wstemp 一時ワークスペース・ディレクトリーのロケーションの変更
構成変更は、変更がマスター構成リポジトリーとマージされるまで、wstemp 一時ワークスペース・ディレクトリー内に保管されます。このトピックでは、wstemp 一時ワークスペース・ディレクトリーのロケーションの変更方法について説明します。
始める前に
一時ワークスペース・ディレクトリーである wstemp ディレクトリーのロケーションを変更する前に、WebSphere® Application Server をインストールする必要があります。
このタスクについて
ユーザーが管理コンソールにログインするか、または wsadmin スクリプトを使用して構成変更を行うときはいつでも、その変更はワークスペース内に保管されます。 ユーザーが Java™ アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) の ConfigService 構成サービス・インターフェースを使用する場合は、ユーザーは変更を保管するためにワークスペースと関連付けられたセッション・オブジェクトを指定します。ユーザーが管理コンソール、wsadmin スクリプト、または Java API の下で保存操作を実行した場合のみ、変更が伝搬され、マスター構成リポジトリーとマージされます。 各管理コンソール・ユーザーまたは wsadmin スクリプトの各呼び出しに対 して、アプリケーション・サーバーは、変更がマスター構成リポジトリーと マージされるまで、その中間変更を保管するために別のワークスペース・デ ィレクトリーを作成します。 JavaAPI のユーザーは、ワークスペース・ディレクトリーのある場所を決定するために、異なるセッション・オブジェクトを使用します。 管理コンソールおよび wsadmin スクリプトの両方が、ランダムにユーザー ID を生成します。 このユーザー ID は、管理コンソールまたは wsadmin スクリプトにログインするために使用するユーザー ID とは異なります。 Java API は、ランダムにユーザー ID を生成するか、またはセッション・オブジェクトを作成するときにオプションとしてユーザー ID を指定するかの、いずれかを行うことができます。
wstemp ディレクトリーを製品のインストール済み環境から切り離す場合は、ロケーションを変更してください。
JVM システム・プロパティー | ロケーション | コメント |
---|---|---|
websphere.workspace.root | wstemp ディレクトリーのロケーションは、websphere.workspace.root JVM システム・プロパティーの値に、以下を加えたものです。
|
デプロイメント・マネージャーの JVM システム・プロパティーを設定して、wstemp ディレクトリーのロケーションを変更します。 このプロパティーには、相対パスではなく、絶対パスを使用してください。 |
websphere.workspace.root プロパティーが設定されていない場合は、user.install.root プロパティーの値が使用されます。 | デフォルトの wstemp ロケーションは、user.install.root JVM システム・プロパティーの値に、以下を加えたものです。
|
user.install.root プロパティーは変更しないでください。
このプロパティーは、プロパティー作成プロセスによって profile_root ディレクトリーに設定されます。
この場合、wstemp のロケーションは以下になります。
|
手順
タスクの結果
管理コンソールまたは Java コマンド上の -D オプションのいずれかを使用して、wstemp 一時ワークスペース・ディレクトリーのロケーションを変更しました。