コマンド行からの呼び出しスタブ・ジェネレーターの起動

COBOL 呼び出しスタブ・ジェネレーターをコマンド行から実行できます。

始める前に

COBOL 呼び出しスタブ・ジェネレーターによって生成されるコード用に、Rational® Application Developer プロジェクトを作成します。

呼び出しスタブ・ジェネレーター構成ファイルを作成します。必須プロパティー EclipseHome、WorkSpace、および EclipseProjectName の設定値が正しいことを確認します。

COBOL ソース・ファイルの PROCEDURE ステートメントを確認します。

このタスクについて

COBOL 呼び出しスタブ・ジェネレーターをコマンド行から実行するには、必須パラメーター configFile および callStubPackage の値を指定してコマンドを実行する必要があります。オプション・パラメーターの値もコマンドに指定できます。

COBOL 呼び出しスタブ・ジェネレーターを実行するコマンドでは、次の構文を使用する必要があります。

java –jar COBOLCallStubGenerator.jar 
    {input cobol file} 
    -configFile configuration_file_name
    -callStubPackage package_name
    [-callStubClass class_name]
    [-cobolModule COBOL_module]
    [-workSpace path_name]
    [-eclipseProjectName project_name]
    [-build build_string]
    [-mockPackage package_name]
    [-mockClass class_name]
    [-v | -verbose]
    [-? | -h]
表 1. COBOL 呼び出しスタブ・ジェネレーターを実行するためのコマンド・パラメーター. コマンド・パラメーターの定義を以下に示します。
名前 デフォルト値 必須またはオプション 説明
configFile   必須 呼び出しスタブ・ジェネレーター構成ファイルの名前を指定します。
callStubPackage   必須 生成される呼び出しスタブ用に使用するパッケージ名、および生成されるファイルのファイル・パスを指定します。
callStubClass COBOL PROGRAM-ID オプション 生成される呼び出しスタブ用に使用するクラス名を指定します。
cobolModule COBOL PROGRAM-ID オプション COBOL プログラムを含む COBOL モジュールまたは DLL ファイルの名前を指定します。
workSpace   オプション Java™ データ・バインディング・クラスの作成に使用する、Rational Application Developer ワークスペースまたは Eclipse ワークスペースのルート・ディレクトリーの完全修飾パスを指定します。

workSpace に指定した値は、configFile 値によって識別される呼び出しスタブ・ジェネレーター構成ファイル内の WorkSpace 値よりも優先されます。

eclipseProjectName   オプション 生成される Java クラスのホームを提供する Rational Application Developer ワークスペースまたは Eclipse ワークスペース内のプロジェクトの名前を指定します。

このプロジェクトは、呼び出しスタブ・ジェネレーターを実行する前に存在していなければなりません。

eclipseProjectName に指定した値は、configFile 値によって識別される呼び出しスタブ・ジェネレーター構成ファイル内の EclipseProjectName 値よりも優先されます。

build Unknown Build オプション ユーザーが割り当てるビルド ID を指定します。
mockPackage   オプション モック・クラスのパッケージの名前を指定します。
mockClass   オプション モック・テスト・ハーネス用に使用するクラスの名前を指定します。

手順

  1. 呼び出しスタブ・ジェネレーターを実行するスクリプトを作成します。
  2. ワークスペースに対して Rational Application Developer セッションが現在アクティブでないことを確認します。
  3. スクリプトを実行します。

    例えば、以下のコマンドを実行して Sample01.cbl スクリプトを実行します。構成ファイルは csg.properties という名前で、スタブ・パッケージは my.pkg という名前です。

    $ java –jar lib/COBOLCallStubGenerator.jar script_path/Sample01.cbl –configFile csg.properties –callStubPackage my.pkg

タスクの結果

このコマンドは呼び出しスタブ・ジェネレーターを実行します。このコマンドが成功した場合、呼び出しスタブ・ジェネレーターは、COBOL 呼び出しスタブの Java クラスを作成します。

このコマンドを実行すると、呼び出しスタブ・ジェネレーターは一時 Ant ビルド・ファイル system_temp_directory/CSG.temp.xml を作成し、そのファイルをヘッドレス Eclipse セッションで実行します。この一時ファイルはコマンド実行後に削除されます。

COBOL パラメーターおよび戻り値用の Java データ・バインディング・クラスは、J2C データ・バインディング・ツールによって生成されます。このツールは、IBM® Rational Application Developer for WebSphere® Software バージョン 7.5 以降の Java EE コネクター・ツール群の一部です。呼び出しスタブ・ジェネレーターおよび J2C データ・バインディング・ツールは、独立した Java プロセスとして起動されるヘッドレス Eclipse セッションで実行されます。

Eclipse のヘッドレス起動では、Ant ビルド・ファイルの実行前に、ワークスペースのロックの取得が試行されます。ワークスペースに対して Rational Application Developer セッションが現在アクティブの場合、Eclipse はワークスペースのロックを取得できず、コマンドは失敗します。

次のタスク

生成された COBOL 呼び出しスタブの Java クラスを使用します。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tgrid_cobol_csg_commandline
ファイル名:tgrid_cobol_csg_commandline.html