多くのオペレーティング・システムでは、 ソケットを介したデータの送受信を含むオペレーションを実行するためのプログラム・インターフェースが提供されます。また、 多くのオペレーティング・システムでは、データ・バッファーとして使用されるソケットごとに割り振られるメモリー量を制御する 管理機能が提供されます。
始める前に
TCP ソケットに関連するオペレーティング・システム設定を確認します。 例えば、AIX® オペレーティング・システムを使用している場合、tcp_sendspace、tcp_recvspace、および sb_max 設定に指定されている値を確認します。 同様に、Linux オペレーティング・システムの場合、tcp_rmem および tcp_wmem 設定に指定されている値を確認します。
- 製品のパフォーマンス・モニター・インフラストラクチャーを使用して、
コア・グループ・トランスポートで処理するメッセージの平均サイズを判別します。
オペレーティング・システム設定のデフォルト・バッファー・サイズが平均メッセージ・サイズより小さい場合、
以下のいずれかの変更を実行します。
- オペレーティング・システムのデフォルト・バッファー・サイズ設定を変更します。ただし、 このアクションは、このオペレーティング・システムで実行中の他のアプリケーションのオペレーションに影響を与えるため、 不適切な場合があります。
- コア・グループ・トランスポートで取得されるソケット・バッファーのサイズを変更します。 IBM_CS_SOCKET_BUFFER_SIZE コア・グループ・カスタム・プロパティーに指定する値により、 コア・グループ・トランスポートで取得されるソケット・バッファーのサイズが決定されます。
表 1. ソケット・バッファー・タイプ、プロパティーの値、およびメモリー割り振り . 以下の表では、 このプロパティーに指定できる値と、ソケット・バッファー・タイプごとの基本メモリー割り振りサイズとの関係を示します。 ソケット・バッファー・タイプ プロパティー設定 0 プロパティー設定 1 プロパティー設定 2 プロパティー設定 3 ユニキャスト受信 オペレーティング・システムのデフォルト・バッファー・サイズが使用されます。 バッファー・サイズは 64 K バイトです。 バッファー・サイズは 256 K バイトです。 バッファー・サイズは 1 M バイトです。 ユニキャスト送信 オペレーティング・システムのデフォルト・バッファー・サイズが使用されます。 オペレーティング・システムのデフォルト・バッファー・サイズが使用されます。 バッファー・サイズは 64 K バイトです。 バッファー・サイズは 128 K バイトです。 マルチキャスト受信 オペレーティング・システムのデフォルト・バッファー・サイズが使用されます。 バッファー・サイズは 512 K バイトです。 バッファー・サイズは 1 M バイトです。 バッファー・サイズは 3 M バイトです。
このタスクについて
- IBM® サポートにより変更が指示される場合。
- 別の WebSphere® 製品のインストール実行中に指示される場合。
- 他のソケットの動作に影響を与えずにコア・グループ・トランスポートの動作を変更する場合。
- アプリケーションに対するシステムのネットワーク通信パスを調整する場合。
コア・グループ・トランスポートで割り振られるソケット・バッファー・スペースを変更するには、以下のようにします。