WebSphere 変数の作成、編集、および削除
WebSphere 変数を使用して、製品の構成ファイルに含まれているストリング・データ型属性の設定値を指定することができます。
始める前に
アプリケーションから WebSphere 変数に直接アクセスすることはできないため、アプリケーションの内部で WebSphere 変数を定義すると、「不明の変数」などのエラー・メッセージが戻されます。アプリケーション内から WebSphere 変数を参照する必要がある場合は、そのアプリケーションに以下のメソッドを組み込んで、WebSphere 変数を使用するストリングを拡張します。

private String expandVariable(String s) throws
javax.management.JMException {
com.ibm.websphere.management.AdminService as =
com.ibm.websphere.management.AdminServiceFactory.getAdminService
();
String server = as.getProcessName();
java.util.Set result = as.queryNames(new javax.management.ObjectName("*:*,type=AdminOperations,process="
+ server), null);
return (String)as.invoke((javax.management.ObjectName)
result.iterator().next(),"expandVariable",new Object[]
{"${"+s+"}"}, new String[] {"java.lang.String"});
また、スクリプト・コマンドを使用して WebSphere 変数を拡張する場合は、スクリプト・ファイルに次のコード行を組み込むことができます。
- Jacl を使用:
set mbean [$AdminControl completeObjectName WebSphere:*,type=AdminOperations] $AdminControl invoke $mbean expandVariable {{"${APP_INSTALL_ROOT}"}}
- Jython の使用:
AdminOperations = AdminControl.completeObjectName('WebSphere:*,type=AdminOperations') print AdminControl.invoke(AdminOperations, 'expandVariable', '${APP_INSTALL_ROOT}')
このタスクについて
WebSphere 変数は通常、ファイル・パスを指定するために使用されます。 『変数の設定』トピックでは、これらの変数の指定についてさらに詳しく説明しています。 また、これらの変数を使用する製品コンポーネントについても詳細に説明しています。
WebSphere 変数は、以下のものを構成するためにも使用されます。
- JAVA_HOME、APP_INSTALL_ROOT などの製品のパス名。
- 特定のセル全体またはクラスター全体のカスタマイズ値を構成します。
ロケーション・サービス
環境変数
WebSphere 変数の有効範囲のメカニズムでは、サーバー・レベルの他に、ノード・レベル、クラスター・レベル、またはセル・レベルで変数を定義することができます。このメカニズムでは、設定を各サーバーごとに個別に指定する代わりに、ノード、クラスター、またはセル内のすべてのサーバーに関して設定を指定することができます。
新しい変数の定義、 既存の変数の変更、または既存の変数の削除を行うには、 必要に応じて、以下のステップを実行します。