![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
MVS マスター・コンソールでのアプリケーション・メッセージの発行
WebSphere® Application Server for z/OS® の Java™ に対する信頼性、可用性、 および保守性サポート (JRas) フレームワークを使用して、 Java アプリケーションから MVS™ マスター・コンソールへメッセージを発行する ことができます。 メッセージをマスター・コンソールに発行して、 基幹業務アプリケーションの重大なエラー状態を報告したり、 自動パッケージを起動したりする必要がある場合があります。
始める前に
このタスクおよびそのサブタスクで説明されている JRas フレームワークは、 推奨されません。ただし、Java ロギングを使用して、同様の結果を得ることができます。
また、ご使用のアプリケーションが発行するメッセージは、 WebSphere Application Server for z/OS が 使用するエラー・ログ・ストリームまたはコンポーネント・トレース (CTRACE) データ・セットのどちらかに表示されます。
メッセージのロギングは、エラー状態の記録、 または診断目的のためのアプリケーション・データの収集のもう 1 つの方法です。
このタスクについて
WebSphere Application Server for z/OS は、メッセージ・ロガーの作成および管理を行うコードを提供し、 このコードでユーザー・アプリケーションのメッセージを処理します。 WebSphere Application Server for z/OS は、それぞれの固有の組織、製品、またはコンポーネントごとにメッセージ・ロガーを 1 つのみ作成するので、特定のアプリケーションに対するエラー・ログ・ストリームまたは CTRACE データ・セットに記録されたメッセージを識別することが容易になります。 メッセージ・ロガーは、Java アプリケーションを実行する WebSphere Application Server for z/OS サーバー用の Java 仮想マシン (JVM) 内で実行されます。
メッセージ・ロガーを Java アプリケーションで使用するには、以下のようにします。
手順
- Java サーバー・アプリケーションのメッセージおよびトレース・データをログに記録します。
- メソッドを駆動してメッセージ・ロガーを作成するように WebSphere Application Server for z/OS に指示します。
- アプリケーション内の適切な場所にメッセージをコーディングします。