Web サービス・エンドポイントを公開する WS-Notification アプリケーションの作成

アプリケーション・サーバーにデプロイ可能で、NotificationProducer、NotificationConsumer、または要求ベースのパブリッシャーとして機能できる Web サービス定義が含まれた、Java™ EE アプリケーションを作成します。

始める前に

このタスクは以下のリソースがあることを前提としています。
  • インストールされ、機能している IBM® Rational® Application Developer、Rational Software Architect、または同等のツールのコピー。
  • 公開する エンドポイントの WSDL ファイル。

このタスクについて

Web サービス・エンドポイントを公開する WS-Notification アプリケーションを作成するには、WSDL ファイルから Web サービス実装を作成するためのツールが提供する方法に従ってください。例えば、Rational Software Architect では、『Create and deploy a WS-I compliant Web service and an enterprise bean skeleton from a WSDL document by using the WebSphere® Application Server runtime environment』の下の「Tutorials Gallery」にウィザードがあります。このウィザード では、以下のステップを順を追って実行すると JAX-RPC アプリケーションを作成できるようになっています。 これらのステップは、JAX-WS アプリケーションを作成する場合と似ています。Web サービス・エンドポイントを公開する JAX-WS NotificationConsumer クライアント・アプリケーションの例については、Writing JAX-WS applications for WS-Notification を参照してください。

手順

  1. 動的 Web プロジェクトを作成します。
  2. WSDL ファイルをインポートして検証します。
  3. Web サービスを作成します。 「ファイル」 > 「新規作成」 > 「その他」 > 「Web サービス」 > 「Web service wizard」 > 「Skeleton EJB Web service」と選択します。
  4. 生成済み EJB クラスでビジネス・メソッドを実装します。 選択するメソッドは、公開するエンドポイントのタイプ (NotificationProducer、NotificationConsumer、 または要求ベースのパブリッシャー) によって決まります。
  5. アプリケーションをエクスポートします。

次のタスク

これで、コンソールを使用したエンタープライズ・アプリケーション・ファイルのインストールで説明されているように、アプリケーションを WebSphere Application Server にデプロイする準備ができました。「インストール・オプションの選択」パネルで、「Web サービスのデプロイ」オプションが使用可能になっていることを確認してください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tjwsn_task_adev1
ファイル名:tjwsn_task_adev1.html