WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, i5/OS, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista, z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

スクリプトによる新規データ・ソースの構成

スクリプトおよび wsadmin ツールを使用して、新規のデータ・ソースを構成することができます。

始める前に

このタスクを開始する場合は、あらかじめ wsadmin ツールが稼働 している必要があります。 詳しくは、wsadmin スクリプト・クライアントの開始 の項目を参照してください。

WebSphere Application Server では、データベース・ベンダーが必要とするすべての JDBC ドライバー・プロパティーを、データ・ソース・プロパティーとして設定する必要があります。 ベンダーによる、データ・ソースの最小必要設定 を調べて、JDBC プロバイダー・タイプで順序付けられたこれらのプロパティーおよび設定オプションのリストを表示してください。 データベース・ベンダー文書を調べて、使用可能なオプションのデータ・ソース・プロパティーについて学習します。 データ・ソースを作成した後でカスタム・プロパティー としてデータ・ソース・プロパティーをスクリプトします。詳しく は、この項目の関連リンクのセクションで、リンク「スクリプトによる新規データ・ソース・カスタム・プロパティーの構成 (Configuring new data source custom properties using scripting)」をクリックします。

[z/OS] 以下の JDBC プロバイダーの 1 つを使用する場合は、ご使用のバージョンの DB2 for z/OS の「Application Programming Guide and Reference for Java」で、オプションのデータ・ソース・プロパティーについて学習することもできます。
  • DB2 for zOS ローカル JDBC プロバイダー (RRS) JDBC プロバイダー (DB2 JDBC/SQLJ ドライバーを使用)
  • DB2 Universal JDBC Driver のプロバイダー

このタスクについて

このタスクを実行するには、2 つの方法があります。次の wsadmin スクリプト・オブジェクトのいずれかを使用してください。 AdminConfig では AdminTask オブジェクトより多くの構成制御ができます。 AdminTask を使用してデータ・ソースを作成すると、データ・ソースの JNDI 名のように、ユニバーサルで必要なプロパティーのみを提供します。 (詳しくは、AdminTask オブジェクトの JDBCProviderManagement コマンド・グループ の項目を参照してください。) JDBC ドライバーが必要とするその他のプロパティーには、Application Server によってデフォルト値が割り当てられます。 AdminTask コマンドを使用してこれらのプロパティーを設定したり編集したりすることはできません。設定や編集には AdminConfig コマンドを使用する必要があります。

プロシージャー

次の作業

ご使用の JDBC ドライバーがサポートする追加プロパティーを設定するには、データ・ソース・カスタム・プロパティーとしてそれらをスクリプトします。



関連タスク
スクリプトによる新規データ・ソース・カスタム・プロパティーの構成
スクリプト管理のための AdminConfig オブジェクトの使用
関連資料
AdminConfig オブジェクトのコマンド
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/txml_configdatasource.html