Web サービスを含む EJB モジュールに関する EAR ファイルの使用可能化
エンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルに、Web サービスを含む Enterprise JavaBeans (EJB) モジュールが含まれる場合、デプロイする前に、endptEnabler コマンド行ツールまたはアセンブリー・ツールを実行して Web サービス・エンドポイント Web アーカイブ (WAR) ファイルを生成する必要があります。
始める前に
このタスクについて
endptEnabler コマンド行ツール、または WebSphere® Application Server で提供されているアセンブリー・ツールのいずれかを使用すると、ルーター・モジュールを Web サービス対応のアプリケーションに追加できます。このタスクで使用するツールは、コマンド行ツールまたはグラフィカル・ユーザー・インターフェース のいずれを使用するかによって異なります。 アセンブリー・ツールを使用してこのタスクを実行する方法を学習するには、アセンブリー・ツールの資料を参照してください。
EAR ファイル内に含まれている Web サービス対応 Enterprise JavaBeans (EJB) モジュールごとに、これらのツールを使用して 1 つ以上のルーター・モジュールをその EAR ファイルに追加することができます。ルーター・モジュールは、特定の EJB モジュールの Web サービスのエンドポイントを提供します。
endptEnabler コマンド行ツールを使用して生成された EJB モジュールまたは Web モジュールのコンテンツは変更しないでください。変更すると、ランタイム中にエラーが発生します。以下は、表示されるエラーの例です。
"Error]- WSWS3142E: Error: Could not find web services engine.]: javax.servlet.ServletException: WSWS3142E:
エラー: Web services エンジンを見つけられませんでした"
各ルーター・モジュールは、特定のトランスポート、例えば HTTP や Java™ Message Service (JMS) に対応しています。 EAR ファイルに エンタープライズ Bean JAR モジュールがない場合は、これらのツールを使用する必要はありません。
手順
endptEnabler コマンド行ツールを使用して、EAR ファイルを使用可能にします。 endptEnabler コマンドの対話モードでは、アプリケーション内の 1 つ以上のサービスを
使用可能にするために必要なステップが順を追って表示されます。