メッセージング・エンジン
各サービス統合サーバーまたはクラスター・バス・メンバーには、 メッセージング・エンジンと呼ばれるコンポーネントが搭載されています。メッセージング・エンジンはメッセージング送信要求およびメッセージング受信要求を処理するもので、宛先をホストすることができます。
アプリケーション・サーバーまたはサーバー・ クラスターをバス・メンバーとして追加すると、この新規メンバー 用のメッセージング・エンジンが自動的に作成されます。同一のサーバー を複数のバスのメンバーとして追加すると、サーバーは複数のメッセージ ング・エンジン (バスごとに 1 つのメッセージング・エンジン) に関連付 けられます。 バス・メンバーがサーバー・クラスターである場合は、高可用性またはワークロード共有特性を提供する追加メッセージング・エンジンを搭載することができます。 バス・メンバーが IBM MQ MQ サーバーの場合は、メッセージング・エンジンは搭載されていませんが、IBM MQ キュー・マネージャーおよび (WebSphere® MQ for z/OS® の場合) キュー共有グループから直接 IBM MQ キューにアクセスできます。
キュー・タイプ宛先をホストするため、メッセージング・エンジンにはメッセージ・ストアが含まれています。メッセージング・エンジンは、このメッセージ・ストアにより、必要ならば、コンシューマー・アプリケーションがメッセージを受信する準備ができるまでメッセージを保持したり、メッセージング・エンジンに障害が発生した場合にメッセージを保存したりすることができます。ファイル・ストアとデータ・ストアという 2 つのタイプのメッセージ・ストアがあります。詳しくは、メッセージ・ストアの管理を参照してください。