WebSphere Application Server for z/OS バージョン
5.x または 6.0.x ノードをバージョン 6.1.x にマイグレーションする前に、
実際のマイグレーション中に z/OS で実行する JCL ジョブ (CNTL と DATA データ・セット) が
含まれるマイグレーション定義を作成する必要があります。z/OS マイグレーション管理ツールを使用して、
適切なマイグレーション定義を作成およびアップロードすることができます。この項目では、
z/OS マイグレーション管理ツールを使用した、ターゲット z/OS システムへの
マイグレーション定義のアップロードに関連するステップについて説明します。
プロシージャー
- z/OS マイグレーション管理ツールを開始します。
z/OS マイグレーション管理ツールの開始
を参照してください。
- 「WebSphere for z/OS のマイグレーション (WebSphere for z/OS Migration)」パネルで、
ターゲット z/OS システムにアップロードするマイグレーション定義を選択し、「アップロード」をクリックします。
- 「マイグレーション定義のアップロード (Upload Migration Definition)」パネルで、
必要なアップロード情報を指定します。
- 「ターゲット z/Os システム (Target z/Os system)」フィールドに、
マイグレーション定義のアップロード先 z/OS システムの IP 名またはアドレスを入力します。
- 「ユーザー ID」フィールドに、
ターゲット z/OS システム上の FTP サーバーへのログオンに使用するユーザー ID を入力します。
- 「パスワード」フィールドに、
ターゲット z/OS システム上の FTP サーバーへのログオンに使用するパスワードを入力します。
- 「サーバー・ポート」フィールドに、
ターゲット z/OS システム上の FTP サーバーのポート番号を入力します。
- 「タイムアウト」フィールドに、アップロードが停止される前に、
入出力操作が完了しないまま経過する秒数を入力します。
- オプション: ターゲット z/OS データ・セットを割り振る場合、
「ターゲット z/OS データ・セットの割り振り」の隣にあるボックスにチェック・マークを付け、
活動状態の 2 つのフィールドを完了します。
注: マイグレーション・ジョブを実行する
システムとは別のシステムにマイグレーション定義をアップロードする場合、
両システムが共有するボリュームをターゲットにする必要があります。
- 「ボリューム (Volume)」フィールドに、ターゲット・データ・セットのボリュームを入力します。
- 「単位 (Unit)」フィールドに、ターゲット・データ・セットの単位を入力します。
ヒント:
- フィールドの上でカーソルを移動すると、ヘルプ情報が表示されます。
- マイグレーション定義をアップロードしないでプロセスを終了するには、
「キャンセル」をクリックします。
- マイグレーション定義をターゲット z/OS システムにコピーするには、
「アップロード」をクリックします。
- アップロードが完了したら、「OK」をクリックして「WebSphere
for z/OS のマイグレーション (WebSphere for z/OS Migration)」パネルに戻ります。