Jacl および Jython スクリプト言語を使用して、wsadmin ツールを使用した設定の複製作成、設定、 および取得を行うことができます。UserPreferences グループ内のコマンドおよびパラメーターを使用します。
例えば、Jython を使用して設定オブジェクトと対話するには、Jython 設定オブジェクト・コマンドを参照してください。
clonePreference コマンドは、 あるユーザーまたはロールから他のユーザーまたはロールに設定をコピーします。
ターゲット・オブジェクト: 設定の複製が作成される場所の 親の configID。
バッチ・モードの使用例
cellid= AdminConfig.getid("/Cell:myCell") AdminTask.clonePreference(cellid, '[-name ChartGroups -fromuser user1 -touser user2,user3,user4,user5]') AdminConfig.save()
AdminTask clonePreference cells/dabtcCell02|cell.xml#Cell_1 {-name ChartGroups -fromuser user1 -touser user2,user3,user4,user5}
対話モードの使用例
AdminTask.clonePreference('[-interactive]')
$AdminTask clonePreference {-interactive}
getPreferences コマンドは、ロールまたはユーザー名で 引き渡すことによって指定する設定文書に基づいて、設定のコレクションを返します。特定のユーザーまたはユーザー・ロールの設定を取得するには、 管理者特権を持っている必要があります。
ターゲット・オブジェクト: 親の configID
戻り値:
コマンドは、設定が格納された DescriptivePropertyGroup オブジェクトを返します。設定が見つからなかった場合、ヌルを返します。
バッチ・モードの使用例
cellid= AdminConfig.getid("/Cell:myCell") AdminTask.getPreferences(cellid, '[-name ChartGroups -user user1]')
$AdminTask getPreferences cells/dabtcCell02|cell.xml#Cell_1 {-name Reports -user user1}
対話モードの使用例
AdminTask.getPreferences('[-interactive]')
$AdminTask getPreferences {-interactive}
setPreference コマンドは、設定文書内の 特定の設定を設定します。特定のユーザーまたはユーザー・ロールの設定を設定するには、 管理者特権を持っている必要があります。
ターゲット・オブジェクト: 親の configID
バッチ・モードの使用例
AdminTask.setPreference(cellid, '[-name myChartGroup -propertyLongName defaultChartSize -propertyValue large]')
$AdminTask setPreference cells/dabtcCell02|cell.xml#Cell_1 {-name Reports -user user1 -propertyLongName defaultChartSize -propertyValue large}
対話モードの使用例
AdminTask.setPreference('[-interactive]')
$AdminTask setPreference {-interactive}
Jython コマンドを使用して、設定オブジェクトと対話するには、 以下の例を使用します。
ユーザーごとの設定をリストするには、以下のようにします。
prefSets = AdminConfig.list("PreferenceSet") print prefSets
ユーザーの設定を削除するには、以下のようにします。
prefid = AdminConfig.getid("/PreferenceSet:User_1") AdminConfig.remove(prefid) AdminConfig.save()
すべてのユーザーの設定を、ユーザーをグループ化してリストするには、以下のようにします。
prefs = AdminConfig.list("Preferences") print prefs