wsadmin スクリプトを使用する AdminTask オブジェクトの NodeGroupCommands コマンド・グループ

Jython または Jacl スクリプト言語を使用すると、wsadmin ツールでサーバーを管理することができます。NodeGroupCommands グループの コマンドおよびパラメーターは、ノード・グループとノード・グループ・メンバーの 作成および管理に使用できます。

[z/OS]ロケーション・サービス・デーモン構成は、ノード・グループ・プロパティーに保存されます。

AdminTask オブジェクトの NodeGroupCommands コマンド・グループには、以下のコマンドが含まれます。

addNodeGroupMember

addNodeGroupMember は、 ノード・グループにメンバーを追加するコマンドです。ノードは、複数のノード・グループのメンバーになることができます。 このコマンドにより、妥当性検査を行って以下を確認します。
  • 分散ノードと z/OS® ノードが同じノード・グループに結合されていないこと。
  • [z/OS]異なるシスプレックスからの z/OS プラットフォームが、 同じノード・グループに結合されていないこと。

ターゲット・オブジェクト

ターゲット・オブジェクトは、そのメンバーが作成されるノード・グループです。 このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-nodeName
ノード・グループに追加するノードの名前。このパラメーターは必須です。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask addNodeGroupMember WBINodeGroup {-nodeName WBINode}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.addNodeGroupMember('WBINodeGroup', '[-nodeName WBINode]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.addNodeGroupMember('WBINodeGroup', ['-nodeName', 'WBINode'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask addNodeGroupMember {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.addNodeGroupMember ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.addNodeGroupMember (['-interactive'])

createNodeGroup

createNodeGroup は、新規ノード・グループを作成するコマンドです。 ノード・グループはノードのグループで構成されており、 そのノードをノード・グループ・メンバーと呼びます。新規ノード・グループには、オプションで、 ショート・ネームと説明を作成することができます。

ターゲット・オブジェクト

作成されるノード・グループ名。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-shortName
ノード・グループのショート・ネーム。このパラメーターはオプションです。
-description
ノード・グループの説明。このパラメーターはオプションです。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask createNodeGroup WBINodeGroup
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.createNodeGroup('WBINodeGroup')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.createNodeGroup('WBINodeGroup')

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask createNodeGroup {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.createNodeGroup ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.createNodeGroup (['-interactive'])

createNodeGroupProperty

createNodeGroupProperty は、 ノード・グループのカスタム・プロパティーを作成するコマンドです。

ターゲット・オブジェクト

ノード・グループの名前。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-name
作成するカスタム・プロパティーの名前。このパラメーターは必須です。
-value
カスタム・プロパティーの値。このパラメーターはオプションです。
-description
カスタム・プロパティーの説明。このパラメーターはオプションです。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask createNodeGroupProperty WBINodeGroup {-name Channel -value "channel1"}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.createNodeGroupProperty('WBINodeGroup', '[-name Channel -value channel1]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.createNodeGroupProperty('WBINodeGroup',  ['-name', 'Channel', '-value', 'channel1'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask createNodeGroupProperty {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.createNodeGroupProperty ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.createNodeGroupProperty (['-interactive'])

listNodeGroupProperties

listNodeGroupProperties は、 ノード・グループのカスタム・プロパティーをすべて表示するコマンドです。

ターゲット・オブジェクト

ターゲット・オブジェクトはノード・グループの名前です。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

  • パラメーター: なし
  • 戻り値: ノード・グループのすべてのカスタム・プロパティーのリスト。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask listNodeGroupProperties WBINodeGroup
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.listNodeGroupProperties('WBINodeGroup')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.listNodeGroupProperties('WBINodeGroup')

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask listNodeGroupProperties {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.listNodeGroupProperties ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.listNodeGroupProperties (['-interactive'])

listNodeGroups

listNodeGroups は、 構成リポジトリーからノード・グループのリストを戻すコマンドです。 ノードが所属するノード・グループのリストを戻すこのコマンドには、 オプションでノード名を渡すことができます。

ターゲット・オブジェクト

ターゲット・オブジェクトはノードの名前です。このターゲット・オブジェクトはオプションです。

パラメーターおよび戻り値

  • パラメーター: なし
  • 戻り値: セル内のノード・グループのリスト。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask listNodeGroups  $AdminTask listNodeGroups nodeName
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.listNodeGroups   AdminTask.listNodeGroups('nodeName')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.listNodeGroups   AdminTask.listNodeGroups('nodeName')

