JMS ストリーム・メッセージの XML スキーマ定義

JMS ストリーム・メッセージを各メッセージ・タイプにトランスコードするための XML スキーマ定義です。

以下の XML スキーマ定義では、ターゲット名前空間 http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/messaging/jms/ を使用して JMS ストリーム・メッセージを XML で表現します。 この定義を使用して、バイト配列とメッセージ・ペイロード間のトランスコードを行います。
<xsd:schema elementFormDefault="qualified" xml:lang="EN"
  targetNamespace="http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/messaging/jms"
  xmlns="http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/messaging/jms"
  xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">

  <xsd:element name="data" type="StreamBody"/>

  <xsd:complexType name="StreamBody">
    <xsd:sequence>
      <xsd:element name="value"
        type="streamTypes"
        minOccurs="0"
        maxOccurs="unbounded"
        nillable="true"/>
    </xsd:sequence>
  </xsd:complexType>
  
  <xsd:simpleType name="character">
    <xsd:restriction base="xsd:string">
      <xsd:minLength value="1"/>
      <xsd:maxLength value="1"/>
    </xsd:restriction>
  </xsd:simpleType>
  
  <xsd:simpleType name="streamTypes">
	  	  <xsd:union memberTypes="xsd:long xsd:int xsd:short xsd:byte xsd:boolean
            xsd:float xsd:double xsd:string xsd:hexBinary character"/>
  </xsd:simpleType>
</xsd:schema> 

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=xml_schema_def_for_stream_msgs
ファイル名:xml_schema_def_for_stream_msgs.html