デプロイ済み Web サービス・アプリケーションをクライアントに使用可能にする
WSDL ファイルをファイル・システムに公開できます。また、クライアント開発者およびシステム管理者は、WSDL ファイルを使用して、クライアントが Web サービスに接続できるようにすることができます。
始める前に
WSDL の公開管理コンソール・パネルは、JAX-RPC サービスと JAX-WS サービスの両方をサポートします。 「WSDL の公開 (publish WSDL)」パネルは、JAX-WS または JAX-RPC Web サービスを含むアプリケーションにあるすべてのモジュールに関する WSDL ファイルを含む圧縮ファイルを生成します。 公開された WSDL のコンテンツに URL 情報がどのように影響を与えるかについては、 HTTP エンドポイント URL の指定を参照してください。
Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルを公開するには、 Web サービス対応のモジュールを含み、 WebSphere® Application Server にデプロイされた、エンタープライズ・アプリケーション (エンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルとも呼ばれます) が必要です。Web サービスのデプロイ方法について詳しくは、アプリケーション・サーバーへの Web サービス・アプリケーションのデプロイに関する情報を参照してください。
このタスクについて
WSDL ファイルを公開する目的は、 サービスのロケーションを識別する URL を含め、Web サービスの記述をクライアントに提供することです。
Web サービス・アプリケーションをインストールし、 オプションでエンドポイント情報を変更したら、デプロイ済み Web サービス・アプリケーションをクライアントに使用可能にするために、更新済みエンドポイント情報を含む WSDL ファイルが必要になる場合があります。
WSDL ファイルを公開する前に、Web サービスを構成し、 エンドポイント情報を URL フラグメントのフォームで指定して、 WSDL ポートの完全な URL を指定することができます。 エンドポイント URL 情報の構成について説明しているタスクを参照してください。
各 Web サービス対応モジュールの WSDL ファイルは、指定した ファイル・システム・ロケーションに公開されます。この WSDL ファイルは、Web サービスを起動する クライアントに指定することができます。
HTTP ポートや Java™ Message Service (JMS) ポートのエンドポイント情報を指定することも、 Web サービスとして動作するエンタープライズ Bean に直接アクセスすることもできます。