管理コンソールのパネル名とコマンド名および IBM MQ 名とのマッピング

以下の表を使用して、管理コンソールのパネルで使用される名前を、 コマンドで使用される名前、 および IBM MQ で使用される名前に関連付けることができます。

以下の各表は、プロパティーのマッピングをリストしたものです。 特定のプロパティーの詳細については、これらの表と併せて、IBM MQ のインフォメーション・センターを参照してください。

すべての WebSphere® Application Server パネルまたはコマンドのプロパティーが IBM MQ プロパティーにマップされるわけではありません。

表 1. IBM MQ アクティベーション・スペックのプロパティー・マッピング. この表の最初の列には、WebSphere Application Server 管理コンソール・パネルに表示されるプロパティー名が示されています。 2 番目の列には対応する WebSphere Application Server コマンド名が示されています。 3 番目の列には、管理コンソールのパネル名またはコマンド名にマップされている IBM MQ アクティベーション・スペック・プロパティーが示されています。
WebSphere Application Server 管理コンソール・パネル上の名前 WebSphere Application Server のコマンド名 IBM MQ アクティベーション・スペック・プロパティー
「基本 (Basic)」パネル
キュー・マネージャー qmgrName queueManager
キュー・マネージャー (CCDT とともに使用する場合) ccdtQmgrName queueManager
トランスポート wmqTransportType transportType
ホスト名 qmgrHostname hostName
Port qmgrPortNumber port
サーバー接続チャネル qmgrSvrconnChannel チャネル
宛先 JNDI 名 destinationJndiName destination
メッセージ・セレクター messageSelector messageSelector
宛先タイプ destinationType destinationType
永続サブスクリプション subscriptionDurability subscriptionDurability
サブスクリプション名 subscriptionName subscriptionName
クライアント ID clientID clientID
プロバイダー・バージョン providerVersion providerVersion
クライアント・チャネル定義テーブル URL ccdtUrl ccdtURL
クローン永続サブスクリプションを許可 clonedSubs cloneSupport
接続名リスト connectionNameList connectionNameList
「拡張プロパティー」パネル
メッセージ・ヘッダーの圧縮 compressHeaders headerCompression
メッセージ・ペイロードの圧縮アルゴリズム compressPayload messageCompression
一致するコンシューマーがない場合でもメッセージを保持 msgRetention messageRetention
再スキャン間隔 rescanInterval rescanInterval
最大サーバー・セッション数 maxPoolSize maxPoolDepth
開始タイムアウト startTimeout startTimeout
サーバー・セッション・プール・タイムアウト poolTimeout poolTimeout
コード化文字セット ID ccsid CCSID
キュー・マネージャーが静止している場合の JMS メソッド呼び出しの失敗 failIfQuiescing failIfQuiesce
「ブローカー・プロパティー」パネル
ブローカー・コントロール・キュー brokerCtrlQueue brokerControlQueue
ブローカー永続サブスクライバーの接続コンシューマー・キュー brokerCCDurSubQueue brokerCCDurSubQueue
ブローカー・サブスクライバー・キュー brokerSubQueue brokerSubQueue
ブローカー接続コンシューマー・サブスクリプション・キュー brokerCCSubQueue brokerCCSubQueue
バージョン brokerVersion brokerVersion
メッセージ選択が発生する場所を指定 msgSelection messageSelection
サブスクリプションの保管 subStore subscriptionStore
永続サブスクリプション状況の最新表示間隔 stateRefreshInt statusRefreshInterval
サブスクリプション・クリーンアップ・レベル cleanupLevel cleanupLevel
サブスクリプション・クリーンアップ間隔 cleanupInterval cleanupInterval
サブスクリプション・ワイルドカード・フォーマット wildcardFormat wildcardFormat
疎サブスクリプション・パターンの最適化 sparseSubs sparseSubscriptions
ブローカー・キュー・マネージャー brokerQmgr brokerQueueManager
「クライアント・トランスポート・プロパティー」パネル
証明書失効リスト sslCrl sslCertStores
ピア名 sslPeerName sslPeerName
リセット・カウント sslResetCount sslResetCount
受信出口 rcvExit receiveExit
受信出口初期化データ rcvExitInitData receiveExitInit
送信出口 sendExit sendExit
送信出口初期化データ sendExitInitData sendExitInit
セキュリティー出口 secExit securityExit
セキュリティー出口初期化データ secExitInitData securityExitInit
