ユーザー・アプリケーションが使用するバイナリー・ファイル (バイナリー) が常駐する場所の指定、
製品がユーザーの代わりにバイナリーを自動的に配布するかどうかの指定、またはバイナリーの使用の構成を行うことができます。
始める前に
アプリケーションまたはモジュールが既にサーバー上にデプロイされています。
このタスクについて
管理コンソールを使用してアプリケーションまたはモジュールの設定を変更できます。
重要: アプリケーションの実行中に
アプリケーション設定を変更すると、アプリケーションは再始動されます。
スタンドアロン・サーバーでは、
変更内容を保存してからアプリケーションが再始動されます。複数サーバー製品では、
変更内容を保存してからアプリケーションが再始動され、
アプリケーションがインストールされているノード上のファイルが同期されます。マルチサーバー製品で同期が発生する時期を制御するには、「コンソール設定」ページの「変更をノードと同期する」を選択解除します。
手順
- コンソールのナビゲーション・ツリーで、の順でクリックします。
「アプリケーション・バイナリー」ページが表示されます。
- アプリケーション・バイナリーを保持するディレクトリーを指定します。
デフォルトは ${APP_INSTALL_ROOT}/cell_name です。ここで、${APP_INSTALL_ROOT} 変数は profile_root/installedApps です。
以下に例を示します。
![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
C:/WebSphere/AppServer/profiles/profile_name/installedApps/cell_name
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
profile_root/installedApps/cell_name
ロケーション (絶対パス) 設定の詳細説明については、アプリケーション・バイナリー設定を参照してください。
- アプリケーション・サーバーが使用するバインディング、拡張子、およびデプロイメント記述子を指定します。
デフォルトで、アプリケーション・サーバーは、アプリケーション・デプロイメント資料である deployment.xml ファイルと共に配置されているバインディング、拡張子、
およびデプロイメント記述子を使用します。
アプリケーション・サーバーが、アプリケーション・アーカイブ (EAR) ファイルに配置されている
バインディング、拡張子、およびデプロイメント記述子を使用するように指定するには、
「バイナリーの構成情報の使用」を選択します。
- 製品が、自動的にそのセル上の他のノードにアプリケーション・バイナリーを配布するかどうかを指定します。
デフォルトで、「
バイナリー配布、拡張およびポスト・アンインストールのクリーンアップを使用可能にする」が選択され、バイナリーは自動的に配布されます。
注: 「バイナリー配布、拡張およびポスト・アンインストールのクリーンアップを使用可能にする」の値では、アプリケーションのインストール後に変更されることを想定していません。
この属性を変更する必要がある場合は、アプリケーションをアンインストールしてから属性に新しい値を指定してインストールしてください。
このオプションを使用不可にする場合、アプリケーションを実行するすべてのノードの宛先ディレクトリーで、アプリケーション・バイナリーを必ず適切に展開してください。
重要: このオプションを使用不可にして、かつアプリケーション・バイナリーを
ノードにコピーして展開しない場合は、構成を後で保存したり、手動で同期しても、
アプリケーション・バイナリーはノードに移動しません。
- バイナリーのアクセス許可を指定します。
- 「バイナリー配布、拡張およびポスト・アンインストールのクリーンアップを使用可能にする」オプションが使用可能になっていることを確認します。 バイナリーのアクセス許可を指定するには、このオプションを使用可能にする必要があります。
- 「ファイル・アクセス権」には、指定したロケーションに展開するバイナリーについてアクセス許可を定義するストリングを指定します。
ファイル・アクセス権をテキスト・フィールドに指定することができます。
また、複数選択リストから選択して、頻繁に使用するファイル・アクセス権を設定することもできます。
リストから選択すると、テキスト・フィールドで設定したファイル・アクセス権が上書きされます。
ファイル・アクセス権について詳しくは、アプリケーション・バイナリー設定を参照してください。
- 「OK」をクリックします。
タスクの結果
アプリケーションまたはモジュール構成が変更されます。アプリケーションまたはスタンドアロンの Web モジュールを再始動すると、
変更が有効になります。
次のタスク
アプリケーションまたはモジュールがクラスターにデプロイされ、ほかに構成の変更を行わない場合は、「エンタープライズ・アプリケーション」ページの「更新のロールアウト」をクリックして、アプリケーションまたはモジュールがデプロイされているクラスターの全クラスター・メンバーに変更済み構成を伝搬します。
「更新のロールアウト」により、クラスター・メンバーが含まれるノード上で構成が順次更新されます。
管理構成の変更を保存します。
複数サーバー製品では、デプロイメント・マネージャーの構成変更がアプリケーションが稼働する個々のノード構成と同期する際に、アプリケーション・バイナリーがノードに転送されます。