IBM MQ リンクを使用した相互運用

IBM MQ リンクは、サービス統合バスと IBM MQ キュー・マネージャーまたはキュー共用グループの間のサーバー間チャネル接続を提供します。この接続は、IBM MQ ネットワークへのゲートウェイとして振る舞います。

IBM MQ リンクによって、WebSphere® Application Server アプリケーションが、サービス統合バスで宛先として定義されている IBM MQ キューに Point-to-Point メッセージを送信できるようになります。 また、このリンクによって、IBM MQ アプリケーションが、IBM MQ のリモート・キューとして定義されているサービス統合バスの宛先に Point-to-Point メッセージを送信できるようになります。さらに、パブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジを利用して、このリンクで WebSphere Application Server アプリケーションは、IBM MQ アプリケーションがパブリッシュするメッセージにサブスクライブすることができ、IBM MQ アプリケーションは 、WebSphere Application Server アプリケーションがパブリッシュするメッセージにサブスクライブすることができます。

IBM MQ ネットワークに接続するための IBM MQ リンクのゲートウェイを提供する IBM MQ キュー・マネージャーまたは (IBM MQ for z/OS® の場合の) キュー共有グループは、 ゲートウェイ・キュー・マネージャーと呼ばれています。IBM MQ リンクを定義する際は、1 つの IBM MQ キュー・マネージャーまたはキュー共有グループをゲートウェイ・キュー・マネージャーとして機能するように指定します。このキュー・マネージャーまたはキュー共有グループはアクティブで、IBM MQ ネットワークに存在しなければなりません。

ゲートウェイ・キュー・マネージャーでは、IBM MQ リンクを備えたメッセージング・エンジン (さらに、メッセージング・エンジンがメンバーとして所属するバス) は、IBM MQ キュー・マネージャーとして認識されます。IBM MQ リンクを備えたメッセージング・エンジンでは、ゲートウェイ・キュー・マネージャー (およびこれに接続されたその他のキュー・マネージャー) は、外部バスとして認識されます。

IBM MQ リンクには、送信側チャネルと受信側チャネルが定義されています。これらのチャネルはそれぞれ、ゲートウェイ・キュー・マネージャー上のパートナーの受信側チャネルおよび送信側チャネルと通信します。IBM MQ リンクは、IBM MQ のメッセージ・フォーマットおよび通信プロトコルを使用して IBM MQ と通信します。IBM MQ リンクでは、IBM MQ メッセージ・フォーマットとサービス統合メッセージ・フォーマットの変換が行われます。

WebSphere Application Server アプリケーションが IBM MQ リンクを介してメッセージを送信する場合、メッセージは IBM MQ リンクの送信側チャネルを介して、ゲートウェイ・キュー・マネージャー上のパートナーの受信側チャネルに送信されます。受信側は、IBM MQ ネットワークのターゲット宛先にメッセージを配置します。

WebSphere Application Server アプリケーションに宛てられた IBM MQ ネットワークからのメッセージは、ゲートウェイ・キュー・マネージャーに送信されます。ゲートウェイ・キュー・マネージャー上の送信側のチャネルは、それらのメッセージを IBM MQ リンク リンクの受信側のチャネルに送信し、そこからメッセージは WebSphere Application Server 上のターゲット宛先に配送されます。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cjc0012_
ファイル名:cjc0012_.html