![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
IBM MQ をメッセージング・プロバイダーとして使用する JCA メッセージ駆動型 Bean のメッセージング・フロー
IBM MQ メッセージング・プロバイダーは、ご使用の IBM MQ システムをプロバイダーとして使用します。IBM MQ メッセージング・プロバイダーは、JCA リソース・アダプター (RA) メカニズムをサポートします。メッセージ駆動型 Bean アプリケーション をインストールする際に、アクティベーション・スペックを指定します。
以下の図は、IBM MQ をメッセージング・プロバイダーとして使用する JCA メッセージ駆動型 Bean のメッセージング・フローを示しています。
z/OS® WebSphere® Application Server は、「分割」メッセージ駆動型処理をサポートする 2 つの部分からなる RA を使用します。RA には、制御領域付属 (CRA) で実行するリスナー・コンポーネントと、各サーバント領域 (SR) で実行するディスパッチャー・コンポーネントがあります。RA ディスパッチャー・コンポーネントは、アプリケーション・コードを駆動します。ワークロードによっては、WebSphere Application Server が CRA から直接にワークロード管理を駆動できます。
図 1. IBM MQ: メッセージ駆動型 Bean 処理

処理は以下のとおりです。
- メッセージが宛先に到着すると、IBM MQ RA リスナーはメッセージのコピーを受け取って分類します。
- IBM MQ RA リスナーは、SR 統合機能 と呼ばれる制御領域 (CR) 機能を起動します。
- SR 統合機能が、z/OS ワークロード管理 (WLM) を使用して、メッセージ・トークン (実際のメッセージではない) を SR に渡します。
- IBM MQ RA ディスパッチャーは、メッセージ・トークンを使用してメッセージを受け取り、メッセージ駆動型 Bean の onMessage メソッドに渡します。
最適化により、IBM MQ RA リスナーは、CR 内の SR 統合機能処理をバイパスして、z/OS WLM を直接起動することができます。