[AIX Solaris HP-UX Linux Windows][z/OS]

データ・アクセス・チューニング・パラメーター

アプリケーションのパフォーマンスを向上させるには、 WebSphere® Application Server 管理コンソールを使用して、 データ・アクセス・リソースをいくつか調整することができます。

データ・ソースおよび接続プールの これらのプロパティーを調整して、アプリケーションとデータ・ストア間の トランザクションのパフォーマンスを最適化します。

データ・ソース・チューニング

以下のプロパティーの構成に使用する管理コンソール・ページを表示するには、「リソース」 > 「JDBC プロバイダー」 > 「JDBC_provider」 > 「データ・ソース」 > 「data_source」 > 「WebSphere Application Server 接続プロパティー」とクリックします。
JMS 1 フェーズ最適化サポートを使用可能にする
アプリケーションが JMS メッセージングを使用しない場合は、このオプションを選択しないでください。このサポートを活動化すると、 Java™ Message Service (JMS) がデータ・ソースから最適化接続を取得できます。 このサポートを活動化すると、JDBC アプリケーションはデータ・ソースからの接続の取得も阻止されます。JMS 1 フェーズ・サポートのさらに詳しい説明については、このインフォメーション・センターにある、『Sharing connections to benefit from one phase commit optimization』というタイトルの項目を参照してください。
ステートメント・キャッシュ・サイズ
接続ごとにキャッシュできるステートメントの数を指定します。
WebSphere Application Server データ・ソースは、準備済みステートメントおよび呼び出し可能ステートメントの処理を最適化するために、アクティブな接続で使用されていないそれらのステートメントをキャッシュします。どちらのステートメント・タイプもバックエンド・データによるトランザクションのオーバーヘッドの削減に役立ちます。
  • 準備済みステートメントとは、PreparedStatement オブジェクトに保管されているプリコンパイルされた SQL ステートメントです。アプリケーション・サーバーは このオブジェクトを使用して、アプリケーション・ランタイムの要求に応じて、ランタイムで判別された値で SQL ステートメントを複数回実行します。
  • 呼び出し可能ステートメントとは、ストアード・プロシージャーへの呼び出しを含む SQL ステートメントです。 ストアード・プロシージャーは、タスクを実行し、結果を戻す、プリコンパイルされたステートメントのセットです。 ステートメントは、CallableStatement オブジェクトに保管されます。 Application Server はこのオブジェクトを使用して、 アプリケーション・ランタイムの要求に応じて、ランタイムで判別された値で、ストアード・プロシージャーを複数回実行します。
一般に、ア プリケーションの持つステートメントが多いほど、キャッシュを大きくする必要 があります。ただし、必要以上に大きいステートメント・キャッシュ・サイズを指定すると、アプリケーション・メモリーを浪費するだけで、パフォーマンスは向上しないということに注意してください。

特定のサーバー上のこのデータ・ソースを使用するアプリケーションごとに、 固有の準備済みステートメント、呼び出し可能ステートメント (SQL ストリング、並行性、およびスクロール・タイプによって判別されるとおりに) を追加して、 キャッシュ・サイズの値を判別します。 この値は、サーバーの存続期間中、特定の 1 つの接続上にキャッシュできるステートメントの最大数です。この設定について詳しくは、トピック『WebSphere Application Server データ・ソース・プロパティー』を参照してください。

デフォルト: ほとんどのデータベースの場合、デフォルトは 10 です。 ゼロは、キャッシュ・ステートメントがないということを意味します。

接続プール・チューニング

以下のプロパティーを構成する際に管理コンソール・ページを表示するには、「リソース」 > 「JDBC プロバイダー」 > 「JDBC_provider」 > 「データ・ソース」 > 「data_source」 > 「Connection pool settings」とクリックします。
最大接続数
このプールに構築できる物理接続の最大数を指定します。 これらは、バックエンド・データ・ストアへの物理接続です。 この数値に到達すると、新規の物理接続は構築されません。 リクエスターは、現在使用中の物理接続がプールに戻されるまで待機しなければなりません。

パフォーマンスを最適化するには、 接続プールの値を Web コンテナーのスレッド・プール・サイズの値より低く設定します。 低い設定 (例えば、10 から 30 の接続) では、 高い設定 (例えば、100) の場合よりもパフォーマンスが向上します。 この設定について詳しくは、トピック『接続プール設定』を参照してください。

デフォルト: 10

最小接続数
維持する物理接続の最小数を指定します。この数値を超えるまで、 プール維持スレッドは物理接続を廃棄しません。

このプロパティーを、アプリケーションが実行時に最終的に使用する接続数よりも高く設定すると、 アプリケーション・リソースを浪費しません。 WebSphere Application Server は、 最小設定を達成するために追加の接続を作成しません。 もちろん、このプロパティーに対して設定した値よりも多くの接続をアプリケーションが必要とする場合、 接続要求が実行を待機するにつれて、アプリケーションのパフォーマンスが低下します。 この設定について詳しくは、トピック『接続プール設定』を参照してください。

デフォルト: 1


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rdat_datobjtune
ファイル名:rdat_datobjtune.html