外部バス接続を使用するメッセージの管理

外部バス接続を使用するメッセージを管理できます。

始める前に

外部バス接続が、あるサービス統合バスから別のサービス統合バスへの接続を表すか、サービス統合バスから IBM MQ ネットワークへの接続を表すかによって、メッセージを管理できるポイントが決まるため、これを把握しておく必要があります。

このタスクについて

あるサービス統合バスから別のサービス統合バスへの外部バス接続の場合には、 リンク送信側とリンク受信側のキューイングされたメッセージを管理できます。

サービス統合バスから IBM MQ ネットワークへの外部バス接続の場合には、 リンク送信側、既知のリンク送信側、および送信側チャネル送信元のキューイングされたメッセージを管理できます。

リンクは複数のリンク送信側を持つことができます。外部バスへのリンクでメッセージを送信するメッセージング・エンジンごとに 1 つと、外部バス内のトピック・スペースにマップされるトピック・スペース宛先ごとに 1 つです。

IBM MQ ネットワークへの外部バス接続の場合、 各リンク送信側ごとに 1 つの既知のリンク送信側があり、IBM MQ ネットワーク上のゲートウェイ・キュー・マネージャーにメッセージを送信する WebSphere® MQ リンクに 1 つの送信側チャネル送信元があります。

送信側のメッセージを表示、削除、または移動する必要がある場合、このタスクを実行します。

手順

次のトピックから適切なタスクを選択します。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tjj0179_
ファイル名:tjj0179_.html