ビデオ: How do I configure Memory to Memory session persistence in WebSphere Application Server? (WebSphere Application Server でのメモリー間セッション・パーシスタンスの構成方法)
以下のトランスクリプトは、WebSphere® Application Server でメモリー間セッション・パーシスタンスを構成する方法を説明しているビデオ「How do I configure Memory to Memory session persistence in WebSphere Application Server? (WebSphere Application Server でのメモリー間セッション・パーシスタンスの構成方法)」のものです。このトランスクリプトは、ビデオのストーリーボードです。音声では、ナレーションとキャプションを記述しています。 画面上のアクションは、ビデオに表示される内容を記述したものです。
画面 | 音声 | 画面上のアクション |
---|---|---|
1 | 質問: WebSphere Application Server でのメモリー間セッション・パーシスタンスの構成方法 | タイトル「How do I configure Memory to Memory session persistence in WebSphere Application Server? (WebSphere Application Server でのメモリー間セッション・パーシスタンスの構成方法)」を表示します。 |
2 | 管理コンソールにログインします。 |
管理コンソールへのログイン方法を示しています。 |
3 | このビデオは、複製ドメインが既に作成されていることを前提としています。 |
左側のナビゲーション・メニューの「環境」メニューにある「複製ドメイン」を示します。 |
4 | をクリックします。 |
左側のナビゲーション・メニューにある「サーバー」をクリックします。 「サーバー・タイプ」をクリックします。 「WebSphere Application Server」をクリックします。 |
5 | クラスター内のサーバー名をクリックします。 |
クラスター内のサーバー名を選択する方法を示しています。 |
6 | 「セッション管理」をクリックします。 |
「セッション管理」をクリックする方法を示します。 |
7 | 「分散環境設定」をクリックします。 |
「分散環境設定」をクリックする方法を示しています。 |
8 | 「メモリー間の複製」をクリックします。 |
「メモリー間の複製」をクリックする方法を示します。 |
9 | ドロップダウン・ボックスから「複製ドメイン」を選択します。要件に基づいて「複製モード」を選択します。デフォルト値は、「クライアントとサーバーの両方」です。 「適用」をクリックします。 |
ドロップダウン・ボックスから「複製ドメイン」を選択する方法を示しています。 ドロップダウン・ボックスから「複製モード」を選択する方法を示しています。 「適用」をクリックします。 |
10 | 変更を保存します。 |
「マスター構成に直接保存」をクリックする方法を示しています。 |
11 | 同期化が完了したら、「OK」をクリックします。 |
「OK」をクリックする方法を示します。 |