[AIX Solaris HP-UX Linux Windows][z/OS]

再書き込みルールの構成

要求をプロキシー・サーバーにリダイレクトする再書き込みルールを構成できます。このプロキシー・サーバーが、要求をターゲット・サーバーにルーティングします。プロキシー・サーバーは、アプリケーション・サーバーまたは Web サーバーによって処理される HTTP 要求を中継する働きをします。

このタスクについて

一般的にプロキシー・サーバーは、アクティブになっているターゲット・サーバーを認識し、そのターゲットにすべての管理通信をルーティングします。ただし場合によっては、ターゲット・サーバーは、要求をインターセプトするプロキシー・サーバーなしで要求を受信する場合があります。再書き込みルールでは、URL を変更して、要求を直接にターゲット・サーバーに送る代わりに、その要求をプロキシー・サーバーに送ります。

手順

  1. 管理コンソールで、「サーバー」 > 「サーバー・タイプ」 > 「オンデマンド・ルーター」 > odr_name > 「オンデマンド・ルーター・プロパティー」 > 「再書き込みルール」 > 「新規」とクリックします。
  2. 元の URL パターンを「元の URL パターン」フィールドに入力します。 このパターンには、ワイルドカード記号 * を含めることができます。
  3. URL の変更を「リダイレクト先の URL パターン」フィールドに入力します。 このパターンには、ワイルドカード記号 * を含めることができます。

    例えば、http://internalserver/secure/page.html という元のロケーション・ヘッダーを持つリダイレクトされた応答を受信します。この場合、以下のパターンでルールを構成します。
    • http://internalserver/*「元の URL パターン」
    • http://publicserver/*「リダイレクト先の URL パターン」

    結果として、ルールでロケーション・ヘッダーが http://publicserver/secure/page.html として再書き込みされます。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twve_odoerewrite
ファイル名:twve_odoerewrite.html