双方向言語サポート・オプション

「双方向言語サポート・オプション (Bidirectional support options)」ページを使用して、管理コンソールの双方向 (Bidi) テキスト設定を指定します。

双方向言語サポートとは、さまざまな種類のアルファベットにおいてテキストを左右両方向で表示する機能がサポートされるという意味です。 WebSphere® Application Server では、ほとんどの言語で左から右 (LTR) 方向を使用して Bidi テキストが表示されます。 ただし、例えば Bidi とローマ字の混合テキストの一部として Bidi テキストが使用される場合、優先される方向は右から左 (RTL) です。

この場合、テキスト入力フィールドではカーソルが右端に置かれ、RTL アルファベット (ヘブライ語、アラビア語など) で文字が入力されると、カーソルが左に移動します。

Bidi サポートは、ファイル・パス、E メール、URL、Xpath などの複雑なフィールドの視覚構造を維持するうえで役立ちます。

「グローバル設定 (Global Preferences)」で「すべてのユーザーの双方向言語サポートを有効にする (Enable bidirectional support for all users)」を選択した場合、変更内容はすべてのユーザーに影響します。 なお、このオプションを選択すると、「現行ユーザー設定 (Current® User Preferences)」の「このユーザーの双方向言語サポート・オプションを有効にする (Enable bidirectional support for this user)」も自動的に選択されます。 ただし、「このユーザーの双方向言語サポートを有効にする (Enable bidirectional support for this user)」だけを選択した場合、変更内容は、現在ログインしているユーザーにのみ影響します。

この管理コンソール・ページを表示するには、「環境」 > 「コンソール設定」 > 「双方向言語サポート・オプション」をクリックします。

すべてのユーザーの双方向言語サポートを有効にする (Enable bidirectional support for all users)

すべてのユーザーに対して双方向言語サポートを有効にするには、この項目を選択します。

通知
デフォルト false

すべてのユーザーのデフォルトのテキスト方向 (Default text direction for all users)

このメニューでは、すべてのユーザーのテキストの表示方向を示すオプションを 1 つ選択します。

デフォルトのテキスト方向は左から右です。 これは、ヨーロッパ、アジア、インドの各言語を含むほとんどの言語で自然な、基本テキスト方向です。

右から左を選択した場合、アラビア語、ヘブライ語、ウルドゥー語、ペルシア語などの言語の自然な基本テキスト方向になります。

コンテキストを選択した場合は、最初の文頭文字に応じて基本テキスト方向が設定されます。 基本方向を設定する時点でストリングの主言語がまだ不明である場合には、これを選択するのが適切です。

通知
デフォルト 左から右 (LTR)

このユーザーの双方向言語サポートを有効にする (Enable bidirectional support for this user)

このメニューでは、現在ログインしているユーザーのみに適用されるテキストの表示方向を示すオプションを 1 つ選択します。

通知
デフォルト false

このユーザーのテキスト方向 (Text direction for this user)

デフォルトのテキスト方向は左から右です。 これは、ヨーロッパ、アジア、インドの各言語を含むほとんどの言語で自然な、基本テキスト方向です。

右から左を選択した場合、アラビア語、ヘブライ語、ウルドゥー語、ペルシア語などの言語の自然な基本テキスト方向になります。

コンテキストを選択した場合は、最初の文頭文字に応じて基本テキスト方向が設定されます。 基本方向を設定する時点でストリングの主言語がまだ不明である場合には、これを選択するのが適切です。

通知
デフォルト 左から右 (LTR)

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=ucon_bidi
ファイル名:ucon_bidi.html