![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
z/OS 上の WebSphere Application Server で FRCA を使用した場合の高速キャッシュの構成
z/OS® Communications Server TCP/IP には、 Fast Response Cache Accelerator と呼ばれる高速キャッシュが組み込まれています。 z/OS® 上の WebSphere® Application Server は、静的コンテンツと動的コンテンツを FRCA キャッシュに入れるように構成することができます。
このタスクについて
FRCA キャッシュは、現時点では 非 SSL 接続のみをサポートしています。 この機能を z/OS バージョン 1.9 で作動させるには、 z/OS Communications Server TCP/IP サービス更新を FRCA サポートに適用する必要があります。 更新済みの FRCA サービスがシステムで使用できない場合、 アプリケーション・サーバーは、エラー・メッセージ BBOO0347E または BBOO0348E を発行します。 TCP/IP は、CSM ストレージを使用してキャッシュを保守します。
サーブレットや JavaServer Pages (JSP) ファイルなどの静的および動的コンテンツをキャッシュするためにキャッシュ・アクセラレーターを使用可能にするには、 WebSphere® Application Server を以下のように構成します。
手順
例
次のコマンドは、FRCA キャッシュに関する統計を表示します。
f bbos001,display,frca
次のコマンドは、FRCA キャッシュに関するより詳細な統計を表示します。
f bbos001,display,frca,stats
次のコマンドは、FRCA キャッシュの内容を表示します。
f bbos001,display,frca,content
TCP/IP には、ヒット数やミス数を含めた FRCA キャッシュに関する統計を表示する display console コマンドがあります。
例えば、次のコマンドは、FRCA キャッシュに関する TCP/IP 統計を表示します。
DISPLAY TCPIP,,NET,CACH
FRCA サービスへのアクセスは、制限される可能性があります。
アクセスが制限されている場合は、WebSphere Application Server にアクセス権を付与する必要があります。
次の RACF コマンドにより、FRCA サービスへのアクセスが可能になります。
PERMIT EZB.FRCAACCESS.SY1.TCPIP CLASS (SERVAUTH) ID (CBSYMCR1) ACCESS (READ)
SETRPOTS RACLIST (SERVAUTH) REFRESH