Application Server Toolkit (AST) や Rational Web Developer、Rational Application Developer (RAD) アセンブリー・ツールなどは、
初めて開始したときには J2EE パースペクティブのメニュー選択が使用可能になっていないことがあります。
コード成果物を、アプリケーション・サーバーにデプロイできる J2EE モジュールに
アセンブルするには、J2EE パースペクティブで作業をする必要があります。
この項では、J2EE モジュールで作業するためにアセンブリー・ツールを構成する方法と
、WebSphere Application Server がサポートするターゲット・サーバーを指定する方法について説明します。
このタスクについて
アセンブリー・ツールの構成は、J2EE パースペクティブのメニュー選択が
使用可能になっていることを確認し、WebSphere Application Server がサポートする
ターゲット・サーバーを指定するという手順から成り立っています。アセンブリー・ツールを初めて開始したときには J2EE パースペクティブのメニュー選択が使用可能になっていないことがあります。
この場合は、コード成果物をデプロイ可能な J2EE モジュールにアセンブルすることはできません。
J2EE パースペクティブで作業ができない場合、
あるいはモジュールに新しいターゲット・サーバーを指定する必要がある場合は、
この項の各ステップを実行してください。
プロシージャー
- J2EE パースペクティブのメニュー選択を使用可能にします。
- 「ウィンドウ」>「Customize Perspective」をクリックします。
- 「Customize Perspective」ダイアログで、「J2EE」選択します。必要に応じて、
「EJB」、「Web」、その他任意のカテゴリーを選択することもできます。
次に「OK」をクリックします。
- 「ウィンドウ」>「パースペクティブの
オープン」>「その他」>「J2EE」>「OK」をクリックします。
- 作業用に プロジェクト・エクスプローラー・ビューを選択します。
- 「ウィンドウ」>「Show View」>「その
他」>「J2EE」>「Project Explorer」>「OK」をクリックします。
アセンブリー・ツールのパネルに プロジェクト・エクスプローラー・ビューが表示されます。
- モジュールのターゲット・サーバーを定義します。
- 「ウィンドウ」>「設定」>「サーバー」>「Installed Runtimes」をクリックします。
「設定」ダイアログの「Installed Server Runtime Environments」セクションが表示されます。
- オプション: 「検索」をクリックします。 アセンブリー・ツールは、WebSphere Application Server がインストールされているかどうか、
ローカル・マシンを検索します。
インストールのリストが表示されたら、任意のターゲット・サーバーを選択して、
表示されるダイアログで「OK」をクリックします。
次に、「設定」ダイアログで「OK」をクリックします。WebSphere Application Server の
インストール・システムが見つからない場合は、引き続きこのタスクの各ステップを実行してください。
- 「追加」をクリックします。 「新規サーバー・ランタイム」ダイアログが表示されます。
- ターゲット・サーバー・ランタイムを選択します。 バージョン 6 のモジュールで
作業するには、「WebSphere Application Server v6.0」>「次へ」をクリックしてください。
アプリケーション・アセンブリー・サービスのメニュー選択項目やデプロイメント記述子
パネル (ActivitySession、アプリケーション・プロファイル、国際化対応、
最終参加者サポート など) は
、WebSphere Application Server ターゲット・サーバーを指定していない限り使用できません。
「product_name ランタイム」パネルが表示されます。
- 「インストール・ディレクトリー」または「ロケーション」で、
ターゲット・サーバーの場所を指定します。 ターゲット・サーバーへのアクセス権を持っていない場合は、
c:¥temp のような仮のロケーションを指定できます。仮の場所を指定することによってモジュールをアセンブルすることはできますが、
アセンブリー・ツールでモジュールをターゲット・サーバーにデプロイすることはできません。
ヒント: WebSphere Application Server v6.0 ターゲット・サーバーの
仮の場所を指定する場合は、アセンブリー・ツールを用いてモジュールを
アセンブルしてから、WebSphere Application Server を使用して
、
モジュールをデプロイします。
ターゲット・サーバーに汎用の J2EE コンテナーである
「J2EE Runtime Library」を選択した場合は、.jar ファイルが
含まれているディレクトリー (Java Development Kit インストール・システム
の ¥bin¥lib ディレクトリーなど) を指定してください。
- 「終了」をクリックします。 ターゲット・サーバーの名前とタイプが、
「Installed Server Runtime Environments」セクション内の表に追加されます。
- 「設定」ダイアログで、「OK」をクリックします。
J2EE モジュールを構成すると、選択したターゲット・サーバーが、
使用可能なターゲット・サーバーのリストに表示されます。
ターゲット・サーバーに「WebSphere Application Server v6.0」を選択した場合は、
WebSphere Application Server サービスのメニュー選択項目とデプロイメント記述子パネルが使用可能になります。
次の作業
J2EE モジュールを構成する場合は、使用可能なターゲット・サーバーのリストから、
そのモジュールのターゲット・サーバーを選択します。
使用可能なターゲット・サーバーのリストを変更するには、
「ウィンドウ」>「設定」>「サーバー」>「Installed Runtimes」をクリックして、
「設定」ダイアログの「Installed Server Runtime Environments」セクションに移動します。
必要に応じ、「追加」、「編集」、「除去」、または「検索」の各オプションを使用して、
ターゲット・サーバーのリストを変更します。
モジュールのターゲット・
サーバーを変更するには、Project Explorer ビューのモジュールを右クリックして、
「プロパティー」>「サーバー」をクリックします。「Target runtime」の値を変更して、
そのモジュール用の別のターゲット・サーバーを選択します。アセンブリー・ツールでは
、ターゲット・サーバー とターゲット・ランタイム は同じ意味です。
重要: EJB プロジェクト用のターゲット・サーバーを変更する場合は、デプロイメント・コードを再生成します。
EJB プロジェクトを右クリックして、「デプロイ」を選択します。生成したデプロイメント・コードとは異なるサーバー・ターゲットでアプリケーションを実行しようとすると、アプリケーションは実行できません。