[z/OS]

MVS コンソール・コマンドの使用

このトピックでは、製品ノードとサーバーの始動、停止、および変更に使用できる MVS コンソール・コマンドについて説明します。

始める前に

このトピックでは、z/OS® コンソール・コマンドに関する基本的な知識があることが前提となります。 MVS オペレーター・コマンドの使用方法について詳しくは、 z/OS 製品のインフォメーション・センターを参照してください。

このタスクについて

ユーザー自身で MVS コンソールからコマンドを発行するか、または必要に応じて、 標準的なコンソール自動化製品を使用して製品の操作を自動化することができます。 Netview などの製品には MVS コンソール上に表示されるメッセージのコピーが表示されます。 これらの自動化製品により仮想の MVS コンソール をソースとして使用してシステムにコマンド入力することもできます。

MVS コンソール・コマンドを使用して、 製品のノードおよびサーバーを始動、停止、および変更することができます。

手順

タスクの結果

どのコマンドを発行したかによって、アプリケーション・サーバーを停止するか始動するか、デプロイメント・マネージャーを停止するか始動するか、ノード・エージェントを停止するか始動するか、アプリケーション・サーバー・オペレーションを変更するか、またはアプリケーション・サーバーをモニターするかの場合があります。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_mvscommand
ファイル名:txml_mvscommand.html