WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

「Synch to OS Thread Allowed」オプションの設定に関する考慮事項

「Synch to OS Thread Allowed」オプションを設定する場合には、考慮するオプションが多数あります。

「Synch to OS Thread Allowed」サポートにより、以下を行うことができます。
  1. アプリケーションの開発者またはアセンブラーは、 特別のアプリケーション環境エントリー env-entry を、 デプロイメント記述子 com.ibm.websphere.security.SyncToOSThread = true | false に 設定することによって、振る舞いを要求します。
  2. システム管理者は、アプリケーション・サーバー構成設定を使用して、 アプリケーション開発者またはアセンブラーによる要求を認可します。
  3. Resource Access Control Facility (RACF) 管理者は、FACILITY クラス・プロファイルとオプションの SURROGAT クラス・プロファイルを定義することで「Synch to OS Thread Allowed」が制御を詳細化するかどうかを制御します。
開発時、またはアセンブリー時に、 以下のように「Synch to OS Thread Allowed」オプションを選択できます。



関連概念
「application Synch to OS Thread Allowed」を使用する時期
Java 2 Platform, Enterprise Edition ID および オペレーティング・システム・スレッド ID
Application Synch to OS Thread Allowed
接続マネージャー RunAs ID の使用可能化およびシステム・セキュリティー
Java スレッド ID とオペレーティング・システム・スレッド ID
関連資料
z/OS セキュリティー・オプション
制御の要約
概念トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/csec_zoswsadsync.html