JAX-WS 対応 WebSphere サーバーの作成

JAX-WS Web サービスがターゲットにできるのは、 IBM® WebSphere® Application Server Liberty Profile や WebSphere Application Server V7.0 以降など、JAX-WS ランタイム環境をサポートするサーバーのみです。

始める前に

JAX-WS Web サービスを作成しようとする場合には、Web サービスのデプロイメント・コードを生成する前に、以下のいずれかを作成する必要があります。

このタスクについて

WebSphere Application Server を作成するには、以下の手順を実行します。

手順

  1. 「ファイル」メニューから、「新規」>「その他」>「サーバー」>「サーバー」>「次へ」と選択します。
  2. 適切なバージョンの WebSphere Application Server をサーバー・タイプとして 選択し、「次へ」をクリックします。
  3. 「WebSphere サーバーの設定」ページで、WebSphere Application Server と 関連付けるサーバー・プロファイルを選択し、サーバー名を入力します。
  4. 「終了」をクリックします。

タスクの結果

ワークスペースに作成したサーバーを表示するには、「ウィンドウ」メニューで「ビューの表示」>「その他」>「サーバー」>「サーバー」>「OK」をクリックするか、Java™ EE パースペクティブを開きます。サーバーをダブルクリックすると、そのサーバーのさまざまな設定を表示または変更できるようになります。

次のタスク

セキュアな WebSphere Application Server を使用している場合、Web サービス・ツールを使用するために、いくつかのタスクを実行しなければならない場合があります。
ヒント: パフォーマンス上の理由から、サーバー・エディターでは、デフォルトで、「サーバーへコピーするアプリケーション・ファイルの最小化」オプションがオンになっています。 つまり、通常は、WebSphere Application Server 管理コンソールからアプリケーション・デプロイメント記述子ファイルを見ることはできません。Web サービスの場合、サーバー・プロファイル・ディレクトリーにコピーされる *.war ファイルには WSDLibm-web-bnd.xmiibm-web-ext.xmi、および web.xml が含まれていないので、Publish WSDL files リンクと Provide HTTP endpoint URL information リンクは、両方とも、コンソールからは見えません。そのため、WebSphere Application Server 管理者が開発ワークスペース内にあるファイル に対するアクセス権限を持っていない場合には問題に なる場合があります。このオプションを無効にするには、「サーバー」ビューでサーバーをダブルクリックして、「サーバーへコピーするアプリケーション・ファイルの最小化」チェック・ボックスをクリアします。そのようにすると、サーバーのパフォーマンスが若干の影響を受けますが、必要なすべてのファイルを管理者が使用できるようになります。
トピックのタイプを示すアイコン タスクのトピック
インフォメーション・センターのご利用条件 | フィードバック

タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: May 29, 2014 10:20

ファイル名: tjaxwsserv.html