wsadmin ツールまたは管理コンソールを使用して、ランタイム・パフォーマンス・アドバイザーを構成できます。
ランタイム・パフォーマンス・アドバイザー・ツールにより、システム・パフォーマンスを最適に調整する際に役立つアドバイスが提供されます。 管理コンソールを使用してこのツールを使用可能にする方法について詳しくは、ランタイム・パフォーマンス・アドバイザーの使用の項を参照してください。 アドバイスは、SystemOut.log ファイルにテキストとして表示されます。
ランタイム・パフォーマンス・アドバイザー (RPA) では、Performance Monitoring Service (PMI) が使用可能になっていることが必要です。個々のカウンターを使用可能にする必要はありません。RPA で必要なカウンターが使用可能になっていない場合には、RPA がこれを自動的に使用可能にします。
ThreadPools (モジュール)Web Container (モジュール)プール・サイズActive ThreadsObject Request Broker (モジュール)プール・サイズActive ThreadsJDBC Connection Pools (モジュール)プール・サイズ使用率Prepared Statement DiscardsServlet Session Manager (モジュール)External Read SizeExternal Write SizeExternal Read TimeExternal Write TimeNo Room For New SessionSystem Data (モジュール)CPU UtilizationFree Memory
wsadmin ツールを使用してランタイム・パフォーマンス・アドバイザー・ツールを使用可能にするには、次のステップを実行します。
set perf [$AdminControl queryNames mbeanIdentifier=ServerRuleDriverMBean2,process=server1,*] set enabledVal [java::new java.lang.Boolean true] set attr [java::new javax.management.Attribute enabled $enabledVal] set perfObject [$AdminControl makeObjectName $perf] set ObjectArray [java::new {java.lang.Object[]} 1] set sigArray [java::new {java.lang.String[]} 1] $ObjectArray set 0 $attr $sigArray set 0 "javax.management.Attribute" $AdminControl invoke_jmx $perfObject setRPAAttribute $ObjectArray $sigArray $AdminConfig save