WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

コンソール設定の指定

このトピックを使用して、管理コンソール・パネルで表示されるデータ量をカスタマイズします。

このタスクについて

管理コンソール全体を通じて、「設定の変更」フィールド、「有効範囲」フィールド、および「フィルター」ラジオ・ボタンを備えたページがあります。 これらのフィールドおよびラジオ・ボタンを選択することによって、表示するデータ量をカスタマイズすることができます。

例えば、「エンタープライズ・アプリケーション」ページの「設定の変更」フィールドを確認します。

プロシージャー

  1. 管理コンソールのナビゲーション・ツリーに移動し、 「アプリケーション」>「エンタープライズ・アプリケーション」をクリックします。
  2. 設定の変更」を展開します。
  3. 最大行数」フィールドには、 コレクションが大きい場合に表示する最大行数を指定します。 デフォルトは 20 です。 最大行数を超える行は、次のページに表示されます。
  4. フィルター機能に入力される最後のフィルター基準を保存する場合は、 「フィルター基準の保存」を選択します。 「アプリケーション」ページに戻ると、 このページでは、最初に、保存されているフィルター基準を使用して、 設定の下の表にアプリケーションのコレクションを表示します。 保存しない場合は、「フィルター基準の保存」をクリアし、最後のフィルター基準を保存しません。
  5. 適用」をクリックすると選択が適用され、「 リセット」をクリックするとデフォルト値に戻ります。 デフォルトでは、「フィルター基準の保存」は使用不可 (横のチェック・マークが付いていない) になっています。

結果

他のページに同様のフィールドおよびラジオ・ボタンがあり、コンソール設定を指定するために使用することができます。 「設定の変更」フィールド、「有効範囲」フィールド、および「フィルタ ー」ボタンでは、コンソールでのデータの表示量を制御し、一方「設定の 変更」オプションではコンソールの一般的な振る舞いを制御しています。 設定ページを表示するには、 「システム管理」>「コンソール設定」をクリックします。




サブトピック
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:52:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/tcon_console_pref.html