外部宛先 [設定]

コンソールのこのページを表示するには、以下の順序でクリックします。

サービス統合 ->「バス」 -> 「bus_name -> [宛先リソース (Destination resources)]「宛先 (Destinations)」 -> 「destination_name.

「構成」タブ

「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。 これらのプロパティーの値は、ランタイム環境を停止してから再始動しても保持されています。ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。

一般プロパティー

ID

外部バスで構成されているとおりに宛先名を入力します。 これは、外部バスに存在するターゲット宛先の名前と正確に一致しなければなりません。
通知
必須 いいえ
データ型 ストリング

バス

これは、この外部宛先が作成されるバスで既に定義されている、外部バス管理オブジェクトの名前と正確に一致しなければなりません。
通知
必須 いいえ
データ型 ストリング

UUID

通知
必須 いいえ
データ型 ストリング

タイプ

通知
必須 いいえ
データ型 ストリング

説明

通知
必須 いいえ
データ型 テキスト域

プロデューサーによるデフォルトの信頼性のオーバーライドを可能にする

  • アプリケーションが宛先へのメッセージを生成していて、そのアプリケーションがそのメッセージの信頼性を指定していない場合は、デフォルトの信頼性 設定が使用されます。
  • アプリケーションが宛先へのメッセージを生成していて、そのアプリケーションが信頼性を指定している場合は、プロデューサーによるデフォルトの信頼性のオーバーライドを可能にする プロパティーが True に設定されている場合にのみ、アプリケーションの信頼性が適用できます。 それ以外の場合は、デフォルトの信頼性 設定が使用されます。
通知
必須 いいえ
データ型 ブール

デフォルトの信頼性

この信頼性の設定は、メッセージが信頼性を設定していないか、SIBDestination.overrideOfQOSByProducerAllowed が False に設定されている場合に使用されます。
  • アプリケーションが宛先へのメッセージを生成していて、そのアプリケーションがそのメッセージの信頼性を指定していない場合は、デフォルトの信頼性 設定が使用されます。
  • アプリケーションが宛先へのメッセージを生成していて、そのアプリケーションが信頼性を指定している場合は、プロデューサーによるデフォルトの信頼性のオーバーライドを可能にする プロパティーが True に設定されている場合にのみ、アプリケーションの信頼性が適用できます。 それ以外の場合は、デフォルトの信頼性 設定が使用されます。
通知
必須 いいえ
データ型 ドロップダウン・リスト
範囲
ベスト・エフォート非パーシスタント
メッセージング・エンジンで処理の停止または障害が起こった場合、メッセージは廃棄されます。メッセージの送信に使用されている接続が使用不可になった場合、 またはシステム・リソースに制約があった場合にも、メッセージは廃棄される可能性があります。

高速非パーシスタント
メッセージング・エンジンで処理の停止または障害が起こった場合、メッセージは廃棄されます。メッセージの送信に使用されている接続が使用不可になった 場合にも、メッセージは廃棄される可能性があります。

高信頼性非パーシスタント
メッセージング・エンジンで処理の停止または障害が起こった場合、メッセージは廃棄されます。

高信頼性パーシスタント
メッセージング・エンジンで障害が起こった場合、メッセージは廃棄される可能性があります。

保証パーシスタント
メッセージは廃棄されません。

最大信頼性

プロデューサーは、このプロパティーで指定した値よりも高い信頼性を利用してこの宛先にメッセージを送信することはできません。
通知
必須 いいえ
データ型 ドロップダウン・リスト
範囲
ベスト・エフォート非パーシスタント
メッセージング・エンジンで処理の停止または障害が起こった場合、メッセージは廃棄されます。メッセージの送信に使用されている接続が使用不可になった場合、 またはシステム・リソースに制約があった場合にも、メッセージは廃棄される可能性があります。

高速非パーシスタント
メッセージング・エンジンで処理の停止または障害が起こった場合、メッセージは廃棄されます。メッセージの送信に使用されている接続が使用不可になった 場合にも、メッセージは廃棄される可能性があります。

高信頼性非パーシスタント
メッセージング・エンジンで処理の停止または障害が起こった場合、メッセージは廃棄されます。

高信頼性パーシスタント
メッセージング・エンジンで障害が起こった場合、メッセージは廃棄される可能性があります。

保証パーシスタント
メッセージは廃棄されません。

デフォルト優先順位

通知
必須 いいえ
データ型 整数
範囲 0 から 9

送信許可

通知
必須 いいえ
データ型 ブール

WebSphere MQ にメッセージを送信するときに RFH2 メッセージ・ヘッダーを組み込む

選択されている場合、IBM MQ に送信されるメッセージには RFH2 ヘッダーが組み込まれます。RFH2 ヘッダーは、IBM MQ メッセージ・ヘッダーに保管される追加情報を保管します。

このプロパティーは、ターゲット宛先をホストする外部バスが IBM MQ キュー・マネージャーまたはキュー共有グループの場合に適用されます。サービス統合がメッセージを サービス統合フォーマットから IBM MQ フォーマットに変換する場合、 デフォルトでは IBM MQ メッセージに MQRHF2 ヘッダーが組み込まれます。 このヘッダーには、JMS メッセージ属性など、 IBM MQ メッセージ属性ではない、 したがって IBM MQ メッセージ記述子 (MQMD) 内に現れないメッセージ属性 が含まれます。IBM MQ アプリケーションの中には、MQRFH2 ヘッダーを含むメッセージを処理できないものがあります。この宛先に送信されるメッセージが MQRFH2 を使用できない IBM MQ アプリケーションによって処理される場合は、このオプションを選択しないでください。

このプロパティーに対する動的更新は即時に有効になります。

通知
必須 いいえ
データ型 ブール

追加プロパティー


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=SIBDestinationForeign_DetailForm
ファイル名:SIBDestinationForeign_DetailForm.html