ノードの追加、管理、および除去
ノードの追加、ノード用ディスカバリー・プロトコルの選択、 ノード用カスタム・プロパティーの定義、ノード上のサーバーの停止、およびノードの除去を 行うことができます。
始める前に
ノードとは、管理対象サーバーまたは非管理対象サーバーをグループ化したものです。 WebSphere® Application Server トポロジーには、 管理対象ノードも非管理対象ノードも追加することができます。 既存 の WebSphere Application Server 用に新規ノードをネットワーク・デプロイメント・セルに追加する 場合は、管理対象ノードを追加してください。WebSphere Application Server 以外の Web サーバーまたはサーバーを管理するためのトポロジーで、新規ノードを作成する場合は、非管理対象ノードを追加してください。
デプロイメント・マネージャー・セルの既存の管理対象ノードをリカバリー することができます。 管理対象ノードを追加するオプションのいずれかを使用することにより、 損害を受けたノードを即時にリカバリーできます。このオプションは、addNodeコマンドの -asExistingNode パラメーターに類似しています。
ノード、 および管理対象ノードに関する情報を表示するには、「ノード」ページを使用します。「ノード」ページにアクセスするには、管理コンソールのナビゲーション・ツリーで「システム管理」 > 「ノード」とクリックします。
このタスクについて
アプリケーション・サーバー上のノードは、wsadmin スクリプト・ツール、 Java™ アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API)、 あるいは管理コンソールによって管理できます。管理コンソールを使用して アプリケーション・サーバー上のノードを管理するには、次のタスクを実行します。
- ノードを追加します。
- ディスカバリー・プロトコルを選択します。
- ノードのカスタム・プロパティーを定義します。
- ノード上の サーバー用のデフォルト Software Development Kit を指定します。
- ノード構成を同期化します。
- ノード上のサーバーを停止します。
- デプロイメント・マネージャー・セルの既存の管理対象ノードをリカバリーします。
- ノードを除去します。
- ノードの機能を表示します。
![[Windows]](../images/windows.gif)
手順
- ノードを追加します。
- 「ノード」ページに進み、 「ノードの追加」をクリックします。
- 「ノードの追加」ページで、管理対象ノードを追加するか、それとも非管理対象ノードを追加するかを選択し、「次へ」をクリックします。
- 管理対象ノードの場合、以下の手順を実行します。
追加しようとしているノードのリモート・ホスト上で アプリケーション・サーバーが稼働中であることを確認します。
追加しようとしているノードのホスト上で アプリケーション・サーバーが稼働中であることを確認します。
- 追加するノードでのアプリケーション・サーバーのホスト名、コネクター・タイプ、
およびポートを指定します。次の表にリストしたいずれかのアクション・セット
を実行します。
表 1. 管理対象ノードのアクション. 製品環境に適したアクション・セットを実行してください。 デプロイメント・マネージャーが以下にある場合 かつ、セルに追加するノードが以下にある場合は 次のアクション・セットのうち適切なものを実行します。 分散プラットフォーム、または IBM® i プラットフォーム
分散プラットフォーム、または IBM i プラットフォーム
(オプション) ノード・グループとコア・グループを指定します。「OK」をクリックします。
z/OS® システム
z/OS システム (デプロイメント・マネージャーと同じシスプレックス内)
(オプション) ノード・グループとコア・グループを指定します。「OK」をクリックします。
z/OS システム
z/OS システム (デプロイメント・マネージャーとは異なるシスプレックス内)
追加しようとしているノードと同じシスプレックスから、 ノードが含まれるノード・グループを指定します。そのようなノード・グループが存在しない場合は、 作成してから指定してください。オプションで、コア・グループを指定します。 「OK」をクリックします。
分散プラットフォーム、または IBM i プラットフォーム z/OS システム 追加しようとしているノードと同じシスプレックスから、 ノードが含まれるノード・グループを指定します。そのようなノード・グループが存在しない場合は、 ノード・グループを作成してから指定してください。オプションで、コア・グループを指定します。 「OK」をクリックします。 z/OS システム 分散プラットフォーム、または IBM i プラットフォーム 分散ノードが含まれるノード・グループを指定します。 そのようなノード・グループが存在しない場合は、 ノード・グループを作成してから指定してください。オプションで、コア・グループを指定します。 「OK」をクリックします。 ノード・グループ・オプションを表示するには、まず、 デフォルト以外のノード・グループを作成する必要があります。 同様に、コア・グループ・オプションを表示するには、まず、 デフォルト以外のコア・グループを作成する必要があります。
