Developer detailed usage information
Developer detailed usage information provides a variety of procedural guidance and facts for using various programming packages and classes.
You can also search for developer detailed usage information using keywords.
サブトピック
Apache Derby の概要
アプリケーション・サーバーにバンドルされている Apache Derby パッケージは、完全な IBM® 品質保証 (QA) により保証されています。アクセス・インテントの例外
以下に示すのは、アクセス・インテント・ポリシーを使用するアプリケーションへの応答で発生する例外です。AccessIntent インターフェース
AccessIntent インターフェースは、Bean 管理パーシスタンス (BMP) エンティティー Bean で使用可能です。アクセス・インテント -- 分離レベルおよび更新ロック
WebSphere® Application Server アクセス・インテント・ポリシーは、 ご使用の環境のリレーショナル・データベース全体にわたって CMP Bean データの分離レベルを定義する一貫性のある方法を提供します。アクセス・インテントに関するトラブルシューティングのヒント
アクセス・インテントを含む、次の FAQ (よくある質問) に回答します。ActiveX クライアント・プログラミング: Java フィールド・プログラミングのヒント
ActiveX to EJB (Enterprise JavaBeans) ブリッジを使用して Java™ フィールドにアクセスする場合は、 メソッドを起動するときと同様に大/小文字の区別という問題があります。 フィールド名は、Java フィールド構文と同じ大/小文字を使用する必要があります。ActiveX クライアント・プログラミング: JClassProxy および JObjectProxy クラス
Java クラスおよびオブジェクトにアクセスするタスクの大部分は、 JClassProxy および JObjectProxy オブジェクトによって処理されます。ActiveX クライアント・プログラミング: スレッドのヒント
ActiveX to Enterprise JavaBeans (EJB) ブリッジは、フリー・スレッド・アクセスとアパートメント・スレッド・アクセスの両方をサポートし、 フリー・スレッド・マーシャラーを実装して、Active Server Pages (ASP) などのハイブリッドな環境で使用できるようにします。 ActiveX プロセスで作成された各スレッドは、 スレッドが ActiveX to EJB ブリッジを介して通信するときに、 Java 環境でミラーリングされます。ActiveX クライアント・プログラミング: 配列を渡すためのヒント
Java の配列と Visual Basic や VBScript のような自動化コンテナーの配列は、非常によく似ています。このトピックでは、これらのコンテナー間で配列をやりとりする際に考慮すべきいくつかの重要な点を説明します。ActiveX クライアントのプログラミングのベスト・プラクティス
Java コンポーネントにアクセスする最適な方法は、Java 言語を使用することです。 プログラミングには、極力 Java 言語を使用し、COM 自動化コンテナー (例えば、Visual Basic) と Java コード間には、 小さくて単純なインターフェースを使用することをお勧めします。 このようなインターフェースを使用すると、 インターフェースを介した移動時に発生しがちなオーバーヘッドとパフォーマンス上の問題を回避することができます。ActiveX から Java プリミティブ・データ型への変換値
プリミティブ Java データ型は、 すべて固有の ActiveX 自動化型に自動的に変換されます。 しかし、すべての自動化データ型が Java 型に変換されるということではありません (例えば、VT_DATE)。 バリアント・データ型が、データ変換に使用されます。集約タグ・ライブラリーの属性
集約タグ・ライブラリーは、複数のポートレットを 1 つのページ上に集約するのに使用されます。Web サービスの開発に使用する成果物
開発成果物を使用すると、エンタープライズ Bean または JavaBeans モジュールを開発して、Web Services for Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) 仕様に基づく Web サービスに組み込むことができます。ビジネス・アクティビティー API
ビジネス・アクティビティー・アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) を使用して、アプリケーション・コンポーネントのビジネス・アクティビティーおよび補正ハンドラーを作成しビジネス・アクティビティー全体で障害が発生したときのアクティビティーの補正に必要なデータを記録します。ByteReaderPattern
ByteReaderPattern パターンは、ファイルからバイト・データを読み取るために使用されます。ByteWriterPattern
ByteWriterPattern パターンは、バイト・データをファイルに書き込むために使用されます。CacheableCommandImpl クラス
コマンドは、クラス CacheableCommandImpl の拡張によって実装されます。 このクラスは、CacheableCommand インターフェースを実装するクラスです。証明書マッピング・ファイルのエントリー
次に示すのは、証明書マッピング・ファイルにおけるエントリーの構文です。WSSVerifyPart API を使用した検査パーツ方式の選択
WSS API を使用して、コンシューマー・バインディングの署名検査情報を構成できます。 変換アルゴリズム方式とダイジェスト方式がコンシューマー・バインディングで使用されます。 アルゴリズム方式を構成するには、WSSVerifyPart API を使用します。 WSSVerifyPart API は、com.ibm.websphere.wssecurity.wssapi.verification パッケージに同梱されています。ClientLauncher クラス
クラス com.ibm.websphere.client.installer.ClientLauncher には、 main() メソッドが含まれています。 Java Web Start (JWS) は、このメソッドを呼び出してクライアント・アプリケーションを立ち上げます。 Java Web Start クライアントは 、Web ブラウザーをサポートするプラットフォームで使用します。ClientRuntimeInstaller クラス
このセクションでは、ClientRuntimeInstaller クラスに関する情報を提供します。オブジェクト・リクエスト・ブローカー (ORB) サービスのためのクライアント・サイド・プログラミングのヒント
Internet InterORB Protocol (IIOP) の要求および応答の交換は、 すべてクライアント・サイドの ORB とサーバー・サイドの ORB から構成されています。 IIOP を使用するアプリケーションは、 クライアント・サイドのオブジェクト・リクエスト・ブローカー (ORB) と 通信できるよう、正しくプログラムされていることが重要です。タイマー・サービスに対するクラスター環境の考慮事項
単一サーバー環境では、どのサーバー・インスタンスが、指定された Bean に対して Bean のタイムアウト・メソッドを呼び出すかは明確です。 マルチサーバー・クラスター環境では、振る舞いを管理するための考慮事項が他にあります。コマンド・クラス
コマンド・インターフェースを書き込むには、コマンド・パッケージに含まれている 3 つのインターフェースのうち、1 つ以上のインターフェースを拡張します。 すべてのコマンドの基本インターフェースが、Command インターフェースです。ソースとレポーターのコンポーネントの識別
Common Base Event 内のコンポーネント識別フィールドは、システム内のどのコンポーネントでイベントによって記述された状態が発生しているのか (sourceComponentID)、どのコンポーネントがイベントを出しているのか (reporterComponentID) を示すために使用されます。サーブレット、JavaServer Pages、またはエンタープライズ・セッシ ョン Bean のマイグレーション時の接続に関する考慮事項
