Request for Comments (RFC) 3261 "SIP: Session Initiation Protocol" は、SIP が使用するさまざまなタイマーを指定しています。
タイマー | デフォルト値 | 節 | 意味 |
---|---|---|---|
T1 | 500 ミリ秒 | 17.1.1.1 | 往復時間 (RTT) の推定値 |
T2 | 4 秒 | 17.1.2.2 | 非 INVITE 要求および INVITE 応答の最大再送信間隔 |
T4 | 5 秒 | 17.1.2.2 | メッセージがネットワーク内に保持される最大存続時間 |
Timer A | 初期値は T1 | 17.1.1.2 | INVITE 要求の再送信間隔 (UDP のみ) |
Timer B | 64*T1 | 17.1.1.2 | INVITE トランザクション・タイムアウト・タイマー |
Timer C | > 3 分 | 16.6.11 | プロキシー INVITE トランザクション・タイムアウト |
Timer D | > 32 秒 (UDP) | 17.1.1.2 | 応答再送信の待機時間 |
0 秒 (TCP および SCTP) | |||
Timer E | 初期値は T1 | 17.1.2.2 | 非 INVITE 要求再送信間隔 (UDP のみ) |
Timer F | 64*T1 | 17.1.2.2 | 非 INVITE トランザクション・タイムアウト・タイマー |
Timer G | 初期値は T1 | 17.2.1 | INVITE 応答再送信間隔 |
Timer H | 64*T1 | 17.2.1 | ACK の受取待機時間 |
Timer I | T4 (UDP) | 17.2.1 | ACK の再送信待機時間 |
0 秒 (TCP および SCTP) | |||
Timer J | 64*T1 (UDP) | 17.2.2 | 非 INVITE 要求の再送信の待機時間 |
0 秒 (TCP および SCTP) | |||
Timer K | T4 (UDP) | 17.1.2.2 | 応答再送信の待機時間 |
0 秒 (TCP および SCTP) |