管理対象ノードの場合、Windows オペレーティング・システム上に別の管理コンソール・ページが表示されます。そのページで、ノード・エージェントを Windows サービスとして実行するように登録するかどうかを指定します。
セキュリティーが有効になっている場合は、オプションで、 そのサービスの実行に使用するローカル・オペレーティング・システムのユーザー名とパスワードを入力することができます。 ユーザー名とパスワードを指定しない場合、 サービスはローカル・システム ID で実行されます。 ノードを除去すると、ノード・エージェントは、Windows サービスとしての登録を解除されます。
- 非管理対象ノードの場合は、「ノード」 > 「新規」ページで、 新規ノードのノード名、ホスト名、およびプラットフォームを指定します。「OK」をクリックします。
それ以後の WebSphere Application Server for z/OS ノードは、同じシスプレックスからそのシスプレックスのノード・グループに結合します。WebSphere Application Server for z/OS ノードを別のシスプレックスから同じセルに追加する場合は、各シスプレックスのノードごとに個別のシスプレックス・ノード・グループを設定します。
このステップを完了すると、1 つ以上のノードを追加したことになります。Internet Protocol Version 4 (IPv4) と Internet Protocol Version 6 (IPv6) の 両方が現在は WebSphere Application Server でサポートされていますが、 同じセル内で IPv4 と IPv6 の両方を使用する場合は制限があります。ノードをセルに追加する場合、 指定する名前のフォーマットは、そのノードで使用されている IP のバージョンによって決まります。 詳しくは、セルでの IP バージョンに 関する考慮事項を参照してください。
トラブルの回避 (Avoid trouble): LDAP セキュリティーが有効なときにノードが追加されると、特定の環境下でデプロイメント・マネージャーの System.out ログ に次のような例外が発生します。 この例外が発生した場合は、デプロイメント・マネージャーを再始動して問題を解決してください。
gotcha0000004d ORBRas E com.ibm.ws.security.orbssl.WSSSLClientSocketFactoryImpl createSSLSocket ProcessDiscovery : 0 JSSL0080E: javax.net.ssl.SSLHandshakeException - The client and server could not negotiate the desired level of security. Reason?com.ibm.jsse2.util.h: No trusted certificate found
- ディスカバリー・プロトコルを選択します。
ノードによって使用されるディスカバリー・プロトコルが、 このノードに適合しない場合は、適合するプロトコルを選択します。
- 「Nodes」ページ>で、 ノードをクリックして、「ノード設定」ページにアクセスします。
- 「ディスカバリー・プロトコル」の値を選択します。
- 「OK」をクリックします。
User Datagram Protocol (UDP) は、伝送制御プロトコル (TCP) より高速です。 しかし、UDP は宛先へのデータグラムのデリバリーを保証しないため、 TCP の方が UDP より信頼性があります。TCP のデフォルトは、推奨値です。
ノード・エージェントまたはデプロイメント・マネージャーの場合は、TCP または UDP を使用します。
管理対象プロセスは、ディスカバリー・プロトコルとして、マルチキャストを使用します。ディスカバリー・プロトコルは、管理対象プロセスに固定されています。管理対象プロセスでマルチキャストを使用する主な利点は、ノード・エージェントの効率化です。仮に、ノード上に 40 のサーバーがあるとします。マルチキャストを使用するノード・エージェントは、1 つのブロードキャストをすべての 40 サーバーへ送信します。ノード・エージェントがマルチキャストを使用しない場合には、すべての管理対象プロセスにディスカバリー照会を一度に、計 40 を送信します。さらに、マルチキャストを使用する利点は、 サーバーごとにディスカバリー・ポートを構成する必要がないことと、ポートの競合を防止する必要がないことです。これは、 サーバーごとに 1 つのポートを listen するのではなく、1 つのノード内のすべてのサーバーが、1 つのポートを listen するようになるためです。
