WebSphere Application Server Network Deployment for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

トランザクション・サービスの使用

このトピックでは、 WebSphere Application Server アプリケーションでトランザクションを使用するために必要なタスクについて概説しています。

このタスクについて

WebSphere Application Server アプリケーションはトランザクションを使用して、 リソースに対する複数の更新をアトミック単位 (不可分の作業単位) として調整できますが、 すべての更新が永続的であるか、永続的な更新が行われないかのいずれかになります。

WebSphere Application Server では、3 つの主要なコンポーネントでトランザクションを管理します。
  • トランザクション・マネージャー。トランザクション・マネージャーは、リカバリー可能な XAResource の登録をサポートし、これら各リソースが、トランザクションの終了時、またはアプリケーション・サーバーの障害発生時の再始動後に、確実に一貫性のある結果を出すようにします。
  • J2EE アプリケーションを実行するコンテナー。コンテナーは、 アプリケーションがトランザクションのリソース・マネージャー (例えばデータベース) に対する更新を実行するとき、 アプリケーションに代わって XAResource の登録を管理します。 コンテナーは、オプションで、コンテナー管理トランザクション用に構成された Enterprise Bean の トランザクション境界を制御できます。
  • Bean 管理エンタープライズ Bean およびサーブレットに使用可能なアプリケーション・プログラミング・インターフェース (UserTransaction)。 これらのアプリケーション・コンポーネントは、 UserTransaction インターフェースを使用して、自身のトランザクション境界を 制御できます。

    UserTransaction インターフェースで使用可能なメソッドについて詳しくは、 開発者用 API 文書 または Java Transaction API (JTA) 1.0.1 Specification を参照してください。

以下のタスクを使用して、WebSphere Application Server アプリケーションでトランザクションを処理します。

プロシージャー




サブトピック
WebSphere Application Server でのトランザクション・サポート
トランザクションを使用するコンポーネントの開発
アプリケーション・サーバーのトランザクション・プロパティーの構成
トランザクション・プロパティーの、ピア・リカバリー用の構成
トランザクション・サービスの手動ピア・リカバリーの管理
ローカル・トランザクション内包の考慮事項
アクティブ・トランザクションおよび準備済みトランザクションの管理
サーバーの可用性を最適化するためのトランザクション・ロギングの管理
アプリケーション・サーバー間のトランザクションの相互運用
セキュアな環境での Web Services Atomic Transaction サポートの構成
Web サービス・トランザクションの仲介ノードの構成
WebSphere Application Server を使用可能化して Web サービス・トランザクションの仲介ノードを使用する
ビジネス・アクティビティー・サポートを使用するためのサーバーの構成
ビジネス・アクティビティー・サポートを使用するアプリケーションの作成
ビジネス・アクティビティー API
トランザクションのトラブルシューティング
トランザクション・サービス例外
同一トランザクション内での 1 フェーズ・コミットおよび 2 フェーズ・コミットのリソースの使用
関連概念
拡張 JTA サポート
関連タスク
ActivitySession サービスの使用
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 8:28:52 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.iseries.doc/info/iseriesnd/ae/tjta_ep.html