wsadmin スクリプトによる HPEL の構成

wsadmin スクリプトを使用して、High Performance Extensible Logging (HPEL) ログおよびトレース・フレームワークを構成することができます。 このトピック中の例を、独自の wsadmin スクリプトを作成するためのガイドとして使用できます。

このタスクについて

HPEL では、基本モードに比べて、ログおよびトレースを高速に処理することができ、ログおよびトレースの内容を柔軟に使用することができます。HPEL モードの構成は、管理コンソールを使用するか、または wsadmin スクリプトを使用して実行できます。 このトピックの例は、wsadmin を使用した HPEL の構成方法を示します。 デプロイメント・マネージャーを使用してこのタスクを実行する場合は、ターゲット・ノード上のノード・エージェントを同期化し、サーバーを再始動した後でないと、構成の変更が有効にならないことがあります。
表 1. 変数名. 以下の表は、このトピック中のすべての例に適用されます。 すべての例で、Jython スクリプト言語が使用されています。
変数 説明
myCell セルの名前
myNode ノードのホスト名
myServer サーバーの名前

手順

タスクの結果

これで HPEL は構成されました。AdminConfig コマンドを使用して変更を行なった場合は、サーバーを再始動して変更を有効にしてください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=ttrb_confHPELwsadmin
ファイル名:ttrb_confHPELwsadmin.html