Windows オペレーティング・システムでは、マルチキャストにはルーターが必要です。この製品を Windows オペレーティング・システムで実行する場合に、アプリケーション・サーバー・マシンがネットワークに接続されていないと、マルチキャスト・アドレスはアプリケーション・サーバー間で共有されません。
- ノードのカスタム・プロパティーを定義します。
- 「ノード」ページで、 カスタム・プロパティーを定義するノードをクリックします。
- 「ノード設定 (node settings)」ページで「カスタム・プロパティー」をクリックします。
- 「プロパティー・コレクション」ページで「新規」をクリックします。
- 「カスタム・プロパティー設定 (Custom property settings page)」ページで、プロパティーの名前と値のペアおよび説明を指定し、「OK」をクリックします。
- ノード用に、デフォルトの Software Development Kit を指定します。
ノードの デフォルト Software Development Kit (SDK) の選択は、 管理コンソールの「Java SDK」ページで行うことができます。 このページには、ノードにインストールされているすべての Software Development Kit が リストされます。1 つのノードに対して 1 つのデフォルト SDK を指定できます。ノード上の すべてのサーバーは、あるサーバーが SDK 選択をオーバーライドして、別の SDK を指定しない限り、 デフォルトの SDK を使用します。
- 「Java SDK」ページに進みます。 「システム管理」 > 「ノード」 > 「node_name」 > 「Java SDK」とクリックします。
- 「Java SDK」ページで、ノード上のサーバーで使用する SDK のチェック・ボックスを選択し、「デフォルトの作成」をクリックします。
- ノード構成を同期化します。
管理対象ノードを追加するか、または、管理対象ノード構成を変更した後には、 ノード構成を同期化してください。「ノード・エージェント」ページで、 ノードのノード・エージェントが実行中であることを確認してください。次に、「ノード」ページで、同期化する構成ファイルのあるノードのチェック・ボックスを選択し、「同期化」または「完全な再同期」をクリックします。
どちらかのオプションをクリックすると、要求がそのノードのノード・エージェントに送信され、 構成の同期化が、定期的な同期の実行を待たずにすぐ実行されます。 この操作は、構成の自動同期が使用できない場合や、同期間隔が長い時間に設定されており、 構成変更が当該ノードへの複製を必要とするセル・リポジトリーに対して行われる場合に重要です。 自動同期の設定は、「ファイル同期サービス」ページで行います。
「同期化」では、ノードの同期操作が、 通常の同期最適化アルゴリズムを使用して実行されるように要求します。 この操作は短時間で済みますが、 ノード上で手動で行うファイル編集が原因で生じる問題は修正できない場合があります。 この操作を実行しても、ノードとセル構成が同期化されない可能性があります。
「完全な再同期」の場合は、同期の最適化の設定がすべてクリアされ、 改めて構成の同期が実行されます。したがって、この操作の実行後は、ノードとセル構成の不一致はなくなります。 この操作の実行には、「Synchronize」による操作より時間がかかる場合があります。
非管理対象ノードは同期化できません。
- ノード上のサーバーを停止します。
「ノード」ページで、稼働を停止するサーバーがある管理対象ノードのチェック・ボックスを選択し、「停止」をクリックします。
- デプロイメント・マネージャー・セルの既存の管理対象ノードをリカバリーします。
管理対象ノードを追加するオプションのいずれかを使用して、既存の損傷したノードをリカバリーできます。このノードは、デプロイメント・マネージャー・レベルである必要があります。
- 既存の損傷したノードが実行中ではないことを確認します。 ノード・エージェントおよびそのノードに常駐しているアプリケーション・サーバーをすべて停止します。
- プロファイルを作成し、損傷したノードを置き換えます。そして、同じプロファイル名とノード名を付与します。
例えば、プロファイル名 AppSrv01 を持つ myNode01 が機能しなく なったと想定します。このノードを新しいノードで置き換えるには、 ノード myNode01 用に AppSrv01 という名前のアプリケーション・サーバー・プロファイルを作成します。
- 損傷したノードと置き換えるために使用する新しいノードまたはアプリケーション・サーバーを始動します。
- 「管理対象ノードのリカバリー (Recover managed node)」ページを使用して、セル内の損傷したノードを新しいノードで置き換えます。
- デプロイメント・マネージャーの管理コンソールで、「システム管理 (System administration)」 > 「ノード (Nodes)」 > 「ノードの追加 (Add Node)」 > 「既存のノードのリカバリー (Recover an existing node)」 > 「次へ」とクリックします。
