WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

パッケージ化

WebSphere Application Server は、ビジネスでの要求に対して経済性とアプリケーションのサービス提供能力の適切な組み合わせを提供するように設計された、類似した製品のファミリーです。 これらの製品パッケージのコンテンツは類似していますが、各パッケージには固有の要素があります。 さまざまな製品に習熟し、ご自身のニーズに最適なオファリングを判別できるようにするには、このトピックを使用してください。

e-business 用の WebSphere ソフトウェア・プラットフォームの基礎は、Web アプリケーションの サービス提供と統合で形成されています。IBM WebSphere Application Server ソフトウェアでは、e-business アプリケーションのデプロイ、統合および管理を行うコア・ソフトウェアが提供されます。

WebSphere Application Server ソフトウェアは、WebSphere ソフトウェアの統合プラットフォーム製品、あるいはサード・パーティー製のその他の製品を基にした、カスタムビルト・アプリケーションをサポートしています。 このようなアプリケーションは、動的な Web 表示から高度なトランザクション処理システムに至るまで、 多種多様です。

IBM WebSphere Application Server for z/OS は、Network Deployment 製品の全機能バージョンです。 WebSphere Application Server for z/OS は、すべてのスケールにおける e-business をサポートします。

すべての WebSphere Application Server 製品オファリングの管理インターフェースには、Web アプリケーションであるスクリプト・インターフェースと管理コンソールがあります。

デプロイメント・マネージャーのスクリプト・インターフェースと 管理コンソールは、分散ネットワーク・セルのすべての Application Server ノードを管理するために拡張されています。 デプロイメント・マネージャーの単一制御点から、サーバー、Web サーバー・プロセス、およびクラスターを定義することができます。 セル内の任意の位置で、サーバーおよびクラスター・メンバーを開始および停止し、またアプリケーションをデプロイすることができます。

製品オファリング

IBM WebSphere Application Server 製品は、業界標準を基盤とした次世代アプリケーション・サーバーを提供します。 各製品は別個のシナリオとニーズに対応しています。WebSphere Application Server には、以下の製品オファリングが含まれています。

WebSphere Application Server

この製品オファリングは、 デスクトップ開発者のプログラミングおよびランタイムにおける基本的なニーズや、 単一サーバーの運用シナリオに対応しています。 ランタイム環境は、標準ベースの Web プログラミング、 コンポーネント・ベースのプログラミング、 および Web サービスが対象となります。

管理モデルは、 クラスター化機能や複数のサーバー・インスタンスの集中管理機能を持たない、 単一サーバー環境です。

開発環境オファリングは、Application Server Toolkit および Rational Tool 製品の試用版です。

WebSphere Application Server Network Deployment

この製品オファリングは、複数サーバー生産シナリオで実行される WebSphere Application Server プロセスに対応しています。 Network Deployment 製品を使用して、以下のものを作成します。
  • セル

    セル・プロファイルは、同じマシンまたは区画上のフェデレーテッド・アプリケーション・サーバーを含むデプロイメント・マネージャー・プロファイルを提供する、操作性の高い機能拡張です。

  • デプロイメント・マネージャー

    デプロイメント・マネージャーは、管理対象 Application Server ノードおよびカスタム・ノードの集中管理をシングル・セルとして提供します。 デプロイメント・マネージャーは、フェイルオーバー・サポート およびワークロード・バランシングを含む、基本的なクラスター化およびキャッシング・サポートを提供します。 Network Deployment パッケージの Edge コンポーネントを使うと、先進的 なキャッシング、ロード・バランシング、および拡張したセキュリティー機 能を持つ環境をさらに拡張することができます。

  • アプリケーション・サーバー

    Network Deployment 製品のアプリケーション・サーバー・プロファイルは、 デプロイメント・マネージャー・セルの管理対象ノードとして、 または自身のスタンドアロン・アプリケーション・サーバーとして、 実行することができます。

  • カスタム

    カスタム・プロファイルには空のノードがあり、これをカスタマイズおよび使用するには、デプロイメント・マネージャー・セルに追加する必要があります。デプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使用して、 カスタム管理対象ノード上でサーバーとクラスターを作成します。 カスタム・ノードを稼働レベルのサーバーおよびアプリケーションを含め るためのカスタマイズの準備ができた、直ちに使用できるシェルと見なしま す。

WebSphere Application Server for z/OS

この製品オファリングは、z/OS 領域内の UNIX スペースの複数サーバー生産シナリオで実行される WebSphere Application Server プロセスに対応しています。 WebSphere Application Server for z/OS を使用して、以下のものを作成します。
  • デプロイメント・マネージャー

    デプロイメント・マネージャーは、 統合アプリケーション・サーバー・ノードおよび管理対象ノードの集中管理をシングル・セルとして提供します。 デプロイメント・マネージャーは、フェイルオーバー・サポートおよびワークロード・バランシングを含む、基本的なクラスター化およびキャッシング・サポートを提供します。

