pureQuery を使用した Informix へのアクセスのための JDBC プロバイダーの構成

このタスクでは、Java™ EE 環境で pureQuery を使用して Informix® にアクセスするように、アプリケーションのデータ・ソース Java Database Connectivity (JDBC) プロバイダーを構成します。

このタスクについて

pureQuery は、JDBC 内では同種のバッチ処理よりも異機種のバッチ処理を実行することに適しています。あるトランザクションの更新で多くのエンティティー・タイプが含まれ、それらのエンティティーに DB 生成キーがない場合、アプリケーションには異機種のバッチ処理が有効となります。pureQuery を使用するには、JDBC ドライバーで db2jcc.jar ファイルが指定されている必要があります (pureQuery は Informix レガシー JDBC ドライバー ifxjdbc.jar ファイルを処理しません)。さらに、JPA を使用する場合は、アプリケーションの Java アーカイブ (JAR) ファイルに組み込まれている persistence.xml ファイルで以下の値を指定する必要があります。
<property name="pdqProperties" value="dynamic"/>
重要:
  • JDBC プロバイダー構成には、pureQuery ランタイム環境用の JAR ファイルを組み込む必要があります。この JAR ファイルは、JDBC ドライバーに追加される JAR ファイルです。 詳細については、IBM® Optim™ pureQuery Runtime のインストールに関するインフォメーション・センターのトピックを参照してください。
  • これが XA データ・ソースである場合は、 このデータ・ソースに対して新しいカスタム・プロパティーを property_name = downgradeHoldCursorsUnderXa および boolean value = true のように定義します。

手順

  1. アプリケーションのデータ・ソースの JDBC プロバイダー構成を更新して、pureQuery ランタイム JAR ファイルを組み込みます。 新しい JDBC プロバイダーを定義するか、または次の JAR ファイルを組み込むように既存のプロバイダーを変更します。詳細については、インフォメーション・センターの JDBC プロバイダー設定および IBM Optim pureQuery Runtime のインストールに関するトピックを参照してください。
    • pdq.jar
    • pdqmgmt.jar
    • db2jcc.jar
  2. アプリケーション JAR ファイルに組み込まれている persistence.xml ファイルに、以下のプロパティーを必ず定義します。
    <property name="pdqProperties" value="dynamic"/>

    詳しくは、『動的モードでの pureQuery の使用』トピックを参照してください。

次のタスク

JDBC のデータ・ソースを再構成する場合は、クラスパスから pdq.jarpdqmgmt.jar、および db2jcc.jar ファイルを除去して、これらのファイルを JDBC ドライバー ifxjdbc.jar ファイルに置き換えます。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tejb_configpdqinformix
ファイル名:tejb_configpdqinformix.html