WebSphere Application Server Network Deployment for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

新規リスナー・ポートの作成

このタスクを使って、メッセージ・リスナー・サービスの新規のリスナー・ポートを作成し、 メッセージ駆動型 Bean をポートに関連付けてメッセージを検索できるようにします。

このタスクについて

引き続き、リスナー・ポートに対して EJB 2.0 メッセージ駆動型 Bean をデプロイ することはできますが (WebSphere Application Server バージョン 5 など で)、そのような Bean を JCA 1.5 準拠リソースとしてデプロイし、EJB 2.1 メッセージ駆動型 Bean にアップグレードすることをお勧めします。

エンタープライズ・アプリケーションをデプロイして、リスナー・ポートで EJB 2.0 メッセージ駆動型 Bean を使用する場合は、 このタスクを使用して、メッセージを取得するメッセージ駆動型 Bean の新規リスナー・ポートを作成します。

新規のリスナー・ポートを作成するには、管理コンソールを使用して以下のステップを実行します。

プロシージャー

  1. 以下の操作を行い、リスナー・ポートのコレクション・リストを表示します。
    1. ナビゲーション・ペインで、「サーバー」 > 「サーバー・アプリケーション」の順に選択します。
    2. コンテンツ・ペインで、アプリケーション・サーバーの名前をクリックします。
    3. 「通信」の下で「メッセージング」 > 「メッセージ・リスナー・サービス」とクリックします。
    4. リスナー・ポート」をクリックします。
  2. 新規」をクリックします。
  3. 以下の必須プロパティーを指定します。
    名前
    管理目的でリスナー・ポートを使用する際の名前。
    接続ファクトリー JNDI 名
    リスナー・ポートで使用される JMS 接続ファクトリーの JNDI 名。 例えば、jms/connFactory1
    宛先 JNDI 名
    リスナー・ポートで使用される宛先の JNDI 名。 例えば、jms/destn1
  4. オプション: 必要に応じて、他のリスナー・ポートのプロパティーを変更します。
  5. OK」をクリックします。
  6. 変更をマスター構成に保管します。
  7. 変更した構成を有効にするには、アプリケーション・サーバーを停止してから再始動してください。

結果

リスナー・ポートは、使用可能になっていれば、そのポートに関連付けられているメッセージ駆動型 Bean を インストールすると自動的に開始されます。



関連タスク
リスナー・ポートの構成
リスナー・ポートの開始
リスナー・ポートの停止
メッセージ駆動型 Bean のメッセージ・リスナー・リソースの構成 リスナー・ポートの管理
関連資料
リスナー・ポート設定
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 8:28:52 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.iseries.doc/info/iseriesnd/ae/tmb_adm11.html