IBM MQ ネットワークとの point-to-point メッセージング
サービス統合バス内のメッセージング・エンジン上で定義されている WebSphere® MQ リンクは、IBM MQ ネットワークへのゲートウェイとして機能する IBM MQ キュー・マネージャー (IBM MQ for z/OS® 用) に接続してメッセージの送受信を行うために必要な、属性を記述します。
point-to-point メッセージングには、以下のいずれかが該当します。
- WebSphere Application Serverから IBM MQ への要求と、 オプションでその後に続く IBM MQ 応答。
- IBM MQ ネットワークからの要求と、オプションでその後に続く WebSphere Application Server 応答。
図 1. WebSphere MQ リンク送信側および受信側チャネルと、受信側および送信側チャネルを備えたゲートウェイ・キュー・マネージャーとの間のメッセージの交換。

IBM MQ リンク上を伝送される応答メッセージについて詳しくは、IBM MQ リンクを介した要求/応答メッセージングを参照してください。
point-to-point メッセージングには、以下のようなものもあります。
- IBM MQ ネットワークを介した WebSphere Application Server から別の WebSphere Application Server への要求と、 やはり IBM MQ を介したその WebSphere Application Server からの応答。 この 2 段階メッセージング・フロー・モデルについて詳しくは、IBM MQ を介した 2 つのアプリケーション・サーバー間のメッセージングを参照してください。
- WebSphere Application Server を介した IBM MQ ネットワークから別の IBM MQ ネットワークへの要求と、 やはり WebSphere Application Server を介したその IBM MQ ネットワークからの応答。 この 2 段階メッセージング・フロー・モデルについて詳しくは、アプリケーション・サーバーを介した 2 つの IBM MQ ネットワーク間のメッセージングを参照してください。
次の図は、同じバス上にあるアプリケーションとメッセージング・エンジン間、および WebSphere MQ リンクと IBM MQ ネットワークのゲートウェイ・キュー・マネージャーに接続されたキュー・マネージャー間でメッセージをどのように交換できるかを示しています。
図 2. 外部バス上のゲートウェイ・キュー・マネージャーに
接続された WebSphere MQ リンクを持つバス上の複数のメッセージング・
エンジン間のメッセージの交換。

注意:
- point-to-point メッセージが、WebSphere Application Server アプリケーションから、CICS (CICS MQ ブリッジを使用) または IMS (IMS MQ ブリッジを使用) にある IBM MQ メッセージ駆動型アプリケーションなどの非 JMS の IBM MQ アプリケーションに送信される場合、WebSphere Application Server アプリケーションでは特殊な手法を使用して、サービス統合メッセージ (ほとんどの場合は JMS メッセージ) を非 JMS アプリケーションによって認識されるように提示する必要があります。詳細については、IBM MQ との相互運用を行うためのプログラミング、サービス統合におけるメッセージと IBM MQ フォーマット間の相互変換の仕組み、および、適切なヘッダーと本体コンテンツの作成に役立つ WebSphere Application Server ヘルパー・クラスを説明する IBM MQ メッセージ・ヘッダーの処理方法 を参照してください。
- IBM MQ アプリケーションには、MQRFH2 ヘッダーを含むメッセージを処理できるものもありますが (これらは通常 JMS や XMS アプリケーションまたは IBM MQ バージョン 7 アプリケーション)、このような処理をできないアプリケーションもあります (これらは通常、MQRFH2 ヘッダーが導入される以前の IBM MQ アプリケーション)。MQRFH2 ヘッダーを処理できない IBM MQ アプリケーション宛てにメッセージが送信される場合、このヘッダーの追加を禁止する宛先コンテキストを設定する必要があります。 宛先コンテキストの設定については、メッセージを JMS メッセージとして IBM MQ に転送するかどうかの指定を参照してください。MQRFH2 ヘッダーには、サービス統合バスに固有のフィールドが含まれます。これらのフィールドについて詳しくは 、サービス統合での追加の MQRFH2 ヘッダー・フィールドのマッピングを参照してください。
- どのような IBM MQ キュー名もバス宛先名として有効ですが、一般規則として、IBM MQ キュー名が使用されるように IBM MQ キューであるバス宛先を構成してください。バス・アプリケーションに異なる名前を使用する必要がある場合は、別名宛先を使用します。
- IBM MQ チャネルまたは変換出口 (データ変換など) は、WebSphere MQ リンクではサポートされていません。