Installation Manager の応答ファイルを使用して Web 2.0 and Mobile Toolkit を後のバージョンに更新します。
始める前に
WebSphere® Application Server のアップグレードの詳細については、IBM® ソフトウェア・サポー
ト・センターにお問い合わせください。最新情報は、IBM ソフトウェア・サポート・センターおよび Fix Central から入手できます。
ヒント: この解説で説明した手順の代わりに、
Installation Manager で、応答ファイルまたはコマンド行を使用して updateAll コマンドを実行し、すべてのインストール済みパッケージの検索や更新を行うことができます。このコマンドは、ターゲットとなるリポジトリーにどのフィックスが含まれるかを完全に制御できる場合に限り使用されます。
インストールする特定のフィックスのみを含む一連のカスタム・リポジトリーを作成して指し示す場合は、確実にこのコマンドを使用できるはずです。
検索サービス・リポジトリーが使用可能な場合、またはフィックスを他の Web ベースのライブ・リポジトリーから直接インストールする場合は、このオプションを選択しないことをお勧めします。それは、コマンド行で -installFixes オプションを指定して install コマンドを使用するか、または応答ファイルの installFixes 属性を使用して、インストールするフィックスのみを選択できるようにするためです。
Web 2.0 and Mobile Toolkit の更新を適用するためのリポジトリーの最小要件: Installation Manager が以下のリポジトリーにアクセスできる必要があります。
- システムにインストールされている現行レベルの Web 2.0 and Mobile Toolkit のリポジトリー
- 更新リポジトリー (Web 2.0 and Mobile Toolkit の更新を含むリポジトリー)
更新のインストールについて詳しくは、フィックスパックとともに含まれる README 資料を参照してください。
手順
- Web 2.0 and Mobile Toolkit で使用可能なインテリム・フィックスとフィックスパックのリスト、および各フィックスに関する特定の情報を取得するには、次のアクションを実行します。
- Fix
Central にアクセスします。
- 製品グループとして 「WebSphere」を選択します。
- 製品として「WebSphere Application
Server Web 2.0 and Mobile Toolkit」を選択します。
- 更新する製品のバージョンを選択します。
- プラットフォームとして、使用するオペレーティング・システムを選択し、「次へ進む」をクリックします。
- 「フィックスの参照」を選択し、「次へ進む」をクリックします。
- フィックスの詳細を表示するには、各フィックスの下の「追加情報」をクリックします。
- 推奨: インストールするフィックスの名前のリストを作成してください。
- 以下のいずれかの手順を使用して Web 2.0 and Mobile Toolkit をフィックス・パックで更新します。
- フィックスパックを含むライブ・サービス・リポジトリーにアクセスし、Web ベースの更新を使用します。
ローカル・システム上の Installation Manager を使用して、以下のロケーションにある Web ベースのライブ・リポジトリーから、Web 2.0 and Mobile Toolkit をフィックスパックで更新します。
http://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.websphere.W2MTK.v11
次のアクションを実行します。
- システムにログオンします。
- IBM ソフトウェアのユーザー ID とパスワードが含まれる Installation Manager のクレデンシャル・ファイルがまだない場合は、リポジトリーへのアクセスを許可するクレデンシャル・ファイルを作成してください。
注: これらは、保護された IBM ソフトウェア Web サイトへのアクセスで使用するクレデンシャルです。
Installation Manager の鍵リング・ファイルの作成について詳しくは、IBM Installation Manager バージョン 1.5 インフォメーション・センターを参照してください。ヒント: 指定されたリポジトリー URL が imutilsc コマンドで検出できない場合は、鍵リング・ファイルの作成時に、リポジトリー URL のロケーションの最後に /repository.config を付加します。
- Installation_Manager_binaries/eclipse/tools ディレクトリーに移動します。
Installation_Manager_binaries は、Installation Manager のインストール・ルート・ディレクトリーです。
- 応答ファイルを使用してフィックスパックをインストールします。
- Fix Central からフィックスパックを含むファイルをダウンロードし、ローカルの更新を使用します。
フィックスパックを含む圧縮ファイルは Fix Central からダウンロードできます。
圧縮された各フィックスパック・ファイルにはフィックスパック用の Installation Manager リポジトリーが含まれており、通常このファイルには拡張子 .zip が付きます。このフィックスパック・ファイルをダウンロードおよび解凍したら、Installation Manager を使用して、Web 2.0 and Mobile Toolkit をフィックスパックで更新します。
- フィックスパックをダウンロードするには、以下のアクションを実行します。
- Fix
Central にアクセスします。
- 製品グループとして 「WebSphere」を選択します。
- 製品として「WebSphere Application
Server Web 2.0 and Mobile Toolkit」を選択します。
- 更新する製品のバージョンを選択します。
- プラットフォームとして、使用するオペレーティング・システムを選択し、「次へ進む」をクリックします。
- 「フィックスの参照」を選択し、「次へ進む」をクリックします。
- ダウンロードするフィックスパックを選択して、「次へ進む」をクリックします。
- ダウンロード・オプションを選択して、「次へ進む」をクリックします。
- ご利用条件に同意する場合は、「同意します」をクリックします。
- 「今すぐダウンロード」をクリックしてフィックスパックをダウンロードします。
- 圧縮ファイルをインストール先のシステムにバイナリー形式で転送します。
- 圧縮されたリポジトリー・ファイルをシステム上のディレクトリーに解凍します。
- 次のアクションを実行します。
- システムにログオンします。
- リポジトリーがユーザー名およびパスワードを要求する場合は、このリポジトリーにアクセスする鍵リング・ファイルを作成します。
Installation Manager の鍵リング・ファイルの作成について詳しくは、IBM Installation Manager バージョン 1.5 インフォメーション・センターを参照してください。
