WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

デフォルトの Secure Sockets Layer レパートリー・キー・ファイルの変更

このトピックを使用して、デフォルトの Secure Sockets Layer レパートリー・キー・ファイルを変更します。

このタスクについて

ノード・エージェントおよびデプロイメント・マネージャーまたはアプリケーション・サーバーに属している鍵リングのデフォルトのディジタル証明書を変更する場合、 新規の認証局の公開証明書がトラスト証明書として、通信する必要のあるすべてのサーバーの鍵リングに追加されていることを 検証する必要があります。この操作には証明書の変更も含まれるため、 これらは別の認証局から発行されます (例えば、市販の認証局を使用している場合)。

指定されたセル内で、
  • デプロイメント・マネージャーとノード・エージェントが通信可能である必要があります。
  • ノード・エージェントは、ノード内のすべてのサーバーと通信可能である必要があります。
レパートリー定義を変更する場合、以下を更新する必要があります。
  • HTTP が使用するシステム SSL レパートリー
  • Internet InterORB Protocol (IIOP) 通信が使用するシステム SSL レパートリー
  • Simple Object Access Protocol (SOAP) および Java Management Extensions (JMX) コネクターで使用する Java Secure Socket Extension (JSSE) レパートリー (該当する場合)



関連概念
Secure Sockets Layer
関連タスク
Secure Sockets Layer (SSL) の構成
Secure Sockets Layer 接続の定義
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:52:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/tsec_defsslrepkey.html