ネーミング
ネーミングは、WebSphere® Application Server アプリケーションのクライアントが、エンタープライズ Bean (EJB) ホームなどの、アプリケーションに関連したオブジェクトへの参照を取得するために使用されます。
これらのオブジェクトは、ほとんどが、名前空間 と呼ばれる階層構造内にバインドされます。 この構造では、すべての非リーフ・オブジェクトは、コンテキスト と呼ばれます。 リーフ・オブジェクトは、コンテキストであることも、また、別のタイプのオブジェクトであることも可能です。 検索およびバインドなどのネーミング操作は、コンテキスト上で実行されます。 すべてのネーミング操作は、初期コンテキスト を取得することから始まります。 初期コンテキストは、開始点として名前空間内に表示することができます。
名前空間構造は、名前バインディング のセットから成っており、それぞれが特定のコンテキストに関連した名前と、その名前にバインドされたオブジェクトで構成されています。 例えば、myApp/myEJB という名前は、myApp という名前の、1 つの非リーフ・バインディング (これはコンテキストです) で構成されています。 また、この名前には、myApp に関連した myEJB という名前のリーフ・バインディングが 1 つ含まれています。 この例で、myEJB という名前でバインドされているオブジェクトは、EJB ホーム参照となっています。 myApp/myEJB という名前全体は、初期コンテキストに関連しています。初期コンテキストは、ネーミング操作を実行する際の開始場所と考えることができます。
名前空間は、ネーム・サーバー を介してアクセスおよび操作することができます。 ネーム・サーバーのユーザーは、ネーミング・クライアント と呼ばれます。 ネーミング・クライアントは、通常、Java™ Naming and Directory Interface (JNDI) を使用してネーミング操作を実行します。 ネーミング・クライアントは、共通オブジェクト・リクエスト・ブローカー・アーキテクチャー (CORBA) の CosNaming インターフェースを使用することもできます。
セキュリティーを使用して、 名前空間へのアクセスを制御することができます。 詳しくは、ネーミング・ロールを参照してください。
一般に、名前空間にバインドされているオブジェクトは、インストール済みのアプリケーションに関連するリソースとオブジェクトです。 これらのオブジェクトは、システムによってバインドされ、クライアント・アプリケーションは、検索操作を実行して、これらのオブジェクトへの参照を取得します。 サーバー・アプリケーションおよびクライアント・アプリケーションは、名前空間にオブジェクトをバインドすることもあります。 アプリケーションは、オブジェクトを一時的区画またはパーシスタント区画にバインドすることができます。これは、要件によって異なります。
Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) または Java Platform, Standard Edition (Java SE) 環境では、一部の JNDI 操作は java: URL 名を使用して実行されます。 これらの名前の下にバインドされた名前は、呼び出しプロセスにローカルな、完全に異なる名前空間にバインドされます。 ただし、java: の名前空間の検索には、ネーム・サーバーへの間接的な検索を起動する場合があります。