チェックポイントの構成

リポジトリー・チェックポイントは、構成変更が行われる前に保存されたリポジトリーの イメージを表します。チェックポイントは、フル・イメージまたはデルタ・イメージ のいずれかです。フル・チェックポイントは、構成リポジトリー全体の コピーであり、管理者によって手動で作成されます。これには、アプリケーションおよびコネクターが含まれています。 デルタ・チェックポイント はオプションであり、デフォルトでは使用不可になっています。デルタ・チェックポイントは、構成変更が行われ、構成リポジトリーに保存されると、自動的に作成されます。デルタ・チェックポイントは変更が実際に適用される前に、構成変更によって影響を受ける 構成文書のコピーを作成することにより形成されます。

始める前に

マスター構成リポジトリーからのファイルのコピーを バックアップするために、チェックポイントを構成することができます。フル・チェックポイントは、 構成リポジトリー全体の完全なコピーです。デルタ・チェックポイントは、製品の構成を変更したときに作成される、構成リポジトリーのサブセット・スナップショットです。チェックポイントは構成リポジトリーを 以前の状態に復元するために使用されます。

モニター・ロールまたはオペレーター・ロールのいずれかを持つユーザーは、 リポジトリー・チェックポイント情報の表示のみ行えます。コンフィギュレーター・ロールまたは 管理者ロールのいずれかを持つユーザーは、リポジトリー・チェックポイントの すべての構成特権を持ちます。

セキュリティーが使用可能に設定されている場合、構成を変更するユーザーのユーザー ID が、user.id ファイルのデルタ・チェックポイントに含まれます。チェックポイントにユーザー ID を含めることで、管理者は、セキュリティー監査ログやサーバーの SystemOut.log ファイルを表示しなくても、誰が構成を変更したかを知ることができます。

[AIX][HP-UX][Linux][Solaris]十分な数のオープン・ファイル記述子が使用可能であることを確認します。オープン・ファイル数のデフォルト設定は 2000 です。これは通常はほとんどのアプリケーションで十分な数です。このパラメーターに設定した値が低すぎると、ファイルを開いたとき、または接続を確立したときに エラーが発生する場合があります。 この値はサーバー・プロセスが開くファイル記述子の数を制限するため、 低すぎる値は最適なパフォーマンスを妨げる可能性があります。詳しくは、『オペレーティング・システムの調整』を参照してください。

このタスクについて

管理コンソールまたは wsadmin の RepositoryCheckpointCommands を使用 して、チェックポイントを作成、エクスポート、または削除することができます。

手順

タスクの結果

マスター構成リポジトリーからファイルのバックアップ・コピーを行うために、 チェックポイントを構成しました。フル・チェックポイントを作成した場合、 構成リポジトリー全体の完全なコピーを作成したことになります。 デルタ・チェックポイントを有効にした場合、 構成に変更を行うときに構成リポジトリーのサブセット・スナップショットが 作成されます。

構成を変更するユーザーのユーザー ID を製品で判別できない場合、構成変更のユーザー ID は、他のデルタ・チェックポイントのデータと共に保管されません。チェックポイント・データの妥当性に影響はありません。

次のタスク

チェックポイントを作成した後、 そのチェックポイントをアーカイブして構成ファイルを保存するか、チェックポイントを削除するか、または、構成を復元することができます。

最近の変更を元に戻すには、作成時と逆順でデルタ・チェックポイントを 復元します。フル・チェックポイントを作成した場合、 フル・チェックポイントが作成された時点の 状態に構成リポジトリー全体を復元することができます。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twve_xdappedcfg
ファイル名:twve_xdappedcfg.html