エントリー・マッピング・リポジトリーの設定
このページを使用して、 複数のリポジトリーでプロファイルを管理するためのデータを格納する際に使用するエントリー・マッピング・リポジトリーを構成します。
この管理コンソール・ページを表示するには、以下のステップを実行します。
- 管理コンソールで、 とクリックします。
- 「ユーザー・アカウント・リポジトリー」において、「使用可能なレルム定義」フィールドから「統合リポジトリー」を選択し、「構成」をクリックします。複数のセキュリティー・ドメイン環境内の特定のドメインを構成するには、 をクリックします。「セキュリティー属性」の下で「ユーザー・レルム」を 展開し、「このドメイン用にカスタマイズする」をクリックします。「レルム・タイプ」として「統合リポジトリー」を選択し、「構成」をクリックします。
- 「追加プロパティー」の下の「Entry mapping repository」をクリックします。
統合リポジトリー構成の追加または更新が完了したら、「適用」をクリックして変更内容を有効にしてください。
パネルへ移動し、データ・ソース名
エントリー・マッピング・リポジトリーへのアクセスに使用されるデータ・ソースの Java™ Naming and Directory Interface (JNDI) 名を指定します。
通知 | 値 |
---|---|
デフォルト: | jdbc/wimDS |
データベース・タイプ
エントリー・マッピング・リポジトリーへのアクセスに使用されるデータベースのタイプを指定します。
通知 | 値 |
---|---|
デフォルト: | DB2® |
JDBC ドライバー
エントリー・マッピング・リポジトリーへのアクセスに使用する Java Database Connectivity (JDBC) ドライバーを指定します。
値は以下のとおりです。![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
- DB2
- com.ibm.db2.jcc.DB2Driver
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
- DB2 for z/OS®
- com.ibm.db2.jcc.DB2Driver
![[IBM i]](../images/iseries.gif)
- DB2 for iSeries
- com.ibm.db2.jcc.DB2Driver
- DataDirect 接続
- com.ddtek.jdbc.sqlserver.SQLServerDriver
- Informix®
- com.informix.jdbc.IfxDriver
- Oracle
- oracle.jdbc.driver.OracleDriver
- Microsoft SQL Server
- com.microsoft.sqlserver.jdbc.SQLServerDriver
- Derby
- org.apache.derby.jdbc.EmbeddedDriver
データベース URL
エントリー・マッピング・リポジトリーの Web アドレスを指定します。
値は以下のとおりです。
- DB2
- jdbc:db2:wim
- Derby
- jdbc:derby:c:¥derby¥wim
- DataDirect 接続
- datadirect:sqlserver://:host_name1433;databaseName=wim;selectMethod=cursor;
- Oracle
- jdbc:oracle:thin:@host_name:port:dbname
- Microsoft SQL Server
- jdbc:sqlserver://host_name:1433;databaseName=wim;selectMethod=cursor;
- Informix
- jdbc:informix-sqli://host_name:port/wim:INFORMIXSERVER=IFXServerName;
データベース管理者のユーザー名
エントリー・マッピング・リポジトリーへのアクセスに使用されるデータベース管理者のユーザー名を指定します。
Password
データベース管理者のエントリー・マッピング・リポジトリーへのアクセスを可能にするために使用されるパスワードを指定します。