WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

SMF の設定

SMF レコードを構成してジョブ情報を収集し、アプリケーション・サーバーのパフォーマンスを調整します。

これは、2 分ごとにインターバル・レコードを作成し、 以下の SMF レコード・タイプを記録する SMFPRMxx メンバーのサンプルです。
  • 30 - アドレス・スペース
  • 70-79 - RMF
  • 82 - 暗号
  • 88-90 - システム・ロガー、使用法およびシステム・データ
  • 101 - DB2
  • 110 - CICS
  • 120 - WebSphere


ACTIVE                      /*ACTIVE SMF RECORDING*/
    DSNAME(&SYSNAME..MAN1, &SYSNAME..MAN2)       /*TWO MAN DATASETS */
    LISTDSN                     /* LIST DATA SET STATUS AT IPL*/
    NOPROMPT                    /* DON'T PROMPT THE OPERATOR  */
    INTVAL(02)                  /* SMF GLOBAL RECORDING INTERVAL */
    SYNCVAL(00)                 /* GLOBAL SYNC VALUE             */
    MAXDORM(3000)               /* WRITE AN IDLE BUFFER AFTER 30 MIN*/
    STATUS(010000)              /* WRITE SMF STATS AFTER 1 HOUR*/
    SID(&SYSNAME(1:4))          /* USE SYSNAME AS SID     */
    SUBSYS(STC,INTERVAL(SMF,SYNC),
                          TYPE(0,30,70:79,88:90,101,110,120))   

「SET SMF=xx」コマンドを使用して、SMF の記録間隔を 2 分に設定し、 SYSx.PARMLIB からの SMFPRMxx メンバーを活動化します。 「D SMF,O」コマンドを使用して、有効なパラメーターを表示します。

WSWS のようなツールを使用して、アプリケーションのストレス負荷をシミュレートします。

トランザクションの稼働中に、 SDSF および RMF に切り替えて、トランザクションを監視します。




関連タスク
システム管理機能 (SMF) のジョブ関連情報の収集
診断ツールと制御の選択
問題の診断 (診断ツールを使用)
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:52:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rtrb_setupSMF.html