インベントリー・データを収集するジョブのサブミット
柔軟な管理環境では、「インベントリー」ジョブをサブミットして、ジョブ・タイプおよびジョブ・マネージャーの管理対象リソースが保有するデータをリフレッシュすることができます。ターゲットがホストの場合、 収集されるデータには、ホストに関する情報 (オペレーティング・システム名、バージョン、Installation Manager、 パッケージ・グループ、パッケージ、プロファイル、およびその他のリソース) が含まれます。ジョブ・タイプを追加する製品を管理対象ターゲットにインストールした場合は、「インベントリー」ジョブを実行して、ジョブ・タイプおよびターゲット・リソースが保有するデータをリフレッシュします。リフレッシュしたデータは、ジョブ・マネージャー・コンソールまたは wsadmin スクリプトを使用することで参照できます。
始める前に
データを保有するターゲットがジョブ・マネージャーに登録されていることを確認してください。
- スタンドアロン・アプリケーション・サーバーをジョブ・マネージャーに登録するには、まず管理エージェントの registerNode コマンドを使用して、スタンドアロン・アプリケーション・サーバーを管理エージェントに登録します。 次に、管理エージェント・コンソールまたは registerWithJobManager コマンドを使用してスタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ターゲットをジョブ・マネージャーに登録します。
- デプロイメント・マネージャーをジョブ・マネージャーに登録するには、デプロイメント・マネージャー・コンソールまたは registerWithJobManager コマンドを使用します。
- ホスト・コンピューターをジョブ・マネージャーに登録するには、ジョブ・マネージャー・コンソール、 デプロイメント・マネージャー・コンソール、または registerHost コマンド を使用します。
ジョブ・マネージャーおよびターゲットを開始します。 ターゲットがスタンドアロンのアプリケーション・サーバーの場合は、管理エージェントも開始します。
「インベントリー」ジョブ が、インストール済みの Liberty・リソースを検出するように したい場合、WLP_WORKING_DIR、WLP_SHARED_DIR、または WLP_ADDITIONAL_DIRS の変数 を定義する必要があります。Liberty サーバー用の変数の設定についての説明を参照してください。
このタスクについて
ジョブ・マネージャーまたはデプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使用して、ジョブ・タイプが保有するデータ、および管理対象ターゲットのアプリケーションやサーバーが保有するデータをリフレッシュするジョブをサブミットすることができます。コンソールから「インベントリー」ジョブを選択し、ターゲットを指定、ジョブをスケジュールし、サマリーを確認して、ジョブをサブミットします。
ジョブ・タイプを追加する製品を管理対象ターゲットにインストールしない限り、「インベントリー」ジョブを実行する必要はありません。「状況 (Status)」ジョブを実行して、ジョブ・タイプ・データを再収集しないで管理対象リソースに対して同じデータを取得できます。
コンソールを使用する代わりに、AdministrativeJobs コマンド・グループ内の submitJob コマンドの inventory 管理ジョブを実行できます。 管理ジョブ・タイプに関するトピックを参照してください。

手順
タスクの結果
ジョブ・マネージャーがジョブを実行し、ジョブ・タイプが保有するデータ、およびターゲットのアプリケーションとサーバーが保有するデータをリフレッシュします。
次のタスク
「ジョブ状況」ページでジョブの ID をクリックし、ジョブ状況を表示します。ジョブが正常に完了していない場合は、ジョブの実行の結果発生したエラー・メッセージを確認して、エラー条件を修正し、ジョブを再度サブミットします。
ジョブが正常に実行されると、「ターゲット・リソース」ページのデータが更新されます。リソースの状況を表示するには、 とクリックします。