Jython または Jacl スクリプト言語を使用すると、wsadmin ツールでセキュリティーを構成することができます。KeySetCommands グループの コマンドおよびパラメーターは、構成内の鍵セット設定の作成、削除、 および照会に使用できます。
createSSLConfig は、 鍵ストアとトラストストアの設定に基づく SSL 構成を作成するコマンドです。SSL 構成設定を 使用すると、SSL 接続が可能になります。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask createSSLConfig {-alias testSSLCfg -clientKeyAlias key1 -serverKeyAlias key2 -trustStoreName trustKS –keyStoreName testKS -keyManagerName testKeyMgr}
AdminTask.createSSLConfig ('[-alias testSSLCfg -clientKeyAlias key1 -serverKeyAlias key2 -trustStoreName trustKS –keyStoreName testKS -keyManagerName testKeyMgr]')
AdminTask.createSSLConfig (['-alias', 'testSSLCfg', '-clientKeyAlias', 'key1', '-serverKeyAlias', 'key2', '-trustStoreName', 'trustKS', '–keyStoreName', 'testKS', '-keyManagerName', 'testKeyMgr'])
対話モードの使用例:
$AdminTask createSSLConfig {-interactive}
AdminTask.createSSLConfig ('[-interactive]')
AdminTask.createSSLConfig (['-interactive'])
createKeySet コマンドは、 構成に鍵セット設定を作成します。 このコマンドを使用すると、同じタイプを持つ鍵インスタンスを制御できます。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask createKeySet {-name testKeySet –aliasPrefix test –password pwd –maxKeyReferences 2 –deleteOldKeys true –keyStoreName testKeyStore –isKeyPair false}
AdminTask.createKeySet('[-name testKeySet –aliasPrefix test –password pwd –maxKeyReferences 2 –deleteOldKeys true –keyStoreName testKeyStore –isKeyPair false]')
AdminTask.createKeySet(['-name', 'testKeySet', '–aliasPrefix', 'test', '–password', 'pwd', '–maxKeyReferences', '2', '–deleteOldKeys', 'true', '–keyStoreName', 'testKeyStore', '–isKeyPair', 'false'])
対話モードの使用例:
$AdminTask createKeySet {-interactive}
AdminTask.createKeySet ('[-interactive]')
AdminTask.createKeySet (['-interactive'])
deleteKeySet コマンドは、 構成から鍵セットの設定を削除します。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask deleteKeySet{ -name testKeySet}
AdminTask.deleteKeySet('[-name testKeySet]')
AdminTask.deleteKeySet(['-name', 'testKeySet'])
対話モードの使用例:
$AdminTask deleteKeySet {-interactive}
AdminTask.deleteKeySet ('[-interactive]')
AdminTask.deleteKeySet (['-interactive'])
generateKeyForKeySet コマンドは、 鍵セットで鍵の鍵を生成します。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask generateKeyForKeySet{ -keySetName testKeySet }
AdminTask.generateKeyForKeySet('[-keySetName testKeySet]')
AdminTask.generateKeyForKeySet(['-keySetName', 'testKeySet'])
対話モードの使用例:
$AdminTask generateKeyForKeySet {-interactive}
AdminTask.generateKeyForKeySet ('[-interactive]')
AdminTask.generateKeyForKeySet (['-interactive'])
getKeySet コマンドは、特定の鍵セットの設定を表示します。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask getKeySet {-name testKeySet}
AdminTask.getKeySet ('[-name testKeySet]')
AdminTask.getKeySet (['-name', 'testKeySet'])
対話モードの使用例:
$AdminTask getKeySet {-interactive}
AdminTask.getKeySet ('[-interactive]')
AdminTask.getKeySet (['-interactive'])
listKeySets コマンドは、特定の有効範囲の鍵セットをリストします。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask listKeySets {-displayObjectName true}
AdminTask.listKeySets ('[-displayObjectName true]')
AdminTask.listKeySets (['-displayObjectName', 'true'])
対話モードの使用例:
$AdminTask listKeySets {-interactive}
AdminTask.listKeySets ('[-interactive]')
AdminTask.listKeySets (['-interactive'])
modifyKeySet コマンドは、 既存の鍵セットの設定を変更します。
ターゲット・オブジェクト
なし。必須パラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask modifyKeySet {-name testKeySet -maxKeyReferences 3 –deleteOldKeys false}
AdminTask.modifyKeySet ('[-name testKeySet -maxKeyReferences 3 –deleteOldKeys false]')
AdminTask.modifyKeySet (['-name', 'testKeySet', '-maxKeyReferences', '3', '–deleteOldKeys', 'false'])
対話モードの使用例:
$AdminTask modifyKeySet {-interactive}
AdminTask.modifyKeySet ('[-interactive]')
AdminTask.modifyKeySet (['-interactive'])