共有ライブラリーとアプリケーションまたはモジュールの関連付け

共有ライブラリーを、アプリケーションまたはモジュールと関連付けることができます。そうすると、 共有ライブラリーで表されるクラスがアプリケーションのクラス・ローダーにロードされ、 そのクラスがアプリケーションで使用できるようになります。

始める前に

このトピックでは、共有ライブラリーが作成済みであることを想定しています。 共有ライブラリーとは、複数のデプロイ済みアプリケーションが使用するライブラリー・ファイルを意味します。

共有ライブラリーは、セル、ノード、サーバー、またはクラスターの各レベルで定義できます。

複数サーバー製品では、 共有ライブラリーをクラスター・レベルで定義することもできます。 クラスターの有効範囲を調べるには、まずサーバー・クラスターのページ (「サーバー」 > 「クラスター」 > 「WebSphere Application Server クラスター (WebSphere application server clusters)」) でクラスターを作成する必要があります。

また、このトピックでは、 インストール済みのオプションのパッケージではなく、管理コンソールを使用して、 共有ライブラリーとアプリケーションを関連付けようとしていることを想定しています。

このタスクについて

共有ライブラリーを、アプリケーションまたはモジュールと関連付けるためには、管理コンソールを使用してライブラリー参照を作成し、構成します。ライブラリー参照で、共有ライブラリー・ファイルの名前を指定します。

共有ライブラリーをアプリケーションと関連付ける場合は、 その同じ共有ライブラリーをサーバー・クラス・ローダーと関連付けることはしないでください。

手順

  1. 共有ライブラリーの有効範囲内にあるターゲット・サーバーにアプリケーションをまだマップしていない場合は、 ここでマップします。

    例えば、 共有ライブラリー有効範囲が my_cluster クラスターである場合は、 アプリケーションをターゲットの my_cluster クラスターにマップします。

  2. コンソールのナビゲーション・ツリーで「アプリケーション」 > 「アプリケーション・タイプ」 > 「WebSphere enterprise applications」 > 「application_name」 > 「Shared library references」をクリックし、「Shared library references」ページにアクセスします。
  3. 「共有ライブラリー参照」ページで、 共有ライブラリーを関連付けるアプリケーション、またはモジュールを選択します。
  4. 「参照共有ライブラリー」をクリックします。
  5. 「共有ライブラリー・マッピング」ページで、アプリケーションまたはモジュールが使用する 1 つ以上の共有ライブラリーを 「使用可能」リストで選択し、 「>>」をクリックして、それらを「選択済み」リストに 追加します。その後、 「OK」をクリックします。
  6. アプリケーションまたはモジュールで必要な共有ライブラリーごとにライブラリー参照インスタンスが定義されるまで、 ステップ 2 から 4 を繰り返します。
  7. 「共有ライブラリー参照」ページで、「OK」をクリックします。
  8. 構成の変更を保存します。

タスクの結果

アプリケーションを実行すると、 共有ライブラリーで表されるクラスがアプリケーション・クラス・ローダーでロードされます。

クラスはアプリケーションまたはモジュールに対して使用可能になりました。

次のタスク

アプリケーションと共有ライブラリー間の関連を検証するには、Class loader viewer 内のアプリケーション・クラス・ローダーを調べます。「トラブルシューティング」 > 「Class loader viewer」 > module_name > 「テーブル・ビュー」とクリックします。アプリケーション・モジュール・クラス・ローダーのクラスパスは、共有ライブラリーによって使用されたクラスをリストします。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tcws_sharedlib_app
ファイル名:tcws_sharedlib_app.html