createWSNTopicNamespace コマンド

createWSNTopicNamespace コマンドを使用して、WS-Notification 永続トピック名前空間を新規作成します。 永続トピック名前空間を使用して、WS-Notification トピック名前空間 URI と サービス統合バス・トピック・スペース宛先のアソシエーションを 静的に定義します。

このトピックで説明されているように wsadmin ツールを使用するか、新規の WS-Notification 永続トピック名前空間の作成で説明されているように管理コンソールを使用して、 新規 WS-Notification 永続トピック名前空間を作成することができます。

セルで定義された永続トピック名前空間のセット (そのセルで定義されたすべての WS-Notification サービス用) と、これらの名前空間が関連付けられたサービス統合バス・トピック・スペースとの間で、多対多のリレーションシップを作成することができます。これらのリレーションシップは、WS-Notification サービスに接続するアプリケーションで必要になるトポロジーによっては、非常に複雑になる場合があります。特定の構成が適切な状況と不適切な状況のガイダンスについては、永続トピック名前空間とバス・トピック・スペースを関連付けるオプションを 参照してください。

コマンドを実行するには、wsadmin スクリプト・クライアントAdminTask オブジェクトを使用します。

[IBM i][IBM i]wsadmin スクリプト・クライアントは Qshell から実行されます。. [IBM i]詳しくは、wsadmin スクリプトを使用した WebSphere スクリプトを実行するための Qshell の構成.

サービス統合バスのコマンドには、コマンド行ヘルプが用意されています。
  • 使用可能な WS-Notification コマンドのリストと、各コマンドの簡単な説明を見るには、wsadmin プロンプトで以下のコマンドを入力します。

    print AdminTask.help('WSNotificationCommands')

  • 特定のコマンドの概要ヘルプの場合は、wsadmin プロンプトで以下のコマンドを入力します。

    print AdminTask.help('command_name')

コマンドの使用後に、マスター構成に変更を保存します。次のコマンドを使用します。

AdminConfig.save()

目的

このコマンドは、以下のリソースを作成します。
  • WS-Notification サービス上に新規 WS-Notification トピック名前空間を作成し、これを指定されたサービス統合バスのトピック・スペースに関連付けます。
  • 指定されたサービス統合バスのトピック・スペースが存在しない場合、これを作成します。
また、永続トピック名前空間の構成属性を設定して、所定のトピック名前空間を使用するすべてのメッセージに適用される信頼性の設定 (パーシスタンス または 非パーシスタンス) を制御できます。

ターゲット・オブジェクト

WSNService

必須パラメーター

-namespace
すなわち、この名前空間によってホストされるトピックを WS-Notification アプリケーションが参照する場合に使用する名前空間 URI です。例えば、http://widgetproducer.com/prices です。
-busTopicSpace
すなわち、このトピック名前空間によって使用されるバス・トピック・スペースです。

条件付きパラメーター

なし。

オプション・パラメーター

-reliability
このプロパティーで有効な値は次のとおりです。
BEST_EFFORT_NONPERSISTENT
EXPRESS_NONPERSISTENT
RELIABLE_NONPERSISTENT
RELIABLE_PERSISTENT
ASSURED_PERSISTENT
それぞれの値は、サービス統合バスのメッセージ信頼性レベルの 1 つを表しています。

以下の例では、WS-Notification トピック名前空間がトピック「"wsadmin ツールを使用した新規 WS-Notification サービスの作成"」の例で作成された WS-Notification サービス newService を使用します。

WS-Notification サービス newService 上に WS-Notification トピック名前空間を作成します。
  • Jython の使用:
    newTopicNamespace = AdminTask.createWSNTopicNamespace(newService,
    ["-namespace", "http://example.org/topicNamespace/example1", 
    "-busTopicSpace", "mySIBTopicspace"] )
  • Jacl を使用:
    set newTopicNamespace [ $AdminTask createWSNTopicNamespace $newService 
    { -namespace http://example.org/topicNamespace/example1 
    -busTopicSpace mySIBTopicspace } ]
特定の信頼性を指定して、WS-Notification サービス newService 上に WS-Notification トピック名前空間を作成します。
  • Jython の使用:
    newTopicNamespace = AdminTask.createWSNTopicNamespace(newService,
    ["-namespace", "http://example.org/topicNamespace/example1", 
    "-busTopicSpace", "mySIBTopicspace", "-reliability", "EXPRESS_NONPERSISTENT"] )
  • Jacl を使用:
    set newTopicNamespace [ $AdminTask createWSNTopicNamespace $newService 
    { -namespace http://example.org/topicNamespace/example1 
    -busTopicSpace mySIBTopicspace -reliability EXPRESS_NONPERSISTENT} ]

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=rjwsn_cli_wsntns_new
ファイル名:rjwsn_cli_wsntns_new.html