メール、URL、およびその他の J2EE リソース
このトピックでは、Java™ Platform, Enterprise Edition (Java EE) によって定義されているサポート対象のリソースについて説明します。
この製品は、Java EE によって定義されたすべてのリソースをサポートします。サービス拡張のサポートとして、以下のリソースが追加されます。
データ・アクセス (JDBC および J2C)
J2EE コネクターのアーキテクチャーは、 標準アーキテクチャーを定義し、これにより、各種エンタープライズ情報システム (EIS) と、 アプリケーション・サーバーおよびエンタープライズ・アプリケーションとの統合を可能にします。 これは、EIS に接続するために Java アプリケーションが使用する標準のリソース・アダプターを定義します。 このリソース・アダプターは、アプリケーション・サーバーにプラグインし、 Common Client Interface (CCI) を介して、EIS、 アプリケーション・サーバー、およびエンタープライズ・アプリケーションの間の接続を提供します。
詳しくは、データ・アクセス・リソースを参照してください。
メッセージング
この製品は、Java Message Service (JMS) プログラミング・インターフェースに基づく通信方式として、 非同期メッセージングをサポートします。 基本となる JMS のサポートにより、製品アプリケーションは、 JMS 宛先 (キューまたはトピック) を使用して、その他の JMS クライアントとメッセージを非同期的に交換することができます。
詳しくは、メッセージング・リソースを参照してください。
メール
JavaMail API を使用して、任意の Java EE アプリケーション・コンポーネント (EJB、サーブレットなど) にコード・セグメントを組み込んで、 アプリケーションがメッセージを送信したり、 メールのコピーを Sent フォルダーに保存したりできるようにします。
詳しくは、JavaMail APIを参照してください。
URL
Java EE アプリケーションは、 JDBC、JavaMail などの他の Java EE リソースと同じように、URL をリソースとして使用できます。
詳しくは、URLを参照してください。
リソース環境エントリー
リソース環境参照は、クライアント・アプリケーションによって使用される論理名を オブジェクトの物理名にマップします。
詳しくは、環境リソースの論理名を物理名へマッピングするための新規リソース環境エントリーの構成を参照してください。