JVM ログ・ファイルを表示して、アプリケーション環境内の問題を判別します。
JVM ログには、アプリケーションが作成した出力データが格納されます。 アプリケーションは、このデータを、 System.out.print()、System.err.print()、 その他のメソッド呼び出しの形式で、直接書き込むことができます。また、Exception.printStackTrace() などの JVM 関数を呼び出すことで、間接的にデータを書き込むこともできます。さらに、System.out JVM ログには、 WebSphere Application Server が作成したシステム・メッセージも含まれています。
アプリケーション・サーバーがアプリケーション・データをフォーマットできるようにする場合、
通常の z/OS トレース・フォーマットで印刷されます。
アプリケーション・サーバーによるアプリケーション・データのフォーマットを許可しない場合、
分析がより難しい生テキストが印刷されます。
1| 2005/03/02 17:31:17.641 01 t=8FB718 c=UNK key=S2 (13007002) 2| ThreadId: 0000004e 3| FunctionName: com.ibm.ws.sm.workspace.impl.WorkSpaceManagerImpl 4| SourceId: com.ibm.ws.sm.workspace.impl.WorkSpaceManagerImpl 5| Category: AUDIT 6| ExtendedMessage: BBOO0222I: WKSP0023I: Workspace configuration consistency check is disabled.
行番号 | コンポーネント | 説明 |
---|---|---|
1 | 2005/03/02 17:31:17.641 01 | 日付 / タイム・スタンプ / 2 桁のレコード・バージョン番号 |
1 | t=8FB718 | MVS TCB (スレッド) アドレス |
1 | c=UNK | 要求相関情報 |
1 | key=S2 | State/Key (S=Supervisor,P=Problem) |
1 | (13007002) | トレース・ポイント ID |
2 | ThreadId: 0000004e | スレッド ID (TID) |
3 | FunctionName: com.ibm.ws.sm.workspace.impl.WorkSpaceManagerImpl | 関数名 |
4 | SourceId: com.ibm.ws.sm.workspace.impl.WorkSpaceManagerImpl | ソース ID |
5 | Category: AUDIT | カテゴリー |
6, 7 | ExtendedMessage: ... | ログ・メッセージ |