WebSphere Application Server バージョン 7.0 以降 にアップグレードする予定で、バージョン 1.2 の Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) 仕様から以降のバージョン (1.4 や Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) など) にアプリケーションをマイグレーションする場合、バージョン 1.2 より後のバージョンのアプリケーション・コンポーネントでは、製品により、共有可能な接続と共有不可の接続が別々に割り振られるので注意してください。一部のアプリケーションでは、この違いにより、性能低下が生じることが あります。分離したリソース・プロバイダーに関する考慮事項
それぞれ独自のクラス・ローダーに分離するように指定したリソース・プロバイダーについて作業を行う場合、注意する必要がある設計上の考慮事項がいくつかあります。コンテナー管理パーシスタンスの Bean 関連テクノロジー
WebSphere Application Server では、Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様で設定された標準を超えるコンテナー管理パーシスタンス (CMP) サービスが提供されます。コンテナー管理パーシスタンスの制約事項と例外
ご使用のアプリケーションに直接影響する外部ソフトウェアの 一部は、コンテナー管理パーシスタンス (CMP) の機能を制限することがあり ます。ただし、この制限は回避することができます。スタブ作成コマンド
createEJBStubs コマンドは、Java アーカイブ (JAR) ファイル、またはエンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルにパッケージされた Enterprise JavaBeans (EJB) バージョン 3.0 の Bean のリモート・インターフェース用のスタブ・クラスを作成します。 このコマンドはまた、ディレクトリーまたは JAR ファイルにあるインターフェース・クラスから単一のスタブ・クラスを作成するオプションも備えています。 生成されたスタブ・クラスをさまざまな方法でパッケージするために、いくつかのコマンド・オプションが用意されています。 詳しくは、このトピックで後に示す『構文』および『例』のセクションを参照してください。スタブ作成コマンド
createEJBStubs コマンドは、Java アーカイブ (JAR) ファイル、Web アプリケーション・アーカイブ (WAR) ファイル、またはエンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルにパッケージされた Enterprise JavaBeans (EJB) Bean のリモート・インターフェースのスタブ・クラスを作成します。このコマンドはまた、ディレクトリーまたは JAR ファイルにあるインターフェース・クラスから単一のスタブ・クラスを作成するオプションも備えています。 生成されたスタブ・クラスをさまざまな方法でパッケージするために、いくつかのコマンド・オプションが用意されています。 詳しくは、『構文』および『例』のセクションを参照してください。Criteria API
Criteria API は、Java Persistence Query Language (JPQL) 照会のストリングを作成する代替方法として、Java オブジェクトを使用して照会を作成するための API です。UDDI バージョン 3 レジストリーの保有および所有権転送 API
UDDI 保有および所有権転送 API を使用して、UDDI バージョン 3 レジストリーに含まれる 1 つ以上のエンティティーの保有または所有権を転送できます。UDDI バージョン 3 レジストリーは、ノード内の所有権転送のみをサポートし、ノード間の保有転送についてはサポートしません。JAX-RPC アプリケーション用の CustomBinder インターフェース
WebSphere Application Server には、Java API for XML-based Remote Call Procedure (JAX-RPC) アプリケーションが特定の XML スキーマ・タイプの具象カスタム・データ・バインダーを提供できるようにするために実装可能な、CustomBinder インターフェースが定義されています。Data Access Bean のタイプ
データ・アクセス・プログラミングが簡単になるように、WebSphere Application Server により、Java Database Connectivity (JDBC) API の多くのメソッドを実装する特別なクラス・ライブラリーがユーザーに提供されます。 このライブラリーは、基本的にサービス・データ・オブジェクト (SDO) のセットです。データ・アクセス・ポータビリティー・フィーチャー
これらのインターフェースはリレーショナル・リソース・アダプター (RRA) を操作し、アプリケーション・サーバーとデータベース間の接続に対して、データベース固有の機能を動作可能にします。DataGraph スキーマ
dbmodify タグ JavaServer Pages 構文 (非推奨)
<tsx:dbmodify> タグは、データベースへの接続を確立して、レコードをデータベース表に追加します。dbquery タグ JavaServer Pages 構文 (非推奨)
<tsx:dbquery> タグを使用して、データベースへの接続を確立し、 データベース照会をサブミットして、結果セットを戻します。暗号化解除メソッド
暗号化解除アルゴリズムは、SOAP メッセージの暗号化解除を行うために使用するデータおよび鍵暗号化アルゴリズムを指定します。 暗号化用 WSS API (WSSDecryption) は、データ暗号化方式および鍵暗号化方式のアルゴリズム URI (Uniform Resource Identifier) を指定します。 WSSDecryption インターフェースは、com.ibm.websphere.wssecurity.wssapi.decryption パッケージの一部です。デフォルト・アプリケーション
WebSphere Application Server は、デフォルトの構成を提供します。管理者は、この構成を使用すると、 Application Server が稼働していることの確認を容易に行えます。 製品をインストールすると、この製品には server1 と呼ばれるアプリケーション・サーバーと Default Application と呼ばれるエンタープライズ・アプリケーションが組み込まれます。WSSSignature API を使用したデジタル署名方式
WSS API を使用して、ジェネレーター・バインディングの署名情報を構成できます。 要求署名用クライアントを構成するには、デジタル署名方式を選択します。 このアルゴリズム方式にはシグニチャー方式と正規化方式が含まれます。JDBC DMS の動的および静的オブジェクト・タイプ
Service Data Object (SDO) 1.0 仕様の DataObjects では動的タイプと並んで静的タイプも使用できます。 特定の dataGraph スキーマがアプリケーション照会のすべての条件を満たすことがわかれば、静的 SDO コードを生成することにより、ランタイムでの利点が生まれる可能性があります。動的照会 API: prepareQuery() および executePlan() メソッド
これらのメソッドを使用して、動的照会に関連するオーバーヘッドをより効率的に割り振ります。 これらは JDBC API の prepareStatement() メソッドおよび executeQuery() メソッドの機能と同じです。EJB 3.x インターセプター
インターセプターとは、ある Enterprise JavaBeans (EJB) のビジネス・メソッドが呼び出されるか、またはある EJB のライフサイクル・イベントが発生すると自動的に呼び出されるメソッドのことです。EJB データ・メディエーター・サービスのデータ検索
Enterprise JavaBeans (EJB) メディエーター要求は、複合 EJB 照会です。 getGraph 呼び出しを使用して DataGraph を取得することができます。EJB データ・メディエーター・サービスのデータ更新
Enterprise JavaBeans (EJB) メディエーター要求は、複合 EJB 照会です。 applyChanges メソッドを使用して、 更新済み DataGraph をデータ・ソースへ書き込んで戻すことができます。EJB データ・メディエーター・サービスのプログラミング考慮事項
本製品が提供する Enterprise JavaBeans (EJB) データ・メディエーター・サービス (DMS) を利用してアプリケーションの作成を開始する場合は、以下の項目を考慮してください。EJB メタデータ・アノテーション
