メッセージング・プロバイダーの選択
WebSphere® MQ システムとの対話を伴う場合があるアプリケーション・サーバー間のメッセージングには、 デフォルト・メッセージング・プロバイダーを使用することができます。WebSphere Application Server メッセージングを 主要 WebSphere MQ ネットワークに統合するために、 WebSphere MQ メッセージング・プロバイダーを使用できます。また、サード・パーティーのメッセージング・プロバイダーを使用することもできます。ニーズに最適のプロバイダーを選択するには、アプリケーションで実行しなければならないこと、およびプロバイダーがユーザーのエンタープライズ・インフラストラクチャーとうまく統合させる業務ニーズは何かについて考慮します。
このタスクについて
WebSphere Application Server のエンタープライズ・アプリケーションは、 Java™ Message Service (JMS) プロバイダーとそれに関連するメッセージング・システムをベースにしたサービスを通じて、非同期メッセージングを使用することができます。これらのメッセージング・プロバイダーは JMS バージョン 1.1 仕様に準拠しています。
以下のメッセージング・プロバイダーのいずれも構成できます。
- デフォルト・メッセージング・プロバイダー (サービス統合をプロバイダーとして使用)
- WebSphere MQ メッセージング・プロバイダー (ご使用の WebSphere MQ システムをプロバイダーとして使用)
- サード・パーティーのメッセージング・プロバイダー (別の会社の製品をプロバイダーとして使用)
WebSphere Application Server で構成できるメッセージング・プロバイダーのタイプは、相互に排他的ではありません。
- すべてのタイプのプロバイダーを 1 つのセル内で構成できます。
- さまざまなアプリケーションが同じプロバイダーまたは異なるプロバイダーを使用できます。
- 1 つのアプリケーションが複数のプロバイダーにアクセスできます。
これらのプロバイダーのうちのいずれも、他のプロバイダーより優れているわけではありません。 プロバイダーの選択は、JMS アプリケーションで実行する必要のある内容、ビジネス環境およびその環境に対して計画されている変更に関係したその他の要因によって異なります。