JavaServer Faces 2.2 の構成

開発者の効率を高め、最新のパラダイムと互換であるようにするため、 JSF 2.2 を使用するように WebSphere® Application Server traditional バージョン 9.0 を構成できます。

始める前に

アプリケーションが、選択した実装向けの固有の web.xml コンテキスト・パラメーターを使用して、JavaServer Faces (JSF) 用に構成されていることを確認します。
重要: バージョン 8.0 以降のノードの場合、JSF 実装はサーバー全体の構成設定です。 複数のアプリケーションがあり、必要な JSF 実装がそれぞれ異なる場合には、それらのアプリケーションを別々のアプリケーション・サーバーまたはクラスターに分けて、 アプリケーション・サーバーまたはクラスターごとに実装を指定する必要があります。バージョン 7.0 ノードの場合、JSF 実装はアプリケーション構成設定です。バージョン 9.0 以降のノードの場合、 Sun Reference 1.2 JSF 実装はサポートされません。代わりに、MyFaces JSF 実装を使用してください。別の方法として、独立した共有ライブラリーを使用することもできます (サード・パーティーの JSF 実装についての説明を参照してください)。

このタスクについて

製品ランタイムからは Apache MyFaces 2.2 が使用されます。Apache MyFaces 2.2 または独自の実装を使用することができます。また、アプリケーションのインストール・ウィザードおよび更新ウィザードの「Web モジュールの JSP 再ロードオプションを指定」パネルで JSF 実装を構成することもできます。 必要な JSF 実装を使用するように、サーバーまたはクラスターを構成します。 このタスクは、管理コンソールまたは wsadmin ツールを使用して行います。

手順

  1. 管理コンソール・パネルで、「アプリケーション」 > 「アプリケーション・タイプ」 > 「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション」 > application_name > 「JSF および JSF オプション」とクリックします。
  2. デフォルトの MyFaces JSF 実装を使用するには、「MyFaces 2.2」を選択します。 wsadmin ツールを使用する場合、MyFaces 2.2 JSF 実装を使用するようクラスターを設定する以下の例を参考にしてください。
    wsadmin>set cluster [$AdminConfig list ServerCluster]
    cluster1(cells/myNode01Cell/nodes/myNode01/clusters/cluster1|cluster.xml#ServerCluster_1173916133721)
    wsadmin>$AdminConfig modify $cluster {{jsfProvider MyFaces}}
    wsadmin>$AdminConfig save
    MyFaces 2.2 JSF 実装を使用するためのクラスターの設定例
    wsadmin>set cluster [$AdminConfig list ServerCluster]
    cluster1(cells/myNode01Cell/nodes/myNode01/clusters/cluster1|cluster.xml#ServerCluster_1173916133721)
    wsadmin>$AdminConfig modify $cluster {{jsfProvider MyFaces}}
    wsadmin>$AdminConfig save
    注:: 製品に組み込まれていないサード・パーティーの JSF 実装を使用する場合は、以下の手順を実行します。
    1. サード・パーティーのリスナーを、web.xml ファイルに追加します。
    2. サード・パーティー JSF 実装の Java™ アーカイブ (JAR) ファイルとそれに必要な依存 JAR ファイルを、独立した共有ライブラリーとしてアプリケーションに追加し、これを アプリケーションに関連付けます。
      1. JSF JAR ファイルと、それらの JSF JAR ファイルおよび UI コンポーネント・プラグイン (例えば、PrimeFaces) によって参照されるすべてのサード・パーティー・ライブラリーをアプリケーション外部のディレクトリーに移動します。
      2. 独立した共有ライブラリーを作成します。共有ライブラリーの作成方法については、『共有ライブラリー の作成』トピックを参照してください。
      3. クラス・ローダーがデフォルト値の PARENT_FIRST に設定されていることを確認します。管理コンソール・パネルで現在の構成内容を表示するには、「アプリケーション」 > 「アプリケーション・タイプ」 > 「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション」 > application_name > 「クラス・ロードおよび更新の検出」とクリックします。

次のタスク

FlowBuilder アノテーションでフローを作成するために FlowBuilder API を使用するには、関連する CDI プロデューサー・メソッドが Managed Bean クラスまたはセッション Bean クラス内で宣言される必要があります。クラスが CDI によって正しく管理されることを確実にするには、プロデューサー・メソッド・クラスにスコープを付与して Managed Bean として定義するか、 または、CDI bean-discovery-mode を all に設定します。Web アーカイブの beans.xml ファイル内で CDI bean-discovery-mode を all に設定できます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<beans xmlns="http://xmlns.jcp.org/xml/ns/javaee"
	xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
	xsi:schemaLocation="http://xmlns.jcp.org/xml/ns/javaee http://xmlns.jcp.org/xml/ns/javaee/beans_1_1.xsd" 
	bean-discovery-mode="all">
</beans>

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tweb_jsf22
ファイル名:tweb_jsf22.html