[z/OS]

アプリケーション・サーバー・リスナーの一時停止による高可用性アプリケーションの手動更新

アプリケーション・サーバーを停止する代わりに、MVS™ コンソールの Modify コマンドを使用して、アプリケーション・サーバーのリスナーを一時停止し、アプリケーションの更新を実行してからリスナーを再開することができます。 この手法を使用する場合、アプリケーションの更新を実行するために サーバーを停止して始動する必要はありません。

始める前に

更新が必要なクラスター・メンバーをホストするアプリケーション・サーバーを決定します。

このタスクについて

更新を手動で制御する高可用性アプリケーションがあるが、 影響のあるサーバーを停止しない場合は、MVS 変更コマンドを使用して これらの各サーバーでリスナーを一時停止し、アプリケーションを更新することができます。

トラブルの回避 (Avoid trouble) トラブルの回避 (Avoid trouble): MODIFY server,PAUSELISTENERS コマンドを実行すると、 コントローラーは、IIOP (ORB_TCP_SECURE および ORB_TCP_LISTENER) を除くすべてのポートで listen しなくなります。 IIOP については、この modify コマンドが実行されると、 デーモンが IIOP トランスポート・チャネルへの要求の送信を停止します。 ただし、Bean キャッシングなど、キャッシングを行うクライアント・アプリケーションを実行している場合は、 これらのアプリケーションからの要求を、オープンしている IIOP ポートに直接送信することが可能です。 この状況は、IIOP リスナーがサーバー始動プロセスの初期に開始し、 この modify コマンドの実行前に IIOP ポートをオープンしている可能性があるために発生することがあります。gotcha

リスナーを一時停止し、HA 環境内でロールアウトするアプリケーションを手動で管理するには、 以下を実行します。

注:

手順

  1. セル内のすべてのノードにあるすべての形式の自動同期を使用不可にし、変更を保存します。 次のプロセスの 1 つを実行し、このステップを完了します。
    • 管理コンソールで以下を実行します。
      1. 「システム管理」>「ノード・エージェント」> node_agent_name>「ファイル同期サービス」をクリックします。
      2. 自動同期」および「始動同期」オプションを選択解除します。
      3. 変更をノードと同期する」オプションを選択します。
      4. 保存」をクリックします。
    • wsadmin スクリプトを使用し、次のコマンドを指定し、 影響を受けたすべてのノード・エージェントを再始動します。
      set node NODE
      set na_id [$AdminConfig getid /Node:$node/Server:nodeagent/]  
      set syncServ [$AdminConfig list ConfigSynchronizationService $na_id]  
      $AdminConfig modify $syncServ {{autoSynchEnabled false}}  
      $AdminConfig modify $syncServ {{synchOnServerStartup false}}
      $AdminConfig save
      
      set nodeSync [$AdminControl completeObjectName type=NodeSync,node=$node,*] 
      $AdminControl invoke $nodeSync sync 
      注: 実稼働環境では、 自動同期を使用不可にした状態で、 常にノード・エージェントを実行しておくのが合理的です。 ただし、ノード・エージェントが停止したときに起こる構成の更新を取得できるように、 ノード・エージェント用に始動同期を使用可能にしておくことをお勧めします。 アプリケーション更新処理中に手動で、あるいは自動化や自動再始動マネージャーを介して、ノード・エージェントを決して再始動しないことを前提に、始動同期は使用可能のままにしておくことができます。
  2. デプロイメント・マネージャー・サーバーのマスター構成リポジトリーでアプリケーションを更新します。 次のプロセスの 1 つを実行し、このステップを完了します。
    • 管理コンソールで以下を実行します。
      1. 「アプリケーション」>「エンタープライズ・アプリケーション」をクリックします。
      2. 更新するアプリケーションを選択します。
      3. アプリケーション更新処理を完了します。
      4. 変更をマスター構成に保管します。「変更をノードと同期する」オプションを選択 しない でください。
    • wsadmin スクリプトを使用して、次のコマンドを実行します。
      set app_loc /path/to/app
      set app_options {application options ie: -appname app}
      set options [list -update]  lappend options $app_options 
      $AdminApp install $app_loc $options
      $AdminConfig save

      この時点で、 マスター構成には更新済みのアプリケーションのバージョン (次の図の App v2) があります。 ただし、アプリケーションの元のバージョン (次の図の App v1) は、 LPAR1 および LPAR2 にクラスター・メンバーがある クラスターで依然稼働しています。

      図 1. アプリケーション更新のインストール. この図は、HA 環境のアプリケーション更新の最初の段階を示しています。アプリケーション更新のインストール
  3. LPAR1 のアプリケーション・サーバーのリスナーを一時停止し、 ノードをアプリケーションの更新済みバージョンに手動で同期化します。 リスナーの停止後は、現在サーバーに割り当てられている作業項目がすべて完了するまで待機し、 MVS コンソールから以下のコマンドを発行します。
    MODIFY short_server_name,PAUSELISTENERS
    例えば、 一時停止しているサーバーのショート・ネームが BBOS001 である場合は、 以下のコマンドを発行します。
    MODIFY BBOS001,PAUSELISTENERS
  4. ノードを同期化します。 次のプロセスの 1 つを実行し、このステップを完了します。
    • 管理コンソールで以下を実行します。
      1. 「システム管理」>「ノード・エージェント」とクリックします。
      2. 同期化したいノードを選択し、 「Full Resynchronize」を選択します。
    • wsadmin スクリプトを使用して、次のコマンドを実行します。
      set node NODE
      set nodeSync [$AdminControl completeObjectName type=NodeSync,node=$node,*] 
      $AdminControl invoke $nodeSync sync 

    次の図に示すとおり、アプリケーションの更新済みバージョン (App v2) は現在、 LPAR1 のノードにあります。

    図 2. LPAR1 のノードを更新します。. この図は、2 つの LPAR とともに HA 環境のアプリケーション更新の最初の段階を示しています。LPAR1 のノードの更新
  5. LPAR1 のアプリケーション・サーバーのリスナーを再開します。 MVS コンソールから次のコマンドを実行します。
    MODIFY short_server_name,RESUMELISTENERS
    例えば、 一時停止しているサーバーのショート・ネームが BBOS001 である場合は、 以下のコマンドを発行します。
    MODIFY BBOS001,RESUMELISTENERS
  6. LPAR1 で稼働しているアプリケーションの最新バージョンで、 クラスターの他の LPAR で次の 3 つのステップを繰り返し、 アプリケーションの新規バージョンでこれらを更新します。 次の図は、2 つの LPAR クラスターにおけるご使用の構成を示しています。
    図 3. LPAR2 のノードの更新. この図は、HA 環境のアプリケーション更新の 2 番目の段階を示しています。LPAR2 のノードの更新

タスクの結果

アプリケーションの新規バージョンがクラスターの LPAR のすべてで稼働すると、 アプリケーション更新処理が完了します。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=trun_ha_pauselist
ファイル名:trun_ha_pauselist.html