1 台のマシンに WebSphere Application Server 用の Web サーバーと Web サーバー・プラグインがインストールされており、別のマシンにアプリケーション・サーバーがインストールされている場合、Web サーバー定義を管理コンソールで作成することができます。
これにより、アプリケーション・サーバーと Web サーバーを異なるプラットフォームで実行できます。
始める前に
Web サーバーのリモート・インストールによって、WebSphere Application Server は、IBM HTTP Server for WebSphere Application Server において (他の Web サーバーは対象外)、プラグイン管理と、plugin-cfg.xml ファイルの生成および伝搬を簡単に行えるようになります。
このタスクについて
Web サーバーをファイアウォールの外側に起き、WebSphere
Application Server をファイアウォールの内側に置きたい場合は、
Web サーバーのリモート・インストールを選択してください。
リモート Web サーバーは、非管理対象ノードに作成できます。
非管理対象ノードは、ノード・エージェントのないノードです。ノードの存在するマシン上に WebSphere Application Server やノード・エージェントがない場合、
Web サーバーが IBM HTTP Server for WebSphere Application Server でない限り、その非管理対象ノードで Web サーバーを管理する方法はありません。
IBM HTTP Server の管理サーバーなら、始動、停止、
ログの表示、httpd.conf ファイルの表示や編集など、
さまざまな管理要求が簡単に行えます。
以下のステップによって、デフォルト・プロファイルに Web サーバー定義を作成します。
この手順は、i5/OS Web サーバー用のリモート Web サーバーをセットアップする場合には該当しません。
i5/OS Web サーバーのセットアップの詳細については、『Web サーバーのトポロジー・ダイアグラムおよびロードマップの選択 』というタイトルのトピックを参照してください。
プロシージャー
- WebSphere Application Server 製品をインストールします。
製品および追加のソフトウェアのインストール
を参照してください。
- IBM HTTP Server またはサポートされる別の Web サーバーをインストールします。
IBM HTTP Server のインストール
を参照してください。
- プラグイン・インストール・ウィザードを使用してバイナリー・プラグイン・モジュールをインストールします。
Web サーバー定義は、プラグインのインストール中に自動的に作成および構成されます。
別個のマシン上での Web サーバーおよびアプリケーション・サーバーの構成 (リモート)
を参照してください。
- Web サーバー定義を作成して、セットアップを完了します。
WebSphere Application Server 管理コンソールを使用するか、または Plug-in 構成スクリプトを実行できます。
- 管理コンソールを使用する場合
- 「サーバー」 > 「Web サーバー」 > 「新規作成」をクリックし、「Create new Web
server entry」ウィザードを起動します。このウィザードを使用して、新規 Web サーバー定義を作成します。
ウィザードの値は以下のとおりです。
- Web サーバーのプロパティーを入力します。
- リモート Web サーバーのプロパティーを入力します。続いて IBM HTTP
Server の管理サーバーのプロパティーを入力します。
- ポート: 管理サーバーのポート。デフォルトは 8008 です。
- ユーザー ID: htpasswd スクリプトを使用して作成されるユーザー ID。
- パスワード: htpasswd スクリプトを使用して作成されたユーザー ID に対応するパスワード。
- セキュア・プロトコルの使用: HTTPS プロトコルを使用して管理サーバーと通信します。
デフォルトは HTTP です。
- Web サーバー・テンプレートを選択します。作成する Web サーバー用に、システム・テンプレートまたはユーザー定義テンプレートを選択します。
- Web サーバー作成の確認。
- AIX、HP-UX、Linux または Solaris オペレーティング・
システムの場合: リモート Web サーバー上で、setupadm スクリプトを実行します。
管理サーバーは、Web サーバー構成データ管理を行うために構成ファイルと認証ファイルへの読み取りおよび書き込みアクセス権限が必要です。<IHS_install_root>/bin ディレクトリーに setupadm スクリプトがあります。
管理サーバーは、ルートとして adminctl restart を実行して、IBM HTTP Server を正常に再始動する必要があります。
Web サーバー・ファイル以外に、ターゲットのプラグイン構成ファイルへの許可を手動で変更する必要があります。
setupadm スクリプトにより、以下の入力が促されます。
- ユーザー ID - 管理サーバーにログオンするために使用するユーザー ID。
スクリプトは、このユーザー ID を作成します。
- グループ名 - 管理サーバーはグループ・ファイル許可を通じて構成ファイルと認証ファイルにアクセスします。
スクリプトはこのスクリプトを通じて指定されたグループを作成します。
- ディレクトリー - 構成ファイルと認証ファイルを見つけることができるディレクトリー。
- ファイル名 - 以下のファイル・グループとファイル許可が変更されます。
- 単一ファイル名
- ワイルドカードを使用したファイル名
- すべて (デフォルト) - 特定のディレクトリーのすべてのファイル
- 処理 - setupadm スクリプトは構成ファイルと認証ファイルのグループとファイル許可を変更します。
Web サーバー・ファイル以外に、ターゲットのプラグイン構成ファイルへの許可を変更する必要があります。
詳しくは、手動での許可の設定 を参照してください。
- AIX、HP-UX、Linux、Solaris、または Windows オペレーティング・
システムの場合: リモート Web サーバー上で、htpasswd スクリプトを実行します。
空の admin.passwd パスワード・ファイルを持つ管理サーバーが、認証が使用可能な状態でインストールされます。管理サーバーでは、有効なユーザー ID およびパスワードがなければ接続が受け入れられません。
これは、IBM HTTP Server 構成ファイルを無許可アクセスから保護するためです。
管理サーバーに同梱されている
htpasswd ユーティリティーを起動します。
このユーティリティーは、基本認証のためのユーザー名およびパスワードを保管するファイルを作成し、更新します。
bin ディレクトリーで
htpasswd を見付けます。
- Windows オペレーティング・システムの場合: htpasswd -cm <install_dir>¥conf¥admin.passwd
[login name]
- AIX、HP-UX、Linux または Solaris プラットフォームの場合:
./htpasswd -cm <install_dir>/conf/admin.passwd
[login name]
ここで、
<install_dir> は IBM HTTP Server のインストール・ディレクトリー、
[login name] は管理サーバーにログインするために使用するユーザー ID です。
[login name] は、管理コンソールでリモート Web サーバーのプロパティーのユーザー ID フィールドに入力したユーザー ID です。
- IBM HTTP Server を始動します。 詳しくは、IBM HTTP
Administration サーバーの始動を参照してください。
次の作業
非管理対象ノードにある IBM 以外の HTTP Server の Web サーバーの
場合、WebSphere Application Server のリポジトリー変更に基づいて、
プラグイン構成を生成できます。
ただし、IBM 以外の HTTP Server の Web サーバーの場合、
その非管理対象ノードでは、以下の機能はサポートされません。
- Web サーバーの始動と停止
- 構成ファイルの表示と編集
- Web サーバー・ログの表示
- Web サーバー plugin-cfg.xml ファイルの伝搬