アプリケーションのアセンブル
アプリケーション・アセンブリーは、アプリケーション・サーバーに デプロイできる Java™ Platform, Enterprise Edition (Java EE) モジュールを作成することで構成されています。 モジュールは、Web アプリケーション・アーカイブ (WAR)・ファイル、 リソース・アダプター・アーカイブ (RAR)・ファイル、エンタープライズ Bean (EJB) JAR ファイル、 アプリケーション・クライアント・アーカイブ (JAR)・ファイルなどのコード成果物から作成されます。アプリケーション・サーバーへモジュールをデプロイするには、このように、 コード成果物をエンタープライズ・アーカイブ (EAR) モジュールまたは スタンドアロンの Web モジュールにパッケージ化して構成する必要があります。
始める前に
アプリケーション・サーバーにデプロイしたいコード成果物を開発し、任意の統合開発環境でそのコード成果物を単体テストしておきます。デプロイ可能な Java EE モジュールにアセンブルするコード成果物には、 次のようなものがあります。
- エンタープライズ Bean
- サーブレット、JavaServer Pages (JSP) ファイル、およびその他の Web コンポーネント
- リソース・アダプター (コネクター) 実装
- クライアント・アプリケーション
- Session Initiation Protocol (SIP) モジュール (SAR ファイル)
- その他のサポートしているクラスおよびファイル
コード成果物をデプロイ可能な Java EE モジュールにアセンブルするには、サポートされているアセンブリー・ツールを使用します。この製品では、Java EE モジュールを開発、アセンブル、およびデプロイするために IBM® Rational® Application Developer for WebSphere Software および IBM WebSphere Application Server Developer Tools for Eclipse がサポートされています。
このタスクについて
コード成果物をアプリケーション・サーバーにデプロイするには、 そのコード成果物を Java EE モジュールにアセンブルします。 コード成果物をアセンブルする場合は、デプロイ可能な Java EE アプリケーション およびモジュールにそのコード成果物をパッケージおよび構成し、 アノテーションまたはデプロイメント記述子を編集し、必要に応じてデータベースをマップします。コード成果物は 、Java EE モジュールにアセンブルしない限り、アプリケーション・サーバー上で正常に実行できません。
ステップでは、アセンブリー・ツールを使用して、Java EE コード成果物を デプロイ可能なモジュールにアセンブルする方法について説明します。別の選択肢として、ラピッド・デプロイメント・ツールを使用すると、 Java 2 Platform、Enterprise Edition (J2EE) 1.3 または 1.4 コード成果物を迅速にアセンブルしてデプロイすることができます。 詳しくは、"J2EE アプリケーションの高速デプロイメント"を参照してください。
手順
次のタスク
アプリケーションをアセンブルしたら、システム管理ツールを使用して 、EAR または WAR ファイルをアプリケーション・サーバー上にデプロイします。 『エンタープライズ・アプリケーションまたはモジュールのインストール方法』には 、Java EE モジュールをアプリケーション・サーバーにデプロイするために 使用できるシステム管理ツールがリストされています。 システム管理ツールは、アノテーションまたはデプロイメント記述子で定義されたセキュリティーおよびデプロイメントの指示に従います。 また、アセンブリー・ツール内で指定されたバインディングの変更も可能にします。このツールは、エンタープライズ Bean やデータベースなどの、アプリケーションが使用する、 必要な外部リソースを探し出します。
アプリケーションをパッケージして、EAR ファイルに必要なモジュールのみが含まれるようにします。 モジュールには、アノテーション、デプロイメント記述子、バインディング、および IBM 拡張に関する情報など、 モジュールのメタデータを含む場合があります。
インストール環境で管理コンソールを使用して、 アノテーションまたはデプロイメント記述子で定義されているセキュリティー命令を完了し、エンタープライズ Bean やデータベースなどの必要な外部リソースを探し出します。構成プロパティーの追加、 およびアセンブリー・ツールで定義されたバインディング・プロパティーの再定義を行うことができます。