IBM Installation Manager を使用した Edge Components のインストール

IBM Installation Manager は多くの IBM ソフトウェア製品のための共通インストーラーで、これを使用してこのバージョンの Edge Components をインストールします。

新機能: Edge Components バージョン 8.0 は、旧バージョンのインストール、更新、およびアンインストールに使用される、ネイティブ・パッケージや InstallShield MultiPlatform (ISMP) ベースのプログラムではなく、Installation Manager でインストールされる最初の完全な製品版です。 Installation Manager は、リモートまたはローカルにあるソフトウェアのフラット・ファイル・リポジトリーを使用して、 製品をインストール、 変更、更新することができる単一のインストール・プログラムです。 これは、使用可能なパッケージ (製品、フィックスパック、インテリム・フィックスなど) の判別および表示、前提条件および相互依存性の検査、選択されたパッケージのインストールを行います。また、Installation Manager を使用して、Installation Manager によりインストールされたパッケージを 容易にアンインストールすることもできます。

IBM Installation Manager の概要
IBM Installation Manager は、ソフトウェアのインストールおよび更新用の汎用ツールで、広範囲のコンピューター・システムで実行できます。 Installation Manager は、グラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) またはコマンド行インターフェースから呼び出すことができます。 また、XML で応答ファイルを作成することもでき、それを使用して Installation Manager タスクをサイレント・モードで実行させることもできます。 Installation Manager の使用に関して詳しくは、Installation Manager インフォメーション・センターをお読みください。
パッケージおよびパッケージ・グループ
Installation Manager を使用してインストールできる各ソフトウェア製品は、「パッケージ」と呼ばれます。 インストールされるパッケージには、製品レベルとインストール・ロケーションがあります。 パッケージ・グループは、単一のロケーションにインストールされるすべての製品で構成されます。
Installation Manager のモード
IBM Installation Manager は、以下の 3 つのモードのいずれかでインストールすることができます。
必要な Installation Manager の数:
製品コードをインストールあるいは更新するシステム上のみで Installation Manager を実行する必要があります。 1 つの Installation Manager で任意の数の製品インストールを把握できるため、通常、1 システムに必要なのは 1 つの Installation Manager のみです。
Installation Manager インストール・キットの取得
IBM Installation Manager は、インストール・キット形式で提供され、これには Installation Manager 製品用の 1 セットの Installation Manager バイナリーとフラット・ファイル・リポジトリーが含まれます。 このインストール・キットは、Installation Manager のセットアップと保守にのみ使用されます。
Installation Manager のインストール
お使いのシステムでインストール・キットが使用可能な場合は、Installation Manager をインストールできます。 Installation Manager は、インストール・キットからコピーされる 1 セットのバイナリーと、この特定の Installation Manager によってインストールされた製品を説明する 1 セットのランタイム・データで構成されます。 Installation Manager をインストールする前に、Installation Manager をどのモードで実行するか、およびバイナリーとランタイム・データ (「エージェント・データ」または「appdata」と呼ばれる) をどこに入れるのかを決定する必要があります。その後、適切なユーザー ID から Installation Manager の installc、userinstc、あるいは groupinstc コマンドを実行して、Installation Manager をインストールします。
製品リポジトリーのアクセス
IBM Installation Manager でインストールされるすべてのソフトウェア・マテリアルは、フラット・ファイル・リポジトリーに保管されます。 各リポジトリーには、1 つ以上のパッケージ (つまり、特定レベルのソフトウェア製品) のプログラム・オブジェクトとメタデータが含まれます。リポジトリーには、フィックスパックおよび ifix などの製品保守も含まれます。 新しい製品をインストールするときは常に、アクセス可能なリポジトリーにある入手可能なすべての製品レベルから選択することができます。
製品のインストール
Installation Manager をインストールし、すべての必要な製品リポジトリーにアクセスできるようになった後、Installation Manager コマンド行コマンドまたは応答ファイルを使用して実際の製品インストールを実行することができます。 製品のインストール時には、パッケージ名と、インストールする製品レベル (オプション)、製品ロケーション、およびその他のオプション・プロパティーを指定します。 例えば、製品によっては、インストール時に選択できるオプション・フィーチャーがあり、また、サポートされるオプションの言語パックのリストがあって、そのリストからの選択が可能です。
インストール済み製品についての処理
Installation Manager のコマンドを使用して、インストール済み製品と製品レベルをリストすることができます。 インストール済み製品コピーに関するこの情報は、製品ファイル・システムから versionInfo コマンドを発行することでも取得できます。 Installation Manager のコマンドまたは応答ファイルを使用して、新しい製品レベルのインストール、以前のレベルへのロールバック、あるいは、オプション・フィーチャーや言語パックの追加もしくは削除による製品の変更を行うことができます。
IBM Packaging Utility の使用
Packaging Utility では、インストール・リポジトリーのパッケージを作成および管理できます。複数のパッケージを単一のリポジトリーにコピーしたり、ある製品の複数のディスクを単一のリポジトリーにコピーしたりすることができます。 例えば、パスポート・アドバンテージからパッケージをリポジトリーにコピーできます。Packaging Utility について詳しくは、IBM Installation Manager バージョン 1.4 のインフォメーション・センターまたは IBM Installation Manager バージョン 1.5 のインフォメーション・センターを参照してください。
制約事項

新機能: この資料で説明されている GUI およびサイレント方式の他に、Installation Manager を使用して、Installation Manager の imcl インストール・コマンドを使用しても インストールを実行することができます。 Installation Manager でこの方法を使用することについて詳しくは、Installation Manager インフォメーション・センターをお読みください。

次のタスクを実行します。

  1. 製品の以前のバージョンはすべて、アンインストールされていることを確認します。 Edge Components の以前のバージョンは、ネイティブのインストール・プログラムまたはシステム・パッケージ・ツールを使用してアンインストールする必要があります。

    方法については、以前のバージョンの Edge Components のアンインストール を参照してください。

  2. IBM Installation Manager のインストール の作業を実行します。これには、Edge Components 製品の製品リポジトリーの追加が含まれます。
  3. 製品をインストールします。
  4. 製品を更新する場合は、Edge Components のフィックスパックのインストールを参照してください。

IBM Installation Manager により製品をアンインストールする必要がある場合は、次の作業のいずれかを実行します。

製品をインストールしたら、ロギング、トレース、およびトラブルシューティングに関する以下の点に注意してください。

ロギングおよびトレースに関する注意
トラブルシューティングに関する注意
バージョン情報およびヒストリー情報に関する注意
versionInfo コマンドと historyInfo コマンドは、システム上で実行されるインストール、アンインストール、更新、ロールバックのすべてのアクティビティーに基づいて バージョン情報とヒストリー情報を戻します。