スクリプトによるトレースの構成

wsadmin ツールとスクリプトを使用して、構成されたサーバーに対するトレースを構成できます。

始める前に

このタスクを開始する前に、wsadmin ツールが稼働している必要があります。 『wsadmin スクリプト・クライアントの開始』の項目を参照してください。

このタスクについて

以下のステップを実行して、構成済みサーバーのトレースを設定します。

手順

  1. サーバーを識別し、それを server 変数に割り当てる。
    • Jacl の使用:

      set server [$AdminConfig getid /Cell:mycell/Node:mynode/Server:server1/]
    • Jython の使用:

      server = AdminConfig.getid('/Cell:mycell/Node:mynode/Server:server1/')
      print server
    出力例:
    server1(cells/mycell/nodes/mynode/servers/server1|server.xml#Server_1)
  2. 以下のように、このサーバーに属するトレース・サービスを識別し、それを tc 変数に割り当てる。
    • Jacl の使用:

      set tc [$AdminConfig list TraceService $server]
    • Jython の使用:

      tc = AdminConfig.list('TraceService', server)
      print tc
    出力例:
    (cells/mycell/nodes/mynode/servers/server1|server.xml#TraceService_1)
  3. トレース・ストリングを設定する。以下の例では、単一コンポーネントのトレース・ストリングを設定します。
    • Jacl の使用:

      $AdminConfig modify $tc {{startupTraceSpecification com.ibm.websphere.management.*=all=enabled}}
    • Jython の使用:

      AdminConfig.modify(tc, [['startupTraceSpecification',  
        'com.ibm.websphere.management.*=all=enabled']])
  4. 以下のコマンドは、複数コンポーネントのトレース・ストリングを設定します。
    • Jacl の使用:

      $AdminConfig modify $tc {{startupTraceSpecification com.ibm.websphere.management.*=all=enabled:com.ibm.ws.management.*=all=enabled:com.ibm.ws.runtime.*=all=enabled}}
    • Jython の使用:

      AdminConfig.modify(tc, [['startupTraceSpecification',  
        'com.ibm.websphere.management.*=all=enabled:com.ibm.ws.
        management.*=all=enabled:com.ibm.ws.runtime.*=all=enabled']])
  5. 構成の変更を保存します。 『wsadmin ツールによる構成変更の保存』の情報を参照してください。
  6. ノードを同期します (Network Deployment 環境の場合のみ)。 『wsadmin ツールによるノードの同期化 (Synchronizing nodes with the wsadmin tool)』の情報を参照してください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_configtrace
ファイル名:txml_configtrace.html