deleteSIBEngine コマンド

deleteSIBEngine コマンドを使用して、サービス統合バス・メンバーからメッセージング・エンジンを除去します。

WS-Notification 管理サブスクライバーが構成されているバス・メンバーでメッセージング・エンジンを削除して再作成する場合、レコードが既に存在していないにもかかわらず、リモート Web サービス・サブスクリプションがアクティブのままになる (さらに通知メッセージがローカル・サーバーに送信される) ことがあるため、注意が必要です。詳しくは、WS-Notification のトラブルシューティングのヒントである管理サブスクライバーとメッセージング・エンジンを削除するときに問題が発生することがあるを参照してください。

サーバー・バス・メンバーを、バスのメンバーではないクラスターにプロモートする場合は、メッセージング・エンジンを削除してから再作成しないでください。代わりに migrateServerMEtoCluster コマンドを使用してください。

コマンドを実行するには、wsadmin スクリプト・クライアントAdminTask オブジェクトを使用します。

[IBM i][IBM i]wsadmin スクリプト・クライアントは Qshell から実行されます。. [IBM i]詳しくは、wsadmin スクリプトを使用した WebSphere スクリプトを実行するための Qshell の構成.

サービス統合バスのコマンドには、コマンド行ヘルプが用意されています。
  • Jython で使用可能なサービス統合バス・コマンドのリストと、各コマンドの簡単な説明を見るには、wsadmin プロンプトで以下のコマンドを入力します。

    print AdminTask.help('SIBAdminCommands')

  • 特定のコマンドの概要ヘルプの場合は、wsadmin プロンプトで以下のコマンドを入力します。

    print AdminTask.help('command_name')

コマンドの使用後に、マスター構成に変更を保存します。次のコマンドを使用します。

AdminConfig.save()

目的

このコマンドは、バス・メンバーからメッセージング・エンジンを削除します。コア・グループ・ポリシーや宛先などのメッセージング・エンジンの関連構成もすべて削除されます。 メッセージング・エンジンでメッセージ・ストアのデータ・ストアを使用する場合は、データ・ストアのオブジェクトは残るため、それらのオブジェクトには引き続きアクセスできます。 同じメッセージング・エンジンを再作成する場合は、新規メッセージング・エンジンを開始する前に、古いデータ・ストア表を除去する必要があります。

また、このコマンドは、IBM MQ サーバー・バス・メンバーへの宛先の仲介の結果としてメッセージング・エンジン上に存在する、すべてのメディエーション実行ポイントもクリーンアップします。このコマンドは、メディエーション実行ポイントが対応する宛先の仲介を解除します。

ターゲット・オブジェクト

メッセージング・エンジン。

必須パラメーター

-bus bus_name
バス・メンバーが構成されているサービス統合バスの名前です。listSIBuses コマンドを使用して、既存のバスの名前をリストすることができます。

条件付きパラメーター

-node node_name
-server server_name
バス・メンバーであるアプリケーション・サーバーからメッセージング・エンジンを削除するには、サーバーが稼働するノードの名前とサーバーの名前の両方を指定します。
-cluster cluster_name
バス・メンバーであるサーバー・クラスターからメッセージング・エンジンを削除するには、クラスターの名前を指定します。
-engine engine_name
バス・メンバーにメッセージング・エンジンが 1 つしかない場合、エンジン名を指定する必要はありません。バス・メンバーに複数のメッセージング・エンジンがある場合は、削除するエンジンの名前を指定しなければなりません。

オプション・パラメーター

なし。

bus1 のメンバーである node1 の server1 から、メッセージング・エンジンを削除します。

AdminTask.deleteSIBEngine ('[-bus bus1 -node node1 -server server1]') 

bus1 のメンバーである cluster1 のメッセージング・エンジンをリストし 、cluster1.001-bus1 という名前のメッセージング・エンジンを削除してから、再びメッセージング・エンジンをリストします。

AdminTask.listSIBEngines('[-bus bus1 -cluster cluster1 ]')

AdminTask.deleteSIBEngine('[-bus bus1 -cluster cluster1 
-engine cluster1.001-clusterBus ]') 

AdminTask.listSIBEngines('[-bus bus1 -cluster cluster1 ]')

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rjk_cli_me_delete
ファイル名:rjk_cli_me_delete.html