プログラム化されたダイアグラム・ビューポート・サービス

以下のダイアグラム・ビューポート・サービスが使用可能です。
  • centerOnNode(object,options?): ビューポートをグラフのオブジェクトの中央に配置します。
    これによって、ズーム・レベルは変更されません。options 引数は、ビューポートの kwArgs です。 options{animate:true} の場合、ビューポートは、オブジェクトの中央にある宛先に到達するまでアニメーションで移動されます。
  • visualizeBounds(object,options?): グラフ・オブジェクトの境界を可視にし、可能であればビューポートの領域と境界との間に追加エアーを設定します。ビューは、必要に応じて縮小されることはありますが、拡大されることはありません。
    object: ビューポート内で表示されるようにするノード、リンク、またはサブグラフ。
    options: expandCurrent という追加パラメーターがこの操作に設定されたビューポート・オプション・オブジェクト。 expandCurrentfalse の場合 (デフォルト)、ビューポート領域は中央に配置されます。true の場合、ビューポートはターゲット・オブジェクトの境界を含むように拡張されます。
例:
dijit.byId("myDiagram").visualizeBounds(aNode,{expandCurrent:true});