コア・グループ・ブリッジ・サービスの構成
コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成して、コア・グループ間の通信を確立することができます。コア・グループは、HA マネージャーの、静的に定義されたコンポーネントです。 コア・グループ間の通信を構成するには、アクセス・ポイント・グループを使用してください。 アクセス・ポイント・グループは、相互に通信を行うコア・グループの集合です。
始める前に
- 『コア・グループ』。コア・グループの機能を説明しています。
- 『新規コア・グループ (高可用性ドメイン) の作成』。コア・グループの構成方法について説明しています。
- 『同じセル内のコア・グループ間の通信の構成』。同じセル内のコア・グループ間の通信の構成方法について説明しています。
- 『拡張コア・グループ・ブリッジ構成の作成』。各コア・グループのメンバーが、 1 つ以上の他のコア・グループがファイアウォールの外側にある場合でも、 それらのコア・グループのメンバーと通信できるような、複数のコア・グループを構成する方法を説明しています。
このタスクについて
同一セル内で複数のコア・グループを構成する場合は必ず、 コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成する必要があります。異なるセル内にあるコア・グループ間でトラフィックを共有する場合は、コア・グループ・ブリッジも構成する必要があります。 コア・グループ・ブリッジを構成して、別の製品コンポーネントがサービスを必要とする場合にのみ、セル間の通信を行います。 コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成することによって、すべての構成済みコア・グループ間で、各コア・グループ内のサーバーの可用性状況を共有します。 次の方法で、コア・グループが通信するように構成することができます。
手順
- 同じセル内にある 2 つのコア・グループ間で通信を行うために、コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成します。 各コア・グループは、セル内の 1 つ以上の別のコア・グループと通信するように構成することができます。
- 異なるセル内にある 2 つのコア・グループ間で通信を行うために、コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成します。 1 つのセル内のコア・グループは、別のセル内のコア・グループと通信するように構成することができます。
- セル内およびセル外で通信するために、コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成します。
- トンネル・ピア・アクセス・ポイントを使用して通信を行うために、コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成します。 IBM® WebSphere® Application Server の DMZ Secure Proxy Serverを使用している場合は、この通信タイプを設定する必要があります。