Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services バージョン 1.0
オペレーティング・システム:
AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows、Windows Vista、z/OS
製品の概要とクイック・スタート
関連リソース
学習用 Web リソース
このセクションでは、製品についての大まかな知識を得て迅速に開始するための情報へのショートカットを提供します。
WebSphere アプリケーションについての学習: 概説および新規機能
アプリケーション・サーバーにデプロイするアプリケーションで使用するテクノロジーについて学習するため、 『WebSphere アプリケーションについての学習』セクションを開始点として使用します。
WebSphere プログラミング・モデルの拡張について
このセクションは、アプリケーション・サーバーにデプロイしたアプリケーション内で、 アプリケーションによって使用されるテクノロジーについて習得する際の開始点として使用します。
このリリースの新機能
このトピックでは、このバージョンの新機能および変更された機能の概要を示します。対象者は、 このバージョンの使用を評価または計画するすべてのユーザー、特に以前のバージョンまたはエディションを使用していたユーザーです。
連邦情報処理標準サポート
連邦情報処理標準 (FIPS) は、米国連邦情報・技術局 (NIST) が、連邦政府のコンピューター・システムのために発行した標準およびガイドラインです。FIPS は、セキュリティーおよびインターオペラビリティーなど、標準に関する連邦政府の切実な要求がある一方で、 実施可能な業界標準または解決方法が存在しない場合のために開発されました。政府機関および金融機関はこれらの標準を使用し、 製品が明記されたセキュリティー要件に適合していることを保障します。
IPv6 サポート
製品には、IPv6 のみと IPv4/IPv6 混合モード・デュアル・スタック・サポートが、 サポート・サイトで説明する制約事項とともに含まれています。
WebSphere Application Server のファースト・パス
このトピックでは、アプリケーションをデプロイする最も迅速で単純な経路について、 目標に迅速に到達できるように関連情報の位置を示すリンクと共に説明します。 また、この資料で想定される読者の役割およびタスクについても説明します。 このトピックで説明するファースト・パスは、ユーザーの経験に役立つものを目的としています。 一部のユーザーが実稼働環境で使用する拡張製品フィーチャーについては、 紹介していません。
WebSphere プラットフォームおよび関連ソフトウェア
このトピックでは、その他の WebSphere および IBM 製品を検討するためのリンクを提供します。
製品アーキテクチャー
このトピックでは、WebSphere Application Server 製品のパーツについて紹介します。次の図に製品のインストールを示します。
管理クライアントの使用
本製品には、アプリケーションとアプリケーション・サービス提供環境の デプロイと管理を行うためのさまざまな管理クライアントが提供されています。これには、 構成および論理管理可能ドメインが含まれます。
管理コンソールのガイドつきアクティビティー
このトピックでは、管理コンソールで使用可能なガイドつきアクティビティーについて説明します。 ガイドつきアクティビティーでは、複数の管理コンソール・ページにアクセスする必要のある 共通の管理作業をガイドします。
Java 2, Enterprise Edition (J2EE) および J2SE
このトピックでは、WebSphere Application Server のアプリケーション・プログラミング・モデルの基礎である Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) 仕様について説明します。WebSphere プログラミング・モデル拡張は、J2EE プログラミング・モデルを拡張することにより価値を高めます。J2EE ランタイム環境および J2EE アプリケーションのパッケージ化とデプロイメントなど、J2EE の主要概念の簡単な概説については、このトピックを参照してください。
チュートリアル
このトピックでは、この製品で目標を達成する方法を学習するためにチュートリアルと付属するサンプルを検索する方法について説明します。
サンプル (サンプル・ギャラリー) へのアクセス
このトピックには、共通の Web アプリケーション・タスクの実行例を示すサンプルのセットが用意されているサンプル・ギャラリーをインストールし、アクセスする方法について説明します。サンプル・ギャラリーには、追加のサンプルとコーディング例の入手先の説明も含まれています。
学習用 Web リソース
このトピックでは、WebSphere Application Server 製品を理解して使用するための技術情報を含む多くの Web サイトが紹介されます。製品資料を補足する豊富なオンライン情報が使用可能です。
パッケージ化
このトピックでは、WebSphere Application Server 製品のファミリーについて説明します。
ハードウェアおよびソフトウェア要件
このトピックでは、WebSphere Application Server 製品のインストールの前提条件について説明します。
z/OS でのハードウェアおよびソフトウェア要件
このトピックでは、WebSphere Application Server 製品のインストールの前提条件について説明します。
アセンブリー・ツール
WebSphere Application Server では、J2EE モジュールの作成、アセンブル、およびデプロイ用に、 Application Server Toolkit (AST)、Rational Web Developer、Rational Application Developer (RAD) の 3 つのツールがサポートされています。 このインフォメーション・センターでは、これらのツールをアセンブリー・ツールと呼んでいます。