- 「ホスト (Host)」には、セルに追加するノードのホスト名または IP アドレスを指定します。 アプリケーション・サーバーがデプロイメント・マネージャーと同じマシン上で実行されている場合に、ホストの値には、IP アドレス、IP アドレスに対して解決されるドメイン・ネーム・サーバー (DNS) 名、または localhost という語を指定できます。
- 「JMX コネクター・タイプ (JMX connector type)」に、スクリプトを実行する製品と通信する Java Management Extensions (JMX) コネクターのタイプを選択します。
- 「JMX コネクター・ポート (JMX connector port)」には、新しいノードの JMX コネクターのポート番号を指定します。
新しいアプリケーション・サーバー・ノードのコンソールでこのポート番号を確認できます。 「サーバー」 > 「サーバー・タイプ」 > 「WebSphere Application Server」 > 「server_name」 > 「ポート」とクリックします。例えば、 SOAP コネクター・ポート・タイプの場合、JMX コネクター・ポート番号に SOAP_CONNECTOR_ADDRESS 値を 指定します。
また、損傷したノードを置き換える新しい プロファイルの serverindex.xml ファイル内でも、 ポート番号を見つけることができます。serverindex.xml ファイル は、profiles/new_profile_name/config/cells/cell_name/nodes/node_name ディレクトリーにあります。 例えば、SOAP コネクター・ポート・タイプの場合、serverindex.xml ファイル 内の endPointName="SOAP_CONNECTOR_ADDRESS" と関連付けられているポート値を 指定します。
- 必要に応じて残りのフィールドの値を指定し、「OK」をクリックします。
ノードを復旧するのに「管理対象ノードの復旧」コンソール・ページを 使用する代わりに、損傷したアプリケーション・サーバー・プロファイル の bin ディレクトリーでコマンド行から、-asExistingNode オプション を指定して addNode コマンドを実行する ことができます。新しいノードの名前は、 -asExistingNode オプションを指定して addNode を実行するノードの名前と一致していなければなりません。
また、addNode コマンドの -asExistingNode オプションを使用して、 別のコンピューターだが同じパスに製品がインストールされている環境にノードを移動したり、 異なるオペレーティング・システムまたは異なるパスに製品がインストールされている環境にノードを移動することができ、 テンプレート・セルから新規セルを作成することも できます。addNode -asExistingNode コマンドでのノードの復旧または移動についての トピックを参照してください。
- ノードを除去します。
「ノード」ページで、削除するノードのチェック・ボックスを選択し、「ノードの除去」をクリックします。 「ノードの除去」をクリックしてもノードを除去できない場合は、 「Force Delete」をクリックして、構成からそのノードを除去してください。
- ノードの機能を表示します。
管理コンソールから 、ノードの 機能 (製品バージョンなど) を確認してください。 ノード機能の照会は、アプリケーション・サーバーのアプリケーション・ プログラミング・インターフェース (API)、または wsadmin ツール を使用して行うことも可能です。
WebSphere Application Server の製品バージョンは、以下のとおりです。 WebSphere Application Server の Base Edition は、バージョン欄に Base としてリストされます。 WebSphere Application Server Network Deployment 製品は、バージョン列に ND と表示されます。
次のタスク
ノード構成を変更した場合、構成変更を確認してください。
サブトピック
addNode -asExistingNode コマンドを使用したノードのリカバリーまたは移動
addNode コマンドの -asExistingNode オプションを使用すると、デプロイメント・マネージャーのノードをリカバリーまたは移動することができます。 -asExistingNode オプションを使用すると、新規カスタム・ノードが既存のノードとしてデプロイメント・マネージャーに統合されます。 統合の際、本製品はデプロイメント・マネージャーのマスター構成の情報を使用して、カスタム・ノードを既存のノードに変換します。ノード・コレクション
このページを使用して、WebSphere Application Server 環境のノードを管理します。ノードは、管理対象サーバーをグループ化します。このセルの管理対象および非管理対象ノードを表にリストします。最初のノードはデプロイメント・マネージャーです。セルおよびリストに新規ノードを追加するには、「ノードの追加」をクリックします。ノード設定
