UDDI ノードの値セットの管理
UDDI レジストリー管理インターフェースを使用して、UDDI アプリケーションのランタイム構成を検査および管理することができます。 UDDI ノードについての情報と活動化状態の管理、プロパティーとポリシーの更新、公開層の制限の設定、UDDI パブリッシャーの登録、および値セット・サポートの制御が可能です。
値セットは、UDDI レジストリーで値セットの tModel エンティティーとして表され、UDDI タイプ keyedReference の値は「categorization」です。このような値セットは、有効な値のセットによって戻されます。 ユーザー定義の値セットの場合、このデータは UddiNode MBean 操作によって UDDI レジストリーにロードされます。ただし、ユーザー定義の値セット・ツールを使用して行う方が便利です。
個々の値セットは、ポリシーによってサポートまたは非サポートとして制御できます。
値セットがポリシーによってサポートされる場合は、
UDDI 公開要求内で参照できます。UddiNode MBean
では、値セットとそのデータを管理するための以下の操作を提供します。
- getValueSets
- getValueSetDetail
- getValueSetProperty
- updateValueSet
- updateValueSets
- loadValueSet
- changeValueSetTModelKey
- unloadValueSet
- isExistingValueSet
上記操作の実例については、WebSphere® Application Server のサンプル集で、UDDI レジストリー・サンプルの ManageValueSetsSample クラスを参照してください。
- getValueSets
- ValueSetStatus オブジェクトの集合を戻します。
- getValueSets 操作を呼び出します。
List valueSets = uddiNode.getValueSets();
- 各エレメントを ValueSetStatus にキャストし、内容を出力します。
for (Iterator iter = valueSets.iterator(); iter.hasNext();) { ValueSetStatus valueSetStatus = (ValueSetStatus) iter.next(); System.out.println(valueSetStatus); }
- getValueSets 操作を呼び出します。
- getValueSetDetail
- 指定した値セットの tModel キーに対して、ValueSetStatus オブジェクトを戻します。
- getValueSetDetail 操作を呼び出します。
uddiNode.getValueSetDetail("uddi:uddi.org:ubr:categorization:naics:2002");
- 詳細を取得して表示します。
String name = valueSetStatus.getName(); String displayName = valueSetStatus.getDisplayName(); boolean supported = valueSetStatus.isSupported(); System.out.println("name: " + name); System.out.println("display name: " + displayName); System.out.println("supported: " + supported);
- 値セットのプロパティーを表示します。
List properties = valueSetStatus.getProperties(); for (Iterator iter = properties.iterator(); iter.hasNext();) { ValueSetProperty property = (ValueSetProperty) iter.next(); System.out.println(property); }
- getValueSetDetail 操作を呼び出します。
- getValueSetProperty
- 値セットのプロパティーを、
ValueSetProperty オブジェクトとして戻します。この操作は主に、管理コンソールが値セットのプロパティーを表の行としてレンダリングする際に使用されます。例えば、そのようなプロパティーの 1 つが keyedReference プロパティーであり、
これはその値セットが検査済みかどうかを示します。
- getValueSetProperty 操作を呼び出します。
uddiNode.getValueSetProperty("uddi:uddi.org:ubr:categorization:naics:2002", ValueSetPropertyConstants.VS_CHECKED);
- プロパティーのブール値を読み取り、表示します。
boolean checked = valueSetProperty.getBooleanValue(); System.out.println("checked: " + checked);
- getValueSetProperty 操作を呼び出します。
- updateValueSet
- 値セットの状況を更新します。更新できるのはサポートされている属性のみです。その他の setter メソッドはすべて UDDI アプリケーションで使用されます。
- tModel キーと更新済みのサポートされる値を指定して、ValueSetStatus オブジェクトを作成します。
ValueSetStatus updatedStatus = new ValueSetStatus(); updatedStatus.setTModelKey("uddi:uddi.org:ubr:categorization:naics:2002"); updatedStatus.setSupported(true);
- updateValueSet 操作を呼び出します。
uddiNode.updateValueSet(updatedStatus);
- tModel キーと更新済みのサポートされる値を指定して、ValueSetStatus オブジェクトを作成します。
- updateValueSets
- 複数の値セットについて、値セットの状況を更新します。
updateValueSet 操作の場合と同様に、更新されるのはサポートされている属性のみです。
- 更新済みの ValueSetStatus オブジェクトをリストに取り込みます。
List valueSets = new ArrayList(); ValueSetStatus valueSetStatus = new ValueSetStatus(); valueSetStatus.setTModelKey("uddi:uddi.org:ubr:categorization:naics:2002"); valueSetStatus.setSupported(false); valueSets.add(valueSetStatus); valueSetStatus = new ValueSetStatus(); valueSetStatus.setTModelKey("uddi:uddi.org:ubr:categorizationgroup:wgs84"); valueSetStatus.setSupported(false); valueSets.add(valueSetStatus); valueSetStatus = new ValueSetStatus(); valueSetStatus.setTModelKey("uddi:uddi.org:ubr:identifier:iso6523:icd"); valueSetStatus.setSupported(false); valueSets.add(valueSetStatus);
- updateValueSets 操作を呼び出します。
uddiNode.updateValueSets(valueSets);
- 更新済みの ValueSetStatus オブジェクトをリストに取り込みます。
- loadValueSet
- ローカル・ファイル・システム上の UDDI レジストリー・バージョン 3 またはバージョン 2 の分類法データ・ファイルから、
値セットの値をロードします。注: ValueSetData オブジェクトを取る loadValueSet 操作もありますが、 これは、ユーザー定義の値セット・ツールで使用するためだけのものです。
- loadValueSet 操作を呼び出します。
uddiNode.loadValueSet("C:/valuesets/myvalueset.txt", "uddi:cell:node:server:myValueSet");
uddiNode.loadValueSet("/valuesets/myvalueset.txt", "uddi:cell:node:server:myValueSet");
- loadValueSet 操作を呼び出します。
- changeValueSetTModelKey
- 1 つの値セットの tModel に割り振られた値セットの値をすべて、新規の値セットの tModel に割り振ります。
- 新旧の tModel キーを指定して、changeValueSetTModelKey 操作を呼び出します。
uddiNode.changeValueSetTModelKey( "uddi:cell:node:server:myValueSet", "uddi:cell:node:server:myNewValueSet");
- 新旧の tModel キーを指定して、changeValueSetTModelKey 操作を呼び出します。
- unloadValueSet
- 値セットの値を、
指定した tModel キーでアンロードします。
- unloadValueSet 操作を呼び出します。
uddiNode.unloadValueSet("uddi:myValueSet");
- unloadValueSet 操作を呼び出します。
- isExistingValueSet
- 指定した tModel キーに対して、
値セットのデータが存在するかどうかを判別します。
- isExistingValueSet 操作を呼び出して、結果を表示します。
boolean exists = uddiNode.isExistingValueSet( "uddi:uddi.org:ubr:categorization:naics:2002"); System.out.println("NAICS 2002 is a value set: " + exists);
- isExistingValueSet 操作を呼び出して、結果を表示します。