IBM MQ サーバー: 混合レベルのセルおよびクラスターに関する制約事項
IBM MQ サーバーを複数のバージョンの WebSphere® Application Server を含んでいるセルまたはクラスターと一緒に使用する場合は、IBM MQ キューと通信するアプリケーションのデプロイ時にアプリケーション・サーバーのバージョンを認識しておくことが必要な場合があります。
WebSphere MQ サーバーでは、アプリケーションは、 キュー・ポイントまたはメディエーション・ポイントが IBM MQ キューと して設定されたサービス統合宛先を参照します。これらのサービス統合宛先は バージョン 6.1 以降のバージョンの WebSphere Application Server で 使用できますが、バージョン 6.0 以前のバージョンの WebSphere Application Server では 使用できないため、サービス統合宛先はサポートされません。 旧バージョンの WebSphere Application Server で使用できない サービス統合宛先を参照するアプリケーションのデプロイメントについて、いくつかの 制約事項があります。
以下の場合を例に検討してみましょう。
- キュー・ポイントが IBM MQ キューと して設定されたサービス統合宛先 destination_x を定義します。
- Destination_x は、バス bus_y 内にあります。
- Destination_x はバージョン 6.1 以降のすべてのアプリケーション・ サーバーでは可視ですが、バージョン 6.0 以前のアプリケーション・サーバー では不可視です。
- destination_x を参照するアプリケーション appl_z をデプロイします。
このような状況の場合、以下の制約事項が適用されます。
- アプリケーション・サーバーがバージョン 6.1 以降でない場合には、bus_y の メンバーであるどのアプリケーション・サーバーにも appl_z をデプロイすべきでは ありません。
- そのクラスター内のすべてのアプリケーション・サーバーがバージョン 6.1 以降でない 場合は、bus_y のメンバーであるどの WebSphere Application Server クラスター にも appl_z をデプロイすべきではありません。
- bus_y のメンバーでないアプリケーション・サーバーまたは
クラスターには appl_z をデプロイできます。ただし、そのセルの
アプリケーション・サーバーのいずれかがバージョン 6.0 以前である場合は、
以下の追加ルールが適用されます。
- 常にバージョン 6.1 以降のアプリケーション・サーバーで稼働する bus_y に、 メッセージング・エンジンを含むターゲット・グループを定義する必要があります。
- ターゲットの重要性が必須であるターゲット・グループを 選択するように、appl_z が使用する JMS 接続ファクトリー (ある場合) を構成する必要があります。 ターゲットの重要性が必須であるターゲット・グループを 選択するように、appl_z の JMS アクティベーション・スペック (ある場合) を構成する必要があります。