WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, i5/OS, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista, z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

convertScriptCompatibility コマンド

管理者は、convertScriptCompatibility コマンドを使用して、 WebSphere Application Server バージョン 5.x または 6.0.x の管理スクリプトの後方互換性をサポートするモードから、 完全にバージョン 6.1.x 構成モデルであるモードに構成を変換します。

構成の有効範囲は、処理されているプロファイルのタイプに応じて変化します。
  • スタンドアロン構成の場合、デフォルトではその構成でノードによって所有されているすべてのサーバーを変換します。

    さらに細分化された制御には、-serverName パラメーターを 使用します。

  • Network Deployment 構成の場合、デフォルトの動作は、すべてのノードと そのノードが所有するすべてのサーバーを変換します。

    より細分化された制御には、-nodeName および -serverName パラメーターを 使用します。

ノードは、混合ノード構成をサポートするための処理が行われる前に、WebSphere Application Server バージョン 6.1.x レベルであることを検査するために、チェックされます。 クライアント環境は処理されません。
以下の型変換は、このツールを使用して 行われます。
  • [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] processDef から processDefs

    WebSphere Application Server バージョン 5.x の タイプ processDef である WCCM オブジェクトは、バージョン 6.1.x server.xml モデルに定義されているように、processDefs を使用するために変換されます。 既存の processDef オブジェクトは構成内に残り、 実行時に無視されます。

  • トランスポートからチャネル

    WebSphere Application Server バージョン 5.x の構成にある 既存のトランスポート・エントリーは、チャネル・サポートにマップされます。 このことは、server.xml および serverindex.xml ファイルに影響を与えます。 トランスポート設定の値が使用されて新規のチャネル・エントリーが作成されます。

  • SSL 構成

    WebSphere Application Server バージョン 6.1.x には SSL 構成の拡張機能が含まれ、 これは、結果的に既存の SSL 構成モデルをリファクタリングします。新旧いずれのモデルもサポートされます。 デフォルトでは、WebSphere Application Server バージョン 5.x または 6.0.x の SSL 構成モデルにマップします。

  • bootstrapAddress から bootstrapAddresses

    各単一ブートストラップ・アドレス構成は、その単一ブートストラップ・アドレスを含む新規のブートストラップ・アドレス・リスト構成に変換されます。

  • ObjectRequestBroker サーバー・スレッド・プールの不使用からサーバー・スレッド・プールの使用へ

    例えば、<ObjectRequestBroker useServerThreadPool="false"...><ObjectRequestBroker useServerThreadPool="true"> に変わります。

構文

構文は次のようになります。

[AIX] [HP-UX] [Linux] [Solaris]
convertScriptCompatibility.sh  -help

convertScriptCompatibility.sh  [-profileName profile_name]
                     [-backupConfig true | false]
                     [-nodeName node_name  [-serverName server_name]]
                     [-traceString trace_spec  [-traceFile file_name]]
[Windows]
convertScriptCompatibility.bat  -help

convertScriptCompatibility.bat  [-profileName profile_name]
                     [-backupConfig true | false]
                     [-nodeName node_name  [-serverName server_name]]
                     [-traceString trace_spec [-traceFile file_name]]
[i5/OS]
convertScriptCompatibility [-help]

convertScriptCompatibility [-profileName profile_name]
                     [-backupConfig true | false]
                     [-nodeName node_name  [-serverName server_name]]
                     [-traceString trace_spec  [-traceFile file_name]]
[z/OS]
convertScriptCompatibility.sh  [-help]

convertScriptCompatibility.sh  [-backupConfig true | false]
                     [-nodeName node_name  [-serverName server_name]]
                     [-traceString trace_spec  [-traceFile file_name]]

パラメーター

サポートされる引数には次のパラメーターがあります。

-help
このコマンドのヘルプを表示します。
-backupConfig
現行のプロファイルの既存の構成をバックアップするために使用するオプション・パラメーター。 デフォルトは true になります。backupConfig コマンドを 使用して、現在の構成のコピーを profile_name/temp ディレクトリーに保存します。

restoreConfig コマンドを使用して、必要に応じて構成をリストアします。

restoreConfig コマンド を参照してください。

-profileName [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS]
バージョン 6.1.x 環境でプロファイル構成を指定するために使用するオプション・パラメーター。 指定されていない場合は、デフォルト・プロファイルが使用されます。 デフォルト・プロファイルが設定されていないか検出できない場合、システムはエラーを戻します。
-nodeName
構成内のすべてのノードではなく、処理される特定のノード名を指定するために使用するオプション・パラメーター。 指定されていない場合、すべてのノードがその構成内で変換されます。
-serverName
構成内のすべてのサーバーではなく、処理される特定のサーバー名を指定するために使用するオプション・パラメーター。 すべてのプロファイル・タイプで使用することができ、 Network Deployment 構成を処理するときに、-nodeName パラメーターと連動して使用することができます。 このパラメーターが指定されていない場合、すべてのサーバーがその構成内で変換されます。 -nodeName パラメーターと連動して使用される場合、すべての処理は、指定されたノード名に制限されます。
-traceString
これはオプション・パラメーターです。値 trace_spec は、 収集するトレース情報を指定します。すべてのトレース情報を収集するには、 "*=all=enabled" (引用符を付けて) を指定します。デフォルトでは、 トレース情報は収集されません。このパラメーターを指定する場合は、-traceFile パラメーターも指定する必要があります。
-traceFile
これはオプション・パラメーターです。値 file_name は、 トレース情報の出力ファイルの名前を指定します。-traceString パラメーターを指定するが、 -traceFile パラメーターを指定しない場合、コマンドはトレース・ファイルを生成しません。

