このトピックでは、アセンブリー・ツールによる webservices.xml デプロイメント記述子
の構成方法を説明します。
始める前に
使用する前に、
アセンブリー・ツールを構成する必要があります。
ibm-webservices-bnd.xml デプロイメント記述子
を構成するには、デプロイメント記述子テンプレートを作成し、インプリメンテーションを完了しておく必要があります。
このタスクについて
この作業は、Web サービスを開発するステップの 1 つです。WebSphere Application Server が Web サービスの着信要求を
処理できるように、デプロイメント記述子を構成する必要があります。
Java Bean と Enterprise Bean の
どちらから Web サービスを作成するかによって、次のように作業が異なります。
次に、EJB インプリメンテーションを完了するか、
または JavaBeans インプリメンテーションを完了します。EJB インプリメンテーションを完了すると、
Enterprise Bean Java アーカイブ (JAR) ファイルがアセンブルされます。JavaBeans インプリメンテーション
を完了すると、Web モジュール Web アーカイブ (WAR) ファイルがアセンブルされます。これらの
アーカイブ・ファイルには、webservices.xml デプロイメント記述子が含まれます。webservices.xml デプロイメント記述子
を構成するには、アーカイブ・ファイルをアセンブルしておく必要があります。
この作業セクションの
ステップに従って、webservices.xml デプロイメント記述子を構成します。
プロシージャー
- アセンブリー・ツールを開始します。
Eclipse アセンブリー・ツール、Application Server Toolkit (AST)、および
アセンブリー・ツールには、コード成果物を作成し、
そのコード成果物を各種アーカイブ (モジュール) にアセンブルして、関連する Java 2 Platform,
Enterprise Edition (J2EE) バージョン 1.2、1.3、または 1.4 準拠のデプロイメント記述子を構成するための、
グラフィカル・インターフェースがあります。
- 「ファイル」>「インポート」とクリックして、
Enterprise Bean JAR ファイルまたは WAR ファイルをアセンブリー・ツールにインポートします。
- 「ウィンドウ」 >「パースペクティブのオープン」 >「J2EE」とクリックして、
Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) パースペクティブを開きます。
- 「プロジェクト・ナビゲーター」タブをクリックして、「プロジェクト・ナビゲーター」ペインに切り替えます。
- 「プロジェクト・ナビゲーター」ペインの webservices.xml ファイルを収容するプロジェクトを検索します。
- META-INF または WEB-INF ディレクトリー、およびその内容が表示されるまで、
プロジェクトのディレクトリーを展開します。
- webservices.xml ファイルを右マウス・ボタン・クリックします。
- 「オープン」を選択します。 「Web サービス」エディターが開きます。
- 「Web サービス記述」セクションを展開します。
- 構成するサービスを選択します。
- 「Web サービス記述インプリメンテーションの詳細」セクションを展開します。
- Web サービス記述名のフィールドがエディター内のすべての
Web サービス記述で固有であることを確認します。
- WSDL ファイルのフィールドが、モジュールに WSDL ファイルがあることを
示しているか確認します。 このファイルは、規則により、Enterprise Bean JAR ファイル
の場合は META-INF/wsdl ディレクトリーに、WAR ファイルの場合
は WEB-INf/wsdl ディレクトリーにあります。
- JAX-RPC マッピング・ファイルのフィールドが
モジュール内の既存のマッピング・ファイルを示していることを確認します。 このファイルは、
規則により、Enterprise Bean JAR ファイルの場合は META-INF ディレクトリーに、
WAR ファイルの場合は WEB-INF ディレクトリーにあります。
- 「ポート・コンポーネント」セクションを展開します。
- 「ポート・コンポーネント」セクションで、ポート・コンポーネント記入項目が
使用中の WSDL ポートに対応していることを確認します。
- 「port_component」を選択し、そのポート・コンポーネント用のエディターを開きます。 「ポート・コンポーネント」エディターが開きます。
- 「ポート・コンポーネント・インプリメンテーションの詳細」セクションを展開します。
- 「WSDL ポート・ネーム・スペース URL」および「WSDL ポート・ローカル・パート」
のフィールドが、WSDL ファイルの対応するポートのネーム・スペースとローカル名に設定されていることを
確認します。 webservices.xml ファイルが生成されると、これらのフィールドは WSDL2Java コマンド・ツールによって構成されます。
- 「サービス・エンドポイント・インターフェース」フィールドに、
サービス・エンドポイント・インターフェース・クラスの完全修飾名が指定されていることを確認します。 webservices.xml ファイルが生成されると、このフィールドは WSDL2Java コマンドによって構成されます。
- 「サービス・インプリメンテーション Bean」フィールドの場所を見付け、
構成します。
- このフィールドを構成し、Web サービスをインプリメントする Enterprise Bean または
サーブレットを示すようにします。Enterprise Bean モジュールの場合は「EJB link」を、
Web モジュールの場合は「サーブレット・リンク」を選択します。
- 「サービス・インプリメンテーション Bean」フィールドのリストを使用して、
Web サービスのインプリメントに使用する Enterprise Bean またはサーブレットを選択します。
メニューの選択項目は、Enterprise Bean モジュール用に ejb-jar.xml ファイルで
定義されている Enterprise Bean か、または Web モジュール用に web.xml ファイルで
定義されているサーブレットから提供されています。
結果
webservices.xml デプロイメント記述子が構成されました。