アノテーションを使用すると、Enterprise JavaBeans (EJB) 用のメタデータをソース・コード内に書き込むことができます。 アノテーションは、Extensible Markup Language (XML) デプロイメント記述子ファイルの代わりに使用できます。 また、アノテーションは、記述子ファイルと一緒に 使用することもできます。EJB 照会: BNF 構文
Backus-Naur Form (BNF) は、 プログラミング言語やコマンド・セットの構文を指定するために使用される、 最も一般的な表記の 1 つです。 ここでは、Enterprise JavaBeans (EJB) 照会言語の構文のリストを紹介します。EJB 照会: 予約語
以下の各語は、WebSphere Application Server Enterprise JavaBeans (EJB) 照会で予約されているものです。EJB 照会: スカラー関数
Enterprise JavaBeans (EJB) 照会には、 型変換、ストリング処理、および日時値の操作を行うための、 組み込みスカラー関数が含まれています。暗号化方式
要求生成プログラム・バインディングの設定では、暗号化方式に SOAP メッセージの暗号化で使用するデータ暗号化アルゴリズムおよび鍵暗号化アルゴリズムの指定が含まれます。 暗号化用 WSS API (WSSEncryption) は、アルゴリズム名、およびデータ暗号化方式と鍵暗号化方式のマッチング・アルゴリズム URI (Uniform Resource Identifier) を指定します。 データ暗号化アルゴリズムと鍵暗号化アルゴリズムを指定すると、それらのアルゴリズムで暗号化されたエレメントのみが受け入れられます。エンタープライズ Bean 開発のベスト・プラクティス
エンタープライズ Bean を設計および開発する際には、以下のガイドラインを使用してください。メディエーションでのエラー処理
メディエーション処理中にエラーが発生した場合に取られるアクションの要約を以下のテーブルに示します。例: UDDI レジストリー・ユーザー・インターフェースを使用した、ビジネス、 サービスおよびテクニカル・モデルの公開
この例では、UDDI レジストリー・ユーザー・インターフェースを使用して、Modern Cars という中古車会社を UDDI レジストリーに公開する方法、 およびこの会社 (以下ビジネス) のサービスおよびテクニカル・モデルを公開する方法について説明します。SEI ベースの JAX-WS Web サービスでのメソッドの公開
サービス・エンドポイント実装で @WebService アノテーションおよび @WebMethod アノテーションを使用して、Java API for XML-Based Web Services (JAX-WS) Web サービスとして公開したい Java メソッドを指定することができます。拡張データ
Common Base Event には、この追加データの組み込み、Common Base Event スキーマの 拡張の組み込み、または 1 つ以上の ExtendedDataElement エレメントの Common Base Event 内への指定を行うためのいくつかのメソッドが用意されています。 これは、推奨されるアプローチです。データ・アクセス API に対する拡張機能
シングル・データ・アクセス API により、ご使用のアプリケ ーションに完全なソリューションが提供されない場合、WebSphere Application Server 拡張機能を使用し、JCA と JDBC API の間のインターオ ペラビリティーを実現してください。FileReaderPattern
FileReaderPattern パターンは、ファイルからテキスト・データを読み取るために使用されます。FileRegistrySample.java ファイル
ここでは、FileRegistrySample.java ファイルのサンプルを提供します。FileWriterPattern
FileWriterPattern パターンは、テキスト・データをファイルに書き込むために使用されます。UDDI レジストリー内の API 関数の findQualifier 値
find_xx API 関数 (find_business、 find_service、find_binding、find_tModel および find_relatedBusinesses) は、複数の findQualifier 値を含む場合があるオプションの findQualifiers 引数を受け入れます。Web サービスに関するよくある質問
このトピックでは、Web サービスの開発と実装に関するよくある質問を 取り上げます。デフォルト・イベント・ファクトリーを使用した Common Base Event コンテンツの生成
デフォルトの Common Base Event コンテンツ・ハンドラーは、 WebSphere Application Server のランタイム情報によって Common Base Event を取り込みます。 このコンテンツ・ハンドラーは、 Common Base Event テンプレートを使用して、Common Base Event にデータを取り込むことも できます。生成される .java ファイル
JSP エンジンの keepgenerated 構成パラメーターを true に設定すると、 JavaServer Pages (JSP) 用に生成される .java ファイルが保存されます。.java ファイルには、デバッグの際に役立つ情報が含まれています。UDDI レジストリー・データ構造の HTTP GET サービス
UDDI レジストリーは、UDDI データ構造 businessEntity、businessService、bindingTemplate、 および tModel の XML 表記にアクセスするための HTTP GET サービスを提供します。 これらの構造にアクセス可能な Uniform Resource Locators (URL) では、エンティティー・キーを URL パラメーターとして使用します。戻される XML エレメントは、提供されるエンティティー・キーのタイプに応じて、businessDetail、serviceDetail、bindingDetail、または tModelDetail のエレメントになります。IBM 所有の SOAP over JMS プロトコル (非推奨)
SOAP over Java Message Service (JMS) トランスポートを HTTP の代わりに使用して、クライアント/サーバー間の SOAP メッセージ通信を行うことができます。Web サービス・エンジンは、業界標準の実装環境のみでなく、IBM 所有の実装環境の使用もサポートします。UDDI バージョン 3 レジストリーの照会 API
照会 API は、レジストリーで従来使用されているソフトウェアのニーズに合致する、広範囲に使用されている規則に従う、4 つの照会形式を提供します。UDDI レジストリー内の照会 API 関数
照会 API セットを使用して、UDDI レジストリー内のエントリーに関する詳細を見つけて取得することができます。JACC をサポートするインターフェース
WebSphere Application Server には、PolicyConfigurationFactory および PolicyConfiguration インターフェースに類似した RoleConfigurationFactory および RoleConfiguration インターフェースが用意されており、 インストール時にバインディング・ファイルに格納されている情報をプロバイダーに伝搬できます。 これらのインターフェースの実装はオプションです。国際化対応コンテキスト API: プログラミング・リファレンス
アプリケーション・コンポーネントは、 com.ibm.websphere.i18n.context パッケージ内の UserInternationalization、Internationalization、 および InvocationInternationalization の各インターフェースを介して、 国際化対応コンテキストを方針に基づいて管理します。J2C プリンシパル・マッピング・モジュール
アプリケーションでより高度なマッピング機能を必要とする場合、 独自の J2EE コネクター (J2C) マッピング・モジュールを作成することができます。WebSphere Application Server バージョン 5.x で作成したマッピング・ログイン・モジュールは、WebSphere Application Server バージョン 6.0.x 以降でもサポートされています。java.util.logging -- Java ロギング・プログラミング・インターフェース
java.util.logging.Logger クラスは、データをログに記録できるメソッドを複数提供しています。JavaMail API セキュリティー権限のベスト・プラクティス
