![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
アプリケーション・サーバーの命名規則
新規の WebSphere® Application Server for z/OS® 環境をインストールする前に、 命名規則を慎重に計画することが重要です。 セル、ノード、サーバー、およびクラスター数を増加させるときに、 命名規則はシステムで拡張が可能でなければなりません。 また、命名規則は、ご使用の環境でテスト、統合、 および実動段階などのインスタンスや Sysplex および LPAR 名にも適用できなくてはなりません。
アプリケーション・サーバーは IMS™ 領域または CICS® 領域に似ています。
- コントローラーおよびサーバントの手順が調整されています。
- サーバーの各インスタンスの環境変数が調整されています。
- 領域の WLM 分類を使用して領域内で処理を行い、 アプリケーション環境として定義されています。
- 内蔵タイプか、または他のサーバーに依存しています。
- UNIX 許可のみでなく、制御およびサーバー STC (ユーザー ID、リソース・プロファイル) の RACF® 定義が必要です。
- ユーザーはサーバーにアクセスし、 サーバー内でさまざまなオブジェクトを使用できなければなりません。

- シスプレックス内で稼働しているどのサーバーのセル名とも異なる
- シスプレックスに接続されている別のモノプレックス内で稼働しているどのサーバーのセル名とも異なる
製品環境は、セキュリティー・プロファイル、 ワークロード分類構成体などを管理するためにインストールを必要とする多くのアドレス・スペースから成り立っています。 アプリケーション・サーバーを作成、管理、および認識するには、 サーバーおよびサーバー・インスタンスの名前を付けるためのテンプレートを作成すると便利です。 「サンプルの構成および命名規則 (Sample configuration and naming conventions)」トピックにテンプレートの例があります。
データ・セットの命名規則も慎重に計画する必要があります。
- メンテナンス処理に依存する、SMP/E ターゲット・データ・セット ( 通常のデータ・セットおよび HFS、またそのマウント・ポイントも含む)
- カスタマイズ HFS およびそのマウント・ポイント
- カスタマイズ・データ・セットの HLQ (*.CNTL、*.DATA、および *.SAVDCFG)
- エラー・ログ・ストリーム名
- DB2® コレクションおよびパッケージ名