UDDI レジストリー用の Apache Derby データベースの作成
このタスクは、UDDI レジストリーのデータベース・ストアとして Apache Derby データベースを使用する場合に実行します。 組み込み、またはネットワークの Apache Derby データベースを使用でき、データベース・ストアは、ローカルまたはリモートに配置できます。
始める前に
以下の手順では、いくつかの変数を使用します。
これらの変数で使用する適切な値を決めてから開始してください。
変数と推奨値は、以下のとおりです。
- arg1
- SQL ファイルのパスです。標準インストールの場合、このパスは app_server_root/UDDIReg/databasescripts です。
- arg2
- Apache Derby データベースのインストール先ロケーションへのパスです。
例えば、app_server_root/profiles/profile_name/databases/com.ibm.uddi などです。
例えば、profile_root/databases/com.ibm.uddi などです。
- arg3
- Apache Derby データベースの名前です。推奨値は UDDI30 で、UDDI 情報全体でこの名前が想定されます。別の名前を使用する場合は、UDDI 情報で UDDI30 が使用されているときにその名前に置き換えます。
- arg4
- オプションの引数です。 値 DEFAULT を使用するか、またはこの引数は省略します。 デフォルトの UDDI ノードとしてデータベースを使用するには、DEFAULT を指定します。 この引数では、大/小文字を区別します。
リモート・データベースを作成する場合、最初に、製品に関連する機能についてのデータベース製品文書を参照してください。
このタスクについて
このタスクは、UDDI レジストリーの設定およびデプロイの一環として、UDDI レジストリーごとに 1 回のみ実行します。
手順
次のタスク
UDDI レジストリー・ノードのセットアップとデプロイを継続します。