サーバー・マシンでの Java シン・クライアント・アプリケーションの実行
WebSphere® Application Server がインストールされているマシンで Java™ シン・クライアント・アプリケーションを実行するには、setupClient コマンドを使用してから、アプリケーションを始動します。
始める前に
手順
- シン・アプリケーション・クライアント環境をセットアップします。
setupCmdLine シェルを使用します。
app_server_root¥bin¥setupCmdLine.bat
setupCmdLine シェルを使用します。
app_server_root/bin/setupCmdLine.sh
setupCmdLine シェルを使用します。
profile_root/bin/setupCmdLine.sh
setupClient スクリプトを使用します。
- Qshell 環境を開始します。 CL コマンド行で、STRQSH コマンドを実行します。
- Qshell コマンド行で、ドット (.) 演算子を使用して以下のコマンドを実行します。
. app_server_root/bin/setupClient [-profileName profileName]
- アプリケーション・クライアントを実行します。
以下のメソッドのいずれかを実行します。
- Java コマンドを実行して、メイン・クラスを直接呼び出します。
"%JAVA_HOME%¥bin¥java" %WAS_LOGGING%" -Djava.security.auth.login.config="%USER_INSTALL_ROOT%¥properties¥wsjaas_client.conf" -Djava.ext.dirs="%JAVA_HOME%¥jre¥lib¥ext;%WAS_EXT_DIRS%;%WAS_HOME%¥plugins;%WAS_HOME%¥lib¥WMQ¥java¥lib" -Djava.naming.provider.url=<an_IIOP_URL_or_a_corbaloc_URL_to_your application_server_machine_name> -Djava.naming.factory.initial=com.ibm.websphere.naming.WsnInitialContextFactory -Dserver.root="%WAS_HOME%" "%CLIENTSAS%" "$CLIENTSSL" %USER_INSTALL_PROP% -classpath "%WAS_CLASSPATH%;<list_of_your_application_jars_and_classes>" <fully_qualified_class_name_to_run> <your_application_parameters>
- コマンドを入力して、WebSphere Application Server ランチャーを使用します。
"%JAVA_HOME%¥bin¥java" %WAS_LOGGING% -Djava.security.auth.login.config="%USER_INSTALL_ROOT%¥properties¥wsjaas_client.conf" -classpath "%WAS_CLASSPATH%;<list_of_your_application_jars_and_classes> -Djava.ext.dirs="%WAS_EXT_DIRS%;%WAS_HOME%¥plugins" -Djava.endorsed.dirs="%WAS_ENDORSED_DIRS% -Djava.naming.provider.url=iiop://<your_application_server_machine_name> -Djava.naming.factory.initial=com.ibm.websphere.naming.WsnInitialContextFactory %SERVER_ROOT% %CLIENTSAS% %CLISENTSSL% <fully_qualified_class_name_to_run>
以下のメソッドのいずれかを実行します。
- Java コマンドを実行して、メイン・クラスを直接呼び出します。
IIOP および corbaloc URL について詳しくは、『JNDI を使用するアプリケーションの開発』を参照してください。"$JAVA_HOME/bin/java" $WAS_LOGGING -Djava.security.auth.login.config="$USER_INSTALL_ROOT/properties/wsjaas_client.conf" -Djava.ext.dirs="$JAVA_HOME/jre/lib/ext:$WAS_EXT_DIRS:$WAS_HOME/plugins: $WAS_HOME/lib/WMQ/java/lib" -Djava.naming.provider.url=<an_IIOP_URL_or_a_corbaloc_URL_to_your application_server_machine_name> -Djava.naming.factory.initial=com.ibm.websphere.naming.WsnInitialContextFactory -Dserver.root="$WAS_HOME" $USER_INSTALL_PROP "$CLIENTSAS" "$CLIENTSSL" -classpath "$WAS_CLASSPATH: <list_of_your_application_jars_and_classes>" <fully_qualified_class_name_to_run> <your_application_parameters>
- コマンドを入力して、WebSphere Application Server ランチャーを使用します。
"$JAVA_HOME/bin/java" $WAS_LOGGING -Djava.security.auth.login.config="$USER_INSTALL_ROOT/properties/wsjaas_client.conf" "-Dws.ext.dirs=<list_of_your_application_jars_and_classes> $WAS_EXT_DIRS:$WAS_USER_DIRS" -Djava.naming.provider.url=<an_IIOP_URL_or_a_corbaloc_URL_to_your application_server_machine_name> -Djava.naming.factory.initial=com.ibm.websphere.naming.WsnInitialContextFactory "-Dserver.root=$WAS_HOME" "$CLIENTSAS" "$CLIENTSSL" $USER_INSTALL_PROP -classpath "$WAS_CLASSPATH" com.ibm.ws.bootstrap.WSLauncher <fully_qualified_class_name_to_run> <your_application_parameters>
以下のコマンドを Qshell コマンド行で実行します。
WebSphere Application Server ランチャーを使用するときには、 以下のコマンドを Qshell コマンド行で実行します。java ${JAVA_FLAGS_EXT} -classpath "$WAS_CLASSPATH:jars_and_classes" -Djava.naming.provider.url=URL class_name app_parm
java ${JAVA_FLAGS_EXT} -classpath "$WAS_CLASSPATH:jars_and_classes" -Djava.naming.provider.url=URL com.ibm.ws.bootstrap.WSLauncher class_name app_parm
- Java コマンドを実行して、メイン・クラスを直接呼び出します。


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tcli_developthinserver
ファイル名:tcli_developthinserver.html