永続サブスクリプションの JMS アクティベーション・スペック・プロパティーの構成

このタスクを使用して、デフォルト・メッセージング・プロバイダーとメッセージ駆動型 Bean によって使用される JMS アクティベーション・スペックの永続サブスクリプション・プロパティーを構成します。

このタスクについて

メッセージ駆動型 Bean (MDB) アプリケーションを使用可能にして、デフォルト・メッセージング・プロバイダーと JMS トピックで永続サブスクリプションを作成するために、アプリケーションによって使用される JMS アクティベーション・スペックで多くのプロパティーを設定します。

アプリケーションがメッセージ駆動型 Bean を使用して、永続サブスクリプションを作成する場合は、このトピックの説明のとおり、メッセージ駆動型 Bean によって使用される JMS アクティベーション・スペックでプロパティーを設定する必要があります。 そうでない場合は、永続サブスクリプションを作成するエンタープライズ Bean には、 永続サブスクリプション用の JMS 接続ファクトリーのプロパティーの構成で説明されるように JMS 接続ファクトリーでプロパティーを設定する必要があります。

注: WAS_HOME/temp ディレクトリー内の server_name-durableSubscriptions.ser ファイルは、メッセージ駆動型 Bean の永続サブスクリプションを追跡するために、メッセージング・サービスが使用します。メッセージ駆動型 Bean を含むアプリケーションをアンインストールすると、このファイルは、永続サブスクリプションのアンサブスクライブに使用されます。WAS_HOME/temp ディレクトリー、またはその中の他のファイルを削除する必要がある場合、このファイルを保存していることを確認してください。

デフォルト・メッセージング・プロバイダーとメッセージ駆動型 Bean によって使用される トピックに永続サブスクリプション・プロパティーを構成するには、管理コンソールを使用して、以下のステップを実行します。

手順

  1. デフォルトのメッセージング・プロバイダーを表示します。 ナビゲーション・ペインで、「リソース (Resources) ->「JMS」 ->「JMS プロバイダー」」をクリックします。
  2. アクティベーション・スペック・プロパティーを構成するデフォルトのプロバイダーを選択します。
  3. オプション: 必要に応じて、「有効範囲」チェック・ボックスを変更して、接続ファクトリーが可視になるレベルに設定します。
  4. 目次ペインの「追加プロパティー」見出しの下で、「アクティベーション・スペック」 をクリックします。 目次ペインにデフォルト・メッセージング・プロバイダー用のすべての既存の JMS アクティベーション・スペックが表示されます。
  5. 構成するアクティベーション・スペックの名前をクリックします。 目次ペインにアクティベーション・スペックのプロパティーが表示されます。
  6. アクティベーション・スペックに以下のプロパティーを指定します。
    クライアント ID
    これは、アプリケーションが、このアクティベーション・スペックを使用するすべての接続で作成される 永続トピック・サブスクリプションを識別するために使用する JMS クライアント ID です。 クライアント ID について詳しくは、JMS 1.1 仕様のセクション 4.3.2 を参照してください。
    サブスクリプション・ホーム

    これによって、サブスクリプションがサービス統合バス上でローカライズされるメッセージング・エンジンが識別されます。 管理者は、そのメッセージング・エンジンの公開ポイントを介してサブスクリプションのランタイム状態を管理することができます。

    サブスクリプション耐久性
    永続サブスクリプションの作成を可能にするには、このプロパティーを 永続 に設定します。
    サブスクリプション名

    各 JMS サブスクリプションは、サブスクリプション名 (このプロパティーで指定される) によって識別されます。 また、JMS 接続には、クライアント ID (「クライアント ID」プロパティーで指定される) が関連付けられています。これは、クライアントの JMS プロバイダーが保守している (永続サブスクリプションの) メッセージのリストに、接続とそのオブジェクトを関連付けるために使用されます。

    このサブスクリプション名は、所定のクライアント ID 内で固有のものである必要があります。

  7. 必要に応じて アクティベーション・スペックのプロパティー を指定します。
  8. 「OK」をクリックします。
  9. 変更をマスター構成に保存します。

次のタスク

アプリケーションが永続サブスクリプションを作成すると、永続サブスクリプションの管理に説明されているように、管理コンソールを使用して、これらのサブスクリプションのランタイム状態を管理することができます。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tjn0006_
ファイル名:tjn0006_.html