CL の汎用のフィーチャーおよびパラメーター

ibm_ilog.graphlayout.circular.CircularLayout クラスは、ibm_ilog.graphlayout.GraphLayout クラスで定義される以下のパラメーターをサポートします (基本クラス・パラメーターおよびフィーチャー を参照)。
以下に、このサブクラスにおけるこれらのパラメーターの特別な用法について説明します。

接続コンポーネントのレイアウト (CL)

このレイアウト・アルゴリズムは、接続コンポーネントをレイアウトするための汎用メカニズムを使用できます。(このメカニズムについて詳しくは、接続コンポーネントのレイアウト を参照してください。)

レイアウト領域 (CL)

このパラメーターは、クラスター・モードが BY_SUBGRAPHS. の場合には無効です。
描画にバウンディング・ボックスを指定してレイアウトのサイズをユーザーが制御できるようにすることはできません。 レイアウト・アルゴリズムは、ノードおよびクラスターのオーバーラップを回避するために十分なスペースがあるようにサイズを選択します。
レイアウト領域設定 (ユーザー定義またはデフォルト設定) は、描画の中心位置を選択するためにのみ使用されます。 すなわち、レイアウト領域の中心のみが考慮されます。(レイアウト領域 を参照してください。)

リンク接続ボックス (CL)

このレイアウト・アルゴリズムは、ノードの中心を計算するために、リンク接続ボックス・インターフェースを使用できます。 Link connection boxを参照してください。
これは、リンクをノードの中心に接続するオプションが 有効になっている場合に使用されます。
これが使用されるのは、リンク・スタイルが直線の場合のみです。また、セルフリンク (セルフリンク・モードの場合) および多重リンク (多重リンク・モードの場合) にも使用されます。

固定リンクの保持 (CL)

レイアウト・アルゴリズムは、固定として指定されたリンクを形状変更しません。 (固定リンクの保持 を参照してください。)

固定ノードの保持 (CL)

レイアウト・アルゴリズムは、固定として指定されたノードを移動しません。 (固定ノードの保持 を参照してください。)