WebSphere Application Server バージョン 6.1 へのマイグレーションのプロセスを開始する前に、 注意する必要がある考慮事項があります。
こうすることで、システムにすべての必要な前提条件と WebSphere Application Server の新しいレベルのサポートが備わります。
API および仕様マイグレーション を参照してください。
Solaris x64 では、WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 は、基幹プラットフォームが 64 ビットであっても 32 ビットのアプリケーションとして稼働します。これは、基幹となる Java 仮想マシンが 32 ビットであるためです。WebSphere Application Server バージョン 6.1 は、基幹となる Java 仮想マシンが 64 ビットであるため 64 ビットのアプリケーションとして稼働します。バージョン 6.0.2 用に 32 ビット環境でコンパイルされた JNI アプリケーションは、バージョン 6.1 の 64 ビット環境で実行することはできません。
Web サーバー構成のマイグレーション を参照してください。
以前のレベルの WebSphere Application Server は、引き続きより高水準な前提条件レベルで実行されます。
特に、WebSphere Application Server バージョン 5.x または 6.0.x と共存させてインストールする場合は、 両方のバージョンのデフォルト・デーモン・ポート定義を同じにする点に注意してください。
デフォルト・ポート情報について詳しくは、WebSphere Application Server バージョンにおけるポート番号設定 を参照してください。
共存 を参照してください。
この混合リリース環境では、旧リリース・レベルのサーバーでできることに 制限があります。 詳しくは、アプリケーション・サーバーの作成 を参照してください。 クラスターおよびクラスター・メンバーの作成にも制限がある場合があります。詳しくは、 クラスターの作成 を参照してください。
構成上の問題を回避するには、デフォルト・ロケーションを使用する代わりに、 サーブレット API を使用してファイル・ロケーションを制御します。
新規セル名でプロファイルを作成すると、 マイグレーションは失敗します。
JSP オブジェクトが構成されているレベルをバージョン 6.1 がサポートしない場合、 マイグレーション・ツールは出力中にそのオブジェクトを認識して、ログに記録します。
Java 仮想マシン設定 を参照してください。
これまでに使用したヒープ・サイズがこれより小さい場合は、 デフォルトのヒープ・サイズ (50) を使用できます。
Cloudscape データベースのマイグレーション を参照してください。