IBM MQ リンクを介した要求/応答メッセージングの応答先 (reply-to) トピック

WebSphere® Application Server および IBM MQ の JMS アプリケーションは、応答先 (reply-to) トピックを使用してトピック・スペースにメッセージをパブリッシュできます。 他のネットワークのアプリケーションは、メッセージの受信、応答宛先の取得、および応答トピックでのメッセージのパブリッシュが可能です。トピック・タイプの応答は、パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジを介して IBM MQ リンク 経由で伝送されます。

トピック・タイプ応答には、次の 2 種類があります。
  1. 永続応答先 (reply-to) トピック。
  2. 一時トピック応答。

トピック・タイプ応答先 (reply-to) 宛先は、大半の IBM MQ アプリケーションでは使用することはできません。IBM MQ JMS アプリケーションでは正しく処理されますが、MQI アプリケーションでは正しく処理されません。

永続応答先 (reply-to) トピック

応答メッセージが、WebSphere Application ServerIBM MQ ネットワークとの間で転送される永続トピックにパブリッシュされる場合、管理者は IBM MQ リンクのパブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジで応答トピックの適切なトピック・マッピングを定義する必要があります。トピック・マッピングは、トピック名を定義し、メッセージが IBM MQ から WebSphere Application ServerWebSphere Application Server から IBM MQ、あるいは両方向 (双方向)、のいずれに流れるのかを指定します。

例えば、IBM MQ JMS アプリケーションは、IBM MQ ネットワークのトピック「myTopic」でメッセージをパブリッシュしています。メッセージには、応答トピック「myReplyTopic」があります。 WebSphere Application Server JMS アプリケーションは、メッセージを受信して応答を応答トピックにパブリッシュする必要があります。このメッセージの交換に対して、パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジで 2 つのトピック・マッピングを指定する必要があります。
  • パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジが IBM MQ ネットワークの「myTopic」にサブスクライブするようにするトピック・マッピング。 このトピック・マッピングで IBM MQ JMS アプリケーションがメッセージを「myTopic」にパブリッシュする場合は、メッセージが IBM MQ リンク を介して送信され、正しいフォーマットに変換されてから、パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジのサブスクライバー・キューに送達されます。メッセージは、ここで処理されてから、パブリッシュ/サブスクライブのトピック・マッピングで指定されたトピック・スペースに送信されます。WebSphere Application Server JMS アプリケーションは、メッセージをトピック・スペースから受信します。
  • パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジが WebSphere Application Server の「myReplyTopic」にパブリッシュされるメッセージを IBM MQ ネットワークに転送するようにするトピック・マッピング。 このトピック・マッピングを使用して、WebSphere Application Server JMS アプリケーションが応答メッセージを WebSphere Application Server の「myReplyTopic」にパブリッシュする場合、パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジはメッセージを IBM MQ ネットワークに送信します。そこで、メッセージは「myReplyTopic」にもパブリッシュされます。

一時トピック応答

一時トピック応答メッセージが WebSphere Application ServerIBM MQ ネットワークの間で転送される場合、個別のトピック・マッピングは定義しません。一時トピック名は実行時に割り当てられ、応答メッセージは、パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジによって WebSphere Application ServerIBM MQ ネットワーク間で自動的にルーティングされます。

ただし、一時的なトピック応答メッセージをサービス統合バスからパブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジを経由した IBM MQ に戻すには、要求メッセージを送信するマッピングのブローカー・ストリーム・キューを構成する必要があります。ブローカー・ストリーム・キューは、メッセージがパブリッシュされるキューです。 このフィールドは、双方向のトピック・マッピング用に指定済みとなります。 このフィールドは、「From MQ」トピックのマッピングには必須ではありませんが、 一時トピックの応答メッセージをルーティングするには、指定が必要です。

一時トピック応答は、パブリケーション・メッセージに対してのみサポートされます。一時トピック応答宛先が指定された Point-to-Point 要求メッセージはサポートされません。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cjcAL14_
ファイル名:cjcAL14_.html