WebSphere Application Server Network Deployment for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

アプリケーション拡張レジストリー

WebSphere Application Server は、アプリケーションが使用するための Eclipse 機能拡張フレームワーク を使用可能にしました。アプリケーションは、定義された拡張ポイントが含まれ 、アプリケーションの拡張可能領域についての拡張機能処理コードが 指定されると拡張可能になります。

アプリケーションは、ターゲット拡張ポイントが必要とするものに準拠する拡張機能を定義することにより、別の拡張可能なアプリケーションに接続することができます。 拡張ポイントは、新規に追加された拡張機能を動的に検索することができ、 この新規機能は既存のアプリケーションにシームレスに統合されます。 これは、クロス Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) モジュールを 基礎として機能します。アプリケーション拡張レジストリーは Eclipse プラグイン記述子フォーマット およびアプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) を、 WebSphere アプリケーションの標準拡張性メカニズムとして使用します。WebSphere アプリケーション・モジュールをビルドする開発者は WebSphere Application Server 拡張機能を使用してその機能を拡張可能なアプリケーションにインプリメントすることができ、そのアプリケーションが拡張ポイントを定義します。 これは、アプリケーション拡張レジストリー・メカニズムを使用して行われます。

拡張可能な J2EE アプリケーションのアーキテクチャーは、モジュラー設計に従って新規の機能モジュールを追加したり、既存モジュールを置き換えたりします。 これらは特に、コア開発チームの外部で行われます。 各モジュールはプラグ可能なユニットまたはプラグインです。これは、標準 J2EE に基づくデプロイメント・ツールおよびポータルの Web モジュール・デプロイメント・ツールを使用して、ポータルにデプロイされるか、J2EE アプリケーションから除去されます。 プラグイン・モジュールは、plugin.xml ファイル内の拡張可能な場所と、モジュールが他のプラグインに対して提供する機能が何かを記述します。 単純なテキスト・エディターや Eclipse Plug-in Development Environment (PDE) で、plugin.xml マニフェスト・ファイルを作成できます。 このファイルは、同じ基礎となる XML データの簡素化されたビューを提供します。

Eclipse プラグイン・アーキテクチャーについての追加情報は、http://www.eclipse.org/articles/Article-Plug-in-architecture/plugin_architecture.htmlにあります。

Eclipse モデルに対する WebSphere Application Server インプリメンテーション

プラットフォーム、具体的には Eclipse Workbench または Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) のいずれかで、 このアーキテクチャーの WebSphere Application Server インプリメンテーションには若干の違いがあります。 強調すべき WebSphere Application Server インプリメンテーションには次のものがあります。
  • Eclipse 3.1 からのすべての拡張レジストリー関係インターフェースのインプリメント。
  • 同じ plugin.xml 構文、ただし、例えば <runtime> など、いくつかの属性は使用しません。
  • 含まれている J2EE モジュールが開始するときは、プラグインのディスカバリーとレジストリーへの追加があり、含まれている J2EE モジュールが停止するときには、プラグインがレジストリーから解除され、除去されます。
  • IExtensionRegistry オブジェクトへのアクセスは、Eclipse ワークベンチの Platform.getExtensionRegistry を使用してではなく、Java Naming and Directory Interface (JNDI) を通じて行われます。
  • フィルター・インプリメンテーションを提供し、必要に応じてフィルターを検索し、呼び出す名前付きレジストリーを使用することにより、 フィルター 機能が使用可能になります。 詳しくは、IExtensionRegistryFilter インタ ーフェースの開発者向け API 資料を参照してください。

使用可能な Eclipse 3.1 インターフェース

WebSphere Application Server では、次の Eclipse 3.1 インターフェースが使用できます。

次のインターフェースは、Eclipse と同じように認識され、処理されます。



関連概念
アプリケーション拡張レジストリーのフィルター操作
関連タスク
レジストリー・フィルターの拡張機能の定義
関連資料
Web アプリケーション: 学習用リソース
plugin.xml ファイル
API 資料
概念トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 8:28:52 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.iseries.doc/info/iseriesnd/ae/cweb_extensions.html