アプリケーションのインストールおよびアンインストール用スクリプト
スクリプト・ライブラリーは、アプリケーションの構成を自動化するための複数のスクリプト・プロシージャーを提供します。 アプリケーションをインストールするスクリプトの使用法を参照してください。各スクリプトを個別に実行したり、複数のプロシージャーを組み合わせて、ご使用の環境に合わせたカスタム自動化スクリプトを作成できます。
- installAppWithDefaultBindingOption
- installAppWithNodeAndServerOptions
- installAppWithClusterOption
- installAppModulesToSameServerWithMapModulesToServersOption
- installAppModulesToDiffServersWithMapModulesToServersOption
- installAppModulesToSameServerWithPatternMatching
- installAppModulesToDiffServersWithPatternMatching
- installAppModulesToMultiServersWithPatternMatching
- installAppWithTargetOption
- installAppWithDeployEjbOptions
- installAppWithVariousTasksAndNonTasksOptions
- installWarFile
- uninstallApplication
earFile 引数に指定されるファイル・パスでは、スラッシュ (/) および
円記号 (¥) を使用できます。例えば、c:¥ears¥MyApp.ear と c:/ears/MyApp.ear は
両方とも earFile の値としてサポートされます。
installAppWithDefaultBindingOption
このスクリプトは、-usedefaultbindings オプションを使用してアプリケーションをインストールします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | ターゲット・ノードの名前を指定します。 |
serverName | ターゲット・サーバーの名前を指定します。 |
dsJndiName | 使用するデータ・ソースの JNDI 名を指定します。 |
dsUserName | データ・ソースのユーザー名を指定します。 |
dsPassword | データ・ソースのパスワードを指定します。 |
connFactory | 使用する接続ファクトリーの名前を指定します。 |
EJBprefix | 使用する Enterprise JavaBeans (EJB) の接頭部を指定します。 |
virtualHostName | インストールするアプリケーションの仮想ホストを指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppWithDefaultBindingOption(appName, earFile,
nodeName, serverName, dsJndiName, dsUserName,
dsPassword, connFactory, EJBprefix, virtualHostName)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppWithDefaultBindingOption("myApp", "c:/ears/DefaultApplication.ear",
"myNode", "myServer", "myJndi", "user1", "password", "myCf", "myEjb", "myVH")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppWithDefaultBindingOption("myApp", "/ears/DefaultApplication.ear",
"myNode", "myServer", "myJndi", "user1", "password", "myCf", "myEjb", "myVH")
installAppWithNodeAndServerOptions
このスクリプトは、-node および -server オプションを使用してアプリケーションをインストールします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName | 対象となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppWithNodeAndServerOptions(appName, earFile,
nodeName, serverName)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppWithNodeAndServerOptions("myApp", "c:/ears/DefaultApplication.ear",
"myNode", "myServer")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppWithNodeAndServerOptions("myApp", "/ears/DefaultApplication.ear",
"myNode", "myServer")
installAppWithClusterOption
このスクリプトは、-cluster オプションを使用してアプリケーションをインストールします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
clusterName | 対象のクラスターの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppWithClusterOption(appName, earFile, clusterName)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppWithClusterOption("myApp", "c:/ears/DefaultApplication.ear", "myCluster")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppWithClusterOption("myApp", "/ears/DefaultApplication.ear", "myCluster")
installAppModulesToSameServerWithMapModulesToServersOption
このスクリプトは、-MapModulesToServers オプションを使用して、同じサーバーにアプリケーション・モジュールをデプロイします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName | 対象となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppModulesToSameServerWithMapModulesToServersOption(appName,
earFile, nodeName, serverName)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppModulesToSameServerWithMapModulesToServersOption("myApp",
"c:/ears/DefaultApplication.ear", "myNode", "myServer")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppModulesToSameServerWithMapModulesToServersOption("myApp",
"/ears/DefaultApplication.ear", "myNode", "myServer")
installAppModulesToDiffServersWithMapModulesToServersOption
このスクリプトは、-MapModulesToServers オプションを使用して、異なるサーバーにアプリケーション・モジュールをデプロイします。アプリケーション・モジュールを 1 つまたは 2 つのサーバーにインストールする場合には、このスクリプトを使用してください。 追加のサーバーにインストールするには、AdminApplication.py ファイルの構文に基づいてカスタム・スクリプトを作成するか、このスクリプトを複数回実行してください。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName1 | アプリケーションのデプロイ先となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
serverName2 | アプリケーションのデプロイ先となる追加のアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppModulesToDiffServersWithMapModulesToServersOption(appName,
earFile, nodeName, serverName1, serverName2)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppModulesToDiffServersWithMapModulesToServersOption("myApp",
"c:/ears/DefaultApplication.ear", "myCell", "myNode", "myServer1", "myServer2")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppModulesToDiffServersWithMapModulesToServersOption("myApp",
"/ears/DefaultApplication.ear", "myCell", "myNode", "myServer1", "myServer2")
installAppModulesToSameServerWithPatternMatching
このスクリプトは、-MapModulesToServers パターン・マッチング・オプションを使用して、アプリケーション・モジュールをデプロイします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName | 対象となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppModulesToSameServerWithPatternMatching(appName,
earFile, nodeName, serverName)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppModulesToSameServerUingPatternMatching("myApp",
"c:¥ears¥DefaultApplication.ear", "myNode", "myServer")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppModulesToSameServerUingPatternMatching("myApp",
"/ears/DefaultApplication.ear", "myNode", "myServer")
installAppModulesToDiffServersWithPatternMatching
