Establishing high availability
Set up your system to be highly available, which includes configuring the high availability infrastructure this product supports, and having your applications take advantage of it.
サブトピック
アプリケーションの HA サービスの確立方法
以下のショートカットに従って、よく使用するタスクを素早く開始します。HA 環境のセットアップ
製品で提供される HA フレームワークは、SPOF (Single Point of Failure) を除去し、製品環境内で実行中のアプリケーションとプロセスに対して、ピアツーピアのフェイルオーバーを提供します。 このインフラストラクチャーは HA マネージャーによって管理され、セル、クラスター、コア・グループ、および HA グループが含まれています。 すべての HA グループには、関連付けられているポリシーがあります。HA マネージャーは、 ポリシーを使用して、所定時刻に HA グループのどのメンバーがアクティブであるかを判別します。HA マネージャー
製品には、HA マネージャー・コンポーネントが組み込まれています。HA マネージャーが提供するサービスは、製品コンポーネントでのみ使用可能です。HA マネージャーの使用不可化と使用可能化
コア・グループ・メンバーごとに、 固有の HAManagerService 構成オブジェクトがあります。この構成オブジェクトの使用可能属性により、 対応するプロセスに対して HA マネージャーを使用可能にするか使用不可にするかが決定されます。 使用可能属性が true に設定されている場合、HA マネージャーは使用可能です。 使用可能属性が false に設定されている場合、HA マネージャーは使用不可です。 デフォルトでは、HA マネージャーは使用可能になっています。使用可能属性の設定値を変更した場合、 変更を有効にするには、対応するプロセスを再始動する必要があります。HA グループ情報の表示
高可用性グループは、コア・グループの動的に作成されたコンポーネントです。 高可用性グループは直接構成することはできませんが、ポリシー構成などの、 コア・グループ・レベルで指定される静的データにより直接影響を受けます。 管理コンソールを使用して、コア・グループの一部である高可用性グループに関する情報を表示することができます。HA グループのポリシーの作成
すべての HA グループは、関連付けられたポリシーを持つ必要があります。 このポリシーにより、HA グループのどのメンバーをアクティブ状態にするかが決定されます。HA グループのポリシーの選択
すべての HA グループには、関連付けられたポリシーがあります。HA マネージャーでは このポリシーが使用され、HA グループのどのメンバーをアクティブ状態にするかが決定されます。新規コア・グループ (高可用性ドメイン) の作成
セルごとにデフォルトのコア・グループ (DefaultCoreGroup) が作成されます。何度か言及しているとおり、 ほとんどの構成では、このデフォルトのコア・グループまたは高可用性ドメインで十分です。 ただし、環境によってはセルに追加のコア・グループを作成する必要がある状況があります。コア・グループの構成
セル内のコア・グループの表示
コア・グループは、HA マネージャーのコンポーネントです。 セルごとにデフォルトのコア・グループ (DefaultCoreGroup) が作成されます。 コア・グループには、アプリケーション・サーバー、プロキシー・サーバー、ノード・エージェント、および デプロイメント・マネージャーを含むことができます。 コア・グループには、少なくとも 1 つのノード・エージェントまたはデプロイメント・マネージャーを含む必要があります。コア・グループ・メンバーの表示
コア・グループ・メンバーは、アプリケーション・サーバー、プロキシー・サーバー、 デプロイメント・マネージャー、または高可用性コア・グループのメンバーであるノード・エージェントです。コア・グループ・メンバーの移動
メンバーを別のコア・グループに移動する場合は、個々のプロセスはそれぞれ 1 つのコア・グループのメンバーにしかなれないこと、および所定のクラスターのすべてのメンバーは同一のコア・グループに属する必要があることに注意してください。コア・グループ・ブリッジ・サービスの構成
コア・グループ・ブリッジ・サービスを構成して、コア・グループ間の通信を確立することができます。コア・グループは、HA マネージャーの、静的に定義されたコンポーネントです。 コア・グループ間の通信を構成するには、アクセス・ポイント・グループを使用してください。 アクセス・ポイント・グループは、相互に通信を行うコア・グループの集合です。z/OS 環境での高可用性アプリケーションの更新
高可用性環境のトラブルシューティング
データ・アクセス・リソースの高可用性の設定
このページは、データ・アクセスに関する情報を検索するための開始点となります。異なるエンタープライズ情報システム (EIS) では、 データの保管に異なる方法を使用します。 これらのバックエンド・データ・ストアは、 リレーショナル・データベース、プロシージャー型トランザクション・プログラム、 またはオブジェクト指向データベースである可能性があります。サービス統合の高可用性の設定
このページは、サービス統合に関する情報を検索するための開始点となります。トランザクションに対する高可用性の確立
このページは、Java™ Transaction API (JTA) サポートに関する情報を検索するための開始点となります。 サーバー上で動作するアプリケーションは、トランザクションを使用することにより、リソースへの複数の更新を 1 つの作業単位としてまとめて、 すべての更新を永続的にするか、どの更新も永続的にしないようにすることができます。


http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=welc6tophighavail
ファイル名:welc6tophighavail.html