AdminTask オブジェクトの ResourceManagement コマンド・グループ
Jython または Jacl スクリプト言語を使用すると、wsadmin ツールでリソース・プロバイダーを構成することができます。ResourceManagement グループのコマンドおよびパラメーターは、リソース・プロバイダーのプロパティーの定義と表示に使用できます。
AdminTask オブジェクトの ResourceManagement コマンド・グループには、以下のコマンドが含まれます。
setResourceProperty
setResourceProperty コマンドは、 リソース・プロバイダー (JDBCProvider など) または接続ファクトリー (DataSource、 JMSConnectionFactory など) で定義される指定プロパティーの値を設定する場合に使用します。 指定したキーを持つプロパティーが既に定義されている場合、このコマンドはその値を オーバーライドします。指定したキーのプロパティーが定義されていない場合は、このコマンドによって、 指定したキーと値を持つプロパティーが追加されます。
ターゲット・オブジェクト
リソース・プロバイダーまたは接続ファクトリーの 構成オブジェクト ID。必須パラメーター
- -propertyName
- プロパティーの名前を指定します。(ストリング、必須)
- -propertyValue
- プロパティーの値を指定します。(ストリング、必須)
オプション・パラメーター
- -propertyType
- プロパティーのタイプを指定します。デフォルト値は java.lang.String です。(ストリング、オプション)
- -propertyDescription
- 定義されたプロパティーの説明を指定します。(ストリング、オプション)
出力例
このコマンドは出力を返しません。例
バッチ・モードの使用例:
- Jacl を使用:
$AdminTask setResourceProperty {-propertyName test.property -propertyValue testValue}
- Jython ストリングを使用:
AdminTask.setResourceProperty('[-propertyName test.property -propertyValue testValue]')
- Jython リストを使用:
AdminTask.setResourceProperty(['-propertyName', 'test.property', '-propertyValue', 'testValue'])
対話モードの使用例:
- Jacl を使用:
$AdminTask setResourceProperty {-interactive}
- Jython の使用:
AdminTask.setResourceProperty('-interactive')
showResourceProperties
showResourceProperties コマンドは、リソース・プロバイダー (JDBC プロバイダーなど) または接続ファクトリー (データ・ソース、 JMS 接続ファクトリーなど) で定義されるプロパティー値をすべてリストする場合に 使用します。
ターゲット・オブジェクト
リソース・プロバイダーまたは接続ファクトリーの 構成オブジェクト ID。必須パラメーター
なし。オプション・パラメーター
- -propertyName
- プロパティーの名前を指定します。プロパティー名を指定すると、指定したプロパティー名の値が 戻されます。プロパティー名を指定しない場合は、 すべてのプロパティー値がリストされます。リストのそれぞれのエレメントは、 プロパティー名と値のペアです。(ストリング、オプション)
出力例
このコマンドは、指定したリソース・プロバイダーまたは接続ファクトリーで定義されたプロパティー値を戻します。例
バッチ・モードの使用例:
- Jacl を使用:
$AdminTask showResourceProperties {-propertyName test.property}
- Jython ストリングを使用:
print AdminTask.showResourceProperties('[-propertyName test.property]')
- Jython リストを使用:
print AdminTask.showResourceProperties(['-propertyName', 'test.property'])
対話モードの使用例:
- Jacl を使用:
$AdminTask showResourceProperties {-interactive}
- Jython の使用:
print AdminTask.showResourceProperties('-interactive')