JavaMail API は、多くのアクティビティーで、 特定の構成ファイルへのアクセスを必要とします。JavaMail および JavaBeans Activation Framework バイナリー・パッケージには、 必要な構成ファイルが既に含まれています。ただし、JavaMail API では、ユーザーが、ユーザー固有の構成ファイルおよび インストールごとに固有の構成ファイルを定義して、特殊な要求に応えることができます。Java Management Extensions V1.0 Java Management Extensions V1.2 への マイグレーション
Application Server 以外の製品によって提供されるカスタム MBean は、 完全な互換性を得るために、バージョン 5 からバージョン 6.0 以降にマイグレーションする必要がある場合があります。JAX-WS のアノテーション
Java API for XML-Based Web Services (JAX-WS) は、Web サービスの実装に関連したメタデータを指定するため、および Web サービスの開発を簡素化するために、アノテーションの使用に依存しています。アノテーションでは、サーバー・サイドのサービス実装が Web サービスとしてアクセスされる方法、またはクライアント・サイドの Java クラスが Web サービスにアクセスする方法を記述します。JDBCCallableStatementReaderPattern
このパターンは、ストアード・プロシージャーを使用して Java Database Connectivity (JDBC) 接続 からデータを処理するビジネス・ロジックの実装に使用されます。接続のオープンとクローズの管理用 タスクは、バッチ・フレームワークによって実行されます。JDBCCallableStatementWriterPattern
このパターンは、ストアード・プロシージャーを使用して、 Java Database Connectivity (JDBC) 接続 にデータを出力するビジネス・ロジックの実装に使用されます。接続のオープンとクローズの管理用 タスクは、バッチ・フレームワークによって実行されます。JDBC メディエーター例外
JDBC メディエーター例外は、データベースにより報告されるエラーを表示するか、あるいは DMS をインスタンス化しようとして無効なメタデータが使用されたことを示します。JDBC メディエーター生成済み照会
Structured Query Language (SQL) SELECT ステートメントが提供されていない場合 は、データ・メディエーター・サービス (DMS) がインスタンス作成で提供されたメタデータを使用してそれを生成します。プレゼンテーション・レイヤーを使用した JDBC メディエーター統合
JDBC Data Mediator Service (DMS) は、JavaServer Pages Standard Tag Library (JSTL) および JavaServer Faces (JSF) などのような Web アプリケーション・プレゼンテーション・レイヤー・テクノロジーとともに使用することができます。JDBC メディエーター・ページング
指定された時間でメモリー内にプルされるデータの量を制限できるので 、ページングは大量のデータ・セットを介しての移動に有効です。 JDBC DMS API は、ページングを実装する 2 つのインターフェースを提供します。JDBC メディエーター・パフォーマンスの考慮および制限
以下のヒントを使用して、JDBC データ・メディエーター・サービスがご使用のアプリケーション提供環境の要件に合っているかどうかを判別してください。JDBC メディエーター・シリアライゼーション
JDBC DMS によって作成された DataGraph は、シリアライズされ、ファイルに 書き出されるか、またはネットワークを通して送信することができます。JDBC メディエーター提供照会
SDO クライアントは JDBC データ・メディエーター・サービスに SELECT ステートメントを提供して、DMS メタデータから生成されるステートメントを置き換えることができます。JDBC メディエーター・トランザクション
外部トランザクション管理 (SDO クライアントにより実行) において、JDBC メディエーターをトランザクション・マネージャーとして使用するか、あるいはそうした行為を避けるかを指定できます。JDBCReaderPattern
このパターンは、Java Database Connectivity (JDBC) 接続を使用してデータベースからデータを検索するために使用されます。JDBCWriterPattern
JDBCWriterPattern パターンは、JDBC 接続を使用してデータベースにデータを書き込むために使用されます。JMS_IBM プロパティーおよび等価 SI_system プロパティー
サポートは、JMS_IBM プロパティーおよび等価 SI_system プロパティーの SIMessage インターフェースとメディエーション構成セレクターによって提供されます。 JMS_IBM_ properties は JMS API を使用してアクセスすることができます。JMS_IBM_ properties によって保持される値の多くは、SIMessage に適用され、同義語 SI_ を持ちます。 これらのプロパティーはすべて、SIMessage インターフェースを使用して アクセスすることができ、それらの多くを突き合わせおよび設定することができます。例外プロパティーは メッセージング・エンジンによって制御されるため、設定できません。JMS フォーマット - バイト
メッセージの本体を、メッセージを表す SDO データ・グラフにマッピングすることで、プログラムにより JMS バイト・メッセージのペイロードを検索できます。JMS フォーマット - オブジェクト
メッセージの本体を、メッセージを表す SDO データ・グラフにマッピングすることで、プログラムにより JMS オブジェクト・メッセージのペイロードを検索できます。JMS フォーマット - ストリーム
メッセージの本体を、メッセージを表す SDO データ・グラフにマッピングすることで、プログラムにより JMS ストリーム・メッセージのペイロードを検索できます。JMS フォーマット - テキスト
メッセージの本体を、メッセージを表す SDO データ・グラフにマッピングすることで、プログラムにより JMS テキスト・メッセージのペイロードを検索できます。JMS ヘッダー
サポートは、JMS ヘッダー・プロパティーの SIMessage インターフェースとメディエーション構成セレクターによって提供されます。 JMS ヘッダー・プロパティーは、JMS API の場合と同様にして SIMessage インターフェースで突き合わせをしますが、変更できるのは SIMessage メタデータにマップするプロパティーだけです。JMS インターフェース
WebSphere Application Server は、JMS 1.1 のドメインに依存しないインターフェース (JMS 仕様では"共通インターフェース"と呼ばれます) および JMS 1.0.2 のドメイン固有のインターフェースを使用するアプリケーションをサポートします。JMS メッセージ・ヘッダー: TimeToLive プロパティーの解説
WSIF がキューに入れる JMS メッセージの TimeToLive プロパティーのために許可されている値の範囲JMS レポート・メッセージ
JMS アプリケーションでは、送信操作の結果およびそれらのメッセージの結果に関するリモート・フィードバックをプロデューサーに提供するために、レポート・メッセージを管理対象要求/応答処理の形で使用できます。JMSX プロパティー
サポートは、JMSX プロパティーの SIMessage インターフェースとメディエーション構成セレクターによって提供されます。 SIMessage インターフェースを使用して、JMS API で定義された サポートされる JMSX プロパティーを突き合わせ、これにアクセスすることができます。JMS プロバイダーによる設定に従って定義されていないプロパティーを設定する場合は、SIMessage インターフェースしか使用できません。ジョブ・スケジューラーのシステム・プログラミング・インターフェース (SPI)
SPI を使用して、ユーザーが割り当てられたグループのリストの管理、 ジョブに対するユーザー処置の制御、ログ行書き込みの抑制、およびインストール済み環境固有の監査ストリング検証ルールの提供を行います。JPAReaderPattern
JPAReaderPattern パターンは、OpenJPA を使用してデータベースからデータを検索するために使用されます。JPAWriterPattern
JPAWriterPattern パターンは、Java Persistence API (JPA) 接続を使用してデータベースにデータを書き込むために使用されます。JRas 拡張クラス
