個人証明書要求コレクション

このページを使用して、個人証明書要求を管理します。個人証明書要求は、認証局 (CA) によって署名される証明書の一時的なプレースホルダーです。

この管理コンソール・ページを表示するには、「セキュリティー」 > 「SSL 証明書および鍵管理」とクリックします。「構成設定」の下で、「エンドポイント・セキュリティー構成の管理」 > {Inbound | Outbound} > ssl_configuration をクリックします。 「関連項目」の下で、「鍵ストアおよび証明書」 > 「鍵ストア」とクリックします。「追加プロパティー」において、 「個人証明書要求」をクリックします。

証明書要求が生成される間に秘密鍵が生成されますが、CA に送信されるのは証明書のみです。 CA は、新しい証明書を生成し、署名します。これは、「Personal Certificates」パネルで追加できます。

表 1. 個人証明書要求のボタン. 次の表に、個人証明書要求のボタンを示します。
ボタン 結果のアクション
新規 完成させるために認証局へ提供可能な、個人証明書要求を作成します。
削除 個人証明書要求を削除します。
抽出 個人証明書要求を抽出します。1 回に選択できるのは、1 つの証明書要求のみです。
照会 個人証明書要求を照会します。1 回に選択できるのは、1 つの証明書要求のみです。
トラブルの回避 (Avoid trouble) トラブルの回避 (Avoid trouble):
  • このページに対して行った変更は永続的変更になります。
  • 個人証明書要求は、有効な自己署名証明書 を鍵ストアに入れます。このプレースホルダー証明書は、 後で、認証局が署名して返す証明書 で置き換えられます。SSL 構成でデフォルト証明書を割り当てておく 必要があります。デフォルト証明書が割り当てられていない場合、 鍵ストア内に複数の個人証明書が存在し、デフォルト証明書が選択されていないと、 SSL 構成鍵ストア内での証明書の選択はランダムになり、それが原因で SSL ハンドシェーク でエラーが起こることがあります。
gotcha

鍵ラベル

鍵ストアで、個人証明書要求を示す別名を指定します。

要求元

証明書要求の ID であるサブジェクト識別名 (DN) を指定します。


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=usec_sslperscertreqs
ファイル名:usec_sslperscertreqs.html