AdminTask オブジェクトの SIBWebServices コマンド・グループ
コマンド・スクリプトを使用して、サービス統合バス対応 Web サービスを構成します。
これらのコマンドを実行するには、wsadmin スクリプト・クライアントの AdminTask オブジェクトを使用します。 各コマンドは、1 回の操作で複数のオブジェクトに対して機能します。 これらのコマンドは、一般に最も必要とされるタイプの更新を一貫した方法で行えるようにするために提供されています。このような更新では、基本となるオブジェクトを直接変更すると、エラーが起こりやすいためです。
wsadmin スクリプト・クライアントは Qshell から実行されます。.
詳しくは、wsadmin スクリプトを使用した WebSphere スクリプトを実行するための Qshell の構成.
パブリケーションを UDDI に対して実行する管理コマンドを実行する前および実行直後には、AdminConfig.save() コマンドまたは管理コンソール内の同等のコマンドのいずれかを使用して構成を保存してください。 これにより、UDDI にパブリッシュされたものと、UDDI にパブリッシュされたときにサービス統合バス構成に記録されているものとの間の整合性が保証されます。
各コマンドは、一度の操作により複数のオブジェクト上で機能します。 これらのコマンドは、一般に最も必要とされるタイプの更新を一貫した方法で 行えるようにするために提供されています。このような更新では、基本となるオブジェクトを直接変更すると、エラーが起こりやすいためです。
サービス統合バスのコマンドには、コマンド行ヘルプが用意されています。
- 使用可能なバス対応 Web サービス・コマンドのリストと、各コマンドの簡単な説明を見るには、wsadmin プロンプトで以下のコマンドを入力します。
print AdminTask.help('SIBWebServices')
- 特定のコマンドの概要ヘルプの場合は、wsadmin プロンプトで以下のコマンドを入力します。
print AdminTask.help('command_name')
以下の管理コマンドは、このコマンド・グループで使用できます。
- createSIBWSOutboundService コマンド
- deleteSIBWSOutboundService コマンド
- addSIBWSOutboundPort コマンド
- removeSIBWSOutboundPort コマンド
- setDefaultSIBWSOutboundPort コマンド
- createSIBWSInboundService コマンド
- deleteSIBWSInboundService コマンド
- addSIBWSInboundPort コマンド
- removeSIBWSInboundPort コマンド
- refreshSIBWSOutboundServiceWSDL コマンド
- refreshSIBWSInboundServiceWSDL コマンド
- publishSIBWSInboundService コマンド
- unpublishSIBWSInboundService コマンド
- createSIBWSEndpointListener コマンド
- deleteSIBWSEndpointListener コマンド
- connectSIBWSEndpointListener コマンド
- disconnectSIBWSEndpointListener コマンド