すべての無保護 2.x メソッドが正しい保護のレベルにあることを確認

ユーザーをロールにマップする前に、このページを使用して、無保護 Enterprise JavaBeans (EJB) バージョン 2.x メソッドに、正しいレベルの保護が適用されていることを確認してください。

この管理コンソール・ページは、アプリケーション・デプロイメントのプロセス中に表示されます。管理コンソール・ページにアクセスするには、「アプリケーション」 > 「新規アプリケーション」 > application_nameとクリックします。 アプリケーション・デプロイメントのステップで、すべての無保護 2.x メソッドが正しい保護のレベルにあることを確認 の ページが表示されます。 この管理コンソール・ページで、ユーザーが特定の EJB モジュールに アクセスできるかどうかを指定することができます。

この管理コンソール・ページを使用するには、EJB モジュールの横にあるチェック・ボックスの、「チェックなし」「除外」、または「ロール」オプションを選択して、「適用」をクリックします。 「ロール」オプションを選択した場合は、「適用」をクリックする前に、EJB モジュールに対して適切なロールを選択します。

未チェック

EJB モジュールのアクセス許可を検証しないようにアプリケーション・サーバーを設定する場合は、 このオプションを選択します。全員が EJB モジュールにアクセスできるようになります。

通知
デフォルト: 選択

除外

このオプションを選択すると、ユーザーのアクセス許可にかかわらず EJB モジュールをアクセス不能に設定することにより、その EJB モジュールが保護されます。

通知
デフォルト: 選択解除

ロール

EJB の保護レベルをセキュリティー・ロールに基づいて指定します。

このメニューにリストされている役割は、アプリケーションの有効範囲から取得されます。 選択した役割がモジュール内にない場合は、モジュールまたは Java アーカイブ (JAR) ファイルに追加されます。

通知
デフォルト: 選択解除

EJB モジュール

モジュールの名前を指定します。

モジュール名がこのリストに表示される場合、そのモジュールには無保護の EJB メソッドが含まれます。

URI

EJB モジュールの Java アーカイブ (JAR) ファイルを見つけるために使用する Uniform Resource Identifier (URI) を指定します。

保護タイプ

特定のモジュール名に割り当てられた保護レベルを指定します。

「チェックなし」「除外」、または「ロール」オプションを選択して「適用」をクリックすると、この列に選択された保護オプションが表示されます。


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: last_date
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=usec_tmethods2
ファイル名:usec_tmethods2.html