web.xml ファイル

web.xml ファイルは、Web アプリケーションを構成する Web コンポーネントの 構成およびデプロイメント情報を提供します。

Java™ Servlet 仕様は、XML スキーマ文書に関連して web.xml デプロイメント 記述子ファイルを定義します。後方互換性を維持するため、旧バージョンの WebSphere® Application Server で作動していたサーブレット 2.2 以降に書き込まれる web.xml ファイルが Web コンテナーによってサポートされます。

Rational® Application Developer バージョン 6 を使用してポートレットを作成する場合、web.xml ファイルから std-portlet.tld への次の参照を除去する必要があります。
<taglib id="PortletTLD">
  			<taglib-uri>http://java.sun.com/portlet</taglib-uri>
  <taglib-location>/WEB-INF/tld/std-portlet.tld</taglib-location>
		</taglib>

ロケーション

web.xml ファイルは、 Web アプリケーション用に存在するディレクトリー階層のコンテキスト下の WEB-INF ディレクトリーに置く必要があります。

[AIX Solaris HP-UX Linux Windows][z/OS]例えば、 アプリケーションが client.war である場合、web.xml ファイルは install_root/client war/WEB-INF ディレクトリーに置かれます。

[IBM i]例えば、アプリケーションが client.war である場合、web.xml ファイルは profile_root/installedApps/cellName/client.ear/client.war/WEB-INF ディレクトリー (デフォルトのインストール済み環境の場合) に置かれます。ここでは、エディションは使用しているエディションに応じて、Base または WebSphere Application Server Network Deployment のいずれかです。

使用上の注意

  • このファイルは読み取り専用ですか?

    いいえ

  • このファイルは製品コンポーネントによって更新されますか?

    このファイルは、アセンブリー・ツールによって更新されます。

  • 更新される場合、その更新のきっかけとなるものは何ですか?

    アセンブリー・ツールは、Web コンポーネントを Web モジュールにアセンブルする際、 または Web コンポーネントあるいは Web モジュールのプロパティーを変更する際に、 web.xml ファイルを更新します。

  • このファイルの内容は、いつ、どのように使用されますか?

    WebSphere Application Server の機能では、Web アプリケーション開発の構成およびデプロイメント段階において、このファイル内の情報が使用されます。

サンプル・ファイル・エントリー

サポートされる構成 サポートされる構成: web.xml ファイルは、 Web アプリケーションで有効な構成全体を表すわけではありません。他に、 プログラマチックな構成、アノテーション、および Web フラグメントを使用して 定義できる、サーブレット・フィルターおよびリスナーがあります。sptcfg
トラブルの回避 (Avoid trouble) トラブルの回避 (Avoid trouble): Web アプリケーションのメタデータに complete と マークを付けると、アノテーションおよび Web フラグメントは コンポーネントを構成できなくなります。gotcha
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<web-app id="WebApp_9" version="3.0" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee" 
		xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
		xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee 
  http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_3_0.xsd">
		<display-name>Servlet 3.0 application</display-name>
		<filter>
    <filter-name>ServletMappedDoFilter_Filter</filter-name>
    <filter-class>tests.Filter.DoFilter_Filter</filter-class>
    		<init-param>
      <param-name>attribute</param-name>
      <param-value>tests.Filter.DoFilter_Filter.SERVLET_MAPPED</param-value>
    			</init-param>
  </filter>
		<filter-mapping>
		<filter-name>ServletMappedDoFilter_Filter</filter-name>
				<url-pattern>/DoFilterTest</url-pattern>
<dispatcher>REQUEST</dispatcher>
		</filter-mapping>
		<filter-mapping>
		<filter-name>ServletMappedDoFilter_Filter</filter-name>
				<url-pattern>/IncludedServlet</url-pattern>
<dispatcher>INCLUDE</dispatcher>
		</filter-mapping>
		<filter-mapping>
		<filter-name>ServletMappedDoFilter_Filter</filter-name>
				<url-pattern>ForwardedServlet</url-pattern>
<dispatcher>FORWARD</dispatcher>
		</filter-mapping>
		<listener>
		<listener-class>tests.ContextListener</listener-class>
		</listener>
		<listener>
				<listener-class>tests.ServletRequestListener.RequestListener</listener-class>
	</listener>
		<servlet>
				<servlet-name>welcome</servlet-name>
		<servlet-class>WelcomeServlet</servlet-class>
	</servlet>
		<servlet>
				<servlet-name>ServletErrorPage</servlet-name>
<servlet-class>tests.Error.ServletErrorPage</servlet-class>
		</servlet>
		<servlet>
				<servlet-name>IncludedServlet</servlet-name>
<servlet-class>tests.Filter.IncludedServlet</servlet-class>
		</servlet>
		<servlet>
				<servlet-name>ForwardedServlet</servlet-name>
		<servlet-class>tests.Filter.ForwardedServlet</servlet-class>
	</servlet>
		<servlet-mapping>
				<servlet-name>welcome</servlet-name>
		<url-pattern>/hello.welcome</url-pattern>
	</servlet-mapping>
		<servlet-mapping>
				<servlet-name>ServletErrorPage</servlet-name>
<url-pattern>/ServletErrorPage</url-pattern>
		</servlet-mapping>
		<servlet-mapping>
				<servlet-name>IncludedServlet</servlet-name>
		<url-pattern>/IncludedServlet</url-pattern>
	</servlet-mapping>
		<servlet-mapping>
				<servlet-name>ForwardedServlet</servlet-name>
		<url-pattern>/ForwardedServlet</url-pattern>
	</servlet-mapping>
		<welcome-file-list>
				<welcome-file>hello.welcome</welcome-file>
	</welcome-file-list>
		<error-page>
				<exception-type>java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException</exception-type>
		<location>/ServletErrorPage</location>
	</error-page>
  	<error-page>
	  	  <error-code>404</error-code>
<location>/error404.html</location>
  	</error-page>
</web-app>
ベスト・プラクティス ベスト・プラクティス:<error-page> 宣言に対して、 <exception-type> または <error-code> のどちらかを選択 してください (両方を選択することはできません)。<location> タグは必須です。bprac

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rweb_webxf
ファイル名:rweb_webxf.html