Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) アプリケーションおよびモジュールには、 Extensible Markup Language (XML) ベースのデプロイメント記述子が組み込まれています。 このデプロイメント記述子は、アプリケーションやモジュールに関連したさまざまな J2EE 成果物を指定します。 J2EE 成果物には、Enterprise JavaBeans (EJB) 定義、セキュリティー役割定義、 EJB 参照、リソース参照などが含まれます。 これらの成果物によって、アプリケーション・ロジックで使用されるさまざまな未解決の参照が定義されます。 J2EE 仕様では、これらの成果物が、J2EE アプリケーションのデプロイメント中に WebSphere Application Server で検出されるような、 J2EE プラットフォーム固有の情報にマップされなければなりません。
WebSphere Application Server でサポートされるアプリケーション・アセンブリー・ツールは、
製品に提供されているアプリケーション管理サポートとともに、
特定の WebSphere Application Server 情報の収集に役立ちます。
収集された情報を使用して、J2EE アプリケーションのさまざまなデプロイメント記述子に定義される参照を解決します。
この情報は、デプロイメント記述子とともにアプリケーションの EAR ファイルに保管されます。
次の図は、WebSphere Application Server 固有のデプロイメント情報が取り込まれている Enterprise
Archive (EAR) ファイルの構造を示しています。
アプリケーション管理アーキテクチャーには、 デプロイヤーが WebSphere Application Server のデプロイメント情報を収集する際に使用できるクラスのセットが提供されています。 この情報は、バインディング情報 とも呼ばれ、 アプリケーションの EAR ファイルに保管されます。 デプロイヤーは、AppManagement インターフェースを使用して EAR ファイルを WebSphere Application Server 構成にインストールできます。
WebSphere Application Server のアプリケーション管理サポートは、 アプリケーションのインストールとアンインストール、インストールしたアプリケーションのバインディング情報の編集、 アプリケーションの全体的または部分的更新、アプリケーションのエクスポートなどの機能を提供します。 com.ibm.websphere.management.application.AppManagement インターフェースは、 WebSphere Application Server では Java Management Extensions (JMX) ベースの AppManagement MBean として公開されていますが、 このような機能を備えています。 サーバー、またはスタンドアロン管理クライアント・プログラムで実行されるコードは、 このインターフェースにアクセスできます。 アプリケーション管理機能へのアクセスは、WebSphere Application Server がなくても可能です。 このモードは、ローカル・モード と呼ばれるもので、 J2EE アプリケーションを製品インストールの一部としてインストールする場合に特に便利です。 WebSphere Application Server Network Deployment の場合、 AppManagement MBean はデプロイメント・マネージャーのみに存在します。 このため、中央での構成と管理に便利です。