JSP ランタイム・コンパイル設定
デフォルトでは、JavaServer Pages (JSP) エンジンは、要求された JSP ファイルを変換し、 .java ファイルをコンパイルして、コンパイルされたサーブレットを ランタイム環境にロードします。 .class ファイルが存在しない場合であっても、 実行時に JSP ファイルが変換されたりコンパイルされたりしないように指定することにより、 JSP エンジンのデフォルトの動作を変更できます。
ランタイム・コンパイルが使用不可である場合は、JSP ファイルをプリコンパイルする必要があります。 これには以下のような利点があります。
- コンパイル関連のディスク操作が削減される。
- ランタイム・コンパイル中に生成された一時 .java ファイルを処理するために必要な ディスク・ストレージ要件が最小限にとどめられる。
- アプリケーションに JSP ソース・ファイルを組み込めないようにする。
- 製品にアプリケーションをデプロイし、インストールする前に、JSP ファイルが正常にコンパイルされたことを確認できる。
JSP ファイルのランタイム・コンパイルは、以下のように、 グローバルまたは個々の Web アプリケーション・ベースで使用不可にすることができます。
すべての Web アプリケーションで JSP ファイルの変換とコンパイルを使用不可にするには、 管理コンソールで、
「server_name」とクリックします。 次に、「コンテナー設定」セクションで とクリックします。定義済みカスタム・プロパティーのリストに disableJspRuntimeCompilation プロパティーが表示されているが、それが false に設定されている場合には、プロパティー名をクリックし、そのプロパティーを true に設定してください。
このプロパティーが定義済みのカスタム・プロパティーのリストに含まれていない場合は、「新規」をクリックして、「名前」フィールドで disableJspRuntimeCompilation を指定し、「値」フィールドで true を指定してください。
このプロパティーの有効な設定は、true または false です。 このプロパティーが true に設定されているときには、すべての Web アプリケーションで、実行時における JSP ファイルの変換とコンパイルは使用不可になります。
特定の Web アプリケーションについて JSP ファイルの変換とコンパイルを使用不可にするには、 JSP エンジン初期化パラメーター disableJspRuntimeCompilation を true に設定します。 この設定が使用可能になっていると、JSP エンジンの実行時動作が決定され、 Web コンテナーのカスタム・プロパティー設定がオーバーライドされます。
このパラメーターは、アプリケーションのアセンブル時に、「JavaServer Pages attribute assembly settings」ページを介して設定します。
この設定の有効な値は true または false です。 このパラメーターが true に設定されている場合、 その特定の Web アプリケーションに対して、 JSP ファイルの変換とコンパイルがランタイムに使用不可になり、 JSP エンジンはプリコンパイル済みのファイルのみをロードします。
Web コンテナーのカスタム・プロパティーも JSP パラメーターも設定されていないとき、 .class ファイルが存在せず、または古い場合には、JSP ファイルに対する最初の要求の結果、 JSP ファイルの変換とコンパイルが行われます。 それ以降も、このファイルに対して要求が出されると、 変換とコンパイルが行われますが、これは、以下の条件が満たされた場合に限ります。
- .class ファイルが古いため、変換が要求されます。
- Web モジュールに対する再ロードが使用可能になっている。
- 再ロード間隔を超過している。
エラー 404: SRVE0200E: サーブレット [org.apache.jsp._jsp1]: 次の必須サーブレット・クラスが見つかりませんでした - _jsp1.class
![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
JSP ファイルに、一致する .class ファイルがあるが、 そのファイルが期限切れになっている場合、JSP エンジンは引き続き .class ファイルをメモリー内にロードします。