UDDI ノードをセットアップする一環として、UDDI レジストリー・アプリケーションをデプロイします。
提供されたスクリプトを使用することも、管理コンソールを使用することもできます。
app_server_root/bin ディレクトリーから、
以下に示すように uddiDeploy.jacl スクリプトを実行します。
このスクリプトは、UDDI レジストリーをユーザーが指定したサーバーにデプロイします。
wsadmin [-conntype none] [-profileName profile_name] -f uddiDeploy.jacl
node_name
server_name
各部の意味は、次のとおりです。
- 「-conntype none」はオプションで、アプリケーション・サーバーが稼働していない場合にのみ必要です。
- '-profileName profile_name' はオプションで、UDDI アプリケーションがデプロイされているプロファイルの名前です。
プロファイルを指定しない場合は、デフォルト・プロファイルが使用されます。
- node_name は、ターゲット・サーバーが稼働する WebSphere Application Server ノードの名前です。
ノード名には、大文字小文字の区別があります。
- server_name は、UDDI レジストリーをデプロイするターゲット・サーバーの名前 (例えば server1) です。
サーバー名には、大文字小文字の区別があります。
例えば、Windows システムで、UDDI をノード「MyNode」およびサーバー「server1」にデプロイするには、次のように入力します (server1 がすでに始動していることを前提としています)。
wsadmin -f uddiDeploy.jacl MyNode server1
また、管理コンソールを使用して、通常の方法で UDDI アプリケーション (uddi.ear ファイル) をデプロイすることもできます。
ただし、管理コンソールを使用する場合は、
uddiDeploy.jacl スクリプトでは自動的に実行される一部のステップが、自動的には行われません。
管理コンソールを使用して UDDI アプリケーションをインストールする場合は、一部のアクションを手動で行う必要があります。
これを行うには、以下のステップを実行します。
- アプリケーションをインストールします。
- > 「uddi_application」 > とクリックします。
- 「Class loader order」が「Classes
loaded with application class loader first」に設定されていることを確認します。
- 「WAR class loader policy」が「Single
class loader for application」に設定されていることを確認します。