WebSphere Application Server for z/OS, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、z/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

Network Deployment 構成用マイグレーション・アクティビティーのチェックリスト

カスタマイズ・ダイアログを使用して適切な JCL ジョブを生成した後で、 Network Deployment 構成をマイグレーションするためのアクティビティーには、 一般の準備およびノードのマイグレーションに関連したアクティビティーなどがあります。

このチェックリストは、クイック・リファレンスを提供するためのものです。

詳しくは、 Network Deployment 構成のバージョン 6.0.x へのマイグレーションの準備 を参照してください。

一般的な準備作業

表 1.
チェック・オフ 項目
  既存のバージョン 5.x 構成の有無を調べ、鍵情報を収集します。
  マイグレーションするノ ードのシーケンス・ストラテジーをマップします。
  カスタマイズ・ダイアログを使用してマイグレーションするノードごとに「スケルトン」CNTL/DATA データ・セットを作成します (デプロイメント・マネージャーに関するカスタマイズ・ダイアログのウォークスルー を参照してください)。
  手動でまたは BBOWMDMT を使用して、バージョン 6.0.x 構成のマウント・ポイントを作成し、HFS を割り振り、マウントします。
  BBOMDCP をカスタマイズして実行し、 使用する JCL 開始プロシージャー名を変更します。

デプロイメント・マネージャー・ノードのマイグレーション

チェック・オフ 項目
  デプロイメント・マネージャーおよび関連するデーモン・サーバーを停止します。
  BBOWMG3D を実行し、正常終了の出力を確認します。
  BBOWBPR をカスタマイズして実行し、 使用する JCL 開始プロシージャー名を変更します。
  デプロイメント・マネージャーのバージョン 6.0.x コピーを開始します。



関連タスク
Network Deployment 構成のバージョン 6.0.x へのマイグレーションの準備
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードのバージョン 6.0.x へのマイグレーションの準備
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードの マイグレーションに関するカスタマイズ・ダイアログのウォークスルー
デプロイメント・マネージャーに関するカスタマイズ・ダイアログのウォークスルー
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション
デプロイメント・マネージャー・ノードのマイグレーション
フェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション
他の MVS イメージ上のフェデレーテッド・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション
関連資料
マイグレーション・プロセスに関する FAQ (よくある質問)
スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・ノードのマイグレーション・アクティビティーのチェックリスト
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:52:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.zseries.doc/info/zseries/ae/rins_51migcheckz.html