WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

例: 既存のアプリケーションからの JAX-RPC Web サービスの開発およびデプロイ

Enterprise JavaBeans (EJB) または JavaBeans インプリメンテーションから、JAX-RPC Web サービスを開発することができます。 この開発プロセスは、Web Services for Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) の仕様に基づいています。

  1. JAX-RPC Web サービスとして使用可能にするエンタープライズ Bean または JavaBeans インプリメンテーションを選択します。
    このインプリメンテーションは、以下の Web Services for J2EE 仕様の要件を満たしている必要があります。
    • サービス・エンドポイント・インターフェースにマップできるメソッドを備えていなければなりません。 詳しくは、ステップ 2 を参照してください。
    • クライアント固有の状態を持たないステートレス・セッション EJB インプリメンテーションまたは JavaBeans インプリメンテーションでなければなりません。 これは、インプリメンテーション Bean が、なんらかのクライアントからの要求を処理するために選択されることがあるためです。 クライアント固有の状態が必要な場合は、クライアント ID を Web サービス操作のパラメーターとして渡す必要があります。

      エンタープライズ Bean の選択されたメソッドは、必須のトランザクション属性を持つことはできません。この時点では、これらの Web サービス・トランザクションの規格が存在しないためです。

      Web コンテナー内の JavaBeans インプリメンテーションは、以下の要件を満たす必要があります。
      • 公開されたデフォルト・コンストラクターを持つ。
      • 公開された public メソッドを持つ。
      • メソッド呼び出し間のクライアント固有の状態を保管してはならない。
      • 公開された、非最終的、非抽象的クラスでなければならない。
      • finalize メソッドを定義してはならない。
  2. サービス・エンドポイント・インターフェースを開発します

    Web サービスの開発には、サービス・エンドポイント・インターフェースが必要です。

    EJB インプリメンテーションを使用する場合は、EJB リモート・インターフェースからサービス・エンドポイント・インターフェースを開発します

    JavaBeans インプリメンテーションを使用する場合は、JavaBeans インプリメンテーション用のサービス・エンドポイント・インターフェースを開発します。

  3. Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルを開発します
  4. デプロイメント記述子のテンプレートを開発します

    EJB インプリメンテーションを使用する場合は、EJB インプリメンテーションから Web サービスのデプロイメント記述子テンプレートを開発します

    JavaBeans インプリメンテーションを使用する場合は、JavaBeans インプリメンテーション用の Web サービスのデプロイメント記述子テンプレートを開発します

  5. デプロイメント記述子を構成します

    service-impl-bean エレメントの ejb-link 値または servlet-link 値を設定すると、そのサービスをインプリメントするエンタープライズ Bean または JavaBeans インプリメンテーションにリンクすることができます。

    webservices.xml デプロイメント記述子を構成します

    ibm-webservices-bnd.xmi デプロイメント記述子を構成します

  6. JAR ファイルからエンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルをアセンブルするか、WAR ファイルから EAR ファイルをアセンブルします。
  7. Web サービスに対応した EAR ファイルを使用可能にします

    このステップは、EJB インプリメンテーションを使用している場合にのみ適用されます。

  8. Web サービス・アプリケーションをデプロイします
  9. WSDL ファイルをパブリッシュします

API の完全なリストについては、API 文書を参照してください。 また、Web サービス: 学習用リソースにある Web サービスの開発についての項目も検討します。

Web Services for J2EE を基にした、Web サービスの開発プロセス




関連タスク
JavaBeans からの Web サービス・アプリケーションの開発
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rwbs_devxmp.html