添付ファイル付き SOAP: 定義

トランスポートに複数パーツ MIME 構造を使用することで、ネイティブ・フォーマット (例えば、GIF や JPEG など) の 1 つ以上の添付ファイルを SOAP メッセージに関連付けることができます。この方法を定義する次の 2 つの主な標準があります。
  • SOAP Messages with Attachments W3C Note。この資料には 、Multipart/Related MIME メディア・タイプの具体的な使用方法、 および MIME パッケージ内にバンドルされたエンティティーを 参照するための URI 参照の使用規則が定義されています。 この資料では、標準 SOAP メッセージ用の SOAP 処理規則を変更せずに 、SOAP 1.1 メッセージを MIME multipart/related メッセージに含めて 送信するための手法が概説されています。
  • Web Services-Interoperability (WS-I) Attachments Profile Version 1.0。このプロファイルは、WS-I 基本プロファイル 1.1 を補い、SOAP メッセージで内部操作可能な添付ファイルを伝達するためのサポートを追加しています。 このプロファイルには次の 2 つのメイン・パーツがあります。
    • XML スキーマ・タイプ swaref の導入 (添付参照付き SOAP)。 これは、メッセージ内の添付を参照する SOAP 本体内のコンテンツを定義するのに使用されます。
    • MIME 添付にバインドされた WSDL メッセージ・パーツを SOAP メッセージにエンコードする方法の定義。

サービス統合バスでは、これらの両標準をサポートします。 これは、添付ファイル付き SOAP のサポートでの制限に説明する制約の対象となります。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cjw_attach_def
ファイル名:cjw_attach_def.html