wsadmin スクリプトによる WSDM の使用可能化

AdminConfig オブジェクトで wsadmin ツールを使用することで、環境内の Web Services Distributed Management (WSDM) を使用可能にします。WSDM は、OASIS 承認の標準で、標準化された Web サービス・インターフェースを介したリソースの管理をサポートします。

このタスクについて

WSDM アプリケーションは、システム・アプリケーションとしてインストールされ、デフォルトで使用不可にされています。 WSDM の機能を使用するには、このトピックに示すスクリプトを使用して、 WSDM を使用可能にします。

マルチノード環境では、管理コードは、中央アクセス・ポイントを備えた Java 仮想マシンの分散ネットワークにおいて、ネットワークまたはセル全体のデプロイメント・マネージャー・プロセスとして実行されます。 Java 仮想マシンをセル内で管理するために、デプロイメント・マネージャーで WSDM を使用可能にします。WSDM アプリケーションは、管理対象アプリケーション・サーバーに対する 管理クライアントとして動作します。WSDM アプリケーションは、そのデプロイされたアプリケーション・サーバーからのみ管理できます。

手順

  1. スクリプト・コマンドを起動します。 詳しくは、wsadmin スクリプト・クライアントの開始に関する項目を参照してください。
  2. WSDM アプリケーションの構成 ID を決定します。
    AdminConfig オブジェクトに getid オプションを使用して構成 ID を取得し、値を deployment 変数に設定します。次に例を示します。
    deployment = AdminConfig.getid('/Deployment:WebSphereWSDM/')
  3. WSDM 構成 ID のデプロイ済みオブジェクトを決定します。
    AdminConfig オブジェクトに showAttribute オプションを使用して deployedObject 属性を取得し、値を deployedObject 変数に設定します。次に例を示します。
    deployedObject = AdminConfig.showAttribute(deployment, 'deployedObject')
  4. WSDM デプロイ済みオブジェクトのターゲット・マッピングを決定します。
    AdminConfig オブジェクトに showAttribute オプションを使用して targetMappings 属性を取得し、値を targetMappings 変数に設定します。次に例を示します。
    targetMappings = AdminConfig.showAttribute(deployedObject, "targetMappings")
  5. WSDM を使用可能にします。
    各マッピングを target 変数に割り当てて、 ターゲット・マッピングにおける使用可能属性を true に設定します。 次に例を示します。
    mappings = targetMappings[1:len(targetMappings)-1].split(" ")
    AdminConfig.modify(target, '[[enable true]]')
  6. 構成の変更を保存します。
    以下のコマンド例を使用して、構成変更を保存します。
    AdminConfig.save()

次の例では、Jython および Jacl スクリプトにより、環境内の WSDM を使用可能にしています。
  • Jython の使用:
    deployment = AdminConfig.getid('/Deployment:WebSphereWSDM/')
    deployedObject = AdminConfig.showAttribute(deployment, 'deployedObject')
    targetMappings = AdminConfig.showAttribute(deployedObject, "targetMappings")
    mappings = targetMappings[1:len(targetMappings)-1].split(" ")
    マッピングにおけるターゲットは、次のようにします。
    AdminConfig.modify(target, '[[enable true]]')
    AdminConfig.save()
  • Jacl を使用:
    set deployment [$AdminConfig getid /Deployment:WebSphereWSDM]
    set deployedObject [$AdminConfig showAttribute $deployment deployedObject]
    set targetMappings [lindex [$AdminConfig showAttribute $deployedObject targetMappings] 0]
    $AdminConfig modify $targetMappings {{enable true}}
    $AdminConfig save

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_7wsdm
ファイル名:txml_7wsdm.html