このページを使用して、 管理対象ノード・インスタンスまたは管理対象外ノード・インスタンスのいずれかの、 構成またはトポロジー設定を表示または変更します。Windows ベースのノードの Windows サービスとしての追加
このページを使用して、 ノード・エージェントを Windows サービスとして実行します。管理対象ノード設定の追加
管理対象ノードとは、アプリケーション・サーバー、 およびデプロイメント・マネージャー・セルに属しているノード・エージェントを含んだノードのことです。このページを使用して、デプロイメント・マネージャー・セルにアプリケーション・サーバー・ノードを追加します。管理対象ノード設定のリカバリー
このページを使用して、デプロイメント・マネージャー・セルの既存の管理対象ノードをリカバリーします。 ノードは、デプロイメント・マネージャー・レベルでなければなりません。ノード・インストール・プロパティー
このページを使用して、このノードに関する読み取り専用のインストール・プロパティーを表示します。 これらのプロパティーは、オペレーティング・システム名、 アーキテクチャーおよびバージョン、ノードにインストールされて いる WebSphere Application Server の製品レベルなど、 製品のインストール時に収集されるノードの機能情報を提供します。Java SDK のコレクション
このページを使用して、ノードのデフォルトの Software Development Kit (SDK) を指定します。 このページには、ノードにインストールされている Software Development Kit がリストされます。1 つのノードに対して 1 つのデフォルト SDK を指定できます。ノード上の すべてのサーバーは、あるサーバーが SDK 選択をオーバーライドして、別の SDK を指定しない限り、 デフォルトの SDK を使用します。addNode -asExistingNode コマンドを使用したノードのリカバリーまたは移動
addNode コマンドの -asExistingNode オプションを使用すると、デプロイメント・マネージャーのノードをリカバリーまたは移動することができます。 -asExistingNode オプションを使用すると、新規カスタム・ノードが既存のノードとしてデプロイメント・マネージャーに統合されます。 統合の際、本製品はデプロイメント・マネージャーのマスター構成の情報を使用して、カスタム・ノードを既存のノードに変換します。ノード・コレクション
このページを使用して、WebSphere Application Server 環境のノードを管理します。ノードは、管理対象サーバーをグループ化します。このセルの管理対象および非管理対象ノードを表にリストします。最初のノードはデプロイメント・マネージャーです。セルおよびリストに新規ノードを追加するには、「ノードの追加」をクリックします。ノード設定
このページを使用して、 管理対象ノード・インスタンスまたは管理対象外ノード・インスタンスのいずれかの、 構成またはトポロジー設定を表示または変更します。Windows ベースのノードの Windows サービスとしての追加
このページを使用して、 ノード・エージェントを Windows サービスとして実行します。管理対象ノード設定の追加
管理対象ノードとは、アプリケーション・サーバー、 およびデプロイメント・マネージャー・セルに属しているノード・エージェントを含んだノードのことです。このページを使用して、デプロイメント・マネージャー・セルにアプリケーション・サーバー・ノードを追加します。管理対象ノード設定のリカバリー
このページを使用して、デプロイメント・マネージャー・セルの既存の管理対象ノードをリカバリーします。 ノードは、デプロイメント・マネージャー・レベルでなければなりません。ノード・インストール・プロパティー
このページを使用して、このノードに関する読み取り専用のインストール・プロパティーを表示します。 これらのプロパティーは、オペレーティング・システム名、 アーキテクチャーおよびバージョン、ノードにインストールされて いる WebSphere Application Server の製品レベルなど、 製品のインストール時に収集されるノードの機能情報を提供します。Java SDK のコレクション
このページを使用して、ノードのデフォルトの Software Development Kit (SDK) を指定します。 このページには、ノードにインストールされている Software Development Kit がリストされます。1 つのノードに対して 1 つのデフォルト SDK を指定できます。ノード上の すべてのサーバーは、あるサーバーが SDK 選択をオーバーライドして、別の SDK を指定しない限り、 デフォルトの SDK を使用します。


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tagt_svr_conf_nodes
ファイル名:tagt_svr_conf_nodes.html