Web サービス・ゲートウェイ: FAQ (よくある質問)

Web サービス・ゲートウェイの内容や、その機能に関する質問の答え。

Web サービスとはどんなものですか?

Web サービスは、インターネット上で互いに対話するモジュラー・アプリケーションです。 Web サービスは、公開された共有の最新テクノロジー規格およびプロトコル (SOAPUDDI および WSDL) を基にしています。 また、アプリケーションの実装形態を問わず、 他のアプリケーションとの通信、対話、および統合を行うことができます。

Web サービス・ゲートウェイとはどんなものですか?

ゲートウェイの使用によって、Web サービス要求の管理、 アクセスおよび妥当性検査を一個所で行うことができ 、Web サービス・ユーザーのそれぞれのグループがどのサービスを 使用できるのかを制御できるようになります。例えば、ゲートウェイを使用して、制御された Web サービスのセットを組織内のユーザーおよび外部ユーザーが使用できるようにします。各ゲートウェイ・インスタンスによっ て Web サービスとして使用できるサービスは、サービス統合 バス宛先で 直接使用できる内部サービスと外部の Web サービスとを組み合わせて構成することができます。この方法には、以下の利点があります。
  • ターゲット・サービスは、ゲートウェイ・サービスを別の Web アドレスでも入手できるため、関連付けられたゲートウェイ・サービスの詳細を変更しなくても、ターゲット・サービスを置き換えたり、再配置したりすることができます。
  • 各ゲートウェイ・サービスに対して、複数のターゲット・サービス (つまり、同じ論理サービスの複数の実装) を持つことができます。
  • ゲートウェイ・サービスは、ターゲット・サービスと異なるサービス統合バスで使用可能にできます。
  • ゲートウェイ・サービスは、各セットのサービスに共通のインターフェースを提供します。ゲートウェイ・サービスのユーザーは、基盤となるサービスがどこに配置されているのかを知る必要はなく、基盤サービスが内部から提供されているのか、あるいは外部から提供されているのかを知る必要はありません。また、単一のゲートウェイ・サービスに対して、複数のターゲット・サービスを使用可能であるかどうかも知る必要はありません。

Web サービス・ゲートウェイはどのように動作しますか?

ゲートウェイ・サービス を作成する際に、ターゲット・サービス (内部サービスまたは外部 Web サービスのいずれか) をホスティングする既存の宛先を新規 Web サービスにマップして、ゲートウェイから提供されるように見せることが可能です。

Web サービス・ゲートウェイが対象としているのはどんなユーザーですか?

自社のリソースを一部のビジネス・パートナーおよび顧客と共有す ることをお考えの企業、または外部 Web サービス内部で利用できるよう にすることをお考えの企業を対象としています。リソースをデプロイする IT マネージャーや開発者にも、このテクノロジーは役に立ちます。

Web サービス・ゲートウェイを使えばどんな問題が解決されますか?

ゲートウェイは以下のビジネス上の問題を解決します。
  • Web サービスを安全に「外部化」できる: Web サービスとして公開される ビジネス・アプリケーションは、実装の詳細に関係なく、 任意の Web サービス対応のツールで使用できます。 ビジネス・プロセスの統合を進めるためには、 ファイアウォール外部のビジネス・パートナー、カスタマー、およびサプライヤーに、 これらの資産を公開する必要があります。 ゲートウェイにより、ファイアウォール外部のクライアントが、 企業内部でホスティングされる Web サービスを使用することができます。 ゲートウェイを使用すると、これらの各サービスへのアクセスを制御できます。
  • 投資に対する見返りが増加する: 任意の人数のパートナーが 、Web サービスとして開発するプロセスを再利用できます。
  • 既存のインフラストラクチャーの使用: ゲートウェイ を使用することにより、既存の内部サービスと外部 Web サービスの組み 合わせを Web サービスとしてそのまま利用することが可能です。 この場合、これらの各既存サービスへのアクセス方法がどのようなものであ っても (例えば、サービス統合バス宛先、Web アドレスまたは UDDI レジス トリーを使用しているなど)、既存のインフラストラクチャーをそのまま利用できます。
  • プロトコルの変換: Web サービスを呼び出すとき、ある特定のメッセージング・プロトコルを使用している場合に、 パートナーが別のプロトコルを使用している場合があります。 Web サービス・ゲートウェイを使用すると、クライアントからの 要求をトラップして、それを別のメッセージング・プロトコルに変換することができます。

前バージョンのゲートウェイからのマイグレーションはどのようにして行いますか?

WebSphere® Application Server バージョン 5.1 のゲートウェイを 、バージョン 7.0 以降 で提供されているゲートウェイ機能にマイグレーションするには、wsadmin ツールを使用します。これを行うには 、バージョン 5.1 Web サービス・ゲートウェイ構成のマイグレーションに記載されているステップに従ってください。

IBM サービス統合テクノロジー内で完全に統合されているゲートウェイは、前バージョンのゲートウェイと共存できますか?

WebSphere Application Server バージョン 7.0 以降 のセルには、 バージョン 5.1バージョン 6、および バージョン 7.0 以降 のアプリケーション・サーバーを含めることができるため、セルを バージョン 5.1 から バージョン 7.0 以降 のデプロイメント・マネージャーにマイグレーションする場合でも、バージョン 5.1 アプリケーション・サーバーにデプロイされた バージョン 5.1 ゲートウェイを引き続き使用することができます。 ただし、セルをマイグレーションする前に、ゲートウェイ構成を保存してください。 詳細は、セルのマイグレーション時のバージョン 5.1 ゲートウェイの保存に記載されています。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cwsg_faq
ファイル名:cwsg_faq.html