スクリプトによる ORB サービスの構成

wsadmin ツールを使用して、ご使用の環境内にオブジェクト・リクエスト・ブローカー ORB サービスを構成できます。 ORB は、Internet InterORB Protocol (IIOP) を使用して、クライアントとサーバー間の対話を管理します。 ORB によって、クライアントはネットワーク分散環境でサーバーに対して 要求を行い、応答を受け取ることができます。

このタスクについて

このタスクを実行するには、2 つの方法があります。 1 つは、このトピックのステップを実行して、AdminConfig オブジェクトを使用し、ORB 構成を変更する方法です。 代わりの方法として、AdminServerManagement スクリプト・ライブラリーの configureORBService Jython スクリプトを使用して、 ORB サービスの設定を構成することもできます。 wsadmin ツールは、開始されると自動的にスクリプトをロードします。次の構文を使用して、configureORBService スクリプトにより JVM 設定を構成します。
AdminServerManagement.configureORBService(nodeName, serverName, requestTimeout, requestRetriesCount, 
requestRetriesDelay, connectionCacheMax, connectionCacheMin, locateRequestTimeout, otherAttributeList)
追加情報および引数の定義については、AdminServerMananagment スクリプト・ライブラリーの資料を参照してください。

手順

  1. wsadmin スクリプト・ツールを開始します。
  2. アプリケーション・サーバーを識別して、それを server 変数に割り当てます。
    以下の例に示すように、AdminConfig オブジェクトと getid コマンドを使用して、 対象となるサーバーの構成 ID を検索します。
    • Jacl を使用:
      set s1 [$AdminConfig getid /Cell:mycell/Node:mynode/Server:server1/]
    • Jython の使用:
      s1 = AdminConfig.getid('/Cell:mycell/Node:mynode/Server:server1/')
      print s1 
    表 1. AdminConfig getid コマンドの説明. 前のコマンドは以下のエレメントから構成されます。
    エレメント 説明
    set Jacl コマンド
    s1 変数名
    $ 変数名を値で置換する Jacl 演算子
    AdminConfig WebSphere® Application Server 構成を表すオブジェクト
    getid AdminConfig コマンド
    Cell オブジェクト・タイプ
    mycell 変更されるオブジェクトの名前
    Node オブジェクト・タイプ
    mynode 変更されるオブジェクトの名前
    Server オブジェクト・タイプ
    server1 変更されるオブジェクトの名前
    print Jython コマンド
    出力例:
    server1(cells/mycell/nodes/mynode/servers/server1|server.xml#Server_1)
  3. サーバーに属する ORB を決定します。
    以下の例に示すように、AdminConfig オブジェクトと list コマンドを使用して、 サーバーに属する ORB を識別し、それを orb 変数に割り当てます。
    • Jacl を使用:
      set orb [$AdminConfig list ObjectRequestBroker $s1]
    • Jython の使用:
      orb = AdminConfig.list('ObjectRequestBroker', s1)
      print orb
    表 2. AdminConfig list コマンドの説明. 前のコマンドは以下のエレメントから構成されます。
    エレメント 説明
    set Jacl コマンド
    orb 変数名
    $ 変数名を値で置換する Jacl 演算子
    AdminConfig WebSphere Application Server 構成を表すオブジェクト
    list AdminConfig コマンド
    ObjectRequestBroker AdminConfig オブジェクト
    s1 対象となるサーバーの ID を評価します。
    print Jython コマンド
    出力例:
    (cells/mycell/nodes/mynode/servers/server1|server.xml#ObjectRequestBroker_1)
  4. ORB 構成の属性を変更します。

    以下の例では、接続キャッシュの最大値を変更し、値属性によって受け渡します。 この例を変更して、他の属性の値に変更できます。

    • Jacl を使用:
      $AdminConfig modify $orb {{connectionCacheMaximum 252} {noLocalCopies true}}
    • Jython の使用:
      AdminConfig.modify(orb, [['connectionCacheMaximum', 252], ['noLocalCopies',  'true']])
    表 3. AdminConfig modify コマンドの説明. 前のコマンドは以下のエレメントから構成されます。
    エレメント 説明
    $ 変数名を値で置換する Jacl 演算子
    AdminConfig WebSphere Application Server 構成を表すオブジェクト
    modify AdminConfig コマンド
    orb ORB の ID を評価します
    connectionCacheMaximum 属性
    252 connectionCacheMaximum 属性の値です。
    noLocalCopies 属性
    true noLocalCopies 属性の値です。
  5. 構成の変更を保存します。
    以下のコマンド例を使用して、構成変更を保存します。
    AdminConfig.save()
  6. ノードを同期します (Network Deployment 環境の場合のみ)。
    以下の例に示すように、AdminNodeManagement スクリプト・ライブラリーの syncActiveNodes スクリプトを使用して、 すべてのアクティブ・ノードに変更内容を伝搬させます。
    AdminNodeManagement.syncActiveNodes()

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_orb
ファイル名:txml_orb.html