バス・メンバー
サービス統合バスのメンバーに該当するのは、アプリケーション・サーバー、サーバー・クラスター、または IBM MQ サーバーです。アプリケーション・サーバーまたはサーバー・クラスターであるバス・メンバーには、非同期メッセージング・サービスを提供するアプリケーション・サーバー・コンポーネントであるメッセージング・エンジンが含まれています。IBM MQ サーバーであるバス・メンバーは、サービス統合バスと、IBM MQ キュー・マネージャー上のキューとの間の直接クライアント接続を提供します。
サービス統合バスを使用するには、バス・メンバーとして少なくとも 1 つ以上のアプリケーション・サーバーまたはサーバー・クラスターを追加する必要があります。IBM MQ サーバーであるバス・メンバーを追加することもできます。サービス統合はこれらのバス・メンバーを使用して、IBM MQ キューに対するメッセージの読み書きを行います。
アプリケーション・サーバーまたはサーバー・クラスターをバス・メンバーとして追加すると、このバス・メンバー用のメッセージング・エンジンが自動的に作成されます。バス・メンバーがアプリケーション・サーバーである場合は、1 つのメッセージング・エンジンしか搭載することはできません。キュー・タイプ宛先をホストするため、メッセージング・エンジンにはメッセージ・ストアが含まれています。メッセージング・エンジンは、このメッセージ・ストアにより、必要ならば、コンシューマー・アプリケーションがメッセージを受信する準備ができるまでメッセージを保持したり、メッセージング・エンジンに障害が発生した場合にメッセージを保存したりすることができます。 バス・メンバーがサーバー・クラスターである場合は、高可用性またはワークロード共有特性を提供する追加メッセージング・エンジンを搭載することができます。 バス・メンバーが IBM MQ MQ サーバーの場合は、メッセージング・エンジンは搭載されていませんが、IBM MQ キュー・マネージャーおよび (WebSphere® MQ for z/OS® の場合) キュー共有グループから直接 IBM MQ キューにアクセスできます。
WebSphere Application Server アプリケーションがサービス統合バス・メンバーで実行されていなくても、このアプリケーションのメッセージング・サービスを使用することができます。 必要な場合は、WebSphere Application Server が適切なバス・メンバーへの接続を自動的に提供します。

必要に応じて、バスからメンバーを除去できます。ただし、このアクションにより、 バス・メンバーに関連したメッセージング・エンジンがすべて削除されます。削除対象には、これらのメッセージング・エンジンのメッセージ・ストアによって保持される メッセージのナレッジも含まれます。したがって、このアクションは慎重に計画する必要があります。
バス・メンバーが削除されても、このバス・メンバーに関連したデータ・ソースは自動では削除されません。 そのデータ・ソースが他の目的でも使用されている可能性があるためです。これは、デフォルトのデータ・ソースを使用して作成されたバス・メンバーについても同様です。 データ・ソースは自動的には削除されず、手動で削除する必要があります。 デフォルトのデータ・ソースは、 Apache Derby データベースの名前で universal unique identifier (UUID) を使用するため、必ずしもそれらのデータ・ソースを除去する必要はありません。ただし、ディスク・スペースを無駄にしないために、データ・ソースを削除することもできます。