WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

プロパティー拡張リポジトリーの設定

このページを使用して、既存のリポジトリーに保管できない属性の保管に使用する、プロパティー拡張リポジトリーを構成します。

この管理コンソール・ページを表示するには、以下のステップを実行します。
  1. 管理コンソールで、「セキュリティー」>「セキュア管理、アプリケーション、およびインフラストラクチャー」とクリックします。
  2. 「ユーザー・アカウント・リポジトリー」の下で、「使用可能なレルム定義」フィールドから「統合リポジトリー」を選択し、「構成」をクリックします。
  3. 「追加プロパティー」の下の「Property extension repository」をクリックします。

統合リポジトリー構成の追加または更新が完了したら、「セキュリティー」>「セキュア管理、アプリケーション、およびインフラストラクチャー」パネルへ移動し、「適用」をクリックして変更内容を有効にしてください。

「構成」タブ

データ・ソース名

プロパティー拡張リポジトリーへのアクセスに使用するデータ・ソースの Java Naming and Directory Interface (JNDI) 名を指定します。

デフォルト: jdbc/wimDS
データベース・タイプ

プロパティー拡張リポジトリーで使用するデータベースのタイプを指定します。

デフォルト: DB2
JDBC ドライバー

エントリー・マッピング・リポジトリーへのアクセスに使用する Java Database Connectivity (JDBC) ドライバーを指定します。

値は以下のとおりです。
DB2
COM.ibm.db2.jdbc.app.DB2Driver
Oracle
oracle.jdbc.driver.OracleDriver
Informix
com.informix.jdbc.IfxDriver
Microsoft SQL Server
com.microsoft.jdbc.sqlserver.SQLServerDriver
Derby
org.apache.derby.jdbc.EmbeddedDriver
DB2 for z/OS
com.ibm.db2.jcc.DB2Driver
com.ibm.db2.jdbc.app.DB2Driver
データベース URL

プロパティー拡張リポジトリーの Web アドレスを指定します。

値は以下のとおりです。
DB2
jdbc:db2:wim
Oracle
jdbc:oracle:thin:@<hostname>:<port>:<dbname>
Derby
jdbc:derby:c:¥derby¥wim
Microsoft SQL Server
jdbc:microsoft:sqlserver://<hostname>:1433;databaseName=wim;selectmethod=cursor;
Informix
jdbc:informix-sqli://<hostname>:1526/wim:INFORMIXSERVER=<IFXServerName>;
DB2 for z/OS
jdbc:db2://<hostname>:<port>/<DB2location>
データベース管理者のユーザー名

プロパティー拡張リポジトリーへのアクセスに使用する、データベース管理者のユーザー名を指定します。

パスワード

データベース管理者によるプロパティー拡張リポジトリーへのアクセスの使用可能化に使用するパスワードを指定します。

エンティティー検索の制限

システムが 1 回のデータベース照会でプロパティー拡張リポジトリーから検索できるエンティティーの最大数を指定します。

データ型: 整数
デフォルト: 200



関連タスク
フェデレーテッド・リポジトリー構成におけるレルムの管理
フェデレーテッド・リポジトリー構成におけるプロパティー拡張リポジトリーの構成
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/uwim_lookasidedbsettings.html