WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista

             目次と検索結果のパーソナライズ化
             New or updated topic for this feature pack

インストーラーとしてプロファイルを作成および拡張して、 非 root ユーザーにオーナーシップを割り当てる

非 root ユーザーが特定のプロファイルの WebSphere Application Server を始動できるように、インストーラーがプロファイルを作成および拡張して、 非 root ユーザーにプロファイル・ディレクトリーのオーナーシップを割り当てることができます。 この例を使用して、コマンドによりタスクを完了します。

始める前に

このタスクでは、manageprofiles コマンド およびシステム・コマンドに関する基本的な知識があることが前提となります。
このタスクでは、次の用語を使用します。
  • root ユーザーは、以下を指します。
    • [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] root ユーザー
    • [Windows] 管理者
  • 非 root ユーザーは、以下を指します。
    • [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] 非 root ユーザー
    • [Windows] 非管理者
  • インストーラーは、root ユーザーまたは root 以外のユーザーを指します。

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました プロファイルを作成および拡張する前に、 WebSphere Application Server をインストールする必要があります。

このタスクについて

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました インストーラーは 以下のステップを実行し、プロファイルを作成し、オプションで拡張して、 プロファイル・ディレクトリーおよびログ・ディレクトリーのオーナーシップを割り当てます。 オーナーシップは、 インストーラー ID とは別の非 root ユーザー ID に割り当てられます。非 root ユーザーが WebSphere Application Server を始動するには、 これらのディレクトリーにアクセスする必要があります。

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました 特定のプロファイルの拡張が許可される場合、インストーラーはプロファイルを作成して、 後でフィーチャー・パック用にそのプロファイルを拡張しなければならない場合があります。 ただし、インストーラーとしては、可能な限りフィーチャー・パック対応プロファイルを作成してください。 フィーチャー・パック対応プロファイルを作成する場合は、 適切なフィーチャー・パック・プロファイル・テンプレートを使用し、拡張ステップをスキップします。

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました インストーラーは 非 root ユーザーのプロファイルを作成するために、このタスクのステップをすでに実行し、 特定のディレクトリーのオーナーシップを非 root ユーザーに変更している場合があります。 インストーラーとして非 root ユーザーのプロファイルをここで拡張する必要がある場合は、 拡張のステップから開始します。

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました 詳しくは、フィーチャー・パックの拡張規則および制限に関する トピックを参照してください。

プロシージャー

  1. プロファイルを作成します。
    [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] 新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました
    ./manageprofiles.sh -create -profileName profile01 -profilePath
    app_server_root/profiles/profile01 -templatePath 
    app_server_root/profileTemplates/dmgr
    [Windows] 新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました
    manageprofiles.bat -create -profileName profile01 -profilePath C:¥
    app_server_root¥profiles¥profile01 -templatePath C:¥
    app_server_root¥profileTemplates¥dmgr
    
    コマンドは、表示の都合上、複数行に分割されています。
  2. 新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました オプションでプロファイルを拡張します。

    フィーチャー・パック機能を使用するために、前のステップで作成した プロファイルを拡張する必要がある場合は、このステップを実行してください。

    [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX]
    ./manageprofiles.sh -augment -profileName profile01 -templatePath 
    app_server_root/profileTemplates/WEBSERVICES/dmgr.wsfep  
    [Windows]
    manageprofiles.bat -augment -profileName profile01 -templatePath C:¥
    app_server_root¥profileTemplates¥WEBSERVICES¥dmgr.wsfep
    
    コマンドは、表示の都合上、複数行に分割されています。
  3. profile01 プロファイル・ディレクトリーのオーナーシップを user1 非 root ユーザーに変更します。
    [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] 例えば、 以下のコマンドを発行します。
    chown -R user1 app_server_root/profiles/profile01
    [Windows] 以下のディレクトリーへのアクセス権を user1 に付与するには、Windows ドキュメンテーションの指示に従ってください。
    C:¥app_server_root¥profiles¥profile01
  4. profile01 プロファイルのログ・ディレクトリーのオーナーシップを user1 非 root ユーザーに変更して、 ログ・メッセージがコンソールに表示されないようにします。
    [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] 以下のコマンドを発行します。
    chown -R user1 app_server_root/logs/manageprofiles/profile01
    [Windows] 以下のディレクトリーへのアクセス権を user1 に付与するには、Windows ドキュメンテーションの指示に従ってください。
    C:¥app_server_root¥logs¥manageprofiles¥profile01

結果

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました インストーラーはプロファイルを作成し、 オプションでそのプロファイルを拡張し、プロファイル・ディレクトリーおよびログ・ディレクトリーの オーナーシップを非 root ユーザーに割り当てました。

次の作業

新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました インストーラーとして、引き続き プロファイルを作成および拡張し、必要に応じてオーナーシップを非 root ユーザーに 割り当てることができます。

非 root ユーザー ID は、複数のプロファイルを管理できます。 同じ非 root ユーザー ID で、プロファイル全体を (デプロイメント・マネージャー・プロファイル、 アプリケーション・サーバーおよびノード・エージェントが含まれるプロファイル、またはカスタム・プロファイル のいずれであるかを問わず) 管理します。グローバル・セキュリティーまたは管理セキュリティーが 使用可能であるかどうかに関係なく、セル内のプロファイルごとに異なるユーザー ID を使用できます。 ユーザー ID は、root ユーザー ID と非 root ユーザー ID の混合であってもかまいません。 例えば、root ユーザーがデプロイメント・マネージャー・プロファイルを管理し、非 root ユーザーが アプリケーション・サーバーとノード・エージェントが含まれるプロファイルを管理することも、その逆を管理することも可能です。 ただし、root ユーザーがセル内のすべてのプロファイルを管理したり、 非 root ユーザーがセル内のすべてのプロファイルを管理したりするほうが一般的です。

非 root ユーザーは、同じタスクを使用して、root ユーザーが使用するプロファイルを管理することができます。




関連タスク
ノード・エージェントの管理
デプロイメント・マネージャーの構成
アプリケーション・サーバーの管理
関連資料
manageprofiles コマンド
新規またはこのフィーチャー・パックで更新されました フィーチャー・パックのプロファイル拡張ルールおよび制限
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/tpro_rootpro_nonroot_own.html