このスクリプトは、-MapModulesToServers パターン・マッチング・オプションを使用して、異なるサーバーにアプリケーション・モジュールをデプロイします。アプリケーション・モジュールを 1 つまたは 2 つのサーバーにインストールする場合には、このスクリプトを使用してください。 追加のサーバーにインストールするには、AdminApplication.py ファイルの構文に基づいてカスタム・スクリプトを作成するか、このスクリプトを複数回実行してください。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName1 | アプリケーションのデプロイ先となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
serverName2 | アプリケーションのデプロイ先となる追加のアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppModulesToDiffServersWithPatternMatching(appName,
earFile, nodeName, serverName1, serverName2)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppModulesToDiffServersWithPatternMatching("myApp",
"c:¥ears¥DefaultApplication.ear", "myNode", "myServer1", "myServer2")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppModulesToDiffServersWithPatternMatching("myApp",
"/ears/DefaultApplication.ear", "myNode", "myServer1", "myServer2")
installAppModulesToMultiServersWithPatternMatching
このスクリプトは、-MapModulesToServers パターン・マッチング・オプションを使用して、複数のサーバーにアプリケーション・モジュールをデプロイします。アプリケーション・モジュールを 1 つまたは 2 つのサーバーにインストールする場合には、このスクリプトを使用してください。 追加のサーバーにインストールするには、AdminApplication.py ファイルの構文に基づいてカスタム・スクリプトを作成するか、このスクリプトを複数回実行してください。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName1 | アプリケーションのデプロイ先となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
serverName2 | アプリケーションのデプロイ先となる追加のアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppModulesToMultiServersWithPatternMatching(appName,
earFile, nodeName, serverName1, serverName2)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppModulesToMultiServersWithPatternMatching("myApp",
"c:¥ears¥DefaultApplication.ear", "myCell", "myNode", "myServer1", "myServer2")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppModulesToMultiServersWithPatternMatching("myApp",
"/ears/DefaultApplication.ear", "myCell", "myNode", "myServer1", "myServer2")
installAppWithTargetOption
このスクリプトは、-target オプションを使用して、複数のサーバーにアプリケーションをデプロイします。 アプリケーション・モジュールを 1 つまたは 2 つのサーバーにインストールする場合には、このスクリプトを使用してください。 追加のサーバーにインストールするには、AdminApplication.py ファイルの構文に基づいてカスタム・スクリプトを作成するか、このスクリプトを複数回実行してください。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName1 | アプリケーションのデプロイ先となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
serverName2 | アプリケーションのデプロイ先となる追加のアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppWithTargetOption(appName, earFile, nodeName,
serverName1, serverName2)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppWithTargetOption("myApp", "c:¥ears¥DefaultApplication.ear", "myNode",
"myServer1", "myServer2")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppWithTargetOption("myApp", "/ears/DefaultApplication.ear", "myNode",
"myServer1", "myServer2")
installAppWithDeployEjbOptions
このスクリプトは、-deployejb オプションを使用してアプリケーションをデプロイします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
nodeName | ターゲット・ノードの名前を指定します。 |
serverName | ターゲット・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppWithDeployEjbOptions(appName, earFile,
nodeName, serverName)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppWithDeployEjbOptions("myApp", "c:¥ears¥DefultApplication.ear",
"myNode", "myServer")
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppWithDeployEjbOptions("myApp", "/ears/DefultApplication.ear",
"myNode", "myServer")
installAppWithVariousTasksAndNonTasksOptions
このスクリプトは、さまざまなタスク・オプションおよび非タスク・オプションを使用してアプリケーションをデプロイします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
earFile | デプロイする EAR ファイルを指定します。 |
構文
AdminApplication.installAppWithVariousTasksAndNonTasksOptions(appName, earFile)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installAppWithVariousTasksAndNonTasksOptions("myApp", "c:¥ears¥DefaultApplication.ear")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installAppWithVariousTasksAndNonTasksOptions("myApp", "/ears/DefaultApplication.ear")
installWarFile
このスクリプトは、Web アプリケーション・アーカイブ (WAR) ファイルをインストールします。Web モジュールは、 サーブレット、JavaServer Pages (JSP) ファイル、および静的コンテンツ (Hypertext Markup Language (HTML) ページなど) を、 デプロイ可能な単一の単位にアセンブルすることによって作成されます。Web モジュールは、 標準的な Java アーカイブ・ファイル である Web アプリケーション・アーカイブ (WAR) ファイルに保管されます。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | インストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
warFile | デプロイする WAR ファイルを指定します。 |
nodeName | 対象のノードの名前を指定します。 |
serverName | 対象となるアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
contextRoot | Web アプリケーションのコンテキスト・ルートを指定します。コンテキスト・ルートは、(WAR ファイルからの) 定義済みのサーブレット・マッピングと組み合わされて、ユーザーがサーブレットへのアクセス時に入力する完全 URL を構成します。例えば、コンテキスト・ルートが /gettingstarted でサーブレット・マッピングが MySession の場合、URL は http://host:port/gettingstarted/MySession となります。 |
構文
AdminApplication.installWarFile(appName, warFile,
nodeName, serverName, contextRoot)
使用例
![[Windows]](../images/windows.gif)
AdminApplication.installWarFile("myApp", "c:¥binaries¥DefaultWebApplication.war",
"myNode", "myServer", "/")
![[AIX]](../images/aixlogo.gif)
![[Solaris]](../images/solaris.gif)
![[Linux]](../images/linux.gif)
![[HP-UX]](../images/hpux.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
AdminApplication.installWarFile("myApp", "/binaries/DefaultWebApplication.war",
"myNode", "myServer", "/")
uninstallApplication
このスクリプトは、アプリケーションをアンインストールします。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | アンインストールするアプリケーションの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.uninstallApplication(appName)
使用例
AdminApplication.uninstallApplication("myApp")