wsadmin スクリプトによるアプリケーション状態の照会
wsadmin ツールとスクリプトを使用して、アプリケーションが実行中かどうかを判別します。
始める前に
このタスクを行うには、2 つの方法があります。 このトピックの例では、AdminConfig オブジェクトを使用して、共有ライブラリーを作成および構成します。代わりの方法として、AdminResources スクリプト・ライブラリーの createSharedLibrary スクリプトを使用して、共有ライブラリーを構成することもできます。
スクリプト・ライブラリーは、最も一般的な管理機能を自動化するために、 プロシージャーのセットを提供します。 各スクリプト・プロシージャーを個別に実行するか、いくつかのプロシージャーを結合することで、新規スクリプトを迅速に開発できます。
手順
タスクの結果
myApplication が稼働中であれば、MBean が作成されます。
稼働中でなければ、コマンドは何も戻しません。myApplication が稼働中であれば、出力は以下と似たものになります。
WebSphere:cell=mycell,name=myApplication,mbeanIdentifier=cells/mycell/applications/myApplication.ear/
deployments/myApplication/deployment.xml#ApplicationDeployment_1,type=Application,node=mynode,Server=
dmgr,process=dmgr,J2EEName=myApplication