dbquery タグ JavaServer Pages 構文 (非推奨)
<tsx:dbquery> タグを使用して、データベースへの接続を確立し、 データベース照会をサブミットして、結果セットを戻します。
JavaServer Pages (JSP) エンジンの tsx タグのサポートは、 WebSphere® Application Server バージョン 6.0 では推奨されません。 tsx タグを使用する代わりに、JavaServer Pages 標準タグ・ライブラリー (JSTL) の同等のタグを使用してください。
<tsx:dbquery> タグは、以下のことを行います。
- 同じ JavaServer Pages (JSP) ファイルの中の <tsx:dbconnect> タグを参照し、 そのタグによって提供される情報を使用してデータベース URL とドライバーを決定します。 <tsx:dbconnect> タグでユーザー ID とパスワードの値が指定されている場合は、 この <tsx:dbconnect> タグからユーザー ID とパスワードを取得することもできます。
- 新しい接続を確立します。
- results オブジェクトの中のデータを検索およびキャッシュします。
- 接続をクローズし、接続リソースを解放します。
このセクションでは、<tsx:dbquery> タグの構文について説明します。
<%-- SELECT commands and (optional) JSP syntax can be placed within the tsx:dbquery. --%> <%-- Any other syntax, including HTML comments, are not valid. --%> <tsx:dbquery id="query_id" connection="connection_id" limit="value" > </tsx:dbquery>
各部の意味は、次のとおりです。
- id
この照会の ID を表します。 有効範囲は JSP ファイルです。 id を使用して照会を参照します。 例えば、照会の結果を表示するには、 <tsx:getProperty> タグから id を使用します。
id は Bean への tsx 参照であり、 ページ・コンテンツから Bean を取得するために使用できます。例えば、id に mySingleDBBean と名前が付いている場合、次を使用する代わりに- if (mySingleDBBean.getValue("UISEAM",0).startsWith("N"))
- com.ibm.ws.webcontainer.jsp.tsx.db.QueryResults bean = (com.ibm.ws.webcontainer.jsp.tsx.db.QueryResults)pageContext. findAttribute("mySingleDBBean"); if (bean.getValue("UISEAM",0).startsWith("N")). . .
Select FNAME, LNAME AS FirstName, LastName from Employee where FNAME='Jim'
- connection
この JSP ファイルにある <tsx:dbconnect> タグの ID を表します。 <tsx:dbconnect> タグは、データベース URL、 ドライバー名、および (オプションで) その接続用のユーザー ID とパスワードを提供します。
- limit
照会によって戻される最大レコード数を制限するオプションの属性を表します。 この属性が指定されていないと、限度は設けられません。 そのような場合、有効限度はレコードの数とシステムのキャッシング能力によって決まります。
- SELECT コマンドと JSP 構文
唯一の有効な SQL コマンド SELECT を表します。 <tsx:dbquery> タグは結果セットを戻さなければなりません。 SELECT コマンドの詳細については、ご使用のデータベースの資料を参照してください。 変数データのための JSP 構文やインライン Java™ コードについては、 このセクションの他の項を参照してください。