WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

Web リソースが表示されない

この情報は、ブラウザーでリソースを表示しようとした場合に発生する問題の トラブルシューティングに使用してください。

ブラウザーでリソースを表示できない場合は、以下のステップに従ってください。
  1. ブラウザーから URL http://server_name にアクセスして、 「ようこそ」ページが表示されるかどうかを確かめ、HTTP サーバーに問題がないことを確認します。 このアクションにより、WebSphere Application Server の状態に関係なく、 HTTP サーバーが稼働中であるかどうかがわかります。
  2. HTTP サーバーの「ようこそ」ページが表示されない場合、 つまり、「ページを表示できません」といったメッセージがブラウザーに表示される場合は 、Web サーバーの問題の診断を実行してみてください。
  3. HTTP サーバーが機能しているようであれば、 アプリケーション・サーバーがターゲット・リソースを提供していない可能性があります。 HTTP サーバーではなくアプリケーション・サーバーを介して、 リソースに直接アクセスしてみてください。

    アプリケーション・サーバーから直接リソースにアクセスできない場合は、リソースへのアクセスに使用した URL が正しいことを確認してください。

    URL が誤っていて、その URL が別の JSP ファイル、サーブレット、 または HTML ファイルからのリンクとして作成されている場合は、 ブラウザーの URL フィールドで URL を訂正してから再ロードし、 問題が URL の形式の間違いであることを確認します。 次に、「要求元」の HTML ファイル、サーブレット、 または JSP ファイルの URL を訂正します。

    URL は正しいのに、 アプリケーション・サーバーから直接リソースにアクセスできない場合は、以下のようにして、 ホストのアプリケーション・サーバーと Web モジュールに問題がないことを確認してください。
    1. ホストのアプリケーション・サーバーと Web モジュールを管理コンソールに表示して、 これらが稼働中であることを確認します。
    2. 単純な HTML ファイルまたは JSP ファイル (WebSphere Application Server のディレクトリー構造内の SimpleJsp.jsp など) を Web モジュールの文書ルートにコピーし、 それにアクセスします。正常にアクセスできれば、問題はリソースにあります。

      アプリケーション・サーバーのログを表示して、リソースを検出できない理由、またはリソースにサービスを提供できない理由を見つけてください。

  4. アプリケーション・サーバーを介してリソースに直接アクセスできるが、HTTP サーバーを介してはアクセスできない場合は、HTTP プラグイン (HTTP サーバー と WebSphere Application Server 間の通信を行うコンポーネント) に問題があります。
  5. JSP ファイルおよびサーブレット出力は提供されているが、.html ファイルやイメージ・ファイルなどの静的なリソースは提供されていない場合は、ファイル・サービスの使用可能化のためのステップを参照してください。
  6. 正常に表示されるリソースはあるが、サーブレットをそのクラス名で表示できない場合は、以下のようにしてください。
    • サーブレットが Web モジュールのクラスパスの ディレクトリー (/Web_module_name.war/WEB-INF/classes ディレクトリーなど) にあることを確認します。
    • パッケージ名を含むサーブレットの完全クラス名を URL に指定していることを確認します。
    • URL のクラス名の前に "/servlet" が付いていることを確認します。例えば 、Web モジュールのルート・コンテキストが "myapp" で、 サーブレットが com.mycom.welcomeServlet の場合、URL は以下のようになります。
      http://hostname/myapp/servlet/com.mycom.welcomeServlet
      
    • サーブレットまたはマップされた URL によってサービスを提供される他のリソースの場合、 その URL は http://hostname/Web module context root/mappedURL です。

アプリケーション・サーバーを介した Web リソースへのアクセスと 、HTTP サーバーのバイパス

HTTP サーバーをバイパスし、 アプリケーション・サーバーを介して Web リソースにアクセスできます。実稼働 Web サイトに この方法でサービスを提供することはお勧めしませんが、問題が HTTP サーバー、 WebSphere Application Server、HTTP プラグインのいずれにあるのかが明らかでない場合には、適切な診断ツールとして機能します。

Application Server を介して Web リソースにアクセスするには、 以下のようにします。
  1. ターゲット・アプリケーション・サーバーで HTTP サービスのポートを確認します。
    1. WebSphere 管理コンソールで、「サーバー > アプリケーション・サーバー」の順にクリックします。
    2. ターゲット・サーバーを選択し、次に「追加プロパティー」で「Web コンテナー」をクリックします。
    3. Web コンテナーの「追加プロパティー」で、「HTTP トランスポート」をクリックします。 アプリケーション・サーバーによってサービスを提供される仮想ホストのポートがリストされます。
  2. アプリケーション・サーバーの HTTP トランスポートのポート番号を使用して、 ブラウザーからリソースにアクセスします。 例えば、ポートが 9080 の場合、URL は http://hostname:9080/myAppContext/myJSP.jsp になります。
  3. これでもリソースにアクセスできない場合は、 以下のようにして、サーバーの HTTP トランスポートのポートが「ホスト・エイリアス」リストにあることを確認してください。
    1. アプリケーション・サーバー」>「Your_ApplicationServer」>「Web コンテナー」>「HTTP トランスポート」の順にクリックして、 このアプリケーション・サーバーで使用されているデフォルト仮想ホストおよび HTTP トランスポートのポートをチェックしてください。
    2. 「環境」>「仮想ホスト」>「デフォルトのホスト (default host)」>「ホスト・エイリアス」の順にクリックして、HTTP トランスポートのポートが存在するかどうかを確認します。 必要に応じてエントリーを追加してください。 例えば、アプリケーション・サーバーの HTTP ポートが 9080 の場合は、 ホスト・エイリアスとして *:9082 を追加します。



関連タスク
J2EE アプリケーションのデプロイと管理
関連資料
アプリケーションの始動エラー
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rtrb_pagedisplayprob.html