WebSphere Application Server には、 実装クラスの基本セットが用意されており、まとめて JRas 拡張 と呼ばれます。 これらのクラスの多くは、WebSphere Application Server 環境で使用するロガー、 ハンドラーおよびフォーマッターの適切な実装を提供します。JRas 拡張
JRas 拡張 は、WebSphere Application Server 環境への JRas 統合をサポートする、実装クラスの集合です。JRas メッセージおよびトレース・イベントのタイプ
基本的な JRas メッセージおよびイベント・タイプは、 WebSphere Application Server が本来認識するタイプとは異なるため、 JRas タイプは、ランタイム環境に固有のタイプにマップされます。 JRas メッセージおよびトレース・イベントの処理方法は、 カスタム・フィルターとメッセージ・コントロールで制御できます。ロギングの JRas プログラミング・インターフェース (非推奨)
このタスクおよびそのサブタスクで説明されている JRas フレームワークは、推奨されません。ただし、Java ロギングを使用して、同様の結果を得ることができます。JRas リソース・バンドル
リソース・バンドルを作成するには、いくつかの方法があります。 最も簡単かつ優れた方法は、PropertiesResourceBundle リソース・バンドルをサポートするプロパティー・ファイルを作成することです。 このサンプルでは、そのようなプロパティー・ファイルの作成方法を示します。LocalizableTextFormatter クラス
com.ibm.websphere.i18n.localizabletext パッケージに含まれている LocalizableTextFormatter クラスは、 ローカライズ可能テキスト・パッケージを使用する際の 基本プログラミング・インターフェースです。 このクラスのインスタンスには、鍵やリソース・バンドルから言語特有のストリングを作成するのに必要な情報が含まれています。ローカリゼーション API のサポート
com.ibm.websphere.i18n.localizabletext パッケージには、テキストのローカライズ用のクラスおよびインターフェースが含まれます。ローカル・トランザクション内包
IBM WebSphere Application Server では、ローカル・トランザクション拡張デプロイメント記述子を使用して構成することができる、ローカル・トランザクション包含 (LTC) がサポートされています。 LTC サポートは、アプリケーション・プログラマーにいくつかの利点をもたらします。提供されているシナリオと、考慮すべきポイントのリストを使用すると、ローカル・トランザクションに対するトランザクション・サポートを構成するための最良の方法を決定するのに役立ちます。UDDI ノードの構成プロパティーの管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、構成プロパティーを設定することにより、UDDI ノードのランタイムの振る舞いを管理することができます。UDDI ノード・ポリシーの管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、UDDI API に影響するポリシーを管理することができます。UDDI ノード状態および属性の管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、UDDI ノードとその活動化の状態に関する情報を管理することができます。UDDI ノード層の管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用すると、層の公開限界を設定できます。これによって、パブリッシャーが UDDI レジストリー内に保存できる UDDI エンティティーのタイプごとの数を管理できます。UDDI ノードの値セットの管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、UDDI アプリケーションのランタイム構成を検査および管理することができます。 UDDI ノードについての情報と活動化状態の管理、プロパティーとポリシーの更新、公開層の制限の設定、UDDI パブリッシャーの登録、および値セット・サポートの制御が可能です。UDDI パブリッシャーの管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、UDDI パブリッシャーを登録することができます。JAX-RPC アプリケーションの Java 言語、WSDL、および XML 間のマッピング
Java API for XML-based Remote Procedure Call (JAX-RPC) アプリケーションのデータは、Extensible Markup Language (XML) としてフローします。JAX-RPC アプリケーションはマッピングを使用して、Java 言語と Extensible Markup Language (XML) テクノロジー (アプリケーション・サーバーでサポートされる XML スキーマ、Web サービス記述言語 (WSDL)、および SOAP を含む) との間のデータ変換を記述します。JAX-WS アプリケーションの Java 言語、WSDL、および XML 間のマッピング
Java API for XML Web Services (JAX-WS) アプリケーションのデータは、Extensible Markup Language (XML) としてフローします。JAX-WS アプリケーションは、マッピングを使用して、Java 言語と Extensible Markup Language (XML) テクノロジー (アプリケーション・サーバーがサポートする XML スキーマ、Web サービス記述言語 (WSDL)、 SOAP を含む) の間のデータ変換を記述します。Web サービス・メッセージ用の SDO データ・グラフのマッピング
Web サービス・メッセージの構造は、Web サービス・メッセージ用のサービス・データ・オブジェクト (SDO) バージョン 1 データ・グラフにより記述されます。XML スキーマ定義を SDO タイプ・システムにマッピングする
各 XML スキーマ・タイプは、SDO タイプにマップされます。このマッピングは、プログラムが仲介するメッセージのデータ・グラフをナビゲートするコードの作成に役立てることができます。MediationHandler
パブリック・インターフェース MediationHandler には、handle という 1 メソッドだけがあります。 このメソッドは、メディエーションを起動するためにランタイムによって使用されます。MessageConverter class
The com.ibm.websphere.logging.MessageConverter class provides a method to convert a message ID at the front of a String into either a new message ID or an old message ID. The direction of the conversion is controlled with the conversionType argument.メッセージ・ヘッダー情報
非ルーティング SIMessage ヘッダー・フィールド、およびそれらを処理するために使用できるメソッドは、JMS メッセージ・ヘッダー・フィールドにマップできます。メッセージ・プロパティーはメディエーションをサポートする
SIMessage メタデータ・プロパティーは、複数の主要なデータ型に対応し、JMS メッセージ・セレクターによりサポートされます。ネーミング・ロール
Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) ロール・ベースの許可の概念は、 CosNaming サービスを保護するように拡張されました。アプリケーション・サーバー Web Services Distributed Management リソースからの通知
このトピックでは、アプリケーション・サーバー Web Services Distributed Management (WSDM) のリソース およびそのライフサイクル・イベントについて学習します。NotificationSink インターフェース
通知シンクは、タスクの状態が変更される場合に呼び出されるユーザー定義の ステートレス・セッション Bean です。Performance Monitoring Infrastructure クライアント・パッケージ
このページでは、PmiClient アプリケーション および JMX コネクターを使用して、 アプリケーション・サーバー内の Perf MBean と 通信する方法について学習します。PMI クライアント・インターフェース (非推奨)
