バッチ 環境入門

バッチ 環境の主なコンポーネントには、ジョブ・スケジューラー、ジョブ・スケジューラーへのインターフェース、ジョブ・データベース、および グリッド・エンドポイント があります。

以下の図には、主要なコンポーネントが示されています。コマンド行インターフェース、Enterprise JavaBeans (EJB) インターフェース、Web サービス・インターフェース、およびジョブ管理コンソールを使用することにより、ジョブ・スケジューラーと通信できます。ジョブ・スケジューラーには、すべてのジョブを含むジョブ・データベースがあります。図中のジョブ・スケジューラーは、2 つのノード・エンドポイントと通信します。 トランザクション作業を実行しているアプリケーション・サーバーは、別のノードで実行されていますが、ジョブ・スケジューラーとの通信は行いません。 このアプリケーション・サーバーは、バッチ 環境の一部ではありません。
図 1. バッチ・コンポーネント
ジョブ・スケジューラーへのインターフェース、ジョブ・データベース、およびノード

ジョブ管理コンソールは、ジョブ管理機能を実行できるグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) を提供します。他のインターフェースからの関数のほとんどは、ジョブ管理コンソールからも利用できます。

コマンド行インターフェースを使用すると、システム内でバッチ・ジョブをサブミットし、制御することができます。 エンタープライズ Bean および Web サービスのインターフェースは、プログラマチックなインターフェースを介して Java™ Platform, Enterprise Edition (Java EE) プログラムと非 Java EE プログラムの両方に類似した機能を提供します。 管理コンソールは、ジョブ・スケジューラーを構成したり、エンドポイント・サーバーのロケーションを表示したりすることができるグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) を提供します。

バッチ管理者および実行依頼者は、ジョブ管理コンソール を使用して、ジョブの実行依頼、ジョブの表示、ジョブの取り消しまたは中断、中断されたジョブの再開などの、ジョブ関連のアクションを表示、管理、および実行できます。

ジョブ・スケジューラーバッチ・ジョブの実行を受け入れ、スケジュールに入れます。ジョブ・データベースの管理、ジョブ ID の割り当て、およびジョブの実行場所の選択を行います。

グリッド・エンドポイントは、バッチ・アプリケーションが必要とするランタイム環境を提供するように拡張されたアプリケーション・サーバーです。

  • グリッド・エンドポイントは、計算主体のバッチ・アプリケーションをサポートします。 計算主体のバッチ・アプリケーションは、非同期 Bean に基づき、単純なプログラミング・モデルを使用して構築されます。詳しくは、計算主体のプログラミングに関する資料を参照してください。
  • バッチ・システムは、トランザクション・バッチ・アプリケーションをサポートします。これらのアプリケーションは、従来の Java EE アプリケーションのように記録処理を実行しますが、対話式ユーザーよりもバッチ入力によって駆動されます。この環境は、使い慣れた Plain Old Java Objects (POJO) に基づいて構築されています。 また、コンテナー管理された再起動可能処理と、実行中のジョブを休止およびキャンセルする機能をサポートするリッチ・プログラミング・モデルを、バッチ・アプリケーションに提供します。詳しくは、バッチ・プログラミング・モデルに関する資料を参照してください。

トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cgrid_xdbgcmp
ファイル名:cgrid_xdbgcmp.html