エンタープライズ Bean および EJB コンテナーのトラブルシューティングのヒント
Enterprise JavaBeans (EJB) コンテナーの始動に問題がある場合、または EJB コンテナーによって生成されたエラー・メッセージまたは例外が検出された場合は、以下のステップに従って問題を解決してください。
- 管理コンソールを使用して、コンテナーをホスティングする アプリケーション・サーバーが稼働していることを確認する。
コンテナーをホスティングするアプリケーション・サーバーのログを参照する。 サーバー・ログ・ファイル内で、「サーバー server_name は e-business をオープンします」というメッセージを探します。 そのようなメッセージが表示されない場合、または「始動中に問題が発生しました」というメッセージが見つかった場合は、サーバー・ログ・ファイルを参照して詳細を確認してください。
コンテナーをホスティングするアプリケーション・サーバーの JVM ログ・ファイルを参照する。 SystemOut.log 内で、「サーバー server_name は e-business をオープンします」というメッセージを探します。 そのようなメッセージが表示されない場合、または「始動中に問題が発生しました」というメッセージが見つかった場合は、SystemErr.log を参照して詳細を確認してください。
コンテナーをホスティングするアプリケーション・サーバーの、 システム・ログ・ファイルを参照する。
トレース指定 EJBContainer=all=enabled を使用することにより、 EJB コンテナー・コンポーネントのトレースを使用可能にする。トレース出力のダンプおよびブラウズに関する指示に従って、問題の原因を絞り込みます。
注: このトピックでは、
1 つ以上のアプリケーション・サーバー・ログ・ファイルを参照します。推奨される代替案として、分散システムや IBM® i システムの SystemOut.log、SystemErr.log、trace.log、activity.log ファイルではなく、High Performance Extensible Logging (HPEL) ログおよびトレース・インフラストラクチャーを使用するようにサーバーを構成できます。また HPEL は、ネイティブ z/OS® ロギング機能と連携させて使用することができます。HPEL を使用する場合、LogViewer コマンド・ライン・ツールを
サーバー・プロファイルの bin ディレクトリーから使用して、すべてのログ・ファイルにアクセスし、
情報をトレースできます。HPEL の使用について詳しくは、HPEL を使用してのアプリケーションの
トラブルシューティングに関する情報を参照してください。
これらのどのステップでも問題が解決されない場合は 、『問題の診断および修正: 学習用リソース』のトピックで問題が特定され、文書化されているかどうかを確認してください。 類似した問題が見つからない場合や、 提供されている情報では問題が解決されない場合は、トラブルシューティングのヘルプを参照してください。
IBM サポートの資料を利用すると、この問題を解決するための情報収集の時間を短縮できます。PMR を開く前に、EJB MustGather の資料の 1 つを参照してください。