ここでは、Performance Monitoring Infrastructure (PMI) クライアント・インターフェースが提供するデータについて説明します。Portlet MBean および PortletApplication MBean
タイプが Portlet および PortletApplication の MBean は、所定のポートレット・アプリケーションおよびそのポートレットの情報を提供します。 タイプが PortletApplication の MBean を使用すると、ポートレット・アプリケーションに属するすべてのポートレットの名前のリストを取得できます。 タイプが Portlet の MBean を所定のポートレット名で照会すると、タイプが Portlet の MBean からポートレット固有の情報を取得できます。modify コマンド・パラメーター、要求レベル RAS 属性、およびサーバー・レベル・プロパティーの優先順位
Reliability Availability and Serviceability (RAS) 属性値を定義するには、サーバー・レベル・プロパティー、要求レベル RAS 属性、または modify コマンド・パラメーターの、3 つの方法があります。modify コマンド・パラメーターは、関連する RAS 属性とサーバー・レベル・プロパティーよりも優先されます。 さらに RAS 属性は、関連するサーバー・レベル・プロパティーよりも優先されます。UDDI バージョン 3 レジストリーの公開 API
UDDI 公開 API を使用して、UDDI レジストリーに含まれる情報を公開、削除、および更新します。 このセクションで定義されるメッセージは、すべて同期的に振る舞います。PureQueryReaderPattern
このパターンは、IBM Optim™ pureQuery Runtime を使用してデータベースからデータを読み取るために使用します。バッチ・データ・ストリーム (BDS) フレームワークは、接続をオープンおよびクローズする管理用タスクを完了させます。PureQueryWriterPattern
このパターンは、IBM Optim pureQuery Runtime を使用してデータをデータベースに書き込むために使用します。バッチ・データ・ストリーム (BDS) フレームワークは、接続をオープンおよびクローズする管理用タスクを完了させます。RecordOrientedDatasetReaderPattern
RecordOrientedDatasetReaderPattern パターンは、z/OS® データ・セットからデータを読み取るために使用されます。RecordOrientedDataSetWriterPattern
RecordOrientedDataSetWriterPattern パターンは、z/OS データ・セットにデータを書き込むために使用されます。リモート・ディスパッチャーのプロパティーの設定
アプリケーションとリモート・リソース間でのインクルード要求の送信を構成するには、このページを使用します。リモート要求ディスパッチャーに関する考慮事項
このトピックでは、リモート要求ディスパッチャーを使用する際に注意しなければならないいくつかの考慮事項について述べます。Result.java ファイル
このモジュールは、getUsers および getGroups メソッドを呼び出す際に、WebSphere Application Server 内のユーザー・レジストリーによって使用されます。 ユーザー・レジストリーは、このメソッドを使用してユーザーとグループのリストを設定し、 ユーザー・レジストリー内に要求数を超えるユーザーとグループが存在するかどうかを示します。RMF レポートの例
Resource Measurement Facility (RMF™) によって収集された作業負荷マネージャーのデータは、取り込まれてレポートに表示されます。RMF ワークロード・アクティビティー・レポートと RMF Monitor III
パフォーマンス・メトリックには、トランザクション速度と応答時間が含まれます。 リソース使用効率には、CPU、I/O (チャネル)、およびストレージ使用効率が含まれます。SIP アプリケーション開発者のためのランタイム考慮事項
Session Initiation Protocol (SIP) アプリケーションを開発する際は、製品の特定のランタイム動作を考慮する必要があります。SAML トークン・ライブラリー API
SAML トークン・ライブラリーのアプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) は、 SAML トークンの作成、検証、解析、および抽出に使用できるさまざまなメソッドを提供します。スケジューラー・インターフェース
スケジューラーへの参照を検出し、タスクを処理するには、 (スケジューラー構成の Java™ Naming and Directory Interface (JNDI) 名前空間で) com.ibm.websphere.scheduler.Scheduler Java オブジェクトを使用します。UDDI バージョン 3 レジストリーのセキュリティー API
UDDI バージョン 1 およびバージョン 2 では、セキュリティー API は公開 API の一部でしたが、UDDI バージョン 3 レジストリーでは独立したセキュリティー API になっています。サーブレット拡張インターフェース
サーブレット・セキュリティー・メソッド
認証、ログイン、ログアウト、getRemoteUser、isUserInRole、および getAuthType のサーブレット・セキュリティー・メソッドは、javax.servlet.http.HttpServletRequest インターフェースのメソッドです。sib: URL 構文
SIDestinationAddress
SIDestinationAddress パブリック・インターフェースは、サービス統合バス宛先を表します。SIDestinationAddressFactory
SIDestinationAddressFactory パブリック・インターフェースは java.lang.Object を拡張し、SIDestinationAddress のすべてのインスタンスの作成にこれ以降使用される静的初期化で、SIDestinationAddressFactory を作成します。WSSVerification API を使用したシグニチャー検査方式
コンシューマー・バインディングの WSS API を使用して、署名 (シグニチャー) の情報を検査できます。 シグニチャー方式および正規化アルゴリズム方式はジェネレーター・バインディングで使用されます。 WSSVerification API は com.ibm.websphere.wssecurity.wssapi.verification パッケージに同梱です。WSSSignPart API を使用した署名済みパーツ方式
WSS API を使用して、ジェネレーター・バインディングの署名済みパーツ情報を構成できます。 このアルゴリズムにはダイジェスト方式と変換方式が含まれます。SIMediationSession
SIMediationSession パブリック・インターフェースは、サービス統合バスを照会し、それと対話するためのメソッドを定義します。 サービス統合バスを 使用するためのメソッドを定義するのと同様に、このインターフェースはメディエーショ ンの呼び出し側の情報を提供するメソッドおよび、メッセージが仲介される前に適用される基準も含まれています。SIMessage
SIMessage インターフェースは、メディエーションおよびその他のサービス統合バス・コンポーネントで使用するサービス統合バス・メッセージへのパブリック・インターフェースです。このインターフェースは、java.lang.Cloneable および java.lang.Serializable を拡張します。SIMessageContext
パブリック・インターフェース SIMessageContext は、 javax.xml.rpc.handler.MessageContext を拡張します。 これは、メディエーション・ハンドラーのインターフェース上で必要なオブジェクトです。 あるハンドラーから別のハンドラーに渡されるコンテキスト情報に加えて、 これは SIMessage および SIMediationSession への参照を戻すことができます。SIMessage メタデータ・プロパティー
SIMessage メタデータ・プロパティーには、メディエーション構成セレクターで使用できるメッセージ・メタデータが含まれています。これらのプロパティーは、SIMessage インターフェースを使用して設定することができます。SIP タイマーの要約
Request for Comments (RFC) 3261 "SIP: Session Initiation Protocol" は、SIP が使用するさまざまなタイマーを指定しています。SOAP over JMS プロトコル
