WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

アーカイブ・イメージの z/OS プラットフォームから分散プラットフォームへのダウンロード

以下のステップに従って、JDBC または WebSphere Application Client のいずれかを分散プラットフォーム・ワークステーションにセットアップ します。

始める前に

z/OS で実行する WebSphere Application Server 製品のプロダクト・テープには、 分散プラットフォームで実行可能な以下の機能のためのアーカイブ・イメージが含まれています。

プロシージャー

  1. WebSphere Application Client、または Microsoft Windows プラットフォーム用 Data Direct Java Database Connectivity (JDBC) ドライバーのイメージ・アーカイブ・ファイルをインストールするワークステーションまたは サーバーでディレクトリーを作成します。
  2. 例えば、WebSphere Application Server 製品を含む z/OS HFS などで、WebSphere Application Client イメージ・アーカイブ・ファイルを見付けます。

    イメージ・アーカイブは、サポートされているプラットフォームごとに、HFS の次のディレクトリーに含まれています。

    usr/lpp/zWebSphere/V6R0/downloads2...
    .../platform
         /zdownloads.inst.cd.image.part1.for_platform.archive-ending(s))  
         /zdownloads.inst.cd.image.part2.for_platform.archive-ending(s))  

    サポートされているプラットフォームごとに 2 つのインストール・イメージ・アーカイブがあります。 ペアのインストール・イメージ・アーカイブごとにそのプラットフォームの WebSphere Application Client アーカイブ・ファイルが含まれています。 インストール・イメージ・アーカイブには、Microsoft Windows プラットフォーム用 Data Direct Java Database Connectivity (JDBC) ドライバーも含まれています。

    両方のインストール・イメージ・アーカイブは、分散プラットフォームの同じディレクトリーにダウンロードされる必要があります。

  3. FTP またはその他のプロセスを使用して、2 つのイメージ・アーカイブを分散プラットフォームにダウンロードします。 これらのファイルはバイナリー・フォーマットであり、そのフォーマットでダウンロードされる必要があります。
  4. 両方のファイルをステップ 1 で作成したディレクトリーに保存し、展開します。

結果

詳しくは、分散プラットフォームに Application Client をインストールする方法については、Installing Application Client for WebSphere Application Server を参照してください。



関連タスク
WebSphere Application Server for z/OS 製品のインストール後の構成
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/trun_plugin_dist_download.html