鍵マネージャー設定

このページを使用して、鍵マネージャー実装の設定を定義します。鍵マネージャーは、使用される証明書別名を判別するために、Secure Sockets Layer (SSL) ハンドシェーク中に起動されます。 デフォルト鍵マネージャー (WSX509KeyManager) は、別名の選択を実行します。 拡張機能がさらに必要な場合は、 ここでカスタム鍵マネージャーを指定し、それを SSL 構成で選択することができます。

この管理コンソール・ページを表示するには、「セキュリティー」 > 「SSL 証明書および鍵管理」とクリックします。「構成設定」の下で、「エンドポイント・セキュリティー構成の管理」 > {Inbound | Outbound} > ssl_configuration をクリックします。 「関連項目」において、「鍵マネージャー」をクリックします。次のパネルで、「新規」をクリックします。.

名前

SSL 構成パネルで選択できる、鍵マネージャーの名前を指定します。

通知
データ型: テキスト

管理有効範囲

この Secure Sockets Layer (SSL) 構成が可視である範囲を指定します。 例えば、ある特定のノードを選択した場合、構成はそのノードおよびそのノードの一部であるサーバーでのみ可視です。

通知
データ型 リスト
Range: 適用可能な有効範囲

標準

鍵マネージャー選択が、java.security ファイルにインストールされた Java™ プロバイダーから使用可能であることを指定します。このプロバイダーは、Java Secure Sockets Extension (JSSE) によって提供される場合も、X509KeyManager インターフェースを実装するカスタム・プロバイダーである場合もあります。

通知
デフォルト: 使用可能

プロバイダー

X509KeyManager インターフェースの実装を持つプロバイダー名を指定します。 このプロバイダーは、通常、IBMJSSE2 に設定されています。

通知
データ型: テキスト
デフォルト: IBMJCE

アルゴリズム

選択されたプロバイダーが実装するトラスト・マネージャーのアルゴリズム名を指定します。

通知
データ型: テキスト
デフォルト: IbmX509

カスタム

javax.net.ssl.X509KeyManager インターフェース、 および追加の接続情報を取得するために、オプションで com.ibm.wsspi.ssl.KeyManagerExtendedInfo インターフェースを 実装するカスタム・実装クラスに基づく鍵マネージャーの選択を指定します。 オプションのインターフェースを実装しない場合、追加の接続情報は使用できません。

通知
デフォルト: 使用不可

クラス名

鍵マネージャーの実装クラスの名前を指定します。

通知
データ型: テキスト

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=usec_sslkeymgrprops
ファイル名:usec_sslkeymgrprops.html