プロパティー・ファイルを使用して、Java™ 2 Platform, Enterprise Edition
(J2EE) Connector Architecture (J2C) リソース・アダプターのインストールまたは削除を行えます。
始める前に
J2C リソース・アダプター構成に行う変更を決定します。
wsadmin スクリプト・ツールを開始します。
Jython 言語を使用して wsadmin を開始する場合は、サーバー・プロファイルの bin ディレクトリーから wsadmin -lang jython コマンドを実行します。
このタスクについて
プロパティー・ファイルを使用して、J2C リソース・アダプターのインストールまたは削除を行えます。
wsadmin を使用して管理コマンドを実行して、
J2C リソース・アダプターのプロパティー・ファイルを適用または削除します。
表 1. J2C リソース・アダプター・プロパティー・ファイルのアクション. J2C リソース・アダプター・プロパティーは作成および削除できます。アクション |
手順 |
作成 (インストール) |
- J2C リソース・アダプターの必須プロパティーを設定し、ヘッダーに以下の行を含むプロパティー・ファイルを作成します。
CreateDeleteCommandProperties=true
commandName=installResourceAdapter
- applyConfigProperties コマンドを
実行して、リソース・アダプターをインストールします。
|
modify |
該当なし |
削除 (除去) |
リソース・アダプター全体を削除するには、#DELETE=true のコメントを外し、
deleteConfigProperties コマンドを実行します。 |
プロパティーの作成 |
該当なし |
プロパティーの削除 |
該当なし |
オプションで、以下のコマンドを使用して、対話モードを使用することができます。
AdminTask.command_name('-interactive')
手順
- J2CResourceAdapter インスタンスをインストールします。
- J2CResourceAdapter インスタンスのプロパティー・ファイルを作成します。
エディターを開き、J2CResourceAdapter インスタンスについて、例えば以下のようなファイルを作成します。
#
# Header
#
CreateDeleteCommandProperties=true
commandName=installResourceAdapter
#
#
#Properties
#
rarPath=myRA.rar #String,required
rar.nativePath=null #String
rar.archivePath=null #String
rar.propertiesSet=null #java.util.Properties
rar.name=null #String
rar.DeleteSourceRar=null #Boolean
rar.classpath=null #String
rar.HACapability=null #String
nodeName=!{nodeName} #String,required
rar.desc=null #String
rar.enableHASupport=null #Boolean
rar.threadPoolAlias=null #String
rar.isolatedClassLoader=null #Boolean#
EnvironmentVariablesSection
#
#Environment Variables
nodeName=myNode
- applyConfigProperties コマンドを実行して、J2C リソース・アダプター構成をインストールします。
applyConfigProperties コマンドを実行すると、構成にプロパティー・ファイルが適用されます。以下の Jython の例では、オプションの -reportFileName パラメーターによって report.txt という名前のレポートが作成されます。
AdminTask.applyConfigProperties(['-propertiesFileName myObjectType.props -reportFileName report.txt '])
- J2C リソース・アダプター・インスタンス全体を削除します。
- プロパティー・ファイルのヘッダー・セクションに DELETE=true を指定します。
DELETE=true を指定した J2C リソース・アダプター・プロパティー・ファイルは、以下のようなものになります。
#
# Header
#
ResourceType=J2CResourceAdapter
ImplementingResourceType=J2CResourceAdapter
ResourceId=Cell=!{cellName}: J2CResourceAdapter=myJ2CResourceAdapter
DELETE=true
#
#
#Properties
#
name=myJ2CResourceAdapter
#
EnvironmentVariablesSection
#
#Environment Variables
cellName=myCell
- deleteConfigProperties コマンドを実行します。
以下の Jython の例では、オプションの -reportFileName パラメーターを使用して、
report.txt という名前のレポートを生成します。
AdminTask.deleteConfigProperties('[-propertiesFileName myObjectType.props -reportFileName report.txt]')
タスクの結果
プロパティー・ファイルを使用して、J2C リソース・アダプターを構成および管理することができます。