WebSphere Application Server でサポートされるデフォルト指定をサポートしない Web Services Addressing エンドポイントとの相互運用

ターゲット Web サービス・エンドポイントで、この製品と同じ Web Services Addressing (WS-Addressing) 名前空間がサポートされていない場合があります。ほとんどの場合、このようなエンドポイントとの相互運用のために追加のアクションを実行する必要はありませんが、Web サービスの実装で追加のステップが必要となるシナリオもあります。

このタスクについて

WebSphere® Application Server は、デフォルトの WS-Addressing 2005/08 名前空間 http://www.w3.org/2005/08/addressing をサポートします。その他の名前空間をサポートするエンドポイントと相互運用するには、このタスクを実行します。 このタスクでは、特に 2004/08 版の名前空間 (http://schemas.xmlsoap.org/ws/2004/08/addressing) のみをサポートするノードでホストされているエンドポイントとの相互運用について説明します。

標準 JAX-WS API を使用している場合は、2004/08 名前空間に適切な機能、アノテーション、またはエンドポイント参照クラスを使用する必要があります。

2004/08 版の名前空間のみをサポートするエンドポイントに対してメッセージを送受信する場合、 インターオペラビリティーに関する追加のステップを実行する必要はありません。 この製品は、2004/08 仕様に準拠する着信 WS-Addressing メッセージを認識し理解し、アウトバウンド・メッセージは自動的にその宛先エンドポイント参照のネーム・スペースに従います。 要求を送信する場合は、応答エンドポイント・エレメントやフォールト・エンドポイント・エレメントなど、すべての WS-Addressing エレメントでメッセージと同じ名前空間を使用する必要があります。 なんらかの矛盾があると、JAX-WS または JAX-RPC 構成エラーが発生します。

メッセージ・ヘッダーまたは本体でのエンドポイント参照のエクスポートなどの異なる方法で、2004/08 版の名前空間のみをサポートするエンドポイントと対話しており、さらに JAX-WS 標準 API を使用していない場合は、このトピックの後の方で説明する追加のステップを実行する必要があります。

手順


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twbs_wsa_interop
ファイル名:twbs_wsa_interop.html