![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
DB2 データベースを使用したカスタム・ユーザー・レジストリー・データの保持
カスタム・ユーザー・レジストリーは、DB2® データベースを使用して、ユーザーおよびパスワード情報を保守することができます。
このタスクについて
- DB2 Universal Java™
database connectivity (JDBC) ドライバーを使用して、カスタム・ユーザー・レジストリーによって使用される
DB2
データベースにアクセスする必要があります。
また、そのドライバーは、タイプ 4 のドライバーでなければなりません。
レガシー DB2 for z/OS® JDBC ドライバーおよびタイプ 2 DB2 Universal JDBC ドライバーを使用することはできません。 いずれのドライバーでも Resource Recovery Services (RRS) が使用されるためです。これらのドライバーを使用すると、カスタム・ユーザー・レジストリー DB2 サーバー要求は、同じスレッド下でユーザー・アプリケーション処理を妨害します。
- DB2
Universal JDBC Driver ドライバーを使用する必要があるため、レガシー
DB2 for z/OS
JDBC ドライバーを必要とするサーバーで JDBC リソースを定義しないでください。
例えば、レガシー DB2 for z/OS JDBC ドライバーは、DB2 Universal JDBC ドライバーと共存できないため、DB2 for z/OS JDBC プロバイダー (RRS) を定義しないでください。
- カスタム・ユーザー・レジストリーによって使用される、管理対象外の
DB2
データ・ソースまたは接続がある必要があります。
このようなデータ・ソースまたは接続は、どの WebSphere® Application Server リソース管理にも依存していてはなりません。 例えば、データ・ソースまたは接続は、Java Naming and Directory Interface (JNDI) 検索、プール、データ・ストア・ヘルパー、XA リソースまたはトランザクション処理、接続管理などに依存することはできません。
- カスタム・ユーザー・レジストリーを DB2 データベースに接続するには、以下の方法の 1 つを使用することができます。
- Java Platform DriverManager を使用して、DB2 Universal JDBC ドライバーにパッケージされている com.ibm.db2.jcc.DB2Driver クラスのインスタンスを登録します。 次に、DriverManager を起動し、ターゲット DB2 データベースを定義する DB2 タイプ 4 URL を使用して DB2 接続を取得します。
- DB2 Universal JDBC ドライバーにパッケージされている com.ibm.db2.jcc.DB2DataSource クラスを使用して、データ・ソースをセットアップします。 データ・ソース・プロパティーを設定して、ターゲット DB2 データベースおよびその他のオプションを指定します。 次に、 データ・ソースから接続を取得します。
重要: これらの方法の使用方法について詳しくは、「DB2 UDB for z/OS Version 8 Application Programming Guide and Reference for Java」を参照してください。
以下のステップを実行して、WebSphere Application Server の JDBC ドライバーを定義します。WebSphere Application Server for z/OS セキュリティー・コンポーネントのカスタム・ユーザー・レジストリーを定義する前に、以下の DB2 JDBC Universal ドライバー構成をセットアップしておく必要があります。