構成単位

構成単位は、ビジネス・レベル・アプリケーション内の構成済みアセットを表します。構成単位を使用すると、アセット・コンテンツはアプリケーション内の他のアセットとの対話が可能になります。また、これにより、製品ランタイムはアセット・コンテンツのロードおよび実行が可能になります。

製品では、以下の 3 つのタイプの構成単位がサポートされます。

アセット構成単位
アセットの各デプロイ可能単位を構成してデプロイメント・ターゲット上で実行することにより、アセットから作成された構成単位。
共有ライブラリー構成単位
アセットのデプロイ可能オブジェクトをすべて無視し、アセット JAR ファイルをクラスのライブラリーとして取り扱うことにより、JAR ベースのアセットから作成された構成単位。
ビジネス・レベル・アプリケーション構成単位。
既存のビジネス・レベル・アプリケーションに追加されたビジネス・レベル・アプリケーションから作成された構成単位。

構成単位には、以下の情報が含まれます。

例えば、エンタープライズ Bean (EJB) Java™ アーカイブ (JAR) アセット用の構成単位は、EJB モジュール・インスタンスです。このインスタンスには、EJB Java Naming and Directory Interface (JNDI) 名、ejb-ref 解決、および EJB JAR が実行されるアプリケーション・サーバーまたはクラスターのリストなど、必要な EJB バインディング情報が含まれています。

製品は、1 つのアセットに対してのみ構成単位を作成します。ただし、複数の構成単位で単一のアセットを共有することができます。これは、異なる構成で同じアプリケーションのバイナリー・ファイルを使用して、異なる実行時動作を提供している場合に、特に有効です。

構成単位に適用されるルールは、以下のとおりです。

次の図は、ビジネス・レベル・アプリケーションにおける構成単位の使用を示したものです。ビジネス・レベル・アプリケーションで使用したい、アーカイブなどの未処理ファイルがあると想定します。これらのファイルをビジネス・レベル・アプリケーションに追加するには、最初にそれらのファイルをアセットとしてインポートする必要があります。これにより、それらのファイルが製品リポジトリーに追加されます。 次に、これらのアセットをビジネス・レベル・アプリケーションに追加します。これにより、これらのアセットの構成単位が作成されます。ビジネス・レベル・アプリケーションには、アセット構成単位、共有ライブラリーの構成単位、またはビジネス・レベルの構成単位を含めることができます。

ビジネス・レベル・アプリケーション内の構成単位

トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=crun_app_bla_cu
ファイル名:crun_app_bla_cu.html