このシナリオでは、オンライン上で商品を提供する小売業者が、 主なサプライヤーの在庫をチェックするために、アプリケーションを Web サービスに変えます。
Plants by WebSphere は、植物および園芸用品を販売するインターネット・ストアフロントです。 同社は、Web サービス・プログラミング・インターフェースを使用してその既存の Web アプリケーションを 「ラップする」ことができることに気付きました。 例えば、BackOrderStock セッション Bean を、 サプライヤーに配置されているサプライヤーの Web サービス・アプリケーションと対話する SOAP Web サービス・クライアントに変えることができます。 特に、BackOrderStock セッション Bean の機能は Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) クライアント および JAVA API for XML-based remote procedure call (JAX-RPC) クライアント用 Web サービス向けになっています。
Plants by WebSphere は、V6.1 製品の最上位に Feature Pack for Web Services をインストールすることによって、Web コンテナー内の JavaBeans エンドポイントをサポートできます。 Feature Pack for Web Services は、Java API for XML Web Services (JAX-WS) と呼ばれる新しいプログラミング・モデルに基づいています。JAX-RPC クライアント・アプリケーションと JAX-WS クライアント・アプリケーションは同じモジュールで使用できます。
Feature Pack for Web Services のリリースをインストールすることで、JavaBeans エンドポイントをサポートするばかりでなく、Web サービスの開発と実装を簡素化するその他の豊富な新しい仕様、標準、およびコンポーネントをサポートします。 サポートされる、およびサポートされない、アプリケーション・レベルの機能の完全なリストについては、「バージョン 6.1 Feature Pack for Web Services の新機能」を参照してください。サポートされる仕様と標準の完全なリストについては、トピック「仕様および API 資料」を参照してください。
Feature Pack for Web Services 製品は構成が簡単で構成の再利用も容易なため、新しい Web サービス・プロファイルをシームレスに取り込めます。また、新しい標準は相互運用が可能で信頼性の高い Web サービス・アプリケーションをサポートしています。 オンライン店は非同期にメッセージを送信できます。つまり、そのメッセージは通話者の一方が一時的にオフラインであったり、ビジーであったり、または使用不可であっても確実に通信できるということです。 これらの新しいテクノロジーを使用することにより、オンライン店は他のベンダーと相互運用している間にも通信が確実に行われ、宛先に届くと確信できます。
Web サイトで稼働するアプリケーションは、Plants by WebSphere の在庫データベースをチェックします。 このアプリケーションにより、その品目が在庫にないことが分かります。
アプリケーションは、サプライヤーのサイトで SOAP サーバーと通信する SOAP クライアントを呼び出し、 そのサプライヤーの在庫にその品目があるかどうかを確認します。 サプライヤーのデータが Plants by WebSphere に送信されます。
サプライヤーが、その品目が在庫にあることを示した場合、 Plants by WebSphere を動かしているアプリケーションは、顧客のためにその品目を注文するかどうかを判別します。 データの交換には、Plants by WebSphere で卸売り品を注文しないようにする、 上限の価格しきい値のチェックが含まれます。 また、サプライヤーが品目の配送に要する期間や、 製造メーカーが品目の製造を中止する予定の日付などの意思決定情報が含まれる場合もあります。
サプライヤーと迅速に連絡を取ることができれば、 Plants by WebSphere は入手可能性について顧客を煩わせなくても済みます。 その品目が Plants by WebSphere の在庫にあるかのように、 入手可能であるかを確認するだけです。 その品目が一時的にサプライヤーの在庫にない場合や、 Plants by WebSphere がそのサプライヤーからその品目を注文しないことを選択した場合、 Plants by WebSphere はその顧客に適した応答を出すことができます。
GreenhouseByWebSphere アプリケーション、 メッセージ駆動型 Bean (MDB) を使用する企業間 (B2B) アプリケーション、ステートレス・セッション Bean、 および Java Message Service (JMS) の詳細については、サンプル・ギャラリーを参照してください。