ワークロード管理コンポーネントによって、マルチノード構成されたサーバー間でワークロードが正しく分散されない場合は、以下のオプションを使用して問題を取り除いてください。
環境または構成の問題の除去
サーバーがアプリケーションに対して使用可能になっている場合に、サーバーからアプリケーションにサービスが提供されているかどうかを判別します。
問題のあるクラスターを確認します。
- クラスターのメンバーまたは管理サーバー (例えば、デプロイメント・マネージャーまたはノード・エージェント) にネットワーク接続に関する問題がありますか?
- 問題がある場合は、マシンに ping して、それらのマシンが正しくネットワークに接続されているか確認してください。
- サーバーがインストールされているマシンで、
サーバーが要求を処理する能力に影響を及ぼすような、別のアクティビティーが実行されていますか?
例えば、タスク・マネージャー、プロセッサー ID、またはその他の外部ツールで計測される
プロセッサー使用状況をチェックして、以下について確認してください。
- プロセッサー使用状況が予想どおりではない、あるいは不規則で安定していない。
- 新規に追加、インストール、またはアップグレードされたクラスターのメンバーが使用されていないことを示している。
- 各ノードで始動したすべてのアプリケーション・サーバーが実行されているか、あるいは一部が停止していますか。
- アプリケーションがインストールされ、作動していますか。
- コンテナー管理パーシスタンス (CMP) または Bean 管理パーシスタンス (BMP) エンタープライズ Bean
間でのワークロードの分散に関する問題の場合、サポートする JDBC プロバイダーおよび JDBC データ・ソースを
各サーバー上で構成済みですか。
HTTP 要求に関連したワークロード管理問題が発生した場合 (HTTP 要求の処理が、クラスターの一部のメンバーでしか実行されないなど)、類縁性が確立されていなければ、HTTP プラグインによって、PrimaryServers リストに定義されているすべてのサーバーでロード・バランスが行われることに注意してください。
PrimaryServers リストを定義していない場合は、類縁性が確立されていなければ、プラグインによって、クラスターで定義されているすべてのサーバーに渡って、ロード・バランシングが行われます。
類縁性が確立されている場合、プラグインはすべての要求に対処するために直接そのサーバーに移動します。
クラスターの一部のメンバーでのみ Enterprise Bean 要求が処理されるなどの、Enterprise Bean 要求に関連する
ワークロード管理問題が発生している場合、以下を行ってください。
- ウェイトが許容値に設定されているかを確かめます。
- 問題が発生しているクラスターについて、管理コンソールにログオンして、以下のことを行う。
- 「サーバー」>「クラスター」を選択する。
- リストからクラスターを選択する。
- 「クラスター・メンバー」を選択する。
- クラスター内のサーバーごとに server_name をクリックして、サーバーに割り当てられたウェイトに注目する。
- ウェイトの有効範囲が 0 から 20 までであることを確認してください。
サーバーのウェイトが 0 である場合、要求はそのサーバーにはルーティングされません。
20 より大きいウェイトは 0 として処理されます。
これ以降は Enterprise Bean ワークロード・バランシングについてのみ説明します。
Web (HTTP) 要求の分散における問題の診断についての詳細は、『Web
サーバー・プラグインのトラブルシューティングのヒント』および『Web
リソースが表示されない』のトピックを参照してください。
問題の解決または IBM サポートへの連絡
クライアント・ログが WLM 内でエラーを示している場合は、以下の情報を収集した上で、IBM サポートに連絡してください。
- 環境についての詳細な説明。
- 症状の説明。
- クラスター内の全サーバーのログ・ファイル。
- クライアントが行おうとしていることについての説明、およびクライアントについての説明。
例えば、使用するスレッドは単一または複数であることや、サーブレットや J2EE クライアントについての説明などをお知らせください。
以上の方法で問題を解決できない場合は、『問題の診断および修正: 学習用リソース』トピック内のリンクを使用して、問題がすでに特定され、文書化されているかどうかを調べてください。
類似した問題が見つからない場合、または提供されている情報でその問題が解決できない場合は、
IBM サポートに連絡してください。
そこに問題がリストされていない場合は、IBM サポートに連絡してください。