WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

WebSphere Application Server for z/OS 製品のインストール後の構成

このタスクを使用して、z/OS ターゲット・システムの WebSphere Application Server for z/OS アプリケーション・サービス環境を構成します。

始める前に

このタスクについて

WebSphere Application Server for z/OS の アプリケーション・サービス環境の構成は、以下のような作業になります。
  1. WebSphere Application Server for z/OS 構成ディレクトリーを、環境にセットアップする。
  2. 特定のアプリケーション・サービス環境に関して、z/OS ターゲット・システムに 必要な変更を行う。
  3. 新規環境を始動して、構成を検証する。
製品インストール後のこれらのアプリケーション・サービス環境の構成は、 十分に計画および調整して行う必要があります。 WebSphere Application Server for z/OS を以前に 構成したことがない場合は、デフォルト・オプションを使用して 「練習」のためのスタンドアロン・アプリケーション・サーバーを構成してから、 実際に必要な製品構成の構成に進む必要があります。 詳しくは、 WebSphere Application Server for z/OS の練習セルの構築 を参照してください。

WebSphere Application Server for z/OS アプリケーション・サービス環境ノードは、 ISPF ベースのカスタマイズ・ダイアログ (ISPF カスタマイズ・ダイアログによる構成 を参照) またはワークステーション・ベースのプロファイル管理ツール (プロファイル管理ツールによる z/OS アプリケーション・サービス提供環境の構成 を参照) を使用して作成できます。

WebSphere Application Server for z/OS アプリケーション・サービス提供環境ノードは、 プロファイル管理コマンド行ツール (z/OS プロファイル管理コマンド行ツールによる構成 を参照) を使用して作成されます。

ノードを構成して実行したら、Web ベースの管理コンソールまたはスクリプトを使用して、 さらに変更を加えます。

次の作業

アプリケーション・サービス環境が稼働したら、アプリケーションをインストールし、 テストすることができます。

アプリケーション・サービス環境の構成後に実行できる 追加タスクについては、関連タスクのセクションを参照してください。




サブトピック
アーカイブ・イメージの z/OS プラットフォームから分散プラットフォームへのダウンロード
ISPF カスタマイズ・ダイアログによる構成
プロファイル管理ツールによる z/OS アプリケーション・サービス提供環境の構成
z/OS プロファイル管理コマンド行ツールによる構成
インストール検証テストの使用
関連概念
WebSphere Application Server for z/OS の用語
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/tins_configpostinstallz.html