HA マネージャーを使用する時期
HA マネージャーは、CPU サイクル、ヒープ・メモリー、ソケットなどの貴重なシステム・リソースを消費します。これらのリソースは、HA マネージャー、および HA マネージャーが提供するサービスを使用する製品コンポーネントの両方によって消費されます。 HA マネージャーおよびこれらの製品コンポーネントの両方が消費するリソースの量は、コア・グループのサイズの増加とともに非線形で増大します。
大きなコア・グループの場合、HA マネージャーが消費するリソースの量が非常に大きくなることがあります。HA マネージャーを使用不可にすることにより、これらのリソースが開放されます。ただし、HA マネージャーを使用不可にする前に、システムの現在および将来のニーズを十分に調べて、HA マネージャーを使用不可にしても、HA マネージャーが必要なその他の機能は使用できることを確認してください。例えば、メモリー間のセッション複製とリモート要求ディスパッチャー (RRD) は、両方とも HA マネージャーを使用する必要があります。
HA マネージャーを使用不可にする機能が最も役立つのは、HA マネージャーが提供するサービスがいずれも使用されないトポロジーの場合です。 いくつかのトポロジーでは、HA マネージャーが提供するサービスを 使用するのは、プロセスの一部のみです。これらのトポロジーでは、プロセスごとに HA マネージャーを使用不可にでき、これにより HA マネージャーが使用するリソースの量が最適化されます。
ノード・エージェントやデプロイメント・マネージャーなどの管理プロセス上の HA マネージャーは、そのコア・グループ内のすべてのアプリケーション・サーバー・プロセスで HA マネージャーが使用不可になっていない限り、使用不可にしないでください。
HA マネージャーが提供するサービスの一部は、クラスター・ベースです。そのため、クラスター・メンバーは同種である必要があるので、クラスターのあるメンバー上の HA マネージャーを使用不可にした場合は、そのクラスターの他のすべてのメンバー上の HA マネージャーも使用不可にする必要があります。
- メモリー間の複製
- シングルトン・フェイルオーバー
- ワークロード管理ルーティング


メモリー間の複製
メモリー間の複製は、アプリケーション・サーバー・レベルで構成する、または使用可能にする、クラスター・ベースのサービスです。メモリー間の複製がいずれかのクラスター・メンバーで使用可能になっている場合は、そのクラスターのすべてのメンバー上の HA マネージャーを使用可能にする必要があります。メモリー間の複製は、以下の場合、自動的に使用可能になります。
- メモリー間の複製が、Web コンテナーの HTTP セッションに対して使用可能になっています。
- キャッシュ複製が、動的キャッシュ・サービスに対して使用可能になっています。
- EJB ステートフル・セッション Bean フェイルオーバーが、アプリケーション・サーバーに対して使用可能になっています。
シングルトン・フェイルオーバー
![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
- HA マネージャーを使用してトランザクション・ログのリカバリーを管理するように、クラスターが構成 されています。
- デフォルト・メッセージング・プロバイダーの 1 つ以上のインスタンスが、クラスター内で実行されるよう構成されています。 製品で提供されているデフォルト・メッセージング・プロバイダーは、サービス統合バスとも呼ばれます。
シングルトン・フェイルオーバーは、クラスター・ベースのサービスです。デフォルト・メッセージング・プロバイダーの 1 つ以上のインスタンスがクラスターで実行されるように構成されている場合は、クラスターのすべてのメンバーで HA マネージャーが使用可能になっている必要があります。
デフォルト・メッセージング・プロバイダーは、
製品で提供されているメッセージング・エンジンです。
ワークロード管理
エンタープライズ Bean IIOP トラフィックのルーティング情報。
- デフォルトのメッセージング・エンジン (サービス統合バスとも呼ばれます) のルーティング情報。
- IBM® WebSphere® Application Server プロキシー・サーバーを使用した HTTP 要求のルーティング。
- IBM WebSphere Application Server プロキシー・サーバーを介した、Web サービス・アドレッシング要求のルーティング。
- SIP (Session Initiation Protocol) 要求のルーティング。
WLM は、ルーティング情報を伝搬し、かつその可用性を高めるために、HA マネージャーを使用します。 通常、WLM ルーティング情報はクラスター・リソースに適用されますが、 スタンドアロン・メッセージング・エンジンなどの非クラスター・リソースに適用することもできます。 通常、IIOP またはメッセージング・エンジンのルーティング情報を作成 または消費するアプリケーション・サーバーで、HA マネージャーを使用可能のままにしておく必要があります。
- ルーティング情報プロデューサーはクラスター 1 に常駐するエンタープライズ Bean アプリケーションです。
- ルーティング情報のコンシューマーはクラスター 2 に常駐するサーブレットです。
クラスター 2 内のサーブレットが、クラスター 1 内の エンタープライズ Bean アプリケーションを呼び出す 場合、HA マネージャーは、両方のクラスター内の すべてのサーバーで使用可能になっている必要があります。
ワークロード管理 MBean である ClusterMgr および Cluster は、クラスターについての 基本的な情報を戻します。しかし、トポロジーのいずれかの部分で HA マネージャーが 使用不可になっている場合、現行設定を変更し、 変更をすべてのクラスター・メンバーに伝搬させることはできません。
ワークロード管理には、ルーティング・テーブルを静的に作成し、それをファイル・システムにエクスポートするためのオプションが用意されています。HA マネージャーに対する依存関係を除去する場合は、このオプションを使用してください。

例えば、プロキシー・クラスターのメンバー間でデータが複製されないため、クラスター内のプロキシー・サーバー間でのフェイルオーバーはサポートされていません。1 台のプロキシー・サーバーに障害が発生した場合、そのプロキシー・サーバーが所有するすべてのアクティブな接続は失われ、着信要求が失敗します。しかしながら、プロキシー・サーバーとプロキシー・クラスターはいずれもバックエンド・サーバーの高可用性とフェイルオーバーをサポートします。そのため、プロキシー・サーバーは、バックエンド・サーバーがダウンした場合にそれを検出して、セッションが複製されたサーバーに要求を転送することができます。
gotcha出力例:
myCluster1(cells/mycell/clusters/myCluster1|cluster.xml#ServerCluster_1)