WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista

             目次と検索結果のパーソナライズ化
             New or updated topic for this feature pack

グラフィカル・ユーザー・インターフェースによるプロファイルの拡張

フィーチャー・パックのインストール完了後、 そのフィーチャー・パックから、プロファイルが特定のフィーチャー・パックと互換性を持つように、 デプロイメント・マネージャーを拡張することが要求される場合があります。

始める前に

プロファイル管理ツールを使用する前に、コア・プロダクト・ファイルをインストールします。

既存のプロファイルを 拡張すると、結果としてプロファイル構成が変更される場合があります。プロファイルを拡張する 前に、後で復元する場合に備えて、既存の構成をバックアップします。 backupConfig コマンドを使用して、現行の構成をバックアップします。

フィーチャー・パックは、プロファイルを作成し、 プロファイル管理ツールを使用して、そのプロファイルを 1 つのパスで拡張するオプションを提供する場合があります。 その場合、Network Deployment プロファイルを作成してそのプロファイルを Feature Pack for Web Services 用に拡張する代わりに、 プロファイル管理ツールの作成オプションを使用して Feature Pack for Web Services で使用可能なプロファイルを作成します。

このタスクについて

フィーチャー・パックを適用すると、そのフィーチャー・パックから、 新規機能を使用するために、Network Deployment プロファイルを拡張することが要求される場合があります。 これらのプロファイルは、このタスクを使用して拡張します。

Feature Pack for Web Services の場合、 Network Deployment 製品のデプロイメント・マネージャー・プロファイルを拡張できますが、 セル・プロファイル、アプリケーション・サーバー・プロファイル、カスタム・プロファイルは拡張できません。

また、Feature Pack for Web Services で使用可能な 新規デプロイメント・マネージャー・プロファイルや新規アプリケーション・サーバー・プロファイルを 作成することもできます。これらのプロファイルは、プロファイル作成タスクを使用して作成します。

このタスクでは、 プロファイル管理ツールを使用してプロファイルを拡張する方法について説明します。 また、manageprofiles コマンドを使用してプロファイルを 拡張することもできます。

プロシージャー

  1. プロファイル管理ツールを開始して、プロファイルを 拡張します。

    このタスクでは、ファースト・ステップ・コンソールからプロファイル管理ツールを選択します。

    1. コマンド・ウィンドウをオープンします。
    2. プロファイル・ルート・ディレクトリーの firststeps ディレクトリーに移動します。
      プロファイル・ルートは、以下のように、プラットフォームによって異なります。
    3. firststeps コマンドを実行して、コンソールを開始します。
      • [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] ./firststeps.sh
      • [Windows] firststeps.bat
    4. コンソールでプロファイル管理ツール・オプションを選択します。

    詳しくは、firststeps コマンド の説明を参照してください。

    ウィザードを開始する方法

    ウィザードを開始する方法はいくつかあります。
    • インストールの最後に、プロファイル管理ツールを開始するチェック・ボックスを選択します。
    • コマンド行からコマンドを直接実行します。

      • [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] AIX や Linux のようなオペレーティング・システムでは、コマンドは app_server_root/bin/ProfileManagement ディレクトリーにあります。
      • [Windows] Windows プラットフォームでは、コマンドは app_server_root¥bin¥ProfileManagement ディレクトリーにあります。
      コマンド名は、以下のようにプラットフォームごとに異なります。
      • [Linux] [HP-UX] [Solaris] [AIX] pmt.sh
      • [Windows] pmt.bat
    • ファースト・ステップ・コンソールからプロファイル管理ツールを選択します。
    • [Windows] 「スタート」メニューを使用してプロファイル管理ツールにアクセスします。 例えば、「スタート」>「プログラム」または「すべてのプログラム」>「IBM WebSphere」 >「your_product」>「プロファイル管理ツールとクリックします。
      [この情報は、Microsoft Windows Vista オペレーティング・システムで稼動するバージョン 6.1.0.9 以降のものにだけ適用されます。] Microsoft® Windows Vista™ オペレーティング・システム上でのプロファイル管理ツールの実行に関する注意:
      • WebSphere Application Server が推奨どおりに Windows Vista オペレーティング・システムの Users ディレクトリーの下にインストールされている場合、 管理者アカウントの標準ユーザー特権を使用して、管理者へ昇格することなく、 新規プロファイルを作成できます。
      • WebSphere Application Server が Program Files ディレクトリーの下にインストールされている場合、 以下のアクションを実行してプロファイル管理ツールを起動します。
        1. 以下のいずれかのアクションを実行します。
          • プロファイル管理ツールのショートカットを右クリックします。
          • Windows エクスプローラで、app_server_root/bin/ProfileManagement ディレクトリー にある pmt.bat ファイルを右クリックします。
        2. 管理者として実行 (Run As Administrator)」をクリックします。
    • [Linux] プロファイル管理ツールを開始するには、 プログラムの開始に使用する Linux オペレーティング・システムのメニューを使用します。 例えば、the_operating_system_menus_to_access_programs」> 「IBM WebSphere」>「your_product」>「プロファイル管理ツールとクリックします。
  2. 拡張」をクリックして、既存のプロファイルを拡張します。
  3. ウェルカム・パネルで「次へ」をクリックします。

    「プロファイル」 選択パネルが表示されます。

  4. 拡張するプロファイルを選択し、「次へ」をクリックします。
    プロファイルのリストには、プロファイルが拡張可能であるかどうかに関係なく、 既存のすべてのプロファイルが含まれます。拡張できないプロファイルを選択すると、 「次へ」をクリックしたときに次のメッセージを受け取ります。
    選択したタイプのプロファイルに使用できる拡張テンプレートがありません。
    拡張可能なプロファイルを選択して、「次へ」を再度クリックします。プロファイルが 拡張可能であるかどうかが確実でない場合、フィーチャー・パックの拡張規則および制限のトピックを参照してください。
  5. 既存の構成をバックアップしていない場合は、backupConfig コマンドを使用して バックアップし、「次へ」をクリックします。
  6. 拡張が終了したら、「終了」をクリックします。

結果

デプロイメント・マネージャー・プロファイルを拡張しました。

次の作業

アプリケーションをデプロイして、製品の使用を開始します。



関連概念
プロファイルの概念
関連タスク
manageprofiles コマンド
グラフィカル・ユーザー・インターフェースによるプロファイルの作成
関連資料
フィーチャー・パックのプロファイル拡張ルールおよび制限
firststeps コマンド
backupConfig コマンド
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/tpro_augment.html