WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

応答デジタル・シグニチャー検証用クライアントの構成: メッセージ・パーツの検証

Web サービス・セキュリティー拡張および Web サービス・セキュリティー・バインディングを構成するには、アセンブリー・ツール内のクライアント・デプロイメント記述子エディターの「WS extension」タブおよび「WS binding」タブを使用します。

始める前に

重要: バージョン 5.x とバージョン 6 以降のアプリケーションとの間には重要な相違点があります。 この資料の情報は、WebSphere Application Server バージョン 6.0.x 以降で使用されるバージョン 5.x アプリケーションのみをサポートしています。この情報はバージョン 6.0.x 以降のアプリケーションには適用されません。
以下 のステップを実行する前に、次のいずれかのトピックを読み、アセンブリー・ツール内 のクライアント・デプロイメント記述子エディターの「WS Extension」タブおよび「WS Binding」タブについて十分 理解してください。 これら 2 つのタブは、Web サービス・セキュリティー拡張および Web サービス・セキュリティー・バインディングをそれぞれ構成するために使用できます。

このタスクについて

以下のステップを実行して、応答デジタル・シグニチャー検証用にクライアントを構成します。 これらのステップでは、拡張機能を変更して、どの応答パーツを検証するかを指定する方法について説明します。

プロシージャー

  1. アセンブリー・ツールを起動します。 アセンブリー・ツールの詳細については、 アセンブリー・ツール を参照してください。
  2. Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) パースペクティブへ切り替えます。 「ウィンドウ」>「パースペクティブのオープン」>「その他」>「J2EE」とクリックします。
  3. アプリケーション・クライアント・プロジェクト」>「application_name」>「appClientModule」>「META-INF」とクリックします。
  4. application-client.xml ファイルを右マウス・ボタンでクリックし、 「開く」>「Deployment descriptor editor」とクリックします。
  5. 「WS extension」タブをクリックします。
  6. Response receiver configuration」>「Required integrity」セクションと展開します。 「Required Integrity」は、デジタル・シグニチャー検査を必要とするパーツを参照します。 デジタル・シグニチャー検査は、メッセージがインターネットに伝送されている間にメッセージ・パーツが変更されるリスクを減少させます。
  7. 検査する必要があるメッセージのパーツを指定します。 Web サービス応答送信側構成を調べ、どのメッセージのパーツを検査するかを決定できます。 「追加」をクリックし、以下のいずれかのパーツを選択します。
    Body
    これは、メッセージのユーザー・データ部分です。
    Timestamp
    タイム・スタンプでは、メッセージが送信された日時と受信された日時を基にして、 メッセージが有効かどうかを判別します。 タイム・スタンプ・オプションが選択されている場合は、次のステップに進み、 受信したタイム・スタンプをメッセージに追加します。
    Securitytoken
    セキュリティー・トークンは、クライアントの認証を行います。 Securitytoken オプションが選択されている場合、メッセージは署名されます。
  8. オプション: Add received time stamp」セクションを展開します。 「Add received time stamp」を選択し、受信したタイム・スタンプをそのメッセージに追加します。

結果

重要: クライアントおよびサーバーの署名情報が正しく構成されているにもかかわらず、 クライアントの実行時に Soap body not signed エラーを受信した場合には、 アクターを構成する必要がある場合があります。アセンブリー・ツールの Web サービス・クライアント・エディター において、クライアント上の以下の場所でアクターを構成できます。
  • Security extensions」>「Client service configuration details」とクリックして、「アクター URI」フィールドでアクター情報を指示します。
  • Security extensions」>「Request sender configuration」>「詳細」とクリックして、「アクター」フィールドで actor 情報を示します。
要求を処理して応答を戻すサーバー上の Web サービスについて、 同じアクター・ストリングを構成する必要があります。アクターの構成は、 アセンブリー・ツールの Web サービス・エディターの 以下の場所で行います。
  • Security extensions」>「Server service configuration」とクリックします。
  • Security extensions」>「Response sender service configuration details」>「詳細」とクリックして、「アクター」フィールドで actor 情報を指示します。

クライアントおよびサーバー上のアクター情報は、両方ともまったく同一のストリングである 必要があります。クライアントおよびサーバーの 「アクター」フィールドが一致する場合には、 要求または応答はダウンストリームに転送されることなく、処理されます。 他の Web サービスのゲートウェイとして動作する Web サービスがある場合は、 「アクター」フィールドが異なる場合があります。ただし、そのような Web サービスがない場合には、 アクター情報がクライアントとサーバーで一致していることを必ず確認してください。Web サービスがゲートウェイとして機能しており、 それらの Web サービスに、そのゲートウェイを介して渡される要求として構成された同じアクターがない場合には、 Web サービスはクライアントからのメッセージを処理しません。 代わりに、これら Web サービスは、その要求をダウンストリームに送信します。 正しい アクター・ストリングを含むダウンストリーム・プロセスによって要求が処理されます。応答でも同じ状況が発生します。 したがって、該当するクライアントとサーバーの 「アクター」フィールドが同期化されていることを確認することが重要です。

サーバーが応答メッセージをクライアントに送信する時に、どのメッセージ・パーツがデジタル署名され、 クライアントが検証する必要があるのかが指定されました。

次の作業

どのメッセージ・パーツに、クライアントによる検証が必要なデジタル・シグニチャーを組み込むかを指定した後、 メッセージへのデジタル・シグニチャーを行うために使用されるデジタル・シグニチャー・メソッドを認識するように、 クライアントを構成する必要があります。 詳しくは、応答デジタル・シグニチャー検証用クライアントの構成: 検証メソッドの選択 を参照してください。



関連概念
XML デジタル・シグニチャー
応答送信側
応答受信側
関連タスク
アセンブリー・ツールを使用したクライアント・セキュリティー・バインディングの構成
管理コンソールを使用してサーバー上のセキュリティー・バインディングをクライアントとして動作するように構成する
応答デジタル・シグニチャー検証用クライアントの構成: 検証メソッドの選択
XML ディジタル・シグニチャーを使用したバージョン 5.x アプリケーションの Web サービスの保護
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/twbs_confclrespdigsignmsg.html