WebSphere Application Server Network Deployment for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、i5/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

デフォルトのバージョン 6.1 スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・プロファイルへの バージョン 5.x または 6.0.x のデフォルト・インスタンスのマイグレーション

マイグレーション・ツールを使用して、バージョン 5.x または 6.0.x のデフォルト・インスタンスから デフォルトのバージョン 6.1 スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・プロファイルにマイグレーションします。

始める前に

マイグレーション、共存、およびインターオペラビリティーの概要 および事前マイグレーションの考慮事項 を参照してください。

マイグレーション時の問題のトラブルシューティングのヘルプについては、マイグレーションのトラブルシューティング を参照してください。

以下の指示に従う前に、製品構成のマイグレーションの準備 のステップに従います。

プロシージャー

  1. WebSphere Application Server バージョン 5.x または 6.0.x の構成を保存します。
    1. WebSphere Application Server のスクリプトを実行するために Qshell 環境を開始します。
      コマンド行で以下のコマンドを入力します。
      STRQSH
    2. WASPreUpgrade スクリプトを実行します。
      バージョン 6.1 スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・プロファイルにマイグレーションする 場合は、以下のパラメーターを使用します。
      app_server_root/bin/WASPreUpgrade
       backup_directory_name
       old_default_instance
      各部の意味は、次のとおりです。
      • app_server_root は、バージョン 6.1 がインストールされている場所です。
      • backup_directory_name (必須パラメーター) は、WASPreUpgrade マイグレーション・ツールによって保管された構成と ファイルが格納されているディレクトリーへの完全修飾パスです。

        このディレクトリーがない場合は作成されます。 このディレクトリーには、WASPreUpgrade コマンドが実行したステップが 記述されている WASPreUpgrade.log という名前のログ・ファイルも保管されています。

      • old_default_instance は、 マイグレーション元のバージョンに応じて以下のいずれかになります。
        • /QIBM/UserData/WebAS5/Base/default
        • /QIBM/UserData/WebAS51/Base/default
        • /QIBM/UserData/WebSphere/AppServer/V6/Base/profiles/default

      WASPreUpgrade ツールでは、WASPreUpgrade コマンド が実行したステップが記述されている WASPreUpgrade.log という名前のログ・ファイルが 記述されます。

      WASPreUpgrade コマンドとそのパラメーターについて 詳しくは、WASPreUpgrade コマンド を参照してください。

  2. WebSphere Application Server バージョン 5.x または 6.0.x の構成をバージョン 6.1 のプロファイル に復元します。
    1. WebSphere Application Server のスクリプトを実行するために Qshell 環境を開始します。
      コマンド行で以下のコマンドを入力します。
      STRQSH
    2. WASPostUpgrade スクリプトを実行します。
      以下のパラメーターを使用します。
      app_server_root/bin/WASPostUpgrade
      backup_directory_name
      -profileName default
      各部の意味は、次のとおりです。
      • app_server_root は、バージョン 6.1 がインストールされている場所です。
      • backup_directory_name (必須パラメーター) は、WASPreUpgrade マイグレーション・ツールが WebSphere Application Server バージョン 5.x または 6.0.x のインスタンス構成を保管したディレクトリーへの完全修飾パスです。

      WASPostUpgrade コマンドとそのパラメーターについて 詳しくは、WASPostUpgrade コマンド を参照してください。

  3. WebSphere Application Server バージョン 6.1 のデフォルト・プロファイルを開始します。
    1. WebSphere Application Server のスクリプトを実行するために Qshell 環境を開始します。
      コマンド行で以下のコマンドを入力します。
      STRQSH
    2. QWAS61 サブシステムが開始されていない場合は、デフォルト・プロファイルを開始します。
      コマンド行で以下のコマンドを入力します。
      STRSBS QWAS61/QWAS61
    3. QWAS61 サブシステムがすでに開始されており、SERVER1 ジョブが存在している場合は、 サーバーを停止して再始動します。
    4. QWAS61 サブシステムがすでに開始されているが、SERVER1 ジョブが存在していない 場合は、startServer スクリプトを使用してサーバーを開始します。
      コマンド行で以下のコマンドを入力します。
      STRQSH
      app_server_root/bin/startServer
      app_server_root は、バージョン 6.1 がインストール されている場所です。
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 8:28:52 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.iseries.doc/info/iseriesnd/ae/tmig_is_from5inst.html