Web サーバー定義

管理コンソールを使用して Web サーバーを管理したり、運用するには、 WebSphere® Application Server のリポジトリーに Web サーバー定義またはオブジェクトを作成する必要があります。

このオブジェクトの作成は、Web サーバーを実際にインストールするとき以外に行います。 WebSphere Application Server リポジトリー内の Web サーバー・オブジェクトは、 管理コンソールから Web サーバーを管理して、運用するための Web サーバーを表します。

Web サーバー・オブジェクトには、以下の Web サーバーのプロパティーがあります。
  • インストール・ルート
  • ポート
  • 構成ファイルのパス
  • ログ・ファイルのパス
Web サーバー・プロパティーのほかに、Web サーバーにはプラグイン・オブジェクトも含まれています。 プラグイン・オブジェクトには、plugin-cfg.xml ファイルを定義するプロパティーが含まれています。

Web サーバー・オブジェクトの定義は、wsadmin コマンドまたは管理コンソールを使用して行われます。 インストール時に、プロファイル作成スクリプト (.jacl スクリプト) および管理コンソール・ウィザードを使用して、WebSphere Application Server リポジトリーに Web サーバー・オブジェクトを定義することもできます。

Web サーバーを作成できる WebSphere Application Server ノードのタイプは 3 つあります。 このタイプは、WebSphere Application Server のバージョンによって異なります。 以下に例を示します。
  • 管理対象ノード。 ノード・エージェントが含まれているノード。 このノードは、デプロイメント・マネージャー環境にのみ存在します。 管理対象ノード上に Web サーバーを定義することの重要性は、 Web サーバーの管理と構成が管理コンソールからノード・エージェントを介して処理されるという点にあります。 管理コンソールを介した管理と構成に対するサポートは、IBM® HTTP Server に限定されます。IBM 以外の HTTP Server の Web サーバーは、プラグイン管理機能と plugin-cfg.xml ファイルの生成と伝搬を処理するために、 管理対象ノード上に置く必要があります。
    [z/OS]z/OS® での IBM HTTP Server for WebSphere Application Server (Apache で稼働)、およびバージョン 5.3 HTTP Server for z/OS の場合、管理対象ノードでの管理機能は以下のようになります。
    • Web サーバー・コレクション・パネルまたは serverStatus.sh での Web サーバーの状態
    • plugin-cfg.xml の生成
    • plugin-cfg.xml の伝搬
    • z/OS の Web サーバーの始動および停止
    • ログの構成ファイル・ビューの表示および編集
  • スタンドアロン・ノード。 ノード・エージェントが含まれていないノード。 このノードは通常、WebSphere Application Server (基本) 環境に存在します。スタンドアロン・ノードは、デプロイメント・マネージャー環境でノードを統合後に管理対象ノードにすることができます。 スタンドアロン・ノードには、ノード・エージェントが含まれていないため、IBM HTTP Server を管理して運用するには、IBM HTTP Server 管理サーバーがインストール済みで、ノードが表すスタンドアロン・マシン上で稼働している必要があります。 IBM HTTP Server は、IBM HTTP Server 管理サーバーに同梱されており、デフォルトでインストールされます。 管理コンソールを介した管理と構成に対するサポートは、IBM HTTP Server に限定されています。
  • 管理対象外のノード。 ノード・エージェントと関連していないノード。このノードは、統合できません。 一般に、管理対象外ノードは、WebSphere Application Server がインストールされていないリモート・マシンを意味しています。 ただし、WebSphere Application Server がインストールされているマシン上で、 管理対象外ノードを定義することは可能です。 このノードは、WebSphere Application Server (基本)、またはデプロイメント・マネージャー環境に配置することができます。管理対象外ノードには、ノード・エージェントが含まれていないため、IBM HTTP Server を管理および運用するには、IBM HTTP Server 管理サーバーが インストールされており、ノードが表すスタンドアロン・マシン上で稼働している必要があります。 管理コンソールを介した管理と構成に対するサポートは、IBM HTTP Server に限定されます。
IBM HTTP Servers for WebSphere Application Server 以外の Web サーバーは、WebSphere Application Server 管理コンソールから完全に管理されるわけではありません。 Web サーバー (IBM HTTP Servers for WebSphere Application Server 以外のサーバー) の管理機能は以下のとおりです。
  • 管理対象ノード:
    • Web サーバー・コレクション・パネルまたは serverStatus.sh での Web サーバーの状態
    • plugin-cfg.xml の生成
    • plugin-cfg.xml の伝搬
  • 管理対象外ノード:
    • Web サーバー・コレクション・パネルまたは serverStatus.sh での Web サーバーの状態
    • plugin-cfg.xml の生成
[z/OS]IBM HTTP Server for z/OS (Apache で稼働) での特別な考慮事項: IBM HTTP Server for z/OS のリモートでの管理および構成をサポートするには、Web サーバー・タイプ IHSZOS を WebSphere Application Server のリポジトリーで定義する必要があります。
重要: z/OS プロファイル管理ツール を使用した、プロファイルの作成時に、「拡張プロファイルの作成」および「Web サーバー定義の作成」を選択した場合、Web サーバー・タイプである「IBM HTTP Server」と、Web サーバーのオペレーティング・システムである「z/OS」の組み合わせを選択することができなくなります。ただし、z/OS プロファイル管理ツール を使用してプロファイルを作成した後に、管理コンソール・ウィザード createWebServerDefintion.jacl、または wsadmin コマンドを使用すると、z/OS で IBM HTTP Server の Web サーバー・タイプを作成することができます。

[z/OS]IBM HTTP Server for z/OS (Apache で稼働) のサポートなど、使用可能なサービス・レベルについて詳しくは、z/OS プラットフォーム用の プロファイル管理ツール サポート Web サイトを参照してください。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cihs_webserverconsole
ファイル名:cihs_webserverconsole.html