WSIF および WSDL

メタデータをベースとした Web Services Invocation Framework (WSIF) と、Web Services Description Language (WSDL) の 進化型セマンティクスの間には、密接な関係があります。

WSDL では、サービスは以下の 3 つのセクションで定義されます。

現行の WSDL では、各ポートが保持できるバインディングは 1 つだけであり、 それぞれのバインディングは単一の portType を保持します。 しかし、(これが重要なのですが) 個々のサービス (PortType) は複数のポートを持つことができます。 それぞれのポートは、そのサービスにアクセスするための代替のロケーションとバインディングを表します。

Web Service Invocation Framework (WSIF) は、できる限り WSDL のセマンティクスに従います。

メタデータを基にした呼び出しフレームワークとして、WSIF は、 メタデータの設計に従っています。 WSDL の拡張に伴って、WSIF も更新されます。

WSIF の主要な型システムは、XML スキーマです。WSIF は、動的プロキシーを使用した呼び出しをサポートしており、 動的プロキシーは Java™ 型システムをサポートしています。 しかし、WSIFMessage インターフェースを使用して、WSIF API を介した Web サービスの呼び出しを行うには、WSDL 文書で定義されている XML スキーマの型に基づくデータを WSIFMessage オブジェクトに取り込む必要があります。オブジェクト型は、スキーマ型からランタイム環境への標準的な固定マッピングによって定義する必要があります。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cwsf_wsdl
ファイル名:cwsf_wsdl.html