JAX-RPC を使用した既存の WSDL ファイルからの Web サービス・アプリケーションの実装
Java™ API for XML-based RPC (JAX-RPC) プログラミング・モデルを使用して、既存の Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルから Web サービスを開発できます。
始める前に

実装する Web サービスを定義する SCA ファイルを見つけます。 WSDL を作成するか、あるいは E メール、ダウンロードまたは Uniform Resource Locator (URL) により既存の Web サービスから取得することができます。
このタスクについて
JAX-RPC プログラミング・モデルに基づいて Web サービスを開発するには、既存の JavaBeans またはエンタープライズ Bean から開始するときにはボトムアップ開発アプローチを使用することができ、また、既存の Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルを使用して開始するときにはトップダウン開発アプローチを使用することができます。 このタスクでは、 トップダウン開発アプローチを使用する場合のステップについて説明します。
既存の WSDL ファイルから始めて JAX-RPC Web サービスを開発する場合、JavaBeans またはエンタープライズ Bean とその Bean を Web サービスとして使用可能にする成果物を作成し、Web サービスに必要なすべての成果物をアセンブルして、 アプリケーションをアプリケーション・サーバーにデプロイします。
- JavaBeans を使用する場合の考慮事項
JAX-RPC Web サービスとして公開されている JavaBeans は、HTTP トランスポートを介してのみサポートされます。
- エンタープライズ Bean を使用する場合の考慮事項
- エンタープライズ Bean が Stateless Session Bean であること。
- JAX-RPC Web サービスとして公開されるエンタープライズ Bean は、 EJB 2.1 または EJB 3.0 以降のモジュールにパッケージする必要があります。
- EJB 2.1 スタイル・エンドポイントを使用する JAX-RPC Web サービスの場合、 Web サービス・メソッド・パラメーターは、サポートされている JAX-RPC タイプのいずれかである 必要があります。これらの要件は、JAX-RPC 仕様に文書化されています。
- エンタープライズ Bean を使用する JAX-RPC Web サービスは、 HTTP または Java Message Service (JMS) トランスポートを介してサポートされます。
ベスト・プラクティス: JAX-RPC アプリケーションで EJB 2.1 スタイル・エンタープライズ Bean を使用するのがベスト・プラクティスです。bprac
手順
タスクの結果
既存の WSDL ファイルから開始して、JAX-RPC Web サービス・アプリケーションが 開発されました。
次のタスク
EAR ファイルをデプロイした後、Web サービスをテストして、このサービスがアプリケーション・サーバーと連動していることを確認します。