メディエーション・ハンドラーおよびメディエーション・ハンドラー・リスト
メディエーションは、メディエーション・ハンドラーの単純な順次リストとして定義されます。 メディエーション・ハンドラー・リストを、エンタープライズ・アプリケーション・アーカイブにアセンブルおよびデプロイし、WebSphere® Application Server にインストールする必要があります。メディエーションが宛先と関連付けられると、その宛先に到着するメッセージがメディエーションによって処理されます。 メディエーション・ハンドラーはメッセージを処理する Java™ クラスです。
- 別のフォーマットへのメッセージ変換。
- 別の宛先へのメッセージのルーティング。
- データ・ソースからメッセージへのデータの追加。
- メッセージのプロパティーの変更。
メディエーション・ハンドラー・クラスは、Java インターフェース com.ibm.websphere.sib.mediation.handler.MediationHandler を実装します。メディエーション・ハンドラー・クラスをアセンブルしてエンタープライズ・アプリケーション・アーカイブ (EAR) ファイルを作成し、次にアセンブリー・ツール (例えば IBM® Rational® Application Developer) を使用してメディエーション・ハンドラー・アプリケーションをメディエーション・ハンドラー・リストにデプロイします。
メディエーション・ハンドラー・リストに 1 つ以上のメディエーション・ハンドラーを割り当てて、各メッセージに適用する一連の操作を定義できます。 メディエーション・ハンドラー・リストにメディエーション・ハンドラーを割り当てるときは、 メディエーション・ハンドラーにシーケンス番号を割り当てます。シーケンス番号は、メディエーション・ハンドラー・リスト内のメディエーションが呼び出される特定の順序を決定するために使用します。

図 1 に、メディエーション・ハンドラーの単純な順次リスト 1 つで構成されるメディエーションを示します。 リスト内の各メディエーション・ ハンドラーの操作結果により、リスト内の次のメディエーション・ハンドラー を呼び出すかどうか、あるいはメッセージを次の宛先にルーティングするかどうか が決定されます。
多くの場合、1 つのメディエーション・ハンドラー・リストに割り当てるメディエーション・ハンドラーは 1 つです。 メディエーション・ハンドラーの EAR へのデプロイに使用するツールでは、基本構成オプションを使用できます。 この基本構成オプションは、メディエーション・ハンドラーを独自のメディエーション・ハンドラー・リストに自動的に追加します。
メディエーション・ハンドラーの振る舞いは、 メディエーション開発のさまざまな段階でプロパティーを設定することによって制御できます。 これらのプロパティーは、Java クラスを作成するとき、メディエーション・ハンドラーをアセンブルしてデプロイするとき、またはメディエーションが作成されインストールされるランタイムに設定できます。