このパネルを使用して、アプリケーションまたはモジュールでメッセージ・ドリブン Bean のバインディングを指定します。
この管理コンソール・パネルを表示するには、 「アプリケーション」>「エンタープライズ・アプリケーション」>「アプリケーション名 (application_name) 」>「Message Driven Bean リスナー・バインディング 」とクリックします。 このパネルは、アプリケーション・インストールおよび更新ウィザードの「Message Driven Bean のリスナーをバインド」パネルと同じです。
各メッセージ・ドリブン Bean は、リスナー・ポート名またはアクティベーション・スペック Java Naming and Directory Interface (JNDI) 名にバインドする必要があります。
アプリケーションが以下の Java Message Service (JMS) プロバイダーを使用している場合は、リスナー・ポート名を提供します。
デフォルトのメッセージング・プロバイダーまたはインバウンド・メッセージングをサポートする汎用 J2C リソース・アダプターを使用してアプリケーションのリソースを構成する場合は、アクティベーション・スペック JNDI 名を指定します。
有効なリスナー・ポート名またはアクティベーション・スペック JNDI 名を指定しないと、以下のエラーが発生します。
複数のマッピングにバインディングの変更を適用するには、次のようにします。
エンタープライズ Bean を含むモジュールの名前を指定します。
アプリケーションのエンタープライズ Bean の名前を指定します。
アプリケーション EAR ファイルのルートに対するモジュールのロケーションを指定します。
メッセージ・ドリブン Bean のタイプを指定します。
メッセージ・ドリブン Bean のリスナー・ポート名またはアクティベーション・スペック JNDI 名を指定します。 メッセージ・ドリブン・エンタープライズ Bean がアクティベーション・スペック JNDI 名とバインドされている場合は、宛先 JNDI 名と認証エイリアスも指定できます。
バインディングは、アプリケーションの参照可能成果物および参照される成果物の JNDI 名を指定します。 例えば、Store アプリケーションにより使用されるリスナー・ポートに対する JNDI 名は、StoreMdbListener になります。 バインディング定義は、ibm-ejb-jar-bnd.xmi などの IBM バインディング・ファイルに保管されます。