WSIF の使用シナリオ

新しい Web サービス環境で WSIF が果たすロールを示す 2 つの主要シナリオ、すなわち再開発と再デプロイメント、およびサービス・フロー構成があります。

シナリオ: 再開発と再デプロイメント

初めて Web サービスを実装する場合は、 単純なプロトタイプを作成してください。 プロトタイプの Web サービスを実動に移すときは、たいていの場合、それを再開発してから再デプロイする必要があります。

Web Services Invocation Framework (WSIF) は、 基礎となるテクノロジーとは関係なく同じ API 呼び出しを使用するので 、WSIF を使用する場合のプロセスは次のようになります。
  • クライアント・コードを変更せずにサービスを再実装し、再デプロイすることができます。
  • Web サービス・モデルが提供する場所の独立性を損なうことなく、Remote Method Invocation over Internet Inter-ORB Protocol (RMI-IIOP) および Java™ Message Service (JMS) などの、既存の信頼性の高いハイパフォーマンス・インフラストラクチャーを使用できます。

シナリオ: サービス・フローの構成

サービス・フローでは、 通常は、Web サービスが呼び出された後、ある Web サービスから次の Web サービスに応答が渡されますが、 大抵はその間に何らかの変換が行われます。

WSIF は、このフローに対して以下の 2 つの主要な機能を提供します。

  • Web Services Description Language (WSDL) でのメタデータに基づくサービス呼び出しの表示。
  • portType だけに基づく呼び出しを作成する機能。 このため、この機能は任意の実装で使用できます。

例えば、さまざまなサービスを使用してプロセスを構築するメタサービスを作成するとします。 もともと、これらのサービスのいくつかは、SOAP を介して作成され、公開される単純な Java Bean プロトタイプですが、それらの一部を EJB コンポーネントとして再実装し、残りはアウトソーシングする計画があるとします。

SOAP を使用すると、それらのサービスは Web サーバーおよびサーブレット・エンジンを介して 、SOAP ルーターに渡されるため、以後呼び出しが行われるたびに複数のスレッドが結合されます。 WSIF を使用して Bean を直接呼び出すと、SOAP に比べてはるかに優れたパフォーマンスが得られ、 しかもアクセスやロケーションの透過性が失われることもありません。 WSIF を使用すると、クライアント・コードを変更せずに Java Bean 実装を EJB 実装で置き換えることができます。Web サービスの一部をローカル実装から外部 SOAP サービスに移動するには 、WSDL を更新するだけで済みます。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cwsf_scen
ファイル名:cwsf_scen.html