Java EE コネクター・アーキテクチャーによるデータへのアクセス
WebSphere® Application Server で Java™ EE コネクター・アーキテクチャー (JCA) 準拠のアプリケーションからデータにアクセスするには、 リソース・アダプターおよび接続ファクトリーを構成して使用します。
このタスクについて
アプリケーション・コンポーネントは、接続ファクトリーを使用して接続インスタンスにアクセスします。 次にこのコンポーネントは、この接続インスタンスを使用して、基盤となるエンタープライズ情報システム (EIS) に接続します。接続の例には、データベース接続、Java Message Service 接続、および SAP R/3 接続などがあります。
Java EE コネクター・アーキテクチャー (JCA) 仕様に示されているとおり、 各エンタープライズ情報システム (EIS) にはリソース・アダプターと接続ファクトリーが必要です。この接続ファクトリーは、次のプログラミング・モデルを介してアクセスされます。 Rational® Application Development のツールを使用すると、 以下のデプロイメント記述子とコードのほとんどが、 自動的に生成されます。この例は、EIS リソースに手動でアクセスする方法を示しています。
手順
例
次のコード・セグメントは、アプリケーション・コンポーネントが対話を作成し、 それを EIS 上に実装する方法を示しています。
javax.resource.cci.ConnectionFactory connectionFactory = null;
javax.resource.cci.Connection connection = null;
javax.resource.cci.Interaction interaction = null;
javax.resource.cci.InteractionSpec interactionSpec = null;
javax.resource.cci.Record inRec = null;
javax.resource.cci.Record outRec = null;
try {
// Locate the application component and perform a JNDI lookup
javax.naming.InitialContext ctx = new javax.naming.InitialContext();
connectionFactory = (javax.resource.cci.ConnectionFactory)
ctx.lookup("java:comp/env/eis/myConnection");
// create a connection
connection = connectionFactory.getConnection();
// Create Interaction and an InteractionSpec
interaction = connection.createInteraction();
interactionSpec = new InteractionSpec();
interactionSpec.setFunctionName("GET");
// Create input record
inRec = new javax.resource.cci.Record();
// Execute an interaction
interaction.execute(interactionSpec, inRec, outRec);
// Process the output...
} catch (Exception e) {
// Exception Handling
}
finally {
if (interaction != null) {
try {
interaction.close();
}
catch (Exception e) {/* ignore the exception*/}
}
if (connection != null) {
try {
connection.close();
}
catch (Exception e) {/* ignore the exception */}
}
}