IBM MQ との相互協調処理
IBM MQ メッセージング・プロバイダーを使用することにより、IBM MQ ネットワークとの JMS 対話を使用可能にすることができます。 サービス統合も、IBM MQ リンクまたは IBM MQ サーバーを介して相互運用を提供することができます。
注: IBM MQ サーバー (キュー・マネージャーまたはキュー共有グループ) による相互協調処理は、WebSphere® Application Server バージョン 9 では非推奨となっています。
それに代わる方法として、IBM MQ リソース・アダプターまたは IBM MQ リンクを使用することにより、相互協調処理のために IBM MQ ネットワークに接続することができます。
詳しくは、非推奨の機能を参照してください。
相互協調処理のための各接続タイプは、それぞれ異なる状況を目的としており、それぞれ異なる利点を備えています。
- 相互協調処理のさまざまな方法を比較するには、IBM MQ との相互運用: アーキテクチャーの比較およびIBM MQ との相互協調処理: 主なフィーチャーの比較を参照してください。
- IBM MQ の概念に精通していない場合は、IBM MQ との相互運用 : 主な IBM MQ の概念を参照してください。
- 外部 JMS メッセージング・プロバイダーとしての IBM MQ の使用方法を理解するには、IBM MQ メッセージング・プロバイダーを使用した相互協調処理を参照してください。
- IBM MQ ネットワークとの相互協調処理用のアプリケーションを開発する最善の方法を理解するには、サービス統合と IBM MQ ネットワークとの間のメッセージの受け渡し方法を参照してください。
- IBM MQ リンク・ソリューションについては、IBM MQ リンクを使用した相互運用を参照してください。
- IBM MQ サーバー・ソリューションについては、IBM MQ サーバーを使用した相互運用を参照してください。
IBM MQ について詳しくは、IBM MQ ライブラリーを参照してください。
WebSphere Application Server プロセスまたはアプリケーション・クライアント・プロセスが開始し、そのプロセスが実行されているときには、IBM MQ メッセージング・プロバイダーなどの IBM MQ 関連機能をサポートできるように、一定量の処理が実行されます。 デフォルトでは、IBM MQ 関連機能が実際に使用されているかどうかに関係なく、この処理が実行されます。IBM MQ 機能を利用する必要がない場合は、 アプリケーション・サーバー・プロセスまたはアプリケーション・クライアント・プロセスにおけるすべての IBM MQ 機能を無効にして、パフォーマンスを向上させることができます。詳しくは、WebSphere Application Server での WebSphere MQ 機能の無効化を参照してください。