  • アプリケーション・サーバー

    WebSphere Application Server for z/OS の アプリケーション・サーバー・プロファイルは、 デプロイメント・マネージャー・セルの統合ノードとして、 または自身のスタンドアロン・アプリケーション・サーバーとして、 実行することができます。

  • カスタム

    カスタム・ノードまたは管理対象ノードは、カスタマイズのためにデプロイメント・マネージャー・セルに追加するまでは、空のノードです。 デプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使 用して、管理対象ノード上でサーバーとクラスターを作成します。 管理対象ノードを稼働レベルのサーバーおよびアプリケーションを含め るためのカスタマイズの準備ができた、直ちに使用できるシェルと見なしま す。

インストールおよび操作モデル

バージョン 6.x では、WebSphere Application Server のランタイム環境の定義およびカスタマイズを行う際に作成するデータと、 コア・プロダクトのバイナリー・データが分離されています。 カスタマイズされたランタイム環境のセットを、複数持つことができます。 各環境は、プロファイル と呼ばれています。

製品のインストール中に作成されるアプリケーション・サーバー環境

製品 デフォルト環境 インストール中に作成されるアプリケーション・サーバー・プロセス
WebSphere Application Server および WebSphere Application Server - Express スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・プロファイル と、プロファイル管理ツール (同じマシン上に、 他のアプリケーション・サーバー・プロファイルを作成する) server1
Network Deployment デプロイメント・マネージャー・プロファイル、フェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・プロファイル、および他のプロファイルを作成するためのプロファイル管理ツールを含む 1 つのセル。
  • デプロイメント・マネージャー・プロファイル: Dmgr01
  • フェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・プロファイル: AppSrv01
  • フェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・プロセス: server1

ランチパッド・コンソール

Launchpad は、一般的なトポロジー・シナリオを作成するための重要な ガイダンスの付いた、製品のコンパクト・ディスクまたは DVD メディアからインストールするためのフォーカル・ポイントです。ダイアグラムは、作成できるシステムのタイプを確認するのに役立ちます。 Launchpad は、製品ディスクのルート・ディレクトリーにあります。

Launchpad は、ディスクのプライマリー・パケットにインストール可能なコンポーネント上で動作します。 製品ディスク上の任意のコンポーネントを選択して立ち上げるか、ディス クの HTML 資料を表示します。

製品ディスクを挿入しても自動的にプログラムが開始されない場合は、launchpad コマンドを使用します。
Launchpad を開始できない場合は、ディスクのルート・ディレクトリーにある、該当するロケール固有の README ファイルを参照してください。 以下の表にある情報を使って、直接インストール・プログラムを立ち上げることもできます。
表 1. 製品ディスクおよび補足ディスクのインストール可能コンポーネント
Launch コマンド 資料 インストール可能コンポーネントの名前
WAS/install

WAS/readme/readme_en.html

WAS/docs/InstallGuide_en.html

この入門ガイドには、これらの HTML ファイルが含まれます。ガイドは、Adobe PDF フォーマットでも入手可能です。PDF フォーマットを表示するには、Adobe Acrobat Reader が必要です。 これは Adobe Acrobat Web サイトから無料でダウンロードできます。ftp://ftp.software.ibm.com/software/webserver/appserv/library/ からガイドをダウンロードしてください。

コンポーネントの名前は、製品オファリングごとに異なります。 次のとおりです。
plugin/install

plugin/readme/readme_en.html

plugin/docs/InstallGuide_en.html

WebSphere Application Server の Web サーバー・プラグイン
AppClient/install

AppClient/readme/readme_en.html

AppClient/docs/InstallGuide_en.html

WebSphere Application Server のアプリケーション・クライアントのサイレント・インストール を参照してください。

WebSphere Application Server のアプリケーション・クライアント

32 ビット・オペレーティング・システムのプラットフォーム上でのみ使用可能です。

InstallationFactory/compressed file

ファイルをシステム上に解凍して、Installation Factory をインストールします。

InstallationFactory/readme/readme_en.html

InstallationFactory/docs/InstallGuide_en.html

IBM Installation Factory for WebSphere Application Server
UpdateInstaller/install

UpdateInstaller/readme/readme_en.html

UpdateInstaller/docs/InstallGuide_en.html

IBM Update Installer for WebSphere Software
ヒント: DVD メディアでは、ランチパッドを使用しない場合、製品ディレクトリーの前に、 オペレーティング・システムと インストールのアーキテクチャーが反映された、 追加のディレクトリー接頭部が必要になります。 例えば、CD-ROM メディアを使用して、 本製品の Microsoft Windows バージョンを 32 ビット・アーキテクチャーにインストールする場合、 次のインストール・パスが適用されます。
install_root/WAS/install.exe
しかし、DVD メディアを使用して、 本製品の Microsoft Windows バージョンを 32 ビット・アーキテクチャーにインストールする場合には、 次のインストール・パスが適用されます。
install_root/win_ia32/WAS/install.exe

製品ディスクおよび補足ディスクの他のディレクトリーには、インストール可能な コンポーネントの 1 つ以上のインストール手順の間に自動的にインストールされるコンポーネントが含まれています。




概念トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/ctop_overview.html