コマンドでのみ使用される他のプロパティー
  localAddress localAddress
表 2. IBM MQ 接続ファクトリーのプロパティー・マッピング. この表は、WebSphere Application Server 管理コンソール・パネルに表示される接続ファクトリーのプロパティー名、 および対応する WebSphere Application Server コマンド名が、どのように IBM MQ JMS 管理のショート・ネームおよびロング・ネームにマップされるのかを示しています。
WebSphere Application Server 管理コンソール・パネル上の名前 WebSphere Application Server のコマンド名 IBM MQ JMS 管理ショート・ネーム IBM MQ JMS 管理ロング・ネーム
「基本 (Basic)」パネル  
説明 description DESC DESCRIPTION
キュー・マネージャー qmgrName QMGR QMANAGER
キュー・マネージャー (クライアント・チャネル定義テーブル (CCDT) を使用する場合) ccdtQmgrName QMGR QMANAGER
トランスポート wmqTransportType TRAN TRANSPORT
ホスト名 qmgrHostname HOST HOSTNAME
Port qmgrPortNumber PORT PORT
サーバー接続チャネル qmgrSvrconnChannel CHAN CHANNEL
クライアント ID clientID CID CLIENTID
クローン永続サブスクリプションを許可 clonedSubs CLS CLONESUPP
プロバイダー・バージョン providerVersion PVER PROVIDERVERSION
クライアント・チャネル定義テーブル URL ccdtUrl CCDT CCDTURL
接続名リスト connectionNameList CNLIST CONNECTIONNAMELIST
「拡張プロパティー」パネル  
クライアント再接続オプション clientReconnectOptions CROPT CLIENTRECONNECT OPTIONS
クライアント再接続タイムアウト clientReconnectTimeout CRT CLIENTRECONNECT TIMEOUT
メッセージ・ヘッダーの圧縮 compressHeaders HC COMPHDR
メッセージ・ペイロードの圧縮アルゴリズム compressPayload MC COMPMSG
IBM MQ モデル・キュー名 modelQueue TM TEMPMODEL
一時キュー接頭部 tempQueuePrefix TQP TEMPQPREFIX
一時トピック接頭部 tempTopicPrefix TTP TEMPTOPICPREFIX
一致するコンシューマーがない場合でもメッセージを保持 msgRetention MRET MSGRETENTION
ポーリング間隔 pollingInterval PINT POLLINGINT
再スキャン間隔 rescanInterval RINT RESCANINT
最大バッチ・サイズ maxBatchSize MBS MSGBATCHSZ
コード化文字セット ID ccsid CCS CCSID
応答メッセージに RFH バージョン 2 ヘッダーを付加 replyWithRFH2 TCM TARGCLIENTMATCHING
キュー・マネージャーが静止している場合の JMS メソッド呼び出しの失敗 failIfQuiescing FIQ FAILIFQUIESCE
「ブローカー・プロパティー」パネル  
ブローカー・コントロール・キュー brokerCtrlQueue BCON BROKERCONQ
ブローカー公開キュー brokerPubQueue BPUB BROKERPUBQ
ブローカー・サブスクライバー・キュー brokerSubQueue BSUB BROKERSUBQ
ブローカー接続コンシューマー・サブスクリプション・キュー brokerCCSubQueue CCSUB BROKERCCSUBQ
バージョン brokerVersion BVER BROKERVER
メッセージ選択が発生する場所を指定 msgSelection MSEL MSGSELECTION
サブスクリプションの保管 subStore SS SUBSTORE
永続サブスクリプション状況の最新表示間隔 stateRefreshInt SRI STATREFRESHINT
サブスクリプション・クリーンアップ・レベル cleanupLevel CL CLEANUP
サブスクリプション・クリーンアップ間隔 cleanupInterval CLINT CLEANUPINT
サブスクリプション・ワイルドカード・フォーマット wildcardFormat WCFMT WILDCARDFORMAT
応答ウィンドウの公開 pubAckInterval PAI PUBACKINT
疎サブスクリプション・パターンの最適化 sparseSubs SSUBS SPARSESUBS
ブローカー・キュー・マネージャー brokerQmgr BQM BROKERQMGR
「クライアント・トランスポート・プロパティー」パネル  
証明書失効リスト sslCrl CRL SSLCRL
ピア名 sslPeerName SPEER SSLPEERNAME
リセット・カウント sslResetCount SRC SSLRESETCOUNT
受信出口 rcvExit RCX RECEXIT
受信出口初期化データ rcvExitInitData RCXI RECEXITINIT
送信出口 sendExit SDX SENDEXIT
送信出口初期化データ sendExitInitData SDXI SENDEXITINIT
セキュリティー出口 secExit SCX SECEXIT
セキュリティー出口初期化データ secExitInitData SCXI SECEXITINIT
コマンドでのみ使用される他のプロパティー  
  localAddress LA LOCALADDRESS
