[IBM i]

Qshell 環境変数

WebSphere® Application Server は、WebSphere Application Server スクリプトに影響するこれらの Qshell 環境変数を提供します。

Qshell 環境変数を設定するには、以下のコマンドを実行します。
export variableName=value
Qshell 環境変数を設定解除するには、以下のコマンドを実行します。
unset variableName
WAS_ADDL_JVM_ARGS
この変数を設定すると、Java 仮想マシン (JVM) を実行するすべてのスクリプトの JVM 引数にその値が追加されます。 (deleteProdLod、detectprocess、enbprfwas、grtwasaut、および rvkwasaut を除く) これらのすべてのコマンドは、JVM を実行します。例えば、次のコマンド
export WAS_ADDL_JVM_ARGS="-Dtrace=com.ibm.*=all=enabled -Xms256m"
は、スクリプトが開始する JVM のトレースを使用可能にし、JVM の最小ヒープ・サイズを 256 MB に設定します。
WAS_USER_SCRIPT
この変数は、WebSphere Application Server Qshell スクリプトが実行される前に実行するスクリプトへのパスを指定します。 例えば、 すべてのスクリプトのクラスパスに /home/QSYS/classes.jar を追加する場合、/home/myDir/classpath.script と呼ばれるスクリプトを作成します。 スクリプト・ファイルは次のコマンドを含んでいます。
WAS_CLASSPATH=${WAS_CLASSPATH}:/home/QSYS/classes.jar
スクリプト・ファイルの作成後、 次のコマンドを実行して環境変数を設定します。
export WAS_USER_SCRIPT=/home/myDir/classpath.script

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rxml_qshellvariables
ファイル名:rxml_qshellvariables.html