WebSphere Application Server での JMS 用リソース・アダプター のサード・パーティー製アプリケーション・サーバーへのデプロイ
WebSphere® Application Server 内で稼働するサービス統合リソースに接続できるようにするには、 サード・パーティー製アプリケーション・サーバーに WebSphere Application Server での JMS 用リソース・アダプターをインストールする必要があります。
始める前に
- WebSphere Application Serverinstall
- WebSphere Application Server 用 Application Client インストール済み環境
- バス名
- エンドポイント・プロバイダーのアドレス
- ターゲット・トランスポート・チェーン
- メッセージング・エンジン名
- 接続および宛先に関するその他すべての必須プロパティー
- 1 つ以上の宛先名
リソース・アダプターの一般的なデプロイ方法は、デプロイメント XML ファイルを作成して、アクセス先となる JMS 接続ファクトリーと JMS リソースの必須プロパティーおよびオプション・プロパティーを構成し、そのデプロイメント XML ファイルを使用してリソース・アダプターをデプロイする方法です。 インストール・プロセスは、使用する特定のアプリケーション・サーバーに応じて異なります。 このタスクを開始する前に、ご使用のアプリケーション・サーバーに固有の資料を参照して、JMS リソース・アダプターの RAR ファイルのインストール方法および使用方法に関する情報を確認してください。
このタスクについて
ローカルの Java Naming and Directory Interface (JNDI) リポジトリー内で WebSphere Application Server での JMS 用リソース・アダプターの接続ファクトリーを検索するエンタープライズ・アプリケーションは、 必要なメッセージング・エンジンを WebSphere Application Server で使用できる場合には、 リソース・アダプターを通してサービス統合リソースにアクセスすることができます。 すべてのアウトバウンド接続は、キュー・リソースまたはトピック・リソースを使用して、すべてのキューおよびトピックにアクセスしなければなりません。 これらのリソースは、リソース・アダプターのデプロイ時に、ご使用のアプリケーション・サーバーの構成手段を使用して構成されます。
WebSphere Application Server での JMS 用リソース・アダプターは、(JBoss Application Server の場合を除く) 全 2 フェーズの XA トランザクション接続をサポートしていますが、ローカル・トランザクションを使用して実行することも、トランザクション接続を使用せずに実行することもできます。
リソース・アダプターは複数デプロイすることができます。
手順
タスクの結果
次のタスク
WebSphere Application Server での JMS 用シン・クライアントの場合と同じ方法で、 リソース・アダプターのトレースおよび First Failure Data Capture (FFDC) をオンにすることができます。 詳しくは、スタンドアロン・クライアントのトレースおよびロギングの追加を参照してください。
WebSphere Application Server での JMS 用シン・クライアントの場合と同じ方法で、セキュア・ブートストラップおよび接続トランスポート・チェーン、またはそのいずれかを必要とする接続ファクトリーを構成することにより、セキュア接続を構成することができます。詳しくは、JMS クライアントおよび JMS リソース・アダプターの接続の保護を参照してください。