プロパティー・ファイルと wsadmin スクリプトによる構成オブジェクトの作成と削除
このトピックでは、抽出したプロパティー・ファイルを使用して、サーバー、クラスター、アプリケーション、または許可グループ・オブジェクト・タイプではない構成オブジェクトを作成または削除します。
このタスクについて
AdminTask オブジェクトの PropertiesBasedConfiguration コマンド・グループを使用すると、プロパティー・ファイルを使用して環境に構成オブジェクトを作成したり、ご使用の環境から構成オブジェクトを削除することができます。

手順
- wsadmin スクリプト・ツールを開始します。
- 対象のサブタイプのプロパティー・ファイルを構成から抽出します。 extractConfigProperties コマンドを使用して、対象リソースのプロパティー・ファイルを抽出します。 以下の例では ThreadPool リソースのプロパティーを抽出します。
AdminTask.extractConfigProperties('[-propertiesFileName threadPool.props -configData Server=server1 -filterMechanism SELECTED_SUBTYPES -selectedSubTypes [ThreadPool]]')
このコマンドにより、以下のサンプル・テンプレートのような テンプレート・ファイルが生成されます。# # SubSection 1.0.1.4 # Thread pools # ResourceType=ThreadPool ImplementingResourceType=Server ResourceId=Cell=!{cellName}:Node=!{nodeName}:Server=!{serverName}:Thr eadPoolManager=ID#ThreadPoolManager_1:ThreadPool=ID#builtin_ThreadPool_4 # # #Properties # maximumSize=20 #integer name=Default inactivityTimeout=5000 #integer minimumSize=5 #integer isGrowable=false #boolean
- 構成オブジェクトを作成または削除します。
新規スレッド・プールを作成、または既存のスレッド・プールを削除するには、ResourceId 属性を変更します。
- 新規スレッド・プールを作成するには、ResourceId 属性を、構成に存在していない値に設定します。
以下の例で、ThreadPool=ID#builtin_ThreadPool_4 ResourceId が、構成に存在していない ThreadPool=ID#ThreadPool_99999 ResourceId に置き換えられていることに注意してください。
# # SubSection 1.0.1.4 # Thread pools # ResourceType=ThreadPool ImplementingResourceType=Server ResourceId=Cell=!{cellName}:Node=!{nodeName}:Server=!{serverName}:Thr eadPoolManager=ID#ThreadPoolManager_1:ThreadPool=ID#ThreadPool_99999 # # #Properties # maximumSize=20 #integer name=myThreadPool inactivityTimeout=5000 #integer minimumSize=5 #integer isGrowable=false #Boolean
以下のコマンドで示すように、applyConfigProperties コマンドを実行して、プロパティー・ファイルを構成に適用します。
このコマンドはプロパティー・ファイルを自動的に検証した後、ファイルの変更された値を使用して、構成に新規スレッド・プールを作成します。AdminTask.applyConfigProperties('[-propertiesFileName threadPool.props]')
- スレッド・プールを削除するには、以下の例で示すように、プロパティー・ファイルのヘッダーで DELETE=true プロパティーを指定します。
# # SubSection 1.0.1.4 # Thread pools # ResourceType=ThreadPool ImplementingResourceType=Server ResourceId=Cell=!{cellName}:Node=!{nodeName}:Server=!{serverName}:Thr eadPoolManager=ID#ThreadPoolManager_1:ThreadPool=myThreadPool DELETE=true # # #Properties # maximumSize=20 #integer name=myThreadPool inactivityTimeout=5000 #integer minimumSize=5 #integer isGrowable=false #boolean
以下のコマンドで示すように、deleteConfigProperties コマンドを実行し、プロパティー・ファイルを使用してスレッド・プールを構成から除去します。
このコマンドはプロパティー・ファイルを自動的に検証した後、ファイルの新規属性と値を使用して、構成からスレッド・プールを除去します。AdminTask.deleteConfigProperties('[-propertiesFileName threadPool.props]')
トラブルの回避 (Avoid trouble): DELETE=true 属性と値をプロパティー・ファイルに追加する前に deleteConfigProperties コマンドを実行すると、このコマンドはそれぞれのプロパティーをデフォルト値にリセットします。 システムはデフォルト値を持たないプロパティーを完全に除去します。gotcha
- 新規スレッド・プールを作成するには、ResourceId 属性を、構成に存在していない値に設定します。
以下の例で、ThreadPool=ID#builtin_ThreadPool_4 ResourceId が、構成に存在していない ThreadPool=ID#ThreadPool_99999 ResourceId に置き換えられていることに注意してください。
- 構成の変更を保存します。 以下のコマンド例を使用して、構成変更を保存します。
AdminConfig.save()
関連タスク:


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_7modobjects
ファイル名:txml_7modobjects.html