START コマンドは、指定されたサーバー・プロセスの構成ファイルを読み取り、サーバー、Deployment Manger、またはノード・エージェントを始動します。
以下は、正しい構文の例です。
START appserver_proc_name,JOBNAME=server_short_name, ENV=cell_short_name.node_short_name.server_short_name
START dmgr_proc_name,JOBNAME=server_short_name, ENV=cell_short_name.node_short_name.server_short_name
START nodeagent_proc_name,JOBNAME=server_short_name, ENV=cell_short_name.node_short_name.server_short_name
このコマンドは、1 行で入力する必要があります。ここでは、表示の都合上、複数行 に分けて示してあります。