このページを使用して、基本クラスター設定を入力します。
この管理コンソール・ページを表示するには、 「サーバー」>「クラスター」>「新規」をクリックします。
スコープ化されたノードによるルーティングの最適化を使用可能または使用不可にするように指定します。 デフォルトは使用可能です。つまり、エンタープライズ JavaBeans (EJB) 要求は、可能であればクライアント・ノードにルーティングされます。 この設定を使用可能にすると、 クライアント要求がローカルのエンタープライズ Bean に送信されるため、パフォーマンスが向上します。
クラスターの作成時に、このクラスターのメモリー間の複製ドメインを作成するように指定します。 この複製ドメインは、クラスターと同じ名前が付けられ、複製ドメインのデフォルト設定を持っています。 複製ドメインのデフォルト設定は、データの各部分の単一のレプリカを作成し、暗号化を使用不可にします。 各クラスター・メンバーの Web コンテナーもメモリー間の複製のために構成されます。
複製ドメインの設定は、トラフィック・ロードが中から低までの環境ではデフォルトで十分です。しかし、 トラフィック・ロードが高い環境では、クライアント/サーバー複製の拡張性を高くするために、 複製ドメイン構成をクライアント/サーバー複製に変更する必要があります。クラスター・メンバーの 1 つで設定を変更する場合は、 すべてのクラスター・メンバーについても変更を行う必要があります。
複製ドメインのプロパティーを変更するには、管理コンソールで 「環境」>「複製ドメイン」>「replication_domain_name」とクリックします。
Web コンテナーのプロパティーを変更するには、 管理コンソールで「サーバー」>「クラスター」>「クラスター名 (cluster_name) 」> 「 クラスター・メンバー」>「クラスター・メンバー名 (cluster_member_name) 」>「 セッション管理 」>「分散環境設定」とクリックします。
空のクラスターを作成するか、 既存のアプリケーション・サーバーをクラスターに追加するかを指定します。
既存のアプリケーション・サーバーをクラスター・メンバーにしないでクラスターを作成するには、 「Do not include an existing server in this cluster」をクリックします。
既存のサーバーをクラスターに追加するには、 「このクラスターに追加する既存サーバーを選択する」をクリックして、 クラスターに追加するアプリケーション・サーバーを選択します。このアプリケーション・サーバーは、 クラスターに追加する他のクラスター・メンバーのテンプレートになります。 サーバーをクラスターに追加する場合、 アプリケーション・サーバーをクラスターから除去する方法は、そのアプリ ケーション・サーバーを削除することのみです。
アプリケーション・サーバーに送信される作業量を指定します。
サーバーのウェイト値がクラスター内の他のサーバーに割り当てられたウェイト値より大きい場合、 そのサーバーのクラスター・ワークロードは他のサーバーより大きくなります。 指定できる値の範囲は 0 から 20 です。ゼロを入力すると、 このアプリケーション・サーバーが要求の受信に使用できる唯一のサーバーでない限り、 要求をこのサーバーにルーティングしないということになります。