内部でホスティングされるサービスを Web サービスとして使用可能にする
インバウンド・サービスを作成します。インバウンド・サービスは、 内部的に用意されているサービス (つまり、社内や部門などで独自に用意し、サービス統合バス宛先を介して 直接的に使用可能なロケーションでホスティングされているサービス) への Web インターフェース です。ローカルでホスティングされるサービスをインバウンド・サービスとして構成するには、それをサービス宛先、およびサービス要求および応答をサービスに渡す際に経由する 1 つ以上のエンドポイント・リスナーと関連付けます。1 つ以上の UDDI レジストリーを介してローカル・サービスを使用可能にするよう選択することもできます。
始める前に
- サービス統合バス対応 Web サービスのロールを果たす各スタンドアロン・サーバーまたはクラスター上に、 サービス・データ・オブジェクト (SDO) リポジトリーを作成およびインストールしていること (WSDL 定義を格納およびサービス提供するために使用)。
- インバウンド・サービス要求の受信の使用を計画している各エンドポイント・リスナー・アプリケーションごとに、新規エンドポイント・リスナー構成を作成済みであること。
- インバウンド・サービスと して構成する内部でホスティングされたサービスを既に持ち、その内部サービスをサービス統合 バス宛先で使用可能にしてあること。
- このサービスを登録する 任意の UDDI レジストリーへの参照を作成済みであること。
また、サービスを記述するテンプレート WSDL ファイルを作成し、その WSDL を URL で、または UDDI レジストリーを使用して使用可能に設定する必要があります。 WSDL ファイルの作成方法に関する情報は、JAX-RPC アプリケーション用の WSDL ファイルの開発を参照してください。
このタスクについて
次の図では、クライアント要求がエンドポイント・リスナーによって受け取られ、 インバウンド・ポート経由でインバウンド・サービス宛先に渡されます。ポートでは JAX-RPC ハンドラーおよび WS-Security バインディング が適用可能です。

Web サービスのインバウンド・サービスに対する要求と応答は、バスが使用可能な任意のバインディング (例えば、SOAP over HTTP や SOAP over JMS) を経由して送信できます。使用可能なバインディング・タイプは、 それぞれインバウンド・ポートによって表され、個々のインバウンド・ポートは、 バインディング固有のエンドポイント・リスナーに関連付けられています。
- 特定のエンドポイント・リスナーを介する場合にのみサービスを使用可能にすることで、 どのユーザー・グループが特定のインバウンド Web サービスにアクセス可能か制御することができます。
- JAX-RPC ハンドラー・リストとポートを関連付けることができるので、 ハンドラーがポートでのアクティビティーをモニターすることができ、ポートを通過する 各メッセージの送信者と内容に応じた適切なアクションを取ることができます。
- メッセージに適用されるセキュリティーのレベルを設定することができます (WS-Security 構成とバインディング)。 セキュリティー・レベルは、要求メッセージおよび応答メッセージに対して、独立して設定することができます。
手順
タスクの結果
次のタスク
新規インバウンド・サービスを保護したり、JAX-RPC ハンドラー・リストをポートに適用したり、またはサービスをさらに別の UDDI レジストリーにパブリッシュする場合は、管理コンソールを使用して、インバウンド・サービス構成の変更を行います。