JMS ヘッダー
サポートは、JMS ヘッダー・プロパティーの SIMessage インターフェースとメディエーション構成セレクターによって提供されます。 JMS ヘッダー・プロパティーは、JMS API の場合と同様にして SIMessage インターフェースで突き合わせをしますが、変更できるのは SIMessage メタデータにマップするプロパティーだけです。
メソッド getMessageProperty() のメソッドはこれらのプロパティーのすべてをサポートしています。
メソッド setMessageProperty() および deleteMessageProperty() は JMSType のみをサポートします。メソッド clearMessageProperties() は JMSType のみを消去します。
プロパティー名 | 突き合わせできるか? | 変更できるか? | データ型 | コメント |
---|---|---|---|---|
JMSDestination | いいえ | 間接的 | バイト配列 | getMessageProperty() は不透明なバイト配列を戻します。 |
JMSDeliveryMode | はい | はい、setReliability を使用します。 | ストリング | ストリング値、JMS と同様。 |
JMSMessageID | はい | はい、setMessageID を使用します。 | ストリング | SI_MessageID と等価です。 |
JMSTimestamp | はい | いいえ | Long | |
JMSExpiration | はい | 間接的 (setTimeToLive または setRemainingTimeToLive を使用) | Long | |
JMSRedelivered | はい | いいえ | ブール | |
JMSPriority | はい | はい、setPriority を使用します。 | 整数 | SI_Priority と等価です。 |
JMSReplyTo | いいえ | 間接的 | バイト配列 | getMessageProperty() は不透明なバイト配列を戻します。 |
JMSCorrelationID | はい | はい、setCorrelationId を使用します。 | ストリング | SI_CorrelationID と等価です。 |
JMSType | はい | はい、setMessageProperty() を使用します。 | ストリング |