以下のタスクを実行して、 WebSphere MQ JMS プロバイダーの接続ファクトリーおよび宛先を構成します。
これらのタスクは、WebSphere Application Server のインストールが WebSphere MQ によって提供される JMS リソースを使用するエンタープライズ・アプリケーションをホストしている場合にのみ行う必要があります。 WebSphere MQ によるリソース・プロバイダーの使用を可能にするには、WebSphere MQ JMS サポートがインストールされ、構成されていなければなりません。
WebSphere Application Server 管理コンソールを使用して、 メッセージング・プロバイダーとして WebSphere MQ 用 JMS 接続ファクトリー、JMS キュー、および JMS トピックを構成できます。
管理コンソールを使用すると、WebSphere MQ メッセージング・プロバイダーの 有効範囲を WebSphere Application Server バージョン 6 ノードのセル・スコープまたはノード・スコープに設定する場合に、JMS 1.1 リソースおよびプロパティーを構成できます。 これには、Point-to-Point および パブリッシュ/サブスクライブ JMS 1.1 アプリケーションの両方で使用する ことができる統合された JMS 接続ファクトリーが含まれます。 JMS 1.1 で、この方法は、ドメイン固有キュー接続ファクトリーおよびトピック接続ファクトリーより優先されます。 有効範囲を WebSphere Application Server バージョン 5 のノードに設定すると、ドメイン固有 JMS リソース、および WebSphere Application Server バージョン 5 に適用されるプロパティーのサブセットのみを構成できます。
WebSphere MQ メッセージング・プロバイダーの JMS リソースの構成に関する情報については、次のトピックを参照してください。これらのトピックには、 新規 JMS リソースを作成するためのオプションのステップが含まれます。
WebSphere Application Server バージョン 6 のリソースの構成