サービス統合におけるメッセージと IBM MQ フォーマット間の相互変換の仕組み

メッセージは IBM MQ とサービス統合の 2 つのシステム間をフローするとき、その 2 つのフォーマット間で変換されます。

サービス統合経由の JMS プログラムと IBM MQ

サービス統合は、文字と数字のエンコードを含め適切な変換を自動的に実行するので、通常はサービス統合と IBM MQ との間で JMS メッセージを交換するためのメッセージ形式の変換を意識する必要はありません。 ただし、ご使用の JMS アプリケーションが予想外の動きをする場合や、サービス統合構成が非 JMS IBM MQ プログラムとの間でメッセージを処理する JMS プログラムまたはメディエーションを含む場合は、メッセージ変換に関する知識が必要になる場合があります。

ご使用のサービス統合アプリケーションが 、IBM MQ アプリケーションと MapMessage オブジェクトを交換する場合、デフォルトではないマップ・メッセージ・エンコード形式を指定する必要がある場合があります。

サービス統合におけるメッセージと IBM MQ フォーマット間の相互変換を行うとき

サービス統合は、以下の場合にサービス統合メッセージを IBM MQ メッセージに変換します。
  • サービス統合が WebSphere® MQ リンクを使用して、IBM MQ にメッセージを送信するとき。
  • サービス統合メディエーションが、IBM MQ キューであるキュー・ポイントにメッセージを配置するとき。
  • サービス統合アプリケーションが、メディエーション・ポイント (存在する場合) またはキュー・ポイント (メディエーションがない場合) が IBM MQ キューである宛先にメッセージを送信するとき。
サービス統合は、以下の場合に IBM MQ メッセージをサービス統合メッセージに変換します。
  • IBM MQ が WebSphere MQ リンクを使用して、メッセージをサービス統合バスに送信するとき。
  • サービス統合メディエーションが、IBM MQ キューであるメディエーション・ポイントからメッセージを受信するとき。
  • サービス統合アプリケーションが、キュー・ポイントが IBM MQ キューである宛先からメッセージを受信するとき。
IBM MQ メッセージング・プロバイダーを使用する場合、IBM MQ フォーマットとサービス統合フォーマット間の変換はありません。

メッセージ変換の概要

サービス統合がメッセージを IBM MQ フォーマットに変換するとき、通常 IBM MQ メッセージ記述子 (MQMD)、ルールおよびフォーマット・ヘッダー 2 (MQRFH2)、およびメッセージ・ペイロードを構成します。
  • メッセージ記述子 (MQMD): サービス統合はサービス統合メッセージのヘッダー・フィールドおよびプロパティーに基づき、MQMD にフィールドを設定します。これらのフィールドには、メッセージに適用できる JMS メッセージのヘッダー・フィールドおよびプロパティーが組み込まれます。サービス統合は常に MQMD を構成します。
  • ルールおよびフォーマット・ヘッダー 2 (MQRFH2): サービス統合はサービス統合メッセージのヘッダー・フィールドおよびプロパティーに基づき、MQRFH2 にフィールドを設定します。IBM MQ アプリケーションの中には、MQRFH2 を含むメッセージを処理できないものがあります。相互運用を単純化するために、サービス統合を構成して、MQRFH2 を処理できないアプリケーションのメッセージから MQRFH2 を省略することができます。ただし、サービス統合が MQRFH2 を省略すると、それに対応するサービス統合のヘッダー・フィールドおよびプロパティーが廃棄されることに注意してください。
  • メッセージ・ペイロード: サービス統合は、サービス統合メッセージ (存在する場合) の本文を IBM MQ メッセージのペイロードとして使用します。
サービス統合がメッセージを IBM MQ フォーマットから変換すると、以下のようになります。
  • IBM MQ メッセージの MQMD および (存在する場合) MQRFH2 からサービス統合メッセージのヘッダー・フィールドとプロパティーが設定されます。
  • サービス統合メッセージの本文が、MQRFH2 の直後に続く IBM MQ メッセージの内容 (存在する場合) に設定されます。
  • メッセージに、MQRFH2 ヘッダーの代わりに他のヘッダーが含まれていたり、または MQRFH2 とともに他のヘッダーが含まれる場合は、これらのヘッダーは JMS メッセージ本体の一部として処理されるため、JMS メッセージはバイト・メッセージになります。
図 1. メッセージと IBM MQ フォーマット間の相互変換
この図については、周囲のテキストで説明します。

特定のメッセージ・ヘッダー・フィールド、およびサービス統合バスと IBM MQ の間のプロパティーのマッピングについて詳しくは、関連参照にリストされているトピックを参照してください。IBM MQ と相互運用するアプリケーションをプログラミングする際の参考として、これらのトピックではサービス統合メッセージと IBM MQ メッセージの間でメッセージ・フォーマットをマップする方法について説明します。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cjc0019_
ファイル名:cjc0019_.html