概要レンダラーの使用

概要のコンテンツを描画するには、レンダラー・オブジェクトが必要です。デフォルト・レンダラー、OverviewTemplateRenderer は、グラフ要素の可視化生成に使用されるのと同じテンプレート・メカニズムに基づいています。OverviewTemplateRenderer レンダラーは、概要に固有のテンプレートで構成することができます。Link, Node、および Subgraph に対して、固定テンプレートとして、またはテンプレートが必要なオブジェクトに依存する機能として、テンプレートを指定することができます。
OverviewTemplateRenderer を作成するには、次のようにします。
  • 以下のコードを使用します。
    JavaScript:
    renderer = new ibm_ilog.diagram.overview.OverviewTemplateRenderer(
                                          graph,
                                          myNodeTemplate,
                                          myLinkTemplate,
                                          mySubGraphTemplate
                                        );
    マークアップ:
    <div
      dojoType="ibm_ilog.diagram.overview.OverviewTemplateRenderer"
      graph="diagram.getGraph()"
      node="myNodeTemplate"
      link="myLinkTemplate"
      subgraph="mySubGraphTemplate"
      jsId="renderer"/>
    </div>
概要に対して構成済みレンダラーを設定するには、次のようにします。
  • レンダラー属性を使用します。
    overviewWidget = new ibm_ilog.diagram.overview.OverviewWidget({
      diagram:dijit.byId("myDiagram"),
      renderer: renderer
    });
    または
    概要が既に作成された後でレンダラーを変更します。
    dijit.byId("myOverviewWidget").getOverview().setRenderer(renderer);