ここでは、オンライン園芸用品小売業者が Web サービスを使用して、 いくつかの卸売り業者の在庫状況を検索するシナリオについて説明します。
サプライヤーに対する静的照会のシナリオでは、Plants by WebSphere の IT スタッフが各サプライヤーとの接続を個別に確立し、サプライヤーがサイトを出入りすると、変更を行います。 照会する特定のサプライヤーのリストを提供せずに、複数のサプライヤーを同時に照会できると便利です。 さらに、Plants by WebSphere のマネージャーは、最低卸売り価格や最短納期などの基準に従って、商品を素早く見比べられるようにしたいと考えています。
このシナリオでは、いくつかの植物および園芸用品サプライヤーが Universal Description, Discovery, and Integration へ Web サービスを公開しました。 (UDDI) レジストリーに Web サービスを公開します。サプライヤーは、標準インターフェースを使用する在庫 Web サービスを作成します。 さらに、その Web サービスを中央レジストリーに公開します。 たいていの場合、レジストリーは Plant Wholesalers Association によって確立されています。 あるいは、各サプライヤーおよび小売業者は有用なサービスに対しては ある程度の月額料金を支払うということが明らかになってからは、 小規模なインターネット会社によって、買い手と売り手のサイトが確立されています。
Plants by WebSphere は、V6.1 製品の最上位に Feature Pack for Web Services をインストールすることによって、Web コンテナー内の JavaBeans エンドポイントをサポートできます。 Feature Pack for Web Services は、Java API for XML Web Services (JAX-WS) と呼ばれる新しいプログラミング・モデルに基づいています。JAX-RPC クライアント・アプリケーションと JAX-WS クライアント・アプリケーションは同じモジュールで使用できます。
Feature Pack for Web Services のリリースをインストールすることで、JavaBeans エンドポイントをサポートするばかりでなく、Web サービスの開発と実装を簡素化するその他の豊富な新しい仕様、標準、およびコンポーネントをサポートします。 サポートされる、およびサポートされない、アプリケーション・レベルの機能の完全なリストについては、「バージョン 6.1 Feature Pack for Web Services の新機能」を参照してください。サポートされる仕様と標準の完全なリストについては、トピック「仕様および API 資料」を参照してください。
Feature Pack for Web Services 製品は構成が簡単で構成の再利用も容易なため、新しい Web サービス・プロファイルをシームレスに取り込めます。また、新しい標準は相互運用が可能で信頼性の高い Web サービス・アプリケーションをサポートしています。 オンライン店は非同期にメッセージを送信できます。つまり、そのメッセージは通話者の一方が一時的にオフラインであったり、ビジーであったり、または使用不可であっても確実に通信できるということです。 これらの新しいテクノロジーを使用することにより、オンライン店は他のベンダーと相互運用している間にも通信が確実に行われ、宛先に届くと確信できます。
このようにしてサプライヤーは、照会を行なっている小売業者 (Plants by WebSphere など) に対して、 在庫のチェックが使用可能であることを通知します。
Web サイトで稼働するアプリケーションは、Plants by WebSphere の在庫データベースをチェックします。 このアプリケーションにより、その品目が在庫にないことが分かります。
Plants by WebSphere は、UDDI レジストリーにサプライヤーを照会する Web サービスを呼び出し、各サプライヤーのサイトでその Web サービスが呼び出されます。 管理者には、要求した品目を提供できるサプライヤーのリストが提示されます。 このリスト内には品目の価格と入手可能性のデータが含まれます。
アプリケーションは、サプライヤーのサイトで SOAP サーバーと通信する J2EE または JAX-RPC クライアント向けの Web サービスを呼び出し、 そのサプライヤーがその品目の在庫を保持しているかどうかを確認します。 サプライヤーのデータが Plants by WebSphere に送信されます。
アプリケーションは JAX-RPC クライアントを呼び出すか、または Feature Pack for Web Services がインストールされている場合は JAX-WS アプリケーション・クライアントを呼び出すことができます。この JAX-WS アプリケーション・クライアントはサプライヤー・サイトにある SOAP サーバーと通信して、サプライヤーがその品目の在庫を保持しているかどうかを確認します。 サプライヤーのデータが Plants by WebSphere に送信されます。
サプライヤーが、その品目が在庫にあることを示した場合、 Plants by WebSphere を動かしているアプリケーションは、顧客のためにその品目を注文するかどうかを判別します。 データの交換には、Plants by WebSphere で卸売り品を注文しないようにする、上限の価格しきい値の検査が含まれます。 また、サプライヤーが品目の配送に要する期間や、 製造メーカーが品目の製造を中止する予定の日付などの意思決定情報が含まれる場合もあります。
サプライヤーと迅速に連絡を取ることができれば、 Plants by WebSphere は入手可能性について顧客を煩わせなくても済みます。 その結果、その品目が Plants by WebSphere の在庫であるかのように、入手可能であるかどうかを確認できます。 その品目が一時的にサプライヤーの在庫にない場合や、 Plants by WebSphere がそのサプライヤーからその品目を注文しないことを選択した場合、 Plants by WebSphere はその顧客に適した応答を出します。
サプライヤーは、Web サービスを UDDI に公開することにより、 Plants by WebSphere とその他の小売業者がそのサービスをディスカバーし、再利用できるようにします。 これにより、サプライヤーに在庫データを問い合わせる必要がある Plants by WebSphere および その他の各種小売業者は、開発時間、および労力とコストを節減し、 同じアプリケーションの異なる複数のインプリメンテーションを保守する手間を最小限に抑えることができます。
WebSphere Application Server の特定のエディションでは、 イントラネット環境で使用できるプライベート UDDI レジストリーが用意されています。