WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, i5/OS, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista, z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

Web サービス・リソース・フレームワークを使用したステートフル Web サービスの作成

ステートフル Web サービスを WS-Resource としてインプリメ ントし、WS-Addressing エンドポイント参照を使用して、それを参照することができます。 WS-Resources は、同じツールを使用して通常の Web サービスと同じ方法で開発しますが、このトピックで説明するように、実行しなければならない追加のタスクがいくつかあります。

このタスクについて

WS-Resource は、ステートフル・リソースと、それを介してリソースへアクセスされる Web サービスの組み合わせであり、これを作成したいときにこのタスクを実行します。 このタスクを完了するには、標準 Web サービス開発タスク、および Web サービス・リソース・フレームワーク (WSRF) 仕様の知識を持っている必要があります。 WSRF 仕様への入門としては、OASIS WSRF Primer 文書をお読みください。

プロシージャー

  1. WS-Resource がアクセスを提供するリソース・コンポーネントを識別、または作成します。 このリソース・コンポーネントは、既存のシステムまたはエンティティーであるか、あるいは新規コンポーネントである場合があります。 リソースをインプリメントする方法に制約はありません。 単純な Java クラス、ステートレス・セッション・エンタープライズ Bean、リレーショナル・データベースによってサポートされるエンティティー Bean、サービス・データ・オブジェクト (SDO)、Java コネクター、またはその他のコンポーネントが可能です。
  2. WS-Resource 用のリソース・プロパティー・スキーマ文書を識別、または作成します。 WebSphere Application Server Toolkit、またはいずれかの XML スキーマ・オーサリング・ツールを使用して、XML スキーマを作成します。 スキーマは、リソース・プロパティー文書のルート・エレメント用に、XML complexType エレメントを定義します。
  3. WS-Resource の Web サービス・コンポーネント用の WSDL 文書を作成または生成します。 WSDL ファイルの作成について詳しくは、JAX-RPC アプリケーション用の WSDL ファイルの開発 を参照してください。
  4. WSDL ファイルを編集して、ResourceProperties 属性を portType エレメントに追加します。 この属性は、前に作成したリソース・プロパティー文書のルート・エレメントを識別します。 例えば、Printer サービスのネーム・スペース http://example.org/printer 内に、 ルート・エレメント <printer_properties> を伴うリソース・プロパティー文書がある場合、 wsdl:portType エレメントは以下のようになります。
    <wsdl:portType xmlns:pr="http://example.org/printer"  
                   xmlns:wsrf-rp="http://docs.oasis-open.org/wsrf/rp-2"
                   name="Printer" wsrf-rp:ResourceProperties="pr:printer_properties">
    
  5. WS-Resource を指示する EndpointReference を入手するための方法を提供します。 「Create」と呼ばれる wsdl:operation エレメントを定義すると、それは、型 EndpointReferenceType の wsdl:output メッセージを戻します。 Printer WS-Resource に EndpointReference を戻す CreatePrinter オペレーションの例については、例: Web Services Addressing API を使用して Web Services Resource (WS-Resource) インスタンスをアクセスする Web サービスの作成 を参照してください。
  6. WS-Resource が wsdl:portType エレメントの子エレメントとしてサポートする、それぞれの WSRF 定義のオペレーションを定義します。 ポート・タイプでサポートされるそれぞれの WSRF 定義のオペレーションについて、それぞれの wsdl:message エレメント上で WS-Addressing action 属性を指定します。 例えば、GetResourceProperty オペレーションは WSDL 内で以下のように定義されます。
    <wsdl:operation name="GetResourceProperty" 
                    xmlns:wsaw="http://www.w3.org/2006/05/addressing/wsdl" 
                    xmlns:wsrf-rpw="http://docs.oasis-open.org/wsrf/rpw-2">
      <wsdl:input name="GetResourcePropertyRequest" message="wsrf-rpw:GetResourcePropertyRequest"
        wsaw:Action="http://docs.oasis-open.org/wsrf/rpw-2/GetResourceProperty/GetResourcePropertyRequest"/>
      <wsdl:output name="GetResourcePropertyResponse" message="wsrf-rpw:GetResourcePropertyResponse"
        wsaw:Action="http://docs.oasis-open.org/wsrf/rpw-2/GetResourceProperty/GetResourcePropertyResponse"/>
      ...
    </wsdl:operation>
    
    wsaw:Action 属性は、デフォルトの URI 値ではなく、WSRF 定義の wsaw:Action URI が WSRF 定義のメッセージのために使用されることを確実にします。
    注: ResourceProperties 属性が PortType エレメント上にある場合は、WS-ResourceProperties 仕様には GetResourceProperty オペレーションの存在が必要となります。
  7. Web サービス・アドレッシング・エンドポイント参照を介して参照される Web サービス・アプリケーションの作成 のステップ 2 からの指示に従 って、WS-Resource の実装を作成し、クライアント がエンドポイント参照を使用して WS-Resource にアクセスできるようにし、アプリケーションをデプロイします。

次の作業

サンプル WS-Resource コードの 例: Web Services Addressing API を使用して Web Services Resource (WS-Resource) インスタンスをアクセスする Web サービスの作成 を検討します。



サブトピック
Web Services Resource Framework サポート
Web Services Resource Framework のリソース・プロパティーとライフ・サイクル・オペレーション
例: Web Services Addressing API を使用して Web Services Resource (WS-Resource) インスタンスをアクセスする Web サービスの作成
関連概念
Web Services Addressing サポート
関連タスク
Web サービス・アドレッシング・エンドポイント参照を介して参照される Web サービス・アプリケーションの作成
タスクの概説: Web サービス・アプリケーションのインプリメント
関連資料
JAX-RPC アプリケーション用の WSDL2Java コマンド
JAX-RPC アプリケーションの Java2WSDL コマンド
関連情報
Web Services Addressing アプリケーション・プログラミング・モデル
OASIS WSRF primer
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/twbs_wsrf.html