WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

メモリー間複製設定

このページを使用して、障害リカバリー用のメモリー間セッションを構成します。

「メモリー間セッション (Memory-to-memory sessions)」ページを表示するには、 「サーバー」>「アプリケーション・サーバー」>「サーバー名 」>「Web コンテナー設定」>「セッション管理」>「分散環境設定」>「メモリー間の複製」とクリックします。

「構成」タブ

複製ドメイン

HTTP セッションが複製される複製ドメインを指定します。

複製モード

このサーバーを実行する必要があるモード (クライアントとサーバーの両方、クライアント、またはサーバー) を選択します。 モードは、データが送信専用 (クライアント)、受信専用 (サーバー)、 またはその両方のいずれであるかを暗黙的に指定するものです。 デフォルトは両方です。




関連概念
メモリー間の複製
関連タスク
ピアツーピア・モードのメモリー間複製の構成 (デフォルトのメモリー間複製)
クライアント/サーバー・モードのメモリー間複製の構成
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/uprs_rinternal_messaging.html