バス内で複数の WS-Notification サービスを作成する理由

一般的に、各サービス統合バスに複数の WS-Notification サービスを作成する必要はありません (ただし、それを行うと有効なケースもあります)。

1 つのセルに複数のサービス統合バスを定義し、各バスに定義されたメッセージング・リソースに WS-Notification アクセスを提供する場合は、各バスに WS-Notification サービスを定義する必要があります。WS-Notification アクセスを必要とする各サービス統合バスに、1 つの WS-Notification サービスを構成することをお勧めします。 これによって、異なる WS-Notification サービスに接続されているアプリケーションが、互いに情報を渡せなくなるか、干渉を起こします。

クライアント・アプリケーションのグループを別々の集合に分離するために、単一のバス上に複数の WS-Notification サービスを定義することを選択する場合があります (例えば、このセクション内で後に示す要件の 1 つに合わせるため)。ただし、このパターンは注意して使用してください。この選択には、特に、WS-Notification サービスに定義されている WS-Notification トピック名前空間に関連した重要な意味が含まれているからです。トピック名前空間パターンについて詳しくは、永続トピック名前空間とバス・トピック・スペースを関連付けるオプションを参照してください。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cjwsn_multi_wsnserv
ファイル名:cjwsn_multi_wsnserv.html