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask listNodeGroups {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.listNodeGroups ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.listNodeGroups (['-interactive'])

listNodes

listNodes コマンド は、セル内のノード、または指定されたノード・グループのノードをすべて表示するコマンドです。

ターゲット・オブジェクト

なし

パラメーターおよび戻り値

  • パラメーター:
    - nodeGroup
    ノード・グループの名前。このパラメーターはオプションです。
  • 戻り値: セル内のすべてのノードのリスト、または指定されたノード・グループのすべてのノードのリスト。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask listNodes {-nodeGroup node_group_name}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.listNodes('[-nodeGroup node_group_name]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.listNodes(['-nodeGroup', 'node_group_name' 'node', 'group'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask listNodes {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.listNodes ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.listNodes (['-interactive'])

modifyNodeGroup

modifyNodeGroup は、ノード・グループの構成を変更するコマンドです。 ノード・グループの名前は変更できません。ただし、ショート・ネームおよび説明はサポートされています。 また、そのノード・メンバーシップを変更することもできます。

ターゲット・オブジェクト

ターゲット・オブジェクトはノード・グループ名です。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-shortName
ノード・グループのショート・ネーム。このパラメーターはオプションです。
-description
ノード・グループの説明。このパラメーターはオプションです。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask modifyNodeGroup WBINodeGroup {-shortName WBIGroup -description "Default node group"}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroup WBINodeGroup('[-shortName WBIGroup -description "WBI" node group]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroup WBINodeGroup (['-shortName', 'WBIGroup', '-description', "WBI", 'node', 'group'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask modifyNodeGroup {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroup ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroup (['-interactive'])

modifyNodeGroupProperty

modifyNodeGroupProperty は、 ノード・グループのカスタム・プロパティーを変更するコマンドです。

ターゲット・オブジェクト

ノード・グループの名前。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-name
変更するカスタム・プロパティーの名前。このパラメーターは必須です。
-value
カスタム・プロパティーの値。このパラメーターはオプションです。
-description
カスタム・プロパティーの説明。このパラメーターはオプションです。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask modifyNodeGroupProperty WBINodeGroup {-name Channel -value "channel1"}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroupProperty('WBINodeGroup', '[-name Channel -value channel1]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroupProperty('WBINodeGroup',  ['-name', 'Channel', '-value', 'channel1'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask modifyNodeGroupProperty {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroupProperty ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.modifyNodeGroupProperty (['-interactive'])

removeNodeGroup

removeNodeGroup は、ノード・グループの構成を除去するコマンドです。 ノード・グループにメンバーが含まれていない場合は、そのノード・グループを除去できます。 また、デフォルトのノード・グループは除去できません。

ターゲット・オブジェクト

除去されるノード・グループの名前。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

  • パラメーター: なし
  • 戻り値: ノード・グループ・オブジェクト ID。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask removeNodeGroup WBINodeGroup
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.removeNodeGroup('WBINodeGroup')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.removeNodeGroup('WBINodeGroup')

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask removeNodeGroup {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.removeNodeGroup ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.removeNodeGroup (['-interactive'])

removeNodeGroupMember

removeNodeGroupMember は、 ノード・グループ・メンバーの構成を除去するコマンドです。
  • ノードは、常に少なくとも 1 つのノード・グループのメンバーでなければなりません。
  • ノード・グループから、そのノード・グループのクラスターの一部であるノードを除去することはできません。
  • [z/OS]z/OS プラットフォームでは、シスプレックス・ ノード・グループからノードを除去することはできません。

ターゲット・オブジェクト

ターゲット・オブジェクトとは、 除去されるメンバーが含まれているノード・グループのことです。 このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-nodeName
ノード・グループから除去するノードの名前。このパラメーターは必須です。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask removeNodeGroupMember WBINodeGroup {-nodeName WBINode} 
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupMember('WBINodeGroup', '[-nodeName WBINode]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupMember('WBINodeGroup', ['-nodeName', 'WBINode'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask removeNodeGroupMember {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupMember ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupMember (['-interactive'])

removeNodeGroupProperty

removeNodeGroupProperty は、 ノード・グループのカスタム・プロパティーを除去するコマンドです。

ターゲット・オブジェクト

ノード・グループの名前。このターゲット・オブジェクトは必須です。

パラメーターおよび戻り値

-name
除去するカスタム・プロパティーの名前。このパラメーターは必須です。

バッチ・モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask removeNodeGroupProperty WBINodeGroup {-name Channel}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupProperty('WBINodeGroup', '[-name Channel]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupProperty('WBINodeGroup', ['-name', 'Channel'])

対話モードの使用例:

  • Jacl を使用:
    $AdminTask removeNodeGroupProperty {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupProperty ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.removeNodeGroupProperty (['-interactive'])

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rxml_atnodegroup
ファイル名:rxml_atnodegroup.html