選択された有効範囲の SSL 構成

このページを使用して、セル、ノード、サーバー、またはクラスターなどの選択された有効範囲の Secure Socket Layer (SSL) 構成を表示します。このページから、SSL 構成、ダイナミック・インバウンド/アウトバウンド・エンドポイント SSL (dynamic inbound and outbound endpoint SSL) 構成、鍵ストア、鍵セット、鍵セット・グループ、鍵マネージャー、およびトラスト・マネージャーの構成パネルにナビゲートできます。

この管理コンソール・ページを表示するには、「セキュリティー」 > 「SSL 証明書および鍵管理」とクリックします。「構成設定」の下で、「エンドポイント・セキュリティー構成の管理」 > {Inbound | Outbound} > ssl_configuration をクリックします。

名前

階層の選択済みオブジェクトから派生する SSL 構成の有効範囲を指定します。

通知
データ型: テキスト

指示

SSLConfig を適用する指示を指定します。インバウンドは、リスナー・ポートを参照します。アウトバウンドは、アウトバウンド・エンドポイント接続を参照します。

通知
データ型: テキスト

SSL 構成

この有効範囲で要求に使用される SSL 構成を指定します。

通知
データ型: テキスト

証明書別名リストの更新

この SSL 構成の鍵ストアに含まれる証明書の別名は、「鍵ストアの証明書別名」リストから選択して指定できます。別の SSL 構成の別名を選択すると、証明書リストを更新する必要があります。リストを更新しない場合、SSL 構成を含まない証明書の別名を保存することになります。

証明書の管理

この SSL 構成の鍵ストア用に開く鍵ストア・パネルを指定します。このパネルによって、個人証明書、署名者、および認証要求を管理できます。

鍵ストアの証明書別名

鍵ストアで使用する証明書を指定します。

なし」を選択すると、Java™ Secure Sockets Extension (JSSE) 鍵マネージャーが、使用する証明書を決定します。 複数の証明書が鍵ストアに存在する場合、鍵マネージャーが常に同じ証明書を選択するとは限りません。

通知
データ型: テキスト

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=usec_sslconfigscopes
ファイル名:usec_sslconfigscopes.html