メモリー間複製設定

このページを使用して、障害リカバリー用のメモリー間セッションを構成します。

この「メモリー間セッション (Memory-to-memory sessions)」ページを表示するには、「サーバー」 > 「サーバー・タイプ」 > 「WebSphere Application Server」 > server_name > 「セッション管理」 > 「分散環境設定」 > 「メモリー間の複製」とクリックします。

メモリー間の複製設定は、アプリケーション・レベルでオーバーライドできます。

複製ドメイン

HTTP セッションが複製される複製ドメインを指定します。

複製モード

複製で使用するモードを指定します。モードは、データが送信専用 (クライアント)、受信専用 (サーバー)、 またはその両方のいずれであるかを暗黙的に指定するものです。 セッションの複製が必要な場合は、クライアントを選択します。セッションを保管する必要がある場合は、サーバーを選択します。セッションの複製および保管が必要な場合は、クライアントとサーバーの両方を選択します。デフォルトは両方です。


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=uprs_rinternal_messaging
ファイル名:uprs_rinternal_messaging.html