高可用性 plugin-cfg 生成サービスでは、変更が行われるたびに Web サーバー・プラグインの構成ファイルを
自動的に再生成し伝搬します。これはプラグインのルーティング方法に影響を与えます。
このサービスを利用する場合、Web サーバー・プラグインはアプリケーション、デプロイメント・ターゲット、またはノード・グループによって、トラフィックを特定の ODR クラスターにルーティングします。
始める前に
ODR クラスターによって HTTP トラフィックを分離する機能は、高可用性 plugin-cfg 生成サービスの使用によってのみサポートされています。特定の ODR がプラグイン構成ファイルを生成するよう構成されている場合、この機能はサポートされません。
手順
以下のカスタム・プロパティーを設定し、高可用性 plugin-cfg 生成サービスを構成してトラフィックを別の ODR クラスターに誘導します。 - 管理コンソールで、を選択します。
- カスタム・プロパティーの名前を ODCPluginCfgRoutingPolicy_<config> と入力します。 <config> 変数は、選択する構成の名前です。結果として、各プロパティーは同じ変数で終わり、高可用性の plugin-cfg.xml ファイルの生成用に単一の構成を定義します。
- カスタム・プロパティーの値を <webModuleSpec>=ODR=<odrClusterName> というフォーマットのエレメントのコンマ区切りリストで指定します。 この値の <webModuleSpec> の部分は、次のいずれかのフォーマットで指定することができます。
- WebModule:<cell>[/<application>/[<edition>/[<webModule>]]]]
1 つ以上の Web モジュールを指定します。なお、大括弧はオプションのエレメントを表します。いずれかの部分が省略されている場合、またはいずれかの部分の値が「*」である場合は、任意の値と一致します。例えば、「ODCPluginCfgRoutingPolicy_1」という名前のカスタム・プロパティーでその値が WebModule:myCell/myApp1=ODR=odrCluster1,WebModule:mycell/myApp2=ODR=odrCluster2 であれば、myApp1 アプリケーションのトラフィックは odrCluster1 を経由して、myApp2 アプリケーションのトラフィックは odrCluster2 を経由してルーティングされます。
- Cluster:<cell>/<cluster>
クラスターにデプロイされた Web モジュールを指定します。例えば、「ODCPluginCfgRoutingPolicy_1」という名前のカスタム・プロパティーでその値が Cluster:myCell/myCluster1=ODR=odrCluster1,Cluster:myCell/myCluster2=ODR=odrCluster2 であれば、myCluster1 にデプロイされた任意のアプリケーションをターゲットとするトラフィックは odrCluster1 を経由してルーティングされます。同様に、myCluster2 にデプロイされた任意のアプリケーションをターゲットとするトラフィックは odrCluster2 を経由してルーティングされます。
- NodeGroup:<cell>/<nodeGroup>
ノード・グループ内の 1 つ以上のノードにデプロイされた Web モジュールを指定します。例えば、「ODCPluginCfgRoutingPolicy_1」という名前のカスタム・プロパティーでその値が NodeGroup:myCell/myNodeGroup1=ODR=odrCluster1,Cluster:myCell/myNodeGroup2=ODR=odrCluster2 であれば、nodeGroup1 内のノードにデプロイされた任意のアプリケーションをターゲットとするトラフィックは、odrCluster1 を経由してルーティングされます。
nodeGroup2 内のノードにデプロイされた任意のアプリケーションをターゲットとするトラフィックは、odrCluster2 を経由してルーティングされます。
- VirtualHost:<cell>[/<VirtualHost>]
仮想ホストにデプロイされたすべての Web モジュールを指定します。例えば、「ODCPluginCfgRoutingPolicy_1」という名前のカスタム・プロパティーでその値が VirtualHost:myCell/default_host=ODR=odrCluster1,VirtualHost:myCell/special_host=ODR=odrCluster2 であれば、default_host にデプロイされたアプリケーションに対するトラフィックは odrCluster1 を経由してルーティングされます。
special_host にデプロイされたアプリケーションをターゲットとするトラフィックは、odrCluster2 を経由してルーティングされます。
<odrClusterName> 変数は単純なクラスター名で指定することもできますが、<cell>/<cluster> でフォーマット設定を行い、サービス実行の元となっている別のセル内の ODR クラスターを参照することも可能です。一般的に、この値の意味するところでは、<webModuleSpec> 変数と一致するトラフィックはすべて「<odrClusterName>」という名前の ODR クラスターを経由してルーティングされると解釈されます。