Web サービス: クライアント・セキュリティーのバインディング・コレクション

このページを使用して、Web Services Security の、 アプリケーション・レベルでのクライアント・サイド・バインディング構成のリストを表示します。 これらのバインディングは、Web サービスが別の Web サービスのクライアントになっている場合に使用されます。

この管理コンソール・ページは、Java™ API for XML-based RPC (JAX-RPC) アプリケーションにのみ適用されます。

この管理コンソール・ページを表示するには、以下のステップを実行します。
  1. 「アプリケーション」 > 「アプリケーション・タイプ」 > 「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション」 > application_nameとクリックします。
  2. 「モジュール」で、「モジュールの管理」 > URI_nameをクリックします。
  3. 「Web Services Security プロパティー」の下の「Web サービス: クライアント・セキュリティーのバインディング」をクリックします。

セキュリティーが有効な場合に割り当てられたセキュリティーのロールによっては、構成データを作成または編集する際に使用するテキスト入力フィールドまたはボタンへのアクセス権がない場合があります。アプリケーション・サーバー用の有効なロールについて詳しくは、管理ロールに関する文書を参照してください。

コンポーネント

アセンブルされる Enterprise JavaBeans (EJB) モジュールのエンタープライズ Bean を指定します。

Port

サーバーへのメッセージの送信およびサーバーからのメッセージの受信に使用するポートを指定します。

Web サービス

アプリケーション・アセンブリー中に定義される Web サービスの名前を指定します。

要求生成プログラム (送信側) バインディング

要求コンシューマーへの要求メッセージの送信に使用するバインディング構成を指定します。

カスタムの編集」をクリックして、 必要な追加のプロパティー (署名情報、鍵情報、トークン生成プログラム、鍵ロケーター、 およびコレクション証明書ストアなど) を構成します。

クライアントに対して指定されている、要求ジェネレーターのバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、要求コンシューマーのバインディング情報と一致している必要があります。

応答コンシューマー (受信側) バインディング

応答ジェネレーターからの応答メッセージの受信に使用するバインディング構成を指定します。

カスタムの編集」をクリックして、 必要な追加のプロパティー (署名情報、鍵情報、トークン・コンシューマー、 鍵ロケーター、コレクション証明書ストア、およびトラスト・アンカーなど) を構成します。

クライアントに対して指定されている、応答コンシューマーのバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、応答ジェネレーターのバインディング情報と一致する必要があります。

要求送信側のバインディング

要求の受信側に要求メッセージを送信するために使用するバインディング構成を指定します。

編集」をクリックして、 要求の送信側の追加のプロパティー (署名情報、鍵情報、暗号化情報、 鍵ロケーター、およびログイン・バインディングなど) を構成します。

クライアントに対して指定されている、要求の送信側のバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、要求の受信側のバインディング情報と一致している必要があります。

応答受信側のバインディング

応答の送信側から応答メッセージ受信側に使用するバインディング構成を指定します。

編集」をクリックして、 応答の受信側の追加のプロパティー (署名情報、暗号化情報、 トラスト・アンカー、コレクション証明書ストア、および鍵ロケーターなど) を構成します。

クライアントに対して指定されている、応答の送信側のバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、応答の受信側のバインディング情報と一致している必要があります。

HTTP 基本認証

このポートで HTTP トランスポート・レベルの基本認証に使用するユーザー名とパスワードを指定します。 メッセージ・レベルのセキュリティーとは独立して、トランスポート・レベル認証セキュリティーを使用可能にできます。

このフィールドの名前は「HTTP 基本認証」ですが、このフィールドを使用して、トランスポート方式とともにユーザー名およびパスワードを指定することができます。このフィールドは HTTP トランスポートに固有のものではありません。 例えば、この同じフィールドを、Java Message Service (JMS) で使用することができます。

編集」をクリックして、トランスポート・レベル認証の基本認証 ID とパスワードを構成します。

HTTP SSL 構成

このポートのトランスポート・レベルの Secure Sockets Layer (SSL) セキュリティーを使用可能にし、構成します。 メッセージ・レベルのセキュリティーとは別に、 トランスポート・レベルの SSL セキュリティーを使用可能にできます。

編集」をクリックして、このポートについてのトランスポート・レベル HTTP SSL 構成の設定値を指定します。


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=uwbs_wsclientbind
ファイル名:uwbs_wsclientbind.html