Web サービス・エンジンは、クライアント/サーバー間で SOAP メッセージ通信を行う手段として、HTTP の代わりに新しい業界標準の SOAP over Java Message Service (JMS) に準拠するメッセージング・トランスポートを使用できるようにサポートします。制御の要約
各コントローラー、サーバント、およびクライアントは、それぞれ独自の MVS™ ユーザー ID を備えている必要があります。要求が、クライアントからクラスターへ、 またはクラスターからクラスターへ送られるときに、WebSphere Application Server for z/OS は、 要求とともにユーザー識別 (クライアントまたはクラスター) を渡します。 このように、ユーザー識別のために各要求が実行され、 システムは、ユーザー識別がこのような要求を行う権限を持っているかどうかを確認します。 この表には、SAF および SAF 以外の許可の概要を示します。TaskHandler インターフェース
タスク・ハンドラーは、BeanTaskInfo オブジェクトを使用して作成されたタスクによって呼び出される ユーザー定義の Stateless Session Bean です。TaskInfo インターフェース
TaskInfo オブジェクトには、タスクを作成するための情報が含まれています。このクラスには、 複数の実装環境 (実行可能なタスクのタイプごとに 1 つずつ) が存在します。TaskNameManager インターフェース
TaskNameManager は、アプリケーション・プロファイル機能とのプログラマチック・インターフェースです。 現行のタスク名をプログラマチックに設定することはほとんど必要ないため、TaskNameManager インターフェースでは、 実行スレッドと関連付けられている現行タスクの指定変更、 および現行タスクのオリジナルのタスクへのリセットが、両方とも可能になっています。createQueue または createTopic メソッドおよびデフォルトのメッセージング・プロバイダー
デフォルトのメッセージング・プロバイダーを用いて JMS キューまたは JMS トピックを作成するために、JNDI 検索を使用する代わりに Session.createQueue(String) メソッドまたは Session.createTopic(String) メソッドを使用できます。作業域区画マネージャーのインターフェース
アプリケーションは、作業域区画マネージャーのインターフェースを使用して 作業域区画サービスと対話します。作業域区画マネージャーの インターフェースのインスタンスはネーミングでリトリーブすることが可能で、以下のセクションで定義されたメソッドにより 使用することができます。トランザクション・サービス例外
WebSphere Application Server トランザクション・サービスがスローする例外が、各例外の要約とともにリストされます。サブジェクト作成用のトラスト・アソシエーション・インターセプターのサポート
トラスト・アソシエーション・インターセプター (TAI) の com.ibm.wsspi.security.tai.TrustAssociationInterceptor インターフェースは、既存の com.ibm.websphere.security.TrustAssociationInterceptor インターフェースとは異なるいくつかの機能をサポートしています。tsx:dbconnect タグ JavaServer Pages 構文 (非推奨)
<tsx:dbconnect> タグを使用して、 Java DataBase Connectivity (JDBC) または Open Database Connectivity (ODBC) テクノロジーによるデータベース接続に必要な情報を指定します。tsx:getProperty タグ JavaServer Pages 構文と例 (非推奨)
<tsx:getProperty> タグは、 Bean の値を取得して JavaServer Pages (JSP) ファイルに表示します。tsx:repeat タグ JavaServer Pages 構文 (非推奨)
<tsx:repeat> タグは、HTML タグ付けのブロックを繰り返します。tsx:userid および tsx:passwd タグ JavaServer Pages 構文 (非推奨)
<tsx:userid> および <tsx:passwd> タグでは、 ユーザー ID とパスワードを <tsx:dbconnect> タグにハードコーディングする必要はありません。UDDI レジストリー管理 (JMX) インターフェース
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、UDDI アプリケーションのランタイム構成を検査および管理することができます。 UDDI ノードについての情報と活動化状態の管理、プロパティーとポリシーの更新、公開層の制限の設定、UDDI パブリッシャーの登録、および値セット・サポートの制御が可能です。UDDI レジストリーの SOAP サービス・エンドポイント
UDDI バージョン 3 は SOAP API サービスの複数バージョンをサポートします。WebSphere Application Server のセキュリティー設定および UDDI SOAP サービスのユーザー・データ制約トランスポート保証設定に応じて、UDDI バージョン 3 はさまざまなサービスの多彩なエンドポイントをサポートしています。UDDI バージョン 3 クライアント
UDDI バージョン 3 Client for Java を使用すると、Java クライアント・コードから、 UDDI バージョン 3 アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) にアクセスできます。不明な primary-key クラス
エンティティー Bean を作成する場合、通常は 1 次キー・クラスが最小要件に含まれています。 ただし、 場合によっては、 コンテナー管理パーシスタンス (CMP) とともに エンティティー Bean に primary-key クラスを指定しないように選択することもできます。JAX-RPC アプリケーション用のカスタム・データ・バインダーをデプロイするための使用パターン
カスタム・データ・バインダーは、XML スキーマ・タイプを Java オブジェクトにマップするのに使用されます。 カスタム・データ・バインダーは、現行の Java API for XML-based Remote Call Procedure (JAX-RPC) 仕様ではサポートされていない XML スキーマ・タイプに対するバインディングを提供します。WebSphere Application Server では、特定の XML スキーマ・タイプに対してこれらのカスタム・バインディングを実装する、CustomBinder と呼ばれる Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) プログラミング・モデルの拡張を提供しています。カスタム・バインディング・プロバイダーは、ランタイムにインポートされるカスタム・データ・バインダーのパッケージです。UserCalendar インターフェース
ユーザー・カレンダーは、日付関連の値を計算する必要がある場合に、タスクによって呼び出される ユーザー定義のステートレス・セッション Bean です。ユーザー・プロパティー
ユーザー・プロパティーのサポートは、SIMessage インターフェースとメディエーション構成セレクターによって提供されます。 JMS API は、プリミティブ・ラッパーまたはストリング・タイプのプロパティーをサポートします。プロパティー名には任意の有効な Java ID を指定できます。ただし、プレフィックス JMS は付けません。また、SIMessage API はプリミティブ・ラッパーまたはストリング・タイプのプロパティーもサポートし、加えて byte[] および順序付け可能なタイプもサポートします。任意の順序付け可能オブジェクトが、バイト配列として保管され、バイト配列としてのみ (等号のみを使用して) 選択されます。UserRegistry.java ファイル
以下のファイルは、カスタム・ユーザー・レジストリーで使用されるカスタム・プロパティーです。JMS_IBM Feedback プロパティーの使用
JMS_IBM_Feedback プロパティーは、メッセージが含むレポートのタイプを識別します。管理エージェント環境における Web Services Distributed Management
Web Services Distributed Management (WSDM) を使用して、 管理エージェント (AdminAgent) 環境内のアプリケーション・サーバー・プロファイルを管理できます。スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・インスタンスにおける Web Services Distributed Management
