WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

Network Deployment 構成のバージョン 6.0.x へのマイグレーションの準備

Network Deployment 構成を WebSphere Application Server for z/OS バージョン 6.0.x にマイグレーションする準備には、既存構成の有無の確認、ノードごとのストラテジーの計画、マイグレーション・ユーティリティー用の CNTL および DATA データ・セットの生成に関連したアクティビティーが含まれます。

このタスクについて

WebSphere Application Server for z/OS バージョン 6.0.x は、ユーザーがカスタマイズ・ダイアログの「Allocate target data sets」ステップの際に指定するデータ・セット内に以下のマイグレーション・ユーティリティーを提供します (各ユーティリティーの説明については、 マイグレーション・プロセスに関する FAQ (よくある質問) を参照してください)。
  • BBOWMDMT
  • BBOWMG3D
  • BBOMDCP

以下は、マイグレーションの実行に使用するジョブです。

プロシージャー

  1. 既存の構成の有無を確認します。
    • WebSphere Application Server for z/OS バージョン 5.x 構成の一般的な情報
      セルのショート・ネーム:  
      セルのロング・ネーム:  
      シスプレックス名:  
      HFS ストラテジー:

      __ すべてのノードが 1 つの HFS を共用

      __ ノードごとに固有の HFS

      JCL 開始プロシージャーのストラテジー:

      __ 共通 JCL の使用

      __ サーバーごとに固有の JCL

      オリジナルのバージョン 5.x 構成データ・セットのロケーション:  
      WebSphere Application Server バージョン 5.x ホーム・ディレクトリー (構成 HFS):  
      注: WebSphere Application Server for z/OS 管理者のユーザー ID とパスワードも必要です。
    • WebSphere Application Server for z/OS バージョン 5.x デプロイメント・マネージャー・ノード:
      構成マウント・ポイント:  
      構成 HFS データ・セット:  
      ホーム・ディレクトリー:

      デフォルト:/DeploymentManager

      ご使用の値: ___________________

      WebSphere Application Server SMP/E ホーム:

      デフォルト: /usr/lpp/zWebSphere/V601M2

      ご使用の値: ____________________

      コントローラー JCL 開始プロシージャー:  
      サーバント JCL 開始プロシージャー:  
      デーモン JCL 開始プロシージャー:  
    • WebSphere Application Server for z/OS バージョン 6.0.x インストール情報
      SMP/E データ・セット HLQ:  
      SMP/E HFS マウント・ポイント:  
      WebSphere Application Server バージョン 6.0.x 製品ディレクトリー (バージョン 6.0.x 用 SMP/E ターゲット):  
      LPA/LNKLST? での WebSphere Application Server バージョン 6.0.x in :

      __ いいえ

      __ はい

  2. ノードごとのマイグレーション・ストラテジーを計画します。

    マイグレーション・プロセスに関する FAQ (よくある質問) では、Network Deployment 構成のマイグレーション順序について説明します。

    ユーザー特定の マイグレーション順序の計画には、時間を割いてください。
      ノードのショート・ネーム システム名
    最初のノード    
    2 番目のノード    
    3 番目のノード    
    4 番目のノード    
    5 番目のノード    
    6 番目のノード    
  3. 各ノード用スケルトン・マイグレーション CNTL/DATA を生成します。

    マイグレーションを実行するには、 マイグレーション・ユーティリティーが読み込む CNTL および DATA データ・セットのペアを提供する必要があります。 これを行うには、バージョン 6.0.x の ISPF カスタマイズ・ダイアログを使用して、ユーザー構成内に各ノードに対する一連のカスタマイズ・ジョブを生成します。

    以下は、これらのステップに関する重要な点です。

    • これらのカスタマイズされたジョブを実行依頼します。
    • パネルを使用してこれらのカスタマイズ・データを生成する場合、 ほとんどのパネルでは、ユーザーの構成に関する情報を提供する必要があります。 この情報は、カスタマイズされたジョブを生成するために使用されます。

    これらカスタマイズ CNTL および DATA データ・セットを作成する目的は、マイグレーション・ユーティリティーが、ユーザーの新規バージョン 6.0.x 構成に関する主要情報のいくつか (例えば、マウント・ポイントおよびパス) にアクセスしたり、この新規情報でカスタマイズされたシェル・スクリプトにアクセスしたりできるようにするためです。 以下に示されているように、マイグレーション・ユーティリティーは、ユーザーの既存のバージョン 5.x 構成 HFS から、大量の構成情報 (例えば、設定およびアプリケーション) を取得します。

    カスタマイズされた CNTL と DATA のデータ・セットを作成するために、 カスタマイズ・ダイアログで行うべきことについて詳しくは、 デプロイメント・マネージャーに関するカスタマイズ・ダイアログのウォークスルー を参照してください。




関連タスク
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードのバージョン 6.0.x へのマイグレーションの準備
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードの マイグレーションに関するカスタマイズ・ダイアログのウォークスルー
デプロイメント・マネージャーに関するカスタマイズ・ダイアログのウォークスルー
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション
デプロイメント・マネージャー・ノードのマイグレーション
フェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション
他の MVS イメージ上のフェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション
関連資料
マイグレーション・プロセスに関する FAQ (よくある質問)
Network Deployment 構成用マイグレーション・アクティビティーのチェックリスト
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション・アクティビティーのチェックリスト
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:52:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rins_51migprep.html