![[AIX Solaris HP-UX Linux Windows]](../images/dist.gif)
![[z/OS]](../images/ngzos.gif)
インストール済みエディションの削除
アプリケーションの複数の連続するエディションをデプロイしてロールアウトすることは、多くの実動アプリケーションの存続期間中では珍しくありませんが、そのあとで、もう必要ではなくなった多くのエディションがリポジトリーに保管されている場合があります。 新規エディションのロールアウトを実行しなくても、アクティブ・エディションを削除できます。
始める前に
- インストール済みのアクティブ・エディションが必要です。
- コンフィギュレーターまたは管理者の管理ロールが必要です。
このタスクについて
エディションは 3 つの状態のうちの 1 つとなります。そのため、エディションを削除またはアンインストールする方法は現在の状態により少しずつ異なります。
- 非アクティブ: このエディションはどのデプロイメント・ターゲットでも指定されず、また、デフォルトでも使用されません。 非アクティブ・エディションはいつでも削除できます。
- アクティブ: このエディションは現在、1 つ以上のデプロイメント・ターゲットで使用されるように指定されています。 アクティブ・エディションを削除する際 (特に対象のアクティブ・エディションが開始されている場合) には注意が必要です。 まず対象のエディションを停止してから、そのエディションを参照するルーティング・ルールを削除し、非アクティブ化しておきます。こうすることで、そのエディションを削除またはアンインストールできます。アクティブのエディションを削除した後、ルーティング・ルールを更新する必要があります。その後、リストに表示されている項目にかかわらず、「適用」と「保存」をクリックします。
- 妥当性検査: このエディションは現在、複製デプロイメント・ターゲットで使用されるように割り当てられています。妥当性検査モードのアプリケーションの削除について詳しくは、『アプリケーションの妥当性検査の取り消し』を参照してください。
手順
タスクの結果
エディションが削除されました。