国/地域別情報に応じてユーザーに情報を表示するアプリケーションを、
グローバリゼーション されていると形容します。こうしたアプリケーションは、
異なる場所のユーザーと国/地域別に適切な方法で対話するよう構成できます。
グローバリゼーションされたアプリケーションでは、
ある地域のユーザーが、エラー・メッセージ、出力、およびインターフェース・エレメントを自分の要求した言語で見ることができます。
通貨と同様に日付と時刻のフォーマットも、特定地域のユーザーに適した形で表示されます。
他の地域のユーザーは、その地域の標準的な言語やフォーマットで出力を見ることができます。
グローバリゼーションは 2 つの段階で構成されます。国際化対応 (アプリケーション・コンポーネントが地域の規則を使用できるようにします) とローカリゼーション (特定の地域規則を実装します) です。 この製品は、
ローカライズ可能テキスト API および国際化対応サービスを使用することで、
グローバリゼーションをサポートしています。
プロシージャー
- サーバーのランタイム環境が正しく構成されていることを確認してください。
サポートされているロケールと文字エンコードについて詳しくは、
ロケールと文字エンコードの処理
を参照してください。
- ローカライズ可能テキスト API を使用して、アプリケーション内のメッセージ・カタログをインプリメントします。
本製品は、
適切にフォーマットされた、言語特定 (ローカライズ済み) インターフェース・ストリング
を作成するために、中央化されたメッセージ・カタログの保守およびデプロイをサポートします。
ローカライズ可能テキスト API の詳細については、タスクの概説: インターフェース・ストリング (ローカライズ可能テキスト API) の国際化対応
を参照してください。
- 国際化対応サービスを使用して、より広範囲のロケール・サポートをインプリメントします。
国際化対応サービスでは、Java 2 Platform,
Enterprise Edition (J2EE) アプリケーション・コンポーネント内でローカ
リゼーションの実行に必要な国際化対応情報、または 国際化対応コンテ
キスト の配布を管理することができます。
サポートされたアプリケーション・コンポーネントは、Web サービス・クラ
イアント環境および Web サービス対応エンタープライズ Bean も含みます。
国際化対応サービスの詳細については、タスク概要: アプリケーション・コンポーネントの国際化対応 (国際化対応サービス)
を参照してください。