WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista

             目次と検索結果のパーソナライズ化

コア・グループ・アクセス・ポイントの設定

このページを使用して、コア・グループ・アクセス・ポイントを構成します。コア・グループ・アクセス・ポイントによって、 コア・グループへのアクセスを提供するコア・グループ・ブリッジ・サーバーのセットが定義されます。 コア・グループ・ブリッジ・サーバーは、コア・グループ・ブリッジ・サービスを実行するよう構成された アプリケーション・サーバーです。このセルのコア・グループと別のセルで定義された他のコア・グループとの接続に使用するネットワークごとに、 固有のコア・グループ・アクセス・ポイントを定義してください。 コア・グループ・アクセス・ポイントには、 ブリッジ・インターフェースのコレクションがあります。ブリッジとして使用されるサーバーには、それぞれ、 コア・グループ内のすべてのコア・グループ・アクセス・ポイントに対する固 有のブリッジ・インターフェースが必要です。

例えば、アクセス・ポイント AccessPointA および AccessPointB を定義し、ServerX および ServerY をコア・グループ内のコア・グループ・ブリッジとして構成する場合、ServerX には、AccessPointA と AccessPointB の両方に対する固有のブリッジ・インターフェースが必要です。 ServerY サーバーにも同様に、AccessPointA と AccessPointB の両方に対する固有のブリッジ・インターフェースが必要です。

コア・グループを作成すると、コア・グループ・アクセス・ポイントが自動的に作成されます。 コア・グループ内の最後のアクセス・ポイントは削除しないでください。

自動的に定義されたコア・グループ・アクセス・ポイントは、デフォルトのアクセス・ポイント・グループに 属します。デフォルトのコア・グループ・アクセス・ポイントおよびアクセス・ポイント・グループを使用して コア・グループ間の通信を構成することができます。デフォルトの コア・グループ・アクセス・ポイントのブリッジ・インターフェースを作成および構成する必要があります。ブリッジ・インターフェースについての詳細は ブリッジ・インターフェースの設定 を参照してください。

この管理コンソール・ページにアクセスするには、「サーバー」>「コア・グループ」 >「コア・グループ・ブリッジ設定」>「アクセス・ポイント・グループ」> 「access_point_group_name」> 「コア・グループ・アクセス・ポイント」>「core_group_access_point_name 」>「 詳細表示」とクリックします。

名前

コア・グループ・アクセス・ポイントの名前を指定します。

コア・グループ

このコア・グループ・アクセス・ポイントに関連付けられるコア・グループを指定します。




関連概念
コア・グループ・ブリッジ・サービスを使用したコア・グループ通信
関連タスク
コア・グループ・ブリッジ・サービスの構成
関連資料
ピア・ポート設定
ブリッジ・インターフェースの設定
関連情報
コア・グループ・ブリッジ設定
アクセス・ポイント・グループの設定
ピア・アクセス・ポイントの設定
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:44:53 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/urun_ha_cgapsettings.html