このパネルを使用して、WebSphere Application Server バージョン 5 アプリケーションによる、 パブリッシュ/サブスクライブ・メッセージング用の選択済み JMS トピック接続ファクトリーの構成プロパティーを表示または変更します。
WebSphere トピック接続ファクトリーは、WebSphere Application Server バージョン 5 アプリケーションが使用する デフォルトのメッセージング・プロバイダーへの JMS 接続を作成するために使用されます。
バージョン 5 のデフォルトのメッセージング・プロバイダーで使用する JMS トピック接続ファクトリーには以下のプロパティーがあります。
IBM WebSphere Application Server 内で管理目的で使用する、 このトピック接続ファクトリーの説明。
データ型 | ストリング |
デフォルト | Null |
認証エイリアスのマップに使用されるモジュール。
このフィールドの使用は 6.0 では推奨されません。 コンポーネント・リソース参照のログイン構成および関連プロパティーの仕様で、res-auth 値がコンテナーの場合のコンテナー管理対象認証ストラテジーが決定されます。 このフィールドは、 コンポーネント・リソース参照の loginConfiguration が存在しない場合にのみ使用されます。
このフィールドは、
プロパティー上で構成されたモジュールのリストを提供します。 マッピング構成について詳しくは、Java Authentication and Authorization Service の構成エントリー設定を参照してください。データ型 | 列挙型 |
デフォルト | Null |
範囲 |
|
このチェック・ボックスを選択してクローン・サポートを使用可能にし、 トピック・クローン全体で同一の耐久サブスクリプションを使用できるようにします。
データ型 | 列挙型 |
デフォルト | クリア |
範囲 |
|
このプロパティーを選択する場合は、「クライアント ID」プロパティーにも値を指定する必要があります。
接続プールの設定のオプショナル・セットを指定します。
接続プール・プロパティーは、すべての J2C コネクターに共通です。
アプリケーション・サーバーは、メッセージング・プロバイダーとの接続とセッションをプールすることで、 パフォーマンスを向上させます。 アプリケーションの接続とセッションのプール・プロパティーを適切に構成する必要があります。 構成が適切でないと、接続とセッションが正しく動作しない場合があります。
JMS リソースへのサーバー・サイド・アクセスが並行して行われ、それがデフォルト値を超える場合は、接続プールのサイズを変更してください。接続プールのサイズは、キューごと、あるいはトピックごとに設定されます。
セッション・プール設定のオプションのセット。
このリンクは、すべての J2C コネクターに共通の、オプションの接続プール・プロパティーのパネルを提供します。
アプリケーション・サーバーは、JMS プロバイダーとの接続とセッションをプールすることで、 パフォーマンスを向上させます。 アプリケーションの接続とセッションのプール・プロパティーを適切に構成する必要があります。 構成が適切でないと、接続とセッションが正しく動作しない場合があります。