ステートフル・セッション Bean の開発

Enterprise JavaBeans™ (EJB) 1.0 仕様で導入され、EJB 3.0 仕様で大いに単純化された、ステートフル・セッション Bean の Bean 実装クラスを作成することができます。 ステートフル Bean は、単一のクライアントがその存続期間中に使用することを意図されたセッション Bean の 1 タイプで、これを呼び出すクライアントとの会話状態を維持するものです。

始める前に

実装する各アノテーションの継承ルールを必ずご理解ください。例えば、@TransactionManagement アノテーションはステートフル・セッション Bean クラス上のみコーディングされます。 継承するクラス、またはクラス継承ツリーの上位クラスでは、@TransactionManagement アノテーションを使用できません。

このタスクについて

ステートフル・セッション Bean は以下のビューを持つことができます。つまり、非インターフェース・ローカル・ビュー (EJB 3.1 で新規導入)、ビジネス・ローカル・ビュー、ビジネス・リモート・ビュー、EJB 2.1 ローカル・ビュー、および EJB2.1 リモート・クライアント・ビューを持つことができます。 一例として、ショッピング・カート では、クライアントがオンライン・ショッピングのセッション中にカートにアイテムを追加します。
以下の例は、基本的なステートフル・セッション Bean を示しています。
package com.ibm.example;

public interface ShoppingCart {
    void addToCart (Object o);
    Collection getContents();
}

package com.ibm.example;

@Stateful
public class ShoppingCartBean implements ShoppingCart {
    private ArrayList contents = new ArrayList();
    
    public void addToCart (Object o) {
        		contents.add(o);
    }
    public Collection getContents() {
        return contents;
    }
} 
他のエンタープライズ Bean タイプと同様、ステートフル・セッション Bean の場合も、アノテーションを使用するのではなくデプロイメント記述子で、そのメタデータを宣言することができます。以下に例を示します。
<?xml version="1.0"?>
<ejb-jar
  xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee"
  xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
  xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee http://java.sun.com/xml/ns/javaee/ejb-jar_3_1.xsd"
  version="3.1">
  	<enterprise-beans>
    <ejb-name>ShoppingCartBean</ejb-name>
    <business-local>com.ibm.example.ShoppingCart</business-local>
    <ejb-class>com.ibm.example.ShoppingCartBean</ejb-class>
    <session-type>Stateful</session-type>
  </enterprise-beans>
</ejb-jar>

手順


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=tejb_sfsb
ファイル名:tejb_sfsb.html