ブリッジ・インターフェースの設定

コア・グループ・アクセス・ポイントへのアクセスを行うブリッジ・インターフェースを指定するには、このページを使用します。ブリッジ・インターフェースは、コア・グループ・ブリッジ・サービスを実行するサーバーです。コア・グループ・ブリッジ・サービスは、コア・グループ間の通信を確立するサービスです。

ベスト・プラクティス ベスト・プラクティス:
  • コア・グループ・ブリッジ・インターフェースとして選択するサーバーに、クラスター・メンバーまたは WebSphere プロキシー・サーバーへの要求をフィルタリングするなどの実働作業を処理するサーバーを使用しないでください。コア・グループ・ブリッジ・インターフェースであるサーバーのメモリーと CPU の使用率は、コア・グループの始動中およびフェイルオーバー実行中 (コア・グループのブリッジの 1 つが停止した場合) にかなり高くなります。サーバーをコア・グループ・ブリッジ・インターフェース専用に使用できない場合は、コア・グループ・ブリッジ・インターフェースとしてノード・エージェントを選択する必要があります。
  • 通常、コア・グループごとに 2 つだけ、ブリッジ・インターフェースを指定します。少なくとも 2 つのブリッジ・インターフェースがあれば、高可用性を確保できます。ブリッジ・インターフェースの数が 2 つを超えると、メモリーと CPU で不必要なオーバーヘッドが追加されます。
bprac

この管理コンソール・ページにアクセスするには、「サーバー」 > 「コア・グループ」 > 「コア・グループ・ブリッジ設定」 > 「アクセス・ポイント・グループ」 > access_point_group_name > 「コア・グループ・アクセス・ポイント」 > access_point_access_point_name > 「詳細表示」 > 「ブリッジ・インターフェース」 > server_nodeをクリックします。

ブリッジ・インターフェース

適切なコア・グループの中で使用可能なサーバーから、コア・グループ・アクセス・ポイントのブリッジ・インターフェースとして使用するサーバーを選択します。


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=urun_ha_bridgeinterfacesettings
ファイル名:urun_ha_bridgeinterfacesettings.html