IBM MQ リンクのパブリッシュ/サブスクライブ・ブローカー・プロファイルの削除
ここでは、WebSphere® Application Server と IBM MQ ネットワークの間のパブリッシュ/サブスクライブ・ブリッジを形成する IBM MQ リンク上のブローカー・プロファイルとすべてのトピック・マッピングを削除する方法について説明します。
始める前に
作業を開始する前に、バス名、メッセージング・エンジン名、削除するブローカー・プロファイルに対応する IBM MQ リンクを知っておく必要があります。 また、 IBM MQ 管理者に、IBM MQ ネットワーク内のメッセージ・ブローカーへの接続を削除する予定があることを知らせる必要があります。
関連する IBM MQ リンクも削除する予定であれば、このタスクを実行する必要はありません。 代わりに、バスからの外部バス接続の除去を参照してください。
このタスクについて
ブローカー・プロファイルの削除には、次の 3 段階の操作があります。
これらの操作により、削除後に、アプリケーション・サーバーと IBM MQ
ネットワークおよびそのメッセージ・ブローカーの両方が同期されるようにします。
- ブローカー・プロファイルでトピック・マッピングをアンサブスクライブすることによって、 サブスクリプションを除去します。
- ランタイム・ビューが空になったら、ブローカー・プロファイルを削除します。
- 構成の動的更新を使用可能にしている場合は、変更が即時に有効になります。 そうでない場合は、アプリケーション・サーバーを再始動してください。
注: サブスクリプションを除去するが、ブローカー・プロファイルを削除しない場合、サーバーの再始動時にサブスクリプションが再作成されます (サブスクリプションが IBM MQ リンクの静的構成情報にまだ存在するためです)。
これらのサブスクリプションは元のサブスクリプションとは関係がないため、
ブリッジのターゲット側のサブスクライバーに対して、パブリケーション・フローのいくつかのメッセージが欠落する場合があります。例えば、アンサブスクライブが実行されてからアプリケーション・サーバーが再始動するまでの間に、アンサブスクライブされたトピックにパブリッシュされたメッセージは、IBM MQ リンクのターゲット側にリパブリッシュされません。