WebSphere Application Server for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

例: java.util.logging を使用したカスタム・フィルターの作成

カスタム・フィルターを使用すると、ログへの記録内容に関して、レベルで指定された制御範囲を越えて、 オプションの 2 次制御を行うことができます。

カスタマー・フィルターを作成するメカニズムは、IBM Developer Kit, Java Technology Edition に用意されている Filter インターフェースのサポートです。 Developer Kit によって実装されるフィルターについて知識がない場合は、各種のテキストから、あるいは java.util.logging API の API 文書を読むことで、詳細な情報を得ることができます。

以下の例は、カスタム・フィルターを示しています。
import java.util.Vector;
import java.util.logging.Filter;
import java.util.logging.LogRecord;

/**
  * MyCustomFilter rejects any log records whose Level is not contained in the
 * configured list of Levels. 
 */
public class MyCustomFilter implements Filter {

	private Vector acceptableLevels;

	public MyCustomFilter(Vector acceptableLevels) {
super();
		this.acceptableLevels = acceptableLevels;
	}

	/* (non-API documentation)
	 * @see java.util.logging.Filter#isLoggable(java.util.logging.LogRecord)
	 */
	public boolean isLoggable(LogRecord record) {		 
		return (acceptableLevels.contains(record.getLevel()));
	}

}



関連タスク
ロガー階層の構成
ログ・リソース・バンドルおよびメッセージ・ファイルの作成
ロガーの使用
関連資料
例: java.util.logging を使用したカスタム・ログ・ハンドラーの作成
例: java.util.logging を使用したカスタム・フォーマッターの作成
例: カスタムのハンドラー、フィルター、およびフォーマッターの追加
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 5:46:14 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.iseries.doc/info/iseries/ae/rtrb_createfilter.html