スニペット項目の編集

手順

  1. 「スニペット」ビューで、変更する項目の名前を右クリックし、 「カスタマイズ」を選択します。
  2. オプション: その項目の新しい名前と新しい説明を入力します。
  3. 変数を宣言する場合は、「新規」をクリックし、その変数名、 説明、およびデフォルト値を入力します。
  4. 既存の変数を編集する場合は、既存値を上書きします。
  5. 「テンプレート・パターン」フィールド を編集するには、フィールドに入力するか、フィールドにカット・アンド・ペーストするか、 または、1 つ以上の変数を定義済みの場合は、「変数プレースホルダーの挿入」をクリックして、挿入する変数の名前をダブルクリックします。 例えば、uri という名前の変数と prefix という名前の変数を宣言済みの場合、「変数プレースホルダーの挿入」をクリックすると、 これらの名前を含むメニューが表示されます。「uri」をダブルクリックすると、下記の例のように、 ${uri} が挿入されます。
    <%@ taglib uri="${uri}" prefix="${prefix}" %>
    後に、スニペットをファイルに挿入する時点で、「${uri}」と「${prefix}」はそれぞれ、変数テーブルに 宣言されているデフォルト値に変換されます。ユーザーは、挿入時に「テンプレートの挿入:Item_name」ダイアログで デフォルト値を置換することができます。
  6. OK」をクリックします。

タスクの結果

変更された項目は、該当のドロワーの項目のリストに追加されます。
トピックのタイプを示すアイコン タスクのトピック
インフォメーション・センターのご利用条件 | フィードバック

タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: May 29, 2014 10:20

ファイル名: tsrcedt022.html