概要

バルーン・レイアウト・モードは放射レイアウト・モードと似ていますが、以下のような差異があります。
  • 放射レイアウト・モードは、ルート・ノードのまわりに円を描くようにすべてのノードを配置します。 それに対し、バルーン・レイアウト・モードは、親ノードのまわりに円を描くように子ノードを配置します。
  • 放射レイアウト・モードでは、ツリー全体で円の中心は 1 つのみですが、バルーン・レイアウト・モードでは、サブツリーごとに異なる円の中心があります。
バルーン・レイアウト・モードでは、サブツリーごとに 1 つのバルーンを形成します。 以下の図で、バルーン・レイアウト・モードの例を示します。
バルーン・レイアウト・モードの例
バルーン・レイアウト・モードの例
バルーン・レイアウト・モードを設定するには、以下のようにします。
メソッド setLayoutMode を使用します。
treeLayout.setLayoutMode(ibm_ilog.graphlayout.tree.TreeLayout.BALLOON);