WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

JDBC プロバイダー・コレクション

このページを使用して JDBC プロバイダーを表示します。JDBC プロバイダー・オブジェクトは、ユーザーが定義してそのプロバイダーに関連付けるデータ・ソースの特定の JDBC ドライバー・インプリメンテーション・クラスをカプセル化します。

この管理コンソール・ページを表示するには、 コンソール・ナビゲーション・ツリー内で、「リソース」>「JDBC プロバイダー」とクリックします。

名前

このプロバイダーのテキスト ID を指定します。

例えば、このフィールドを「DB2 JDBC Provider (XA)」にすることができます。

データ型 ストリング
有効範囲

JDBC プロバイダーの有効範囲を指定します。 デフォルトであるノード 以外の有効範囲を使用すると、 他の有効範囲コンテキストでプロバイダーが使用できなくなる可能性があります。 この JDBC プロバイダーで作成されるデータ・ソースは、この有効範囲を継承します。

説明

このプロバイダーを説明するテキスト・ストリングを指定します。

データ型 ストリング



サブトピック
関連概念
JDBC プロバイダー
関連タスク
管理コンソールを使用した JDBC プロバイダーの構成
Java Management Extensions API を使用した JDBC プロバイダーおよびデータ・ソースの作成と構成
JDBC プロバイダーおよびデータ・ソースの構成
関連資料
管理コンソールの設定の変更
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:13:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/udat_manjdbcprov.html