スクリプトによるサーバー・プロセスのトレースのオンおよびオフ

スクリプトを使用して、サーバー・プロセスでのトレースをオンまたはオフに切り替えます。

始める前に

このタスクを開始する前に、wsadmin ツールが稼働している必要があります。 『wsadmin スクリプト・クライアントの開始』の項目を参照してください。

このタスクについて

以下のステップを実行して、サーバー・プロセスでのトレースの オン/オフの切り替えを行います。

手順

  1. このプロセスで稼働中の TraceService MBean のオブジェクト名を識別する。
    • Jacl の使用:
      $AdminControl completeObjectName type=TraceService,node=mynode,process=server1,*
    • Jython の使用:
      AdminControl.completeObjectName('type=TraceService,node=mynode,process=server1,*')
  2. オブジェクトの名前を入手し、それを変数に設定する。
    • Jacl の使用:
      set ts [$AdminControl completeObjectName type=TraceService,process=server1,*]
    • Jython の使用:
      ts = AdminControl.completeObjectName('type=TraceService,process=server1,*')
  3. サーバーのトレースをオン/オフする。
    • トレースをオンにするには、次のステップを実行します。
      • Jacl の使用:
        $AdminControl setAttribute $ts traceSpecification com.ibm.*=all=enabled
      • Jython の使用:
        AdminControl.setAttribute(ts, 'traceSpecification', 'com.ibm.*=all=enabled')
    • トレースをオフにするには、次のステップを実行します。
      • Jacl の使用:
        $AdminControl setAttribute $ts traceSpecification com.ibm.*=all=disabled
      • Jython の使用:
        AdminControl.setAttribute(ts, 'traceSpecification', 'com.ibm.*=all=disabled')

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=txml_aosupport
ファイル名:txml_aosupport.html