WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

複数の TCP/IP スタックの実行

同じシステムで複数の TCP/IP スタックを実行し、1 つ以上のアプリケーションのネットワークを分離させることができます。 例えば、複数のオーバーフロー順次アクセス (OSA) フィーチャーを設け、 それぞれが異なるネットワークにシステムを接続するようにできます。 それぞれのフィーチャーに TCP/IP スタックを割り当てることができます。

始める前に

複数のスタックを持つシステムで WebSphere Application Server for z/OS を構成する場合、最初に必要なスタックに対する Application Server スタックの類似性を設定し、すべてのソケット通信がそのスタックにバウンドされるようにする必要があります。続いて、Application Server による適切なホスト名解決の構成データ・セット割り振りを設定し、ホスト名参照で正しい結果が得られるようにします。

SYS1.PARMLIB(BPXPRMxx) の NETWORK DOMAINNAME パラメーター を使用して、共通 INET 物理ファイル・システム C_INET PFS を指定し、この ファイル・システムを使用して複数の TCP/IP スタックをセットアップします。この物理ファイル・システムにより、複数の物理ファイル・システム (ネットワーク・ソケット) を構成し、並行してアクティブにすることができます。

WebSphere Application Server for z/OS でデフォルト以外の TCP/IP スタックを使用する場合は、「z/OS UNIX システム・サービス 計画」および「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」で詳細を参照してください。

このタスクについて

注: 以下のステップで、数の変数を設定します。 これらの変数は、ノード・レベルで設定する必要があることを理解しておくことが重要です。

WebSphere Application Server for z/OS を複数のスタックを使用してシステムに構成するには、以下を行います。

プロシージャー

  1. 各アプリケーション・サーバーのホスト名解決のためにデータ・セットを構成します。 管理コンソールで、「環境」>「WebSphere 変数」>「新規」をクリックします。
    1. RESOLVER_CONFIG UNIX プロセス変数を追加し、 「」フィールドにデータ・セット名を指定します。
    2. クライアント・シェル・スクリプトに RESOLVER_CONFIG 変数 をエクスポートします。
    • JCL を使用して、ネーム解決の構成データ・セットを指定することもできます。 JCL を使用するには、//SYSTCPD DD DSN=some.tcpip.DATA,DISP=SHR をサーバー JCL に追加します。RESOLVER_CONFIG 変数は、SYSTCPD DD ステートメントをオーバーライドします。
    RESOLVER_CONFIG 変数については、「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」を参照してください。
  2. 必要なスタックに対するアプリケーション・サーバーのスタックの類似性を設定します。
    1. 管理コンソールで、「環境」>「WebSphere 変数」とクリックし、_BPXK_SETIBMOPT_TRANSPORT UNIX プロセス変数に 必要なトランスポートの値を設定します。 この変数が存在しない場合は、「新規」をクリックして追加します。
    2. クライアント・シェル・スクリプトに _BPXK_SETIBMOPT_TRANSPORT 変数をエクスポートします。
    _BPXK_SETIBMOPT_TRANSPORT 変数について詳しくは、「z/OS UNIX システム・サービス 計画」を参照してください。



サブトピック
WebSphere Application Server for z/OS のバインド固有のサポート
関連タスク
アプリケーション・サーバー・プロセスの定義
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/trun_tcpmultistack.html