インストール済みアプリケーションではリソースとしてデータ・ソースを使用し、リレーショナル・データベースへの接続を取得します。
アプリケーションとリレーショナル・データベースの間のこうした接続を作成するために、WebSphere® Application Server
では、JDBC プロバイダーによってカプセル化されたドライバー実装クラスを使用します。このカプセル化されたドライバー実装クラスは、WebSphere
Application Server に対するベンダー固有の JDBC ドライバー・クラスを表すオブジェクトです。
リレーショナル・データベースにアクセスする場合、アプリケーションは WebSphere Application Server 用に構成した JDBC ドライバーおよびデータ・ソースを使用します。
手順
- WebSphere Application Server の管理コンソールを開始します。
- 「セキュリティー」>「グローバル・セキュリティー」をクリックします。
- 「構成」パネルの「認証」の下で、「Java™ Authentication and Authorization Service」を展開し、
「J2C 認証データ」をクリックします。
- 「新規」をクリックして、別名、ユーザー ID およびパスワードを入力します。
- 「OK」をクリックします。
- WebSphere Application Server 管理コンソールで、
「リソース」を展開します。「JDBC」を展開してから「 JDBC プロバイダー」をクリックします。
- 「有効範囲」セクションで、ドロップダウン・リストから「ノード・レベル」を選択します。
- 「新規」をクリックして、新規の JDBC ドライバーを作成します。
- データベース・タイプ、プロバイダー・タイプ、実装タイプ、および名前を、この順に選択します。 名前は、選択した実装タイプに基づき、自動的に入力されます。
- 「次へ」をクリックして、データベース・クラスパスを構成します。
「次へ」をクリックします。
- 「要約」ページで「終了」をクリックします。
- 「保管」をクリックして、選択を保管します。 「JDBC プロバイダー」のページが表示されます。
- WebSphere Application Server 管理コンソールで、
「データ・ソース」をクリックします。
- 「新規」をクリックして、新規データ・ソースを作成します。 データ・ソース名と JNDI 名を入力し、コンポーネント管理認証別名内のドロップダウン・リストから認証別名を選択します。
JNDI 名は、wimconfig.xml 内の datasourceName 値セットと一致する必要があります。
デフォルトでは、jdbc/wimDS です。
注: Apache Derby v10.2 組み込みデータベースの場合は、コンポーネント管理認証別名フィールド設定を NONE のままにしておきます。
- 「次へ」をクリックします。
- データベース名を入力し、チェック・ボックス「コンテナー管理パーシスタンス (CMP) 内でこのデータ・ソースを使用する」のチェックを外します。「次へ」をクリックします。
- 「要約」ページで「終了」をクリックします。
- データ・ソース・ページが表示されます。「保管」をクリックしてから、前に作成した認証別名のチェック・ボックスを選択します。
「テスト接続」をクリックします。 メッセージは、接続が正常だったことを示している必要があります。
すべての警告を無視して、「次へ」をクリックします。
- 新規に作成したデータ・ソースで、カスタム・プロパティー webSphereDefaultIsolationLevel = 2 を設定します。
詳しくは、トピック「Changing the default isolation level for non-CMP applications
and describing how to do so using a new custom property webSphereDefaultIsolationLevel」を参照してください。
- をクリックします。
- 「有効範囲」セクションで、ドロップダウン・リストから「セル」を選択します。
- 変数を作成する場合は、「新規」をクリックします。
- 「名前」フィールドに、VMM_JDBC_CLASSPATH と入力します。
- 「値」フィールドに、コロン (:) (UNIX または Linux の場合)、またはセミコロン (;) (Windows の場合) で区切られた JDBC ドライバー・ライブラリー・ファイルの絶対パスを入力します。
例えば、Linux または UNIX へのパスは次のとおりです。/opt/IBM/SQLLIB/java/db2jcc.jar:/opt/IBM/SQLLIB/java/db2jcc_license_cu.jar.
- 「OK」をクリックします。さらに、各インストール済み WebSphere Application Server ノードの ${WAS_HOME}/lib ディレクトリー内にある指定された JDBC ドライバー・ライブラリー・ファイルをコピーします。
- 構成を保存して、WebSphere Application Server を再始動します。
注: クラスター環境では、デプロイメント・マネージャーおよびノード・エージェントの停止および再始動も行わなければなりません。