Worldwide Web Consortium (W3C) Web Services Addressing (WS-Addressing) 仕様は、WSDL 1.0 で定義されているメッセージ交換パターンに対して WS-Addressing コア・プロパティーを明示的に定義しています。 このトピックではこれらの MEP が要約されており、各パターンに対する必須 WS-Addressing プロパティーを説明しています。
<operation name="myOperation"> <input message="tns:myInputMessage"/> </operation>
抽象 WS-Addressing MAP 名 | 片方向入力メッセージのデフォルト値 |
---|---|
[action] | 使用されている WS-Addressing 仕様のバージョンに従って生成された WS-Addressing [action]。 |
[reply endpoint] | この入力メッセージに対して無応答が予想されることを示す、WS-Addressing [reply endpoint]。 この MAP の値は、使用している WS-Addressing 仕様のバージョンにより異なります。 |
[message id] | 一意的に生成されたメッセージ ID。これは仕様による必須項目ではありません。 WebSphere Application Server ランタイムは、この値を自動的に設定します。 |
このメッセージ交換に対する Web サービス記述言語 (WSDL) 操作は応答を指定するものではありませんが、関連メッセージを他のメッセージ交換の一部として送信することができます。 特に、各アプリケーションは WS-Addressing [reply endpoint] または [fault endpoint] MAP を使用して、関連メッセージを送信する片方向メッセージのターゲットを示すことができます。 [reply endpoint] または [fault endpoint] を伝搬するには、該当するプロパティーを JAX-RPC スタブまたは JAX-RPC 呼び出し (Web Services Addressing SPI で説明されているオブジェクト) と関連付け、デフォルトをオーバーライドします。
<operation name="myOperation"> <input message="tns:myInputMessage"/> <output message="tns:myOutputMessage"/> <fault="tns:myFaultMessage"/> </operation>
<operation name="myOperation"> <input message="tns:myInputMessage"/> <output message="tns:myOutputMessage"/> </operation>
<operation name="myOperation"> <input message="tns:myInputMessage"/> <fault="tns:myFaultMessage"/> </operation>
抽象 WS-Addressing MAP 名 | 要求/応答操作の入力メッセージのデフォルト値 |
---|---|
[action] | 使用されている WS-Addressing 仕様のバージョンに従って生成された WS-Addressing [action]。 |
[message id] | 一意的に生成されたメッセージ ID。 |
抽象 WS-Addressing MAP 名 | 要求/応答操作の入力メッセージのデフォルト値 |
---|---|
[action] | 使用されている WS-Addressing 仕様のバージョンに従って生成された WS-Addressing [action]。 |
[relationship]* | 要求メッセージで渡される [message id] への応答関係を含む、関係セット。 |
[message id] | 一意的に生成されたメッセージ ID。これは仕様による必須項目ではありませんが、WebSphere Application Server ランタイムはこのプロパティーを自動的に設定します。 |
JAX-RPC 1.0 プログラミング・モデルでは、双方向要求/応答操作について非同期応答または障害を許可していません。