32 ビットおよび 64 ビット・アプリケーションの両方で実行可能な
ハードウェア・プラットフォーム用のパッケージを選択します。
32 ビットおよび 64 ビット・アプリケーションの両方で実行可能なハードウェア・プラットフォームには、Opteron、EM64T、iSeries、pSeries (PowerPC)、および zSeries (S/390 64-bit) マシンが含まれています。
デフォルトでは、RHEL 4 はこれらのプラットフォーム上に 64 ビット・ランタイム・サポートのみをインストールします。 ただし、WebSphere Application Server Version 6.x 製品およびパッケージに
付属しているさまざまなアプリケーションでは、32 ビット・
ランタイム・サポートも必要とします。 そのため、32 ビット・ランタイム・
サポートをインストールしなければなりません。
RHEL 4 インストール中にパッケージをカスタマイズするように選択して、以下の必要な 32 ビットパッケージをインストールします。
または、グラフィック端末から
system-config-packages コマンドを発行して、既存の
RHEL 4 システム上でパッケージをカスタマイズします。
システム・カテゴリーで、Compatibility Architecture Support をインストールします。
32 ビットおよび 64 ビット・アプリケーションの両方で使用するために C または C++ ライブラリーを構築したい場合は、オプションで、開発カテゴリーの Compatibility Architecture Development Support をインストールします。
32 ビットおよび 64 ビット・アプリケーションの両方をサポートするプラットフォームは、以下のパッケージの 32 ビットおよび 64 ビット・バージョンの両方を必要とします。
- compat-libstdc++-33-3.2.3-47.3
- compat-db-4.1.25-9
- xorg-x11-deprecated-libs-6.8.1 または xorg-x11-deprecated-libs-6.8.2
rpm -qa | grep
package_name コマンドを実行して、それぞれ
のパッケージの両方のバージョンを持っていることを確認します。
package_name 変数には各パッケージの名前を入れます。
コマンドへの応答で、インストール済みパッケージが表示されます。
各パッケージから 2 つの応答が得られない場合は、1 つのバージョンのパ
ッケージしかインストールされていないということです。
そこで、欠落しているパッケージをインストールしなければなりません。