SQLJ アプリケーションのデプロイ
SQLJ (Structured Query Language in Java™) を使用すると、DB2® データベースに接続するデータ・アクセス・アプリケーションを開発できます。 SQLJ は、Java プログラム言語を使用して SQL (Structured Query Language) データベース要求を実行するステートメントを組み込めるようにする、プログラミングの拡張機能セットです。
このタスクについて
SQLJ を使用したアプリケーション開発の利点としては、パフォーマンスの向上や、より短期間で効率のよい開発サイクルなどが挙げられます。
SQL により以下のことが実現します。
- 静的 SQL ステートメントの利用によりパフォーマンスが向上します。
- 以下の理由により開発サイクルが短縮されます。
- 比較的単純な SQLJ 構文では、ステートメントの実行やパラメーターの設定および取得に必要なコードの行数が減るため、 作成するコードの量が少なくて済みます。
- オンライン・チェック関数を使用してデータ型の検証とスキーマの検証を実行することにより、開発段階の初期でプログラミング・エラーが検出されます。カスタマイズ・オプションの完全なリストについては、DB2 の資料を参照してください。
アプリケーション・サーバーでは、
コンテナー管理パーシスタンス (CMP) を使用するアプリケーションのために SQLJ サポートが強化されています。拡張されたサポートには次の項目が含まれます。
- アプリケーション・サーバーへのアプリケーションのインストール時の CMP Bean のデプロイ
- 管理コンソールまたはスクリプトによる SQLJ プロファイルのカスタマイズおよびバインディング
- アプリケーションの再インストールが不要な SQLJ アプリケーションのカスタマイズおよびバインディングの再実行