ジョブ・マネージャーを使用したアプリケーションのアンインストール
柔軟な管理環境では、ジョブをサブミットして、ジョブ・マネージャーの管理対象ターゲットから、デプロイ済みのアプリケーションを除去することができます。
始める前に
ジョブ・マネージャーおよびターゲットを開始します。 ターゲットがスタンドアロンのアプリケーション・サーバーの場合は、管理エージェントも開始します。
「アプリケーションの停止」ジョブをサブミットし、アンインストールするアプリケーションの実行を停止します。アプリケーションは、ジョブ・マネージャーの管理対象ターゲット 上にある 1 つ以上のアプリケーション・サーバーにインストールされている必要があります。
このタスクについて
ジョブ・マネージャーまたはデプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使用して、デプロイ済みのアプリケーションを管理対象ターゲットから除去するジョブをサブミットすることができます。コンソールから「アプリケーションのアンインストール」ジョブを選択し、除去するアプリケーションを指定し、ジョブ・オプションを指定し、サマリーを確認して、ジョブをサブミットします。
コンソールを使用する代わりに、AdministrativeJobs コマンド・グループ内の uninstallApplication ジョブ・スクリプトを実行することもできます。 管理ジョブ・タイプに関するトピックを参照してください。
手順
タスクの結果
ターゲットがジョブを実行し、アプリケーションのアンインストールを試行します。
次のタスク
「ジョブ状況」ページでアプリケーションのアンインストール・ジョブのジョブ ID をクリックし、ジョブ状況を表示します。状況のリフレッシュ・アイコン
をクリックして、表示されている状況をリフレッシュします。
ジョブが正常に実行されていない場合は、そのジョブの実行結果として出されたエラー・メッセージを表示し、エラー状態を修正して、再度ジョブをサブミットします。
ジョブが正常に実行された場合は、
の順にクリックします。 削除されたアプリケーションの名前は、リソースのリストから消えています。アプリケーションのアンインストール後に、前もって「ファイルの配布」ジョブを実行してアプリケーションをターゲットに配布済みの場合は、「ファイルの除去」ジョブを実行して、柔軟な管理環境からアプリケーション・ファイルを除去することができます。