コア・グループ・ブリッジ・サービスの構成

コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成して、コア・グループ間の通信を確立することができます。コア・グループは、HA マネージャーの、静的に定義されたコンポーネントです。 コア・グループ間の通信を構成するには、アクセス・ポイント・グループを使用してください。 アクセス・ポイント・グループは、相互に通信を行うコア・グループの集合です。

始める前に

コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成する前に、以下のトピックの内容を十分に理解してください。
  • コア・グループ』。コア・グループの機能を説明しています。
  • 新規コア・グループ (高可用性ドメイン) の作成』。コア・グループの構成方法について説明しています。
  • 同じセル内のコア・グループ間の通信の構成』。同じセル内のコア・グループ間の通信の構成方法について説明しています。
  • 拡張コア・グループ・ブリッジ構成の作成』。各コア・グループのメンバーが、 1 つ以上の他のコア・グループがファイアウォールの外側にある場合でも、 それらのコア・グループのメンバーと通信できるような、複数のコア・グループを構成する方法を説明しています。

このタスクについて

同一セル内で複数のコア・グループを構成する場合は必ず、 コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成する必要があります。異なるセル内にあるコア・グループ間でトラフィックを共有する場合は、コア・グループ・ブリッジも構成する必要があります。 コア・グループ・ブリッジを構成して、別の製品コンポーネントがサービスを必要とする場合にのみ、セル間の通信を行います。 コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成することによって、すべての構成済みコア・グループ間で、各コア・グループ内のサーバーの可用性状況を共有します。 次の方法で、コア・グループが通信するように構成することができます。

手順

タスクの結果

複数のコア・グループが相互通信できるようになりました。

次のタスク

HA 環境の構成を継続します。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=trun_ha_coregroupbridge
ファイル名:trun_ha_coregroupbridge.html