このページを使用して、Web サービス・セキュリティーの、 アプリケーション・レベルでのクライアント・サイド・バインディング構成のリストを表示します。 これらのバインディングは、Web サービスが別の Web サービスのクライアントになっている場合に使用されます。
サーバーへのメッセージの送信およびサーバーからのメッセージの受信に使用するポートを指定します。
アプリケーション・アセンブリー中に定義される Web サービスの名前を指定します。
要求コンシューマーへの要求メッセージの送信に使用するバインディング構成を指定します。
「カスタムの編集」をクリックして、 必要な追加のプロパティー (署名情報、鍵情報、トークン・ジェネレーター、鍵ロケーター、 およびコレクション証明書ストアなど) を構成します。
クライアントに対して指定されている、要求ジェネレーターのバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、要求コンシューマーのバインディング情報と一致している必要があります。
応答ジェネレーターからの応答メッセージの受信に使用するバインディング構成を指定します。
「カスタムの編集」をクリックして、 必要な追加のプロパティー (署名情報、鍵情報、トークン・コンシューマー、 鍵ロケーター、コレクション証明書ストア、およびトラスト・アンカーなど) を構成します。
クライアントに対して指定されている、応答コンシューマーのバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、応答ジェネレーターのバインディング情報と一致する必要があります。
要求の受信側に要求メッセージを送信するために使用するバインディング構成を指定します。
「編集」をクリックして、 要求の送信側の追加のプロパティー (署名情報、鍵情報、暗号化情報、 鍵ロケーター、およびログイン・バインディングなど) を構成します。
クライアントに対して指定されている、要求の送信側のバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、要求の受信側のバインディング情報と一致している必要があります。
応答の送信側から応答メッセージを受信するために使用するバインディング構成を指定します。
「編集」をクリックして、 応答の受信側の追加のプロパティー (署名情報、暗号化情報、 トラスト・アンカー、コレクション証明書ストア、および鍵ロケーターなど) を構成します。
クライアントに対して指定されている、応答の送信側のバインディング情報は、 サーバーに対して指定されている、応答の受信側のバインディング情報と一致している必要があります。
このポートで HTTP トランスポート・レベルの基本認証に使用するユーザー名とパスワードを指定します。 メッセージ・レベルのセキュリティーとは独立して、トランスポート・レベル認証セキュリティーを使用可能にできます。
「編集」をクリックして、トランスポート・レベル認証の基本認証 ID とパスワードを構成します。
このポートのトランスポート・レベルの Secure Sockets Layer (SSL) セキュリティーを使用可能にし、構成します。 メッセージ・レベルのセキュリティーとは別に、 トランスポート・レベルの SSL セキュリティーを使用可能にできます。
「編集」をクリックして、このポートについてのトランスポート・レベル HTTP SSL 構成の設定値を指定します。