使用法

スタンドアロンのアプリケーション・サーバー・プロファイル
シナリオの例
  1. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] WASPostUpgrade コマンドを実行し、-scriptCompatibility パラメーター (デフォルト値は true) に -scriptCompatibility=true を指定するか、値を指定しないでください。
  2. [z/OS] スタンドアロン・アプリケーション・サーバーをマイグレーションする際に、スクリプトの互換性をサポートするマイグレーションを選択してください。
  3. 以下の手順に従い、このスタンドアロン・プロファイル下のすべてのサーバーを変換します。
    1. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] コマンド・ウィンドウをオープンします。
    2. [i5/OS] Qshell セッションを開始します。
      STRQSH
    3. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] バージョン 6.1.x のプロファイルの profile_root/bin ディレクトリーに変更します。
    4. [i5/OS] バージョン 6.1.x の app_server_root/bin ディレクトリーに変更します。
    5. 以下のコマンドを実行します。
      [AIX] [HP-UX] [Linux] [Solaris]
      ./convertScriptCompatibility.sh 
      [Windows]
      convertScriptCompatibility.bat 
      [i5/OS]
      convertScriptCompatibility -profileName profile_name
      [z/OS]
      convertScriptCompatibility.sh 
管理対象ノードを持つデプロイメント・マネージャー
シナリオ例 1
  1. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] デプロイメント・マネージャーおよびその管理対象ノードすべてに対して WASPostUpgrade コマンドを実行し、-scriptCompatibility パラメーター (デフォルト値は true) に -scriptCompatibility=true を指定するか、または値を指定しないでください。
  2. [z/OS] デプロイメント・マネージャーおよびそのすべての管理対象ノードをマイグレーションする場合、スクリプトの互換性をサポートするマイグレーションを選択してください。
  3. 以下の手順に従い、このセルにあるすべてのノードおよびサーバーを変換します。
    重要: 以下の手順をデプロイメント・マネージャー・プロファイルに対して実行する必要があります。 管理対象プロファイルに対して convertScriptCompatibility コマンドを実行すると、デプロイメント・マネージャーが管理対象ノードと次に同期化するときに変更が除去されます。
    1. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] コマンド・ウィンドウをオープンします。
    2. [i5/OS] Qshell セッションを開始します。
      STRQSH
    3. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] バージョン 6.1.x のデプロイメント・マネージャー・プロファイルの profile_root/bin ディレクトリーに変更します。
    4. [i5/OS] バージョン 6.1.x の app_server_root/bin ディレクトリーに変更します。
    5. 以下のコマンドを実行します。
      [AIX] [HP-UX] [Linux] [Solaris]
      ./convertScriptCompatibility.sh 
      [Windows]
      convertScriptCompatibility.bat 
      [i5/OS]
      convertScriptCompatibility -profileName dmgr_profile_name
      [z/OS]
      convertScriptCompatibility.sh  
  4. デプロイメント・マネージャーの構成を各管理対象ノードと同期し、整合した構成を作成します。
シナリオ例 2
  1. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] デプロイメント・マネージャーに対して WASPostUpgrade コマンドを実行し、-scriptCompatibility=false を指定します。
  2. [z/OS] デプロイメント・マネージャーをマイグレーションする際は、スクリプトの互換性をサポートするマイグレーションを選択しないでください。
  3. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] デプロイメント・マネージャーの管理対象ノードに対して WASPostUpgrade コマンドを実行し、-scriptCompatibility パラメーター (デフォルト値は true) に -scriptCompatibility=true を指定するか、値を指定しないでください。
  4. [z/OS] デプロイメント・マネージャーの管理対象ノードをマイグレーションする際は、スクリプトの互換性をサポートするマイグレーションを選択してください。
  5. 以下の手順に従い、セル内の変換されていないノードおよびサーバーをすべて変換します。
    重要: 以下の手順をデプロイメント・マネージャー・プロファイルに対して実行する必要があります。 管理対象プロファイルに対して convertScriptCompatibility コマンドを実行すると、デプロイメント・マネージャーが管理対象ノードと次に同期化するときに変更が除去されます。
    1. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] コマンド・ウィンドウをオープンします。
    2. [i5/OS] Qshell セッションを開始します。
      STRQSH
    3. [AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] バージョン 6.1.x のデプロイメント・マネージャー・プロファイルの profile_root/bin ディレクトリーに変更します。
    4. [i5/OS] バージョン 6.1.x の app_server_root/bin ディレクトリーに変更します。
    5. 変換されていない各管理対象ノードについて、以下のコマンドを実行します。
      [AIX] [HP-UX] [Linux] [Solaris]
      ./convertScriptCompatibility.sh –nodeName ${non_converted_nodename}
      [Windows]
      convertScriptCompatibility.bat –nodeName ${non_converted_nodename}
      [i5/OS]
      convertScriptCompatibility -profileName dmgr_profile_name –nodeName ${non_converted_nodename}
      [z/OS]
      convertScriptCompatibility.sh –nodeName ${non_converted_nodename} 
  6. デプロイメント・マネージャーの構成を各管理対象ノードと同期し、整合した構成を作成します。

このコマンドを実行する場所について詳しくは、コマンド行ツールの使用 を参照してください。




関連タスク
製品構成のマイグレーション
マイグレーション・ツールを使用した製品構成のマイグレーション
関連資料
[AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [z/OS] clientUpgrade コマンド
[i5/OS] clientUpgrade スクリプト
[AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] WASPreUpgrade コマンド
[AIX HP-UX Linux Solaris Windows] [i5/OS] WASPostUpgrade コマンド
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/rmig_convertscript.html