プロトコル・プロバイダー設定
このページを使用して、SMTP、IMAP、および POP3 など、プロトコル・プロバイダーのプロパティーを設定します。 このプロトコル・プロバイダーは、メール・アプリケーションとメール・サーバー間の通信をサポートする特定のプロトコルの実装クラスを提供します。
組み込みプロバイダー: アプリケーション・サーバーには、各種プロトコル (SMTP、IMAP、POP3 など) のプロトコル・プロバイダーが含まれています。アプリケーション・サーバーでは提供されないプロトコルのカスタム・プロバイダーが必要な場合は、それらのカスタム・プロバイダーを、構成する前にアプリケーション・サービス提供環境にインストールしてください。ガイドラインについては、JavaMail API 設計仕様を参照してください。
プロトコル・プロバイダーを構成したら、メール・プロバイダーのページに戻って、
メール・セッションの構成用のリンクを見つけます。
この管理コンソール・ページを表示するには、
とクリックします。有効範囲
このプロトコル・プロバイダーが作成された有効範囲を指定します。この有効範囲内でインストールされたアプリケーションのみが、このプロトコル・プロバイダーの設定に従って構成されたプロトコルを使用することができます。
Protocol
任意のプロトコルのプロトコル・プロバイダーの構成を指定します。
クラス名
プロトコル・プロバイダーの実装クラスを指定します。
タイプ
プロトコル・プロバイダーのタイプを指定します。有効なオプションは「STORE」または「TRANSPORT」です。