ヒント: 指定されたリポジトリー URL が imutilsc コマンドで検出できない場合は、鍵リング・ファイルの作成時に、リポジトリー URL のロケーションの最後に /repository.config を付加します。
- Installation_Manager_binaries/eclipse/tools ディレクトリーに移動します。
Installation_Manager_binaries は、Installation Manager のインストール・ルート・ディレクトリーです。
- 応答ファイルを使用してフィックスパックをインストールします。
例
![[Windows]](../images/windows.gif)
以下に、製品を後のバージョンに更新する応答ファイルの例を示します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<agent-input >
<server>
<repository location='https://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.websphere.W2MTK.v11'/>
</server>
<profile id='Web 2.0 and Mobile Toolkit V1.1'
installLocation='C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥Web20Mobile'>
<data key='eclipseLocation' value='C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥Web20Mobile'/>
<data key='user.import.profile' value='false'/>
<data key='cic.selector.nl' value='en, fr, it, zh, ro, ru, zh_TW, de, ja, pl, es, cs, hu, ko, pt_BR'/>
</profile>
<install modify='false'>
<offering profile='Web 2.0 and Mobile Toolkit V1.1' id='com.ibm.websphere.W2MTK.v11' version='1.1.0.20110427_2247'/>
</install>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.eclipseCache' value='C:¥Program Files¥IBM¥IMShared'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.connectTimeout' value='30'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.readTimeout' value='30'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.downloadAutoRetryCount' value='0'/>
<preference name='offering.service.repositories.areUsed' value='true'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.ssl.nonsecureMode' value='false'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.http.disablePreemptiveAuthentication' value='false'/>
<preference name='http.ntlm.auth.kind' value='NTLM'/>
<preference name='http.ntlm.auth.enableIntegrated.win32' value='true'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.preserveDownloadedArtifacts' value='true'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.keepFetchedFiles' value='false'/>
<preference name='PassportAdvantageIsEnabled' value='false'/>
<preference name='com.ibm.cic.common.core.preferences.searchForUpdates' value='false'/>
</agent-input>
ヒント: - プロファイル ID (<profile . . . id='profile_ID'
. . . .> および <offering . . . profile='profile_ID'
. . . .>) は、Installation Manager をインストールしたディレクトリーの eclipse/tools サブディレクトリーから imcl listInstallationDirectories
-verbose コマンドを実行した時に表示されます。
これは、パッケージ・グループの名前と同じです。
- オファリング ID (<offering . . . id='offering_ID'
. . . .>) は、app_server_root/bin ディレクトリーから historyInfo または genHistoryReport コマンドを実行した時に生成されるレポートの Install Manager オファリング ID セクションに表示されます。
- version は、インストールするオファリングの特定のバージョンです (例えば、1.1.0.20110427_2247 など)。この
指定はオプションです。
- version が指定されていない場合は、
最新バージョンのオファリングとそのバージョンのすべてのインテリム・フィックスがインストールされます。
- version が指定されている場合は、
指定されたバージョンのオファリングがインストールされ、そのバージョンのインテリム・フィックスはインストールされません。
オファリング・バージョンは、リポジトリーに対して以下のコマンドを実行するときに、オファリング ID の最後にアンダースコアー付きで付加されているものです。
./imcl listAvailablePackages -repositories source_repository
- 引数 installFixes に none、recommended、または all を指定して、オファリングと共にインストールするインテリム・フィックスを示すこともできます。
- オファリング・バージョンが指定されていない場合、installFixes オプションのデフォルトは all です。
- オファリング・バージョンが指定されている場合、installFixes オプションのデフォルトは none です。