J2C 管理オブジェクト・コレクション
このページには、リソース・アダプター構成の Java™ 2 Connector Architecture (JCA) 管理対象オブジェクトのリストが表示されます。このページは、JCA 管理対象オブジェクトの作成、構成変更のための J2C 管理対象オブジェクトの選択、または J2C 管理対象オブジェクトの削除を行う場合にも使用されます。
管理対象オブジェクトの定義およびクラスは、インストール時にリソース・アダプターによって提供されます。 この情報を使用して管理者は、アプリケーションで使用できるようになった JNDI 名で、J2C 管理対象オブジェクトを作成し構成することができます。 メッセージ・スタイルによっては、メッセージ・スタイル固有の API が含まれる接続オブジェクトを介したメッセージの送信と同期受信に特殊管理対象オブジェクトを使用するためのアプリケーションが必要になる場合があります。管理対象オブジェクトを使用して、非同期で受信したメッセージに対してメッセージ・プロバイダー固有の方法で変換を実行することもできます。 管理対象オブジェクトに対するコンポーネントのアクセスは、リソース環境参照またはメッセージ宛先参照 (優先) を使用して行うことができます。
名前
この管理対象オブジェクトに割り当てられた表示名を指定します。
通知 | 値 |
---|---|
データ型 | ストリング |
JNDI 名
管理対象オブジェクトの JNDI 名を指定します。
通知 | 値 |
---|---|
データ型 | ストリング |
有効範囲
この管理対象オブジェクトをサポートするリソース・アダプターの有効範囲を指定します。 この有効範囲内にインストールされたアプリケーションのみが、 このオブジェクトを使用することができます。
プロバイダー
この管理オブジェクトの適切なクラスをカプセル化する リソース・アダプターを指定します。
通知 | 値 |
---|---|
データ型 | ドロップダウン・リストまたはテキスト |
説明
管理対象オブジェクトの説明を指定します。
通知 | 値 |
---|---|
データ型 | ストリング |
管理対象オブジェクト・クラス
この J2C 管理対象オブジェクトに関連した管理対象オブジェクト・クラスを指定します。このクラスは、リソース・アダプターによって提供されたものでなくてはなりません。
通知 | 値 |
---|---|
データ型 | ストリング |