WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

インプリメンテーション計画の作成

始める前に

WebSphere Application Server for z/OS をインプリメントする z/OS システムが あることを前提としています。

このタスクについて

まず、1 つのシステム上で初期 WebSphere Application Server for z/OS アプリケーション・サービス環境サーバーの構築を計画し、 次に、セルへの拡張時に他のシステム上に複製します。この手順はまず、 モノプレックス上にある WebSphere Application Server for z/OS の初期計画およびインプリメンテーションを行う場合のガイドとなります。 また、アプリケーション開発およびクライアント環境のセットアップについてのガイドにもなります。最後に、 オプションの拡張システム構成を計画する手順について説明します。

計画をインプリメントするには、 以下のステップを実行し、完了したら各項目にチェックマークを付けます。

プロシージャー

  1. 必要なスキルを決定します。 詳しくは、スキル要件 を参照してください。
  2. WebSphere Application Server for z/OS のシステム要件を決定します。 詳しくは、z/OS のハードウェアおよびソフトウェア要件 を参照してください。
  3. セキュリティー・オプションを理解し、システム保護のための準備をします。 詳しくは、セキュリティー計画の概要 を参照してください。
  4. 必要な場合は、各 z/OS システム上に ゴール・モードでワークロード管理をインプリメントします。 詳しくは、ワークロード管理 (WLM) を参照してください。
  5. 各 z/OS システム上に Resource Recovery Services がまだインプリメントされていない場合は、 インプリメントします。 詳しくは、Resource Recovery Services の準備 を参照してください。
  6. パフォーマンス・モニター・システムを計画します。 詳しくは、エンド・ユーザー応答時間のモニター を参照してください。
  7. 問題診断手順を計画し、定義します。 詳しくは、問題診断計画の方針 を参照してください。
  8. WebSphere Application Server for z/OS をインストールする前に、 自動再始動管理について考慮します。 詳しくは、自動再始動管理 を参照してください。
  9. 製品データ・セットおよび HFS 命名規則を計画します。 詳しくは、インストールの計画 を参照してください。
  10. WebSphere Application Server for z/OS 製品をインストールします。 詳しくは、製品および追加のソフトウェアのインストール を参照してください。
  11. WebSphere Application Server for z/OS を実行するよう、z/OS ターゲット・システムを準備します。 詳しくは、基本オペレーティング・システムの準備 を参照してください。
  12. アプリケーション・サービス環境の構成について学習します。 詳しくは、製品構成の計画 を参照してください。
  13. 単純なスタンドアロン・アプリケーション・サーバーをセットアップして、システムの作動可能を確認し、 基本アプリケーション・サービス環境を体験します。 詳しくは、WebSphere Application Server for z/OS の練習セルの構築 を参照してください。
  14. システム・バックアップ手順を計画し、定義します。 詳しくは、WebSphere Application Server for z/OS システムのバックアップ を参照してください。
  15. ソフトウェア・サービス手順を計画し、定義します。
  16. (オプション) テストおよび実動システムを計画します。 詳しくは、テストおよび実動フェーズ を参照してください。
  17. 必要な環境を提供するアプリケーションの計画および構成を行います。 製品構成の計画 およびWebSphere Application Server for z/OS 製品のインストール後の構成 を参照してください。
  18. グローバル・セキュリティーを使用可能にします (強く推奨されます)。 詳しくは、タスクの概要: リソースの保護 を参照してください。
  19. アプリケーションを開発し、デプロイします。 詳しくは、アプリケーションの開発とデプロイ手順 を参照してください。
  20. WebSphere Application Server for z/OS のアプリケーション開発およびクライアント環境要件を検討します。
  21. (オプション) シスプレックス・ディストリビューターをインプリメントし、 高可用性環境をセットアップします。 詳しくは、 高可用性環境のセットアップ を参照してください。
  22. (オプション) 必要に応じて、アプリケーション・サービス環境を拡張します。
  23. システム・パフォーマンスを調整します。 詳しくは、z/OS オペレーティング・システムのチューニング およびスキル要件 を参照してください。

結果

インプリメンテーション計画に取り込むエレメントの識別が終了したら、 製品をインストールして構成する準備ができます。



関連概念
スキル要件
自動再始動管理
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/tins_implementplan.html