概要

レベル・レイアウト・モードでは、ノードをレベルに分割して、レベルを水平または垂直に配置します。 ルートはレベル 0 に配置され、その子ノードはレベル 1 に配置され、この子ノードの子ノードはレベル 2 に配置され、・・・というように配置されます。 自由レイアウト・モードとは異なり、レベル・レイアウト・モードでは、兄弟でない場合でも (すなわち、親が違っても)、同じレベルのノードは互いに位置揃えされます。
レベル・レイアウト・モードを設定するには、以下のようにします。
以下のメソッドを呼び出します。
treeLayout.setLayoutMode(ibm_ilog.graphlayout.tree.TreeLayout.LEVEL);
以下の図では、自由レイアウト・モードおよびレベル・レイアウト・モードで、同じグラフを示します。

自由レイアウト・モードおよびレベル・レイアウト・モードを使用した例を示すツリー・レイアウトの図
自由レイアウト・モードおよびレベル・レイアウト・モード