WSIF アーキテクチャー
Web Services Invocation Framework (WSIF) アーキテクチャー およびアーキテクチャーの主要な各コンポーネントの説明を示したダイアグラムです。
次の図に、Web Services Invocation Framework (WSIF) アーキテクチャーを示します。

このアーキテクチャーのコンポーネントとしては、以下のようなものがあります。
- WSDL 文書
- Web Services Description Language (WSDL) の資料には、Web サービスの場所が記載されています。バインディング文書は、特定の portType が定義するオペレーションやメッセージのプロトコルおよびフォーマットを定義します。
- WSIF サービス
- WSIFService インターフェースは、サービス・オペレーションの特定の呼び出しに使用する WSIFOperation インターフェースのインスタンスを生成する働きをします。
- WSIF オペレーション
- オペレーションのランタイム表示 (WSIFOperation と呼ばれます) は、特定のバインディングに基づくサービスの呼び出し処理を担当します。
- WSIF プロバイダー
- WSIF プロバイダーは、バインディング固有のプロトコルを介して WSDL オペレーションを実行できる WSDL バインディングの実装です。WSIF には SOAP プロバイダー、 JMS プロバイダー、Java™ プロバイダー、 および EJB プロバイダーがあります。これらのプロバイダーは、WSIF サービスをそのサービスの基本実装にリンクします。
注: Apache ではもう WSIF をサポートしていません。