スクリプトによるサーバーの始動
スクリプトと wsadmin ツールを使用して、サーバーを始動することができます。
始める前に
手順
startServer コマンドを使用して、サーバーを始動します。
このコマンドには、いくつかの構文オプションがあります。
以下に例を示します。
- WebSphere® Application Server Single Server Edition でサーバーを始動するには、
以下のオプションのいずれか 1 つを選択します。
- 以下の例では、サーバー名のみを指定します。Jacl の使用:
$AdminControl startServer serverName
Jython の使用:AdminControl.startServer('serverName')
- 以下の例では、指定されたノードを用いてアプリケーション・サーバーを始動します。
- Jacl の使用:
$AdminControl startServer server1 mynode
- Jython の使用:
print AdminControl.startServer('server1', 'mynode')
出力例:WASX7319I: The serverStartupSyncEnabled attribute is set to false. A start will be attempted for server "server1" but the configuration information for node "mynode" may not be current. WASX7262I: Start completed for server "server1" on node "mynode"
- 以下の例では、サーバー名と待機時間を指定します。
- Jacl の使用:
$AdminControl startServer serverName 10
- Jython の使用:
AdminControl.startServer('serverName', 10)
- 以下の例では、サーバー名のみを指定します。
- WebSphere Application Server Network Deployment Edition でサーバーを始動するには、
以下のオプションからいずれか 1 つを選択します。
- 以下の例では、サーバー名およびノード名を指定します。
- Jacl の使用:
$AdminControl startServer serverName nodeName
- Jython の使用:
AdminControl.startServer('serverName', 'nodeName')
- 以下の例では、サーバー名、ノード名、および待機時間を指定します。
- Jacl の使用:
$AdminControl startServer serverName nodeName 10
- Jython の使用:
AdminControl.startServer('serverName', 'nodeName', 10)
- 以下の例では、サーバー名およびノード名を指定します。