アプリケーション管理スクリプト
スクリプト・ライブラリーは、アプリケーションの構成を自動化するための複数のスクリプト・プロシージャーを提供します。 アプリケーションを始動および停止するスクリプトの使用法を参照してください。各スクリプトを個別に実行したり、複数のプロシージャーを組み合わせて、ご使用の環境に合わせたカスタム自動化スクリプトを作成できます。
各アプリケーション管理スクリプト・プロシージャーは、app_server_root/scriptLibraries/application/V70 ディレクトリーにあります。
以下のスクリプト・プロシージャーは、アプリケーションの始動および停止に使用します。
startApplicationOnSingleServer
このスクリプトは、アプリケーションを単一のサーバーで始動します。
このスクリプトを実行するには、以下の表に定義されているとおりに、アプリケーション名、ノード名、およびサーバー名の引数を指定します。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | 始動するアプリケーションの名前を指定します。 |
nodeName | アプリケーションがデプロイされているノードの名前を指定します。 |
serverName | アプリケーションがデプロイされているアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.startApplicationOnSingleServer(appName, nodeName, serverName)
使用例
AdminApplication.startApplicationOnSingleServer("myApp", "myNode", "myServer")
startApplicationOnAllDeployedTargets
このスクリプトは、アプリケーションをすべてのデプロイ済みのノードで始動します。
このスクリプトを実行するには、以下の表に定義されているとおりに、アプリケーション名およびノード名の引数を指定します。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | 始動するアプリケーションの名前を指定します。 |
nodeName | アプリケーションがデプロイされているノードの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.startApplicationOnAllDeployedTargets(appName, nodeName)
使用例
AdminApplication.startApplicationOnAllDeployedTargets("myApp", "myNode")
startApplicationOnCluster
このスクリプトは、アプリケーションをクラスターで始動します。
このスクリプトを実行するには、以下の表に定義されているとおりに、アプリケーション名およびクラスター名の引数を指定します。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | 始動するアプリケーションの名前を指定します。 |
clusterName | アプリケーションがデプロイされているクラスターの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.startApplicationOnCluster(appName, clusterName)
使用例
AdminApplication.startApplicationOnCluster("myApp", "myCluster")
stopApplicationOnSingleServer
このスクリプトは、単一のサーバー上のアプリケーションを停止します。
このスクリプトを実行するには、以下の表に定義されているとおりに、アプリケーション名、ノード名、およびサーバー名の引数を指定します。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | 停止するアプリケーションの名前を指定します。 |
nodeName | アプリケーションがデプロイされているノードの名前を指定します。 |
serverName | アプリケーションがデプロイされているアプリケーション・サーバーの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.stopApplicationOnSingleServer(appName, nodeName, serverName)
使用例
AdminApplication.stopApplicationOnSingleServer("myApp", "myNode", "myServer")
stopApplicationOnAllDeployedTargets
このスクリプトは、アプリケーションをすべてのデプロイ済みのノードで停止します。
このスクリプトを実行するには、以下の表に定義されているとおりに、アプリケーション名、セル名、およびノード名の引数を指定します。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | 停止するアプリケーションの名前を指定します。 |
nodeName | アプリケーションがデプロイされているノードの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.stopApplicationOnAllDeployedTargets(appName, nodeName)
使用例
AdminApplication.stopApplicationOnAllDeployedTargets("myApp", "myNode")
wsadmin スクリプトを使用する stopApplicationOnCluster
このスクリプトは、クラスター上のアプリケーションを停止します。
このスクリプトを実行するには、以下の表に定義されているとおりに、アプリケーション名およびクラスター名の引数を指定します。
引数 | 説明 |
---|---|
appName | 停止するアプリケーションの名前を指定します。 |
clusterName | アプリケーションがデプロイされているクラスターの名前を指定します。 |
構文
AdminApplication.stopApplicationOnCluster(appName, clusterName)
使用例
AdminApplication.stopApplicationOnCluster("myApp", "myCluster")