WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

メッセージ・ロケーションのベスト・プラクティス

この情報は、メッセージングのロケーションの構成に使用します。

MVS マスター・コンソールにメッセージを送出して、主幹業務のアプリケーションの重大なエラー状態を報告することができます。 オペレーターは、マスター・コンソールを介してアプリケーションの状況を示すメッセージを受け取り、 必要に応じて、それに対応するアクションを起こすことができます。 また、マスター・コンソールにメッセージを送信することにより、自動化パッケージを起動して、 アプリケーションの処理に関連した特定の状態やイベントに対するアクションを起こすこともできます。

アプリケーションがコンソールに対して出すメッセージはすべて、 そのメッセージ・タイプによって、WebSphere Application Server for z/OS のエラー・ログ・ストリーム か CTRACE データ・セットのいずれかにも表示されます。 これらのシステム・リソースにメッセージを記録することにより、 アプリケーションの処理に関連したエラーをより簡単に診断できるようになります。 同様に、CTRACE データ・セットにトレース・データを記録するよう要求を発行することにより、 診断目的でエラー状態を記録したり、アプリケーション・データを収集したりすることもできます。




関連タスク
Java サーバー・アプリケーションのメッセージおよびトレース・データのロギング
アプリケーションへのロギングおよびトレースの追加
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:52:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rtrb_wheremsgs.html