WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

UDDI レジストリー内の API 関数の find_qualifier

各 API (find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses) は、オプションの findQualifiers 引数 (複数の findQualifier 値を含む場合がある) を受け入れます。

以下のリストには、findQualifier 短縮名、要旨、および適切な検索機能が含まれています。 使用可能な引数は、以下のとおりです。
andAllKeys
これは、identifyerBag の振る舞いを変更して、 キーを OR 演算するのではなく、AND 演算するようにします。 これは、categoryBag および tModelbag のデフォルトです。 find_business、find_service、find_binding、 および find_tModel (find_relatedBusinesses は除く) に適用できます。
approximateMatch
ワイルドカード検索動作が望ましいということを示します。 これは、デフォルト動作ではなくなりました (「exactMatch」を参照)。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusiness に適用されます。
binarySort
ソートの高速化を可能にします。 これにより、ユニコードのコード・ポイントで表されているように、 名前によるバイナリー・ソートが行われます。 これは、find_business、find_service、および find_tModel にのみ適用されます。
bindingSubset
これは、find_business API または find_services API の categoryBag 引数との併用の場合にのみ使用されます。
caseInsensitiveMatch
名前、keyValue、および keyName (可能な場合) の突き合わせ動作が、 大文字と小文字を区別しないで実行されるということを示します。 これは、find_business、find_service、および find_tModel に適用できます。
caseInsensitiveSort
名前、keyValue、および keyName (可能な場合) の突き合わせ動作が、 大文字と小文字を区別しないで実行されるということを示します。 これは、デフォルトの、大/小文字を区別するソート動作をオーバーライドします。
caseSensitiveMatch
名前、keyValue、および keyName (可能な場合) の突き合わせ動作が、 大/小文字を区別して実行されるということを示します。 これは、デフォルト動作です。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用できます。
caseSensitiveSort
結果セットを大/小文字を区別してソートすることを示します。 これは、デフォルト動作です。 これは、find_business、find_service、および find_tModel に適用できます。
combineCategoryBags
これは、find_business 呼び出しおよび find_service 呼び出しでのみ使用できます。
  • find_business の場合、これは、完全な businessEntity エレメントの categoryBag エントリーに、 businessEntity レベルおよび格納または参照されているすべての businessService エレメントおよ び bindingTemplate エレメント内で検出されたすべての categoryBag エレ メントがあたかも結合されているかのように動作するようにさせます。
  • find_service の場合、これは、完全な businessService エレメント の categoryBag エントリーに、businessService レベル、および bindingTemplate エレメント内で格納または参 照されているすべてのエレメントで、検出されたすべての categoryBag エ レメントがあたかも結合されているかのように動作するようにさせます。
diacriticInsensitiveMatch
名前、keyValue、および keyName (可能な場合) の突き合わせ動作が、 発音符を区別しないで実行されるということを示します。 この findQualifier のサポートはオプションです。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用されます。
diacriticSensitiveMatch
名前、keyValue、および keyName (可能な場合) の突き合わせ動作が 、発音符を区別して実行されるということを示します。 これは、デフォルト動作です。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用されます。
exactMatch
渡された名前引数と正確に一致する名前、keyValues、および keyNames (可能な場合) の付いたエントリーのみが、正規化の後、戻されるということを示します。 これは、可能な場合、大文字と小文字の区別および発音符の区別を行い、 デフォルト動作です。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用されます。
signaturePresent
これは、どの検索 API とでも使用され、 XML デジタル・シグニチャー・エレメントを含んでいるか、 またはそれを含んでいるエンティティー内に含まれているかのいずれかのエンティティーへの結果セットを制限します。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用されます。
orAllKeys
これは、tModelBag および categoryBag の動作を変更して、 バッグ内のキーを AND 演算するのではなく、OR 演算するようにします。 カテゴリーを OR 演算することおよび、 tModels のデフォルトの AND 動作を保持することはできません。 find_business 修飾子の場合、これは、identifierBag のデフォルトの動作であり、 find_service、find_binding (categoryBag および tModelbag の場合)、 および、identifierBag のデフォルト動作であり categoryBag に適用 可能な find_tModel に適用することができます。
orLikeKeys
バッグ・コンテナー (すなわち categoryBag または identifierBag) に複数の keyedReference エレメントが含まれている場合に使用されます。 この場合、同じネーム・スペース (同じ tModelKey 値を持つ) からもたらさ れる keyedReference フィルターはすべて、AND 演算されるのではなく、共に OR 演算されます。 これは、find_business、find_service、find_binding、 および find_tModel に適用できます。
serviceSubset
これは、find_business API でのみ使用され、 かつ categoryBag 引数との併用でのみ使用されます。 これにより、カテゴリー化を伴う検索のコンポーネントが、 登録済みデータ内の格納または参照されている businessService エレメント から categoryBag エレメントのみを使用するようになり、 登録済み businessEntity エレメントの直接の子孫エレメントではない categoryBag 内で検出されたエントリーをすべて無視します。
sortByNameAsc
これにより、検索 API または取得照会 API によって戻された結果セットが、 名前フィールド上で昇順でソートされるようになります。 これは、find_business、find_service、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用できます。 この findQualifier は、sortByDateAsc 修飾子および sortByDateDesc 修飾子に優先しますが、 sortByDateXxx findQualifier が sortByNameXxx 修飾子を指定しないで使用される場合、 ソートは、名前を区別するか、または名前を区別しないで、日付を基にして実行されます。
sortByNameDesc
これにより、検索 API または取得照会 API によって戻された結果セットが、 名前フィールド上で降順ソートされるようになります。 これは、find_business、find_service、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用できます。 この findQualifier は、sortByDateAsc 修飾子および sortByDateDesc 修飾子に優先しますが、 sortByDateXxx findQualifier が sortByNameXxx 修飾子を指定しないで使用される場合、 ソートは、名前を区別するか、または名前を区別しないで、日付を基にして実行されます。
sortByDateAsc
これにより、検索または取得照会で戻された結果セットが、 各エンティティー、またはそれらのエンティティーに含まれるどれかのエン ティティーが最後に更新された最新の日付を基にして日時順の昇順で (最も 古いものが最初に戻される) ソートされるようになります。 戻された結果セット内にある名前と一緒に使用されると、 日付ベースのソートは、名前ベースのソートに対して 2 次的となります (す なわち、結果は、名前内の日付で、最も古いものから最も新しいものへとソートされます)。 これは、find_binding のデフォルト動作であり、 find_business、find_service、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用できます。
sortByDateDesc
これにより、検索または取得照会で戻された結果セットが、 各エンティティー、またはそれらのエンティティーに含まれるどれかのエン ティティーが最後に更新された最新の日付を基にして日時順の降順で (最新の変更が最初に戻される) ソートされるようになります。 戻された結果セット内にある名前と一緒に使用されると、 日付ベースのソートは、名前ベースのソートに対して 2 次的となります (すなわち、結果は、名前内の日付で、最も新しいものから最も古いものへとソートされます)。 これは、find_business、find_service、find_binding、find_tModel、 および find_relatedBusinesses に適用できます。
suppressProjectedServices
この findQualifier に関連付けられた find_service API または find_business API がサービス展開を戻してはならないということを示します。 この findQualifier は、find_service が businessKey を伴わずに使用されるたびに、 デフォルトにより自動的に使用可能にされます。

findQualifiers について詳しくは、UDDI Version 3 Specification 文書を参照してください。




関連タスク
UDDI レジストリー・クライアント・プログラミング
関連資料
UDDI レジストリー内の照会 API 関数
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 9:12:22 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rwsu_findqual.html