スタンドアロンのアプリケーション・サーバー環境では、アプリケーション・サーバー・インスタンスごとに 1 つの Web Services Distributed Management (WSDM) アプリケーションがデプロイされます。WebSphere Application Server Network Deployment セルにおける Web Services Distributed Management
Web Services Distributed Management (WSDM) を使用して、WebSphere Application Server Network Deployment セル内のアプリケーション・サーバー・インスタンスを管理できます。 セル内の WSDM に対する管理サポートおよび可視性は、 アプリケーション・サーバーにデプロイされた各 WSDM アプリケーションとの相互作用を通して取得されます。WebSphere Application Serverリソース・タイプの Web Services Distributed Management の管理容易性機能
1 つ以上の管理容易性機能をサポートするリソースは、管理可能なリソースです。 製品内で公開される各リソース・タイプは、さまざまな Web Services Distributed Management (WSDM) の管理容易性機能をサポートしています。Web Services Distributed Management リソース管理
Web Services Distributed Management (WSDM) は、OASIS 承認の規格で、標準の Web サービス・インターフェースを介したリソースの管理をサポートします。WSDM は Web サービス・ベースのインターフェースを提供し、管理容易性エンドポイントを使用してアプリケーション・サーバー・リソースを管理します。アプリケーション・サーバーにおける Web Services Distributed Management サポート
WebSphere Application Server における Web サービス用の Web Services Distributed Management (WSDM) サポートは、管理機能を公開したアプリケーション・サーバー内で実行します。Web サービス・メッセージの概説
データ・グラフ形式の Web サービス・メッセージで作業するには、データ・グラフの構造と、データ・グラフをナビゲートできるコードの開発方法を知っておく必要があります。Web サービス・パフォーマンスのベスト・プラクティス
Web サービス・アプリケーションのパフォーマンスのベスト・プラクティスについて学びます。Web Services Security API
Web Services Security のプログラミング・モデルは、SOAP メッセージを保護するためのアプリケーション・プログラミング・インターフェース (WSS API) を提供します。WSS API モデルは、Web Services Security バージョン 1.1 標準に基づいていますが、Web Services Security バージョン 1.0 用のサポートも含んでいます。Web Services Security のサポート
IBM は Web Services Security をサポートします。これは IBM Web サービス・エンジンの拡張機能であり、これによって高品質のサービスが提供されます。WebSphere Application Server セキュリティー・インフラストラクチャーは、Web Services Security と Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) セキュリティー仕様を完全に統合します。Enterprise JavaBeans 仕様の WebSphere 拡張機能
このトピックでは、本製品で提供されている Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様の拡張の概要について説明します。IBM MQ の命名上の制約
IBM MQ キュー、キュー・マネージャー、およびキュー共有グループに関する命名上の制約は、WebSphere Application Server の同等のオブジェクトに適用される制約より強いものです。 この情報を使用すると、WebSphere Application Server オブジェクトの名前が IBM MQ との間で正常に受け渡しできるようになるので、これらのオブジェクトの管理に役立ちます。JZOS Batch Toolkit for z/OS SDKs で使用する WSGrid JCL テンプレート
WSGrid ジョブ・テンプレートは、WSGrid ユーティリティーの入力です。 WSGrid ユーティリティーを使用して、デフォルト・メッセージング・システムを使用するように外部インターフェースが構成されているバッチ・スケジューラーに、ジョブをサブミットします。このテンプレートは、JZOS Batch Toolkit for z/OS Software Development Kit で使用します。WSGrid ジョブ・テンプレート
WSGrid ジョブ・テンプレートは、WSGrid ユーティリティーの入力です。 このテンプレートには、WSGrid ユーティリティーがバッチ・ジョブとの対話に使用するプロパティーが含まれます。WSIFOperation - 非同期対話の解説
Web Services Invocation Framework (WSIF) では、非同期操作がサポートされています。この操作モードでは、クライアントは要求メッセージを 1 つのトランザクションの一部として配置し、 実行中のスレッドを続行します。 応答メッセージは、その後、別のトランザクションを伴う異なるスレッドにより処理されます。WSIFOperation - コンテキスト
Web サービス記述言語 (WSDL) はコンテキストを定義しませんが、 Web Services Invocation Framework (WSIF) を使用する多くの用途では、 サービスを呼び出すポートにコンテキストを渡すための機能が必要です。WSIFOperation インターフェース
WSIFOperation インターフェースを使用して、特定のバインディングに基づくサービスを呼び出します。WSIFOperation - 同期および非同期タイムアウトの解説
Web Services Invocation Framework (WSIF) を Java Message Service (JMS) で使用する場合、 同期操作および非同期操作に対してタイムアウトを設定できます。WSIFPort インターフェース
このポートは、WSIFOperation インターフェースのファクトリー・メソッドを実装します。WSIFServiceFactory クラス
Web アドレスにある Web サービス記述言語 (WSDL) 文書から、またはコードで生成されたコード・ベースからサービスを検索する場合は、WSIFServiceFactory クラスを使用することができます。WSIFService インターフェース
WSIFService インターフェースは、サービス・オペレーションの特定の呼び出しに使用 する、WSIFOperation インターフェースのインスタンスを生成できます。WS-ReliableMessaging - 管理コンソール・パネル
WS-ReliableMessaging の構成および操作に使用できる管理コンソール・パネルの内容について説明したトピックへのリンクです。 各トピックでは、パネルの目的と使用法、 管理コンソールからパネルへのナビゲーション・パス、およびパネルの各フィールドで設定できる 値について、詳しく説明されています。WS-Trust Client API
WS-Trust Client アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) には、 WSSTrustClient クラス、WSSTrustClientValidateResult クラス、 およびその他の構成ユーティリティー・クラスが含まれています。WSSTrustClient クラス が提供するヘルパー関数は、指定された外部 セキュリティー・トークン・サービス (STS) に WS-Trust SOAP 要求を送信して、 STS が 1 つ以上の SAML アサーションおよび他のタイプのセキュリティー・トークンを発行または検証 できるようにします。


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=welc_ref_dev_api
ファイル名:welc_ref_dev_api.html