Network Deployment 構成の、WebSphere Application Server for z/OS バージョン 6.1.x へのマイグレーションの準備には、既存構成の有無の確認、ノードごとのストラテジーの計画のほか、実際のマイグレーションで使用する
CNTL および DATA データ・セットの生成に関連するアクティビティーが含まれます。
始める前に
- マイグレーション、共存、およびインターオペラビリティーの概要
および事前マイグレーションの考慮事項
を参照してください。
- WebSphere Application Server for z/OS バージョン 6.1.x は、ユーザーがマイグレーション・ジョブの
生成時に割り振るターゲット・データ・セット内に、以下のマイグレーション・ユーティリティーを
提供します。
- BBOMDHFS または BBOMDZFS
- BBOWMG3D
- BBOMDCP
これらは、実際のマイグレーションの実行に使用するジョブです。
マイグレーション時の問題のトラブルシューティングのヘルプについては、マイグレーションのトラブルシューティング
を参照してください。
プロシージャー
- 既存構成の要約。
- ノードごとのマイグレーション・ストラテジーの計画。
マイグレーション順序を
計画します。
|
ノードのショート・ネーム |
システム名 |
最初のノード |
|
|
2 番目のノード |
|
|
3 番目のノード |
|
|
4 番目のノード |
|
|
5 番目のノード |
|
|
6 番目のノード |
|
|
- マイグレーションするノードごとにマイグレーション CNTL/DATA
データ・セットを作成します。
マイグレーションを実行するには、
マイグレーション・ユーティリティーが読み込む CNTL および DATA データ・セットのペアを提供する必要があります。
マイグレーションする構成内に各ノードに対する一連のカスタマイズ・ジョブを
生成します。

これらのカスタマイズした CNTL および DATA データ・セットを作成する目的は、
マイグレーション・ユーティリティーが、ユーザーの新規バージョン 6.1.x 構成に関する主要情報
(例えば、マウント・ポイントおよびパス) にアクセスしたり、
この新規情報でカスタマイズされたシェル・スクリプトにアクセスしたりできるようにするためです。
以下に示されているように、
マイグレーション・ユーティリティーは、ユーザーの既存のバージョン 5.x または 6.0.x 構成ファイル・システムから、
大量の構成情報 (例えば、設定およびアプリケーション) を取得します。