手動での注釈の追加

Java™ エディターで注釈を直接追加することによって、 ソース・コードに注釈を追加することができます。

手順

  1. 「エンタープライズ・エクスプローラー」ビューで、Java クラスをダブルクリックして、 Java エディターでファイルを開きます。
  2. 注釈を追加するクラスのセクション (クラス・レベル、メソッド・レベル) にカーソルを置きます。
  3. 次のように、シンボル @ の後に注釈の名前を入力します。
    @Session
    @Interceptors
    注: 注釈の配置順序に重要性はありませんが、通常、コンポーネント定義の注釈が、他のタイプの注釈の前に置かれます。注釈が、ソース・ファイル内の適切な場所に置かれることが重要です。クラス・レベルの注釈はクラス宣言の前に置かれる必要があり、メソッド・レベルの注釈はメソッド宣言の前に導入され、フィールド・レベルの注釈はフィールド自体に適用されます。
  4. 注釈にパラメーターが必要である場合、 マージンにエラーが表示されます。必要な JAR をインポートしたり、必須パラメーターを追加したりするには、エラーを右クリックして、「クイック・フィックス」(「クイック・フィックス」アイコン) を選択します。
トピックのタイプを示すアイコン タスクのトピック
インフォメーション・センターのご利用条件 | フィードバック

タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: May 29, 2014 10:20

ファイル名: taddannoman.html