表 3. IBM MQ キューのプロパティー・マッピング. この表では、WebSphere Application Server 管理コンソール・パネルに表示されるキュー・プロパティー名とそれに対応する WebSphere Application Server コマンド名が、どのように IBM MQ JMS 管理のショート・ネームおよびロング・ネームにマップされるかが示されています。
WebSphere Application Server 管理コンソール・パネル上の名前 WebSphere Application Server のコマンド名 IBM MQ JMS 管理ショート・ネーム IBM MQ JMS 管理ロング・ネーム
「基本 (Basic)」パネル  
説明 description DESC DESCRIPTION
キュー名 queueName QU QUEUE
キュー・マネージャーまたはキュー共有グループ名 qmgr QMGR QMANAGER
「拡張プロパティー」パネル  
パーシスタンス persistence PER PERSISTENCE
優先順位 priority PRI PRIORITY
有効期限 expiry EXP EXPIRY
コード化文字セット ID ccsid CCS CCSID
ネイティブ・エンコード/整数エンコード/10 進数エンコード/浮動小数点エンコード useNativeEncoding/integerEncoding/decimalEncoding/floatingPointEncoding ENC ENCODING
この宛先に送信されるメッセージに RFH バージョン 2 ヘッダーを付加 useRFH2 TC TARGCLIENT
メッセージ本体 messageBody MBODY MSGBODY
ReplyTo 宛先スタイル replyToDestinationStyle RTOST REPLYTOSTYLE
キュー・マネージャーへのメッセージの非同期送信 sendAsync PAALD PUTASYNCALLOWED
コンシューマー向け先読み、キャッシュ、非パーシスタント・メッセージ readAhead RAALD READAHEADALLOWED
先読みコンシューマーのクローズ方法 readAheadClose RACP READAHEADCLOSE POLICY
MQMD 読み取り可能 mqmdReadEnabled MDR MDREAD
MQMD 書き込み可能 (MQMD write enabled) mqmdWriteEnabled MDW MDWRITE
MQMD メッセージ・コンテキスト (MQMD message context) mqmdMessageContext MDCTX MDMSGCTX
表 4. IBM MQ トピックのプロパティー・マッピング. この表では、WebSphere Application Server 管理コンソール・パネルに表示されるトピック・プロパティー名とそれに対応する WebSphere Application Server コマンド名が、どのように IBM MQ JMS 管理のショート・ネームおよびロング・ネームにマップされるかが示されています。
WebSphere Application Server 管理コンソール・パネル上の名前 WebSphere Application Server のコマンド名 IBM MQ JMS 管理ショート・ネーム IBM MQ JMS 管理ロング・ネーム
「基本 (Basic)」パネル  
説明 description DESC DESCRIPTION
トピック名 topicName TOP トピック
ブローカー永続サブスクリプション・キュー brokerDurSubQueue BDSUB BROKERDURSUBQ
ブローカー永続サブスクライバーの接続コンシューマー・キュー brokerCCDurSubQueue CCDSUB BROKERCCDURSUBQ
ブローカー公開キュー brokerPubQueue BPUB BROKERPUBQ
ブローカー公開キュー・マネージャー brokerPubQmgr BQM BROKERPUBQMGR
「拡張プロパティー」パネル  
パーシスタンス persistence PER PERSISTENCE
優先順位 priority PRI PRIORITY
有効期限 expiry EXP EXPIRY
コード化文字セット ID ccsid CCS CCSID
ネイティブ・エンコード/整数エンコード/10 進数エンコード/浮動小数点エンコード useNativeEncoding/integerEncoding/decimalEncoding/floatingPointEncoding ENC ENCODING
この宛先に送信されるメッセージに RFH バージョン 2 ヘッダーを付加 useRFH2 TC TARGCLIENT
メッセージ本体 messageBody MBODY MSGBODY
ReplyTo 宛先スタイル replyToDestinationStyle RTOST REPLYTOSTYLE
キュー・マネージャーへのメッセージの非同期送信 sendAsync PAALD PUTASYNCALLOWED
コンシューマー向け先読み、キャッシュ、非パーシスタント・メッセージ readAhead RAALD READAHEADALLOWED
先読みコンシューマーのクローズ方法 readAheadClose RACP READAHEADCLOSE POLICY
MQMD 読み取り可能 mqmdReadEnabled MDR MDREAD
MQMD 書き込み可能 (MQMD write enabled) mqmdWriteEnabled MDW MDWRITE
MQMD メッセージ・コンテキスト (MQMD message context) mqmdMessageContext MDCTX MDMSGCTX
コマンドでのみ使用される他のプロパティー  
  wildcardFormat WCFMT WILDCARDFORMAT
  brokerVersion BVER BROKERVER

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rmj_wmq_jms_command_table
ファイル名:rmj_wmq_jms_command_table.html