リモート要求ディスパッチャー (RRD) は、アプリケーション・フレームワーク、サーブレット、および JavaServer Pages が現在の実行リソースの Java 仮想マシン (JVM) の外部からのコンテンツを、クライアントに送信された応答の一部として含むことができる Web コンテナーへの交換可能な拡張子です。
リモート要求ディスパッチャーは、他のコンポーネントおよびスタック製品がジェネレーターやハンドラーのようなカスタム拡張子を RRD 拡張子に追加できるようにする拡張可能なインフラストラクチャーです。 リモート要求ディスパッチャー拡張子は標準的な J2EE javax.servlet.RequestDispatcher 実装を拡張して、Web サービスを使用するリモート・リソースの場所を知らせ、Network Deployment (ND) コア・グループ内のマシン間の通信を行います。リモート要求ディスパッチャー拡張子はリモート・サーバーで発生したすべてのエラーを発信元のサーバーに報告します。 また、サーバー間のセキュアな通信のために SSL および WS-Security セキュリティー・コンテキスト伝搬を利用できます。詳しくは、rrdSecurity.props ファイル を参照してください。
RRD ポートレット・サポートは、リモート要求ディスパッチャーの概念をポートレットに伝達し、ポートレット・コンテナーを拡張して、現在実行中のリソースの JVM 以外のポートレットを呼び出せるようにします。
RRD 拡張子を利用して、ユーザーはセル内にリモート・サーバーを含めることにより、複数のマシンおよび JVM 間で要求負荷をシェアすることができます。 RRD リソースがメモリーやプロセッサーを多く使用する場合、呼び出し側リソースは、同じ JVM 内で稼働している標準的な RequestDispatcher ほど影響を受けません。RRD はこの問題を、リソースを別の JVM に分離することにより、解決します。
要求パラメーターがリモート・サーバーに渡されます。
動的キャッシュを使用可能にすると、ローカルおよびリモートのマシンでキャッシングが実行されます。
SSL を使用して、アプリケーション・サーバー間の RRD メッセージを暗号化できます。 これはデフォルトで使用可能になっていますが、セキュリティー状態がリモート・マシンで使用可能であることを保証するためには、RRD を介してセキュリティー・コンテキストのニーズを渡す必要もあります。 RRD は WS-Security を利用してこの情報を渡しますが、このセキュリティー・コンテキストの伝搬はデフォルトでは使用不可になっています。 追加情報については、rrdSecurity.props ファイル を参照してください。