WebSphere Application Server - Express for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

AdminTask オブジェクトの ConfigArchiveOperations コマンド・グループ

Jython または Jacl スクリプト言語を使用すると、ご使用の環境でサーバーを構成できます。 ConfigArchiveOperations グループのコマンドおよびパラメーターは、サーバー構成やセル全体の構成のエクスポートまたはインポートに使用できます。

AdminTask オブジェクトの ConfigArchiveOperations コマンド・グループには、以下のコマンドが含まれます。

exportServer

exportServer コマンドは、サーバー構成を、 構成アーカイブ内で定義済みのノードにエクスポートする場合に使用します。

exportServer コマンドは、サーバー構成を仮想化して、 サーバーを構成アーカイブにエクスポートします。 このプロセスにより、 構成アーカイブ内のサーバー構成とシステム内の構成間の既存の関連がすべて断ち切られます。 このプロセスにより、指定するサーバーからアプリケーションが除去され、指定のサーバーと、サーバー、クラスター、またはサービス統合バス・メンバーからなるコア・グループの間の関係も断ち切られます。

exportServer コマンドは、 サーバーが存在するノードのメタデータ・ファイルをエクスポートします。 この情報は、後に、構成アーカイブをインポートして、ターゲット・ノードと、server.ship のエクスポート元であるノードとの間の互換性の有無を確認する際に使用できます。

ターゲット・オブジェクト

なし

パラメーターおよび戻り値

-archive
エクスポートされる構成アーカイブの完全修飾パス。 (ストリング、必須)
-nodeName
サーバーのノード名。 このパラメーターは、サーバー名がセル内で固有でない場合にのみ必要です。 (ストリング、オプション)
-serverName
サーバー名。 (ストリング、必須)

バッチ・モードの使用例:

対話モードの使用例:

exportWasprofile

exportWasprofile は、 セル構成全体を構成アーカイブにエクスポートする場合に使用するコマンドです。 exportWasprofile コマンドは、 分散プラットフォームと z/OS プラットフォームの間では機能しません。

ターゲット・オブジェクト

なし

パラメーターおよび戻り値

-archive
エクスポートされる構成アーカイブの完全修飾ファイル・パス。 (ストリング、必須)

バッチ・モードの使用例: 対話モードの使用例:

importServer

importServer コマンドを使用して、構成アーカイブにあるサーバーをシステムにインポートします。 このコマンドは、構成アーカイブで定義されたすべてのサーバー・スコープ構成をシステム構成にインポートします。

ターゲット・オブジェクト

なし

パラメーターおよび戻り値

-archive
構成アーカイブの完全修飾パスです。(ストリング、必須)
-nodeInArchive
構成アーカイブで定義されているサーバーのノード名です。(ストリングは、構成アーカイブに定義された ノードが 1 つだけの場合はオプションですが、複数定義されている場合は必須)
-serverInArchive
構成アーカイブで定義されているサーバー名です。(ストリングは 指定された nodeInConfiguration アーカイブで定義されたサーバー が 1 つのみある場合は、オプション。 指定された nodeInConfiguration アーカイブで定義されたサーバーが複数ある場合は必須。)
-nodeName
サーバーがインポートされるノード名です。(ノードが 1 つだけある場合、ストリングはオ プション。)
-serverName
サーバーがインポートされるサーバー名です。指定する サーバー名がノードの既存サーバー名に一致する場合、 例外が作成されます。(ストリング、オプション、デフォルト: serverInArchive)
-coreGroup
サーバーが属するコア・グループ名です。(ストリング、オプション)

バッチ・モードの使用例:

対話モードの使用例:

importWasprofile

importWas profile コマンドは、構成アーカイブ内のセル構成をシステムにインポートする場合に使用します。このコマンドでは、 基本シングル・サーバー構成のみがサポートされています。importWasprofile コマンドは、 分散プラットフォームと z/OS プラットフォームの間では機能しません。

ターゲット・オブジェクト

なし

パラメーターおよび戻り値

-archive
構成アーカイブの完全修飾ファイル・パス。(ストリング、必須)

バッチ・モードの使用例:
  • Jacl を使用:
    $AdminTask importWasprofile {-archive c:¥myCell.car}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.importWasprofile('[-archive c:¥myCell.car]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.importWasprofile(['-archive', 'c:¥myCell.car'])
対話モードの使用例:
  • Jacl を使用:
    $AdminTask importWasprofile {-interactive}
  • Jython ストリングを使用:
    AdminTask.importWasprofile ('[-interactive]')
  • Jython リストを使用:
    AdminTask.importWasprofile (['-interactive'])




関連タスク
スクリプト管理のための AdminTask オブジェクトの使用
関連資料
AdminTask オブジェクトのコマンド
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:05:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.iseries.doc/info/iseriesexp/ae/rxml_atconfigarchive.html