WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

例: WSDL 拡張を作成して、WSIF サービスによる エンタープライズ Bean の呼び出しを有効にする

EJB プロバイダーを使用すると、WSIF クライアントは、 RMI-IIOP (Remote Method Invocation over Internet Inter-ORB Protocol) を介してエンタープライズ Bean を 呼び出すことができます。この情報とそれに関連したコード・フラグメントを使用すると、WSDL 拡張を作成して、WSIF サービスをエンタープライズ Bean として実装されたサービスに関連付けることができます。

注: EJB (IIOP) ベースの Web サービスの呼び出しのために EJB プロバイダーを使用することが可能でも、 代わりに JAX-RPC を使用して RMI-IIOP Web サービスを呼び出すことを お勧めします。

EJB クライアント JAR ファイルは、現行プロバイダーを使用してクライアント・ランタイム環境で使用可能でなければなりません。 エンタープライズ Bean は、通常の EJB 呼び出しメソッドを使用し、 RMI-IIOP を使用して、現行のセキュリティーおよびトランザクション・コンテキストで 呼び出されます。 EJB プロバイダーがトランザクション内で呼び出される場合、 そのトランザクションが今度はそれ以後のサービスに渡されて、 標準の EJB トランザクション属性が適用されます。

サービスの複数のインプリメンテーションがある場合は、すべてのインプリメンテーションが必ず同じ セマンティクスを提供する方法は、そのサービス・プロバイダーによります。例えばトランザクションの場合、 Bean デプロイヤーが強制的に新規トランザクションを確立するには、TX_REQUIRES_NEW を指定する必要があります。

EJB プロバイダーは WSIF 同期タイムアウトをサポートしていません。 EJB プロバイダーは、Java メソッドの終了を待ってタイムアウトになるのではありません。

EJB プロバイダーを使用するには、WSDL ファイルで 以下のバインディングを指定する必要があります。

    <!-- EJB binding --> 
    <binding .... > 
        <ejb:binding /> 
        <format:typeMapping style="Java" encoding="Java"/>? 
            <format:typeMap name="qname" formatType="nmtoken"/>* 
        </format:typeMapping> 
        <operation>* 
            <ejb:operation
                methodName="nmtoken" 
                parameterOrder="nmtoken"
                returnPart="nmtoken"? 
                interface="remote|home" /> 
            <input name="nmtoken"? />? 
            <output name="nmtoken"? />? 
            <fault name="nmtoken"? />? 
        </operation> 
    </binding> 

この例では、次のようになっています。

次の例では、以下のとおりです。

    <service ... > 
        <port>* 
            <ejb:address
                className="nmtoken" 
                jndiName="nmtoken"
                initialContextFactory="nmtoken" ?
                jndiProviderURL="nmtoken" ? /> 
        </port>    
   </service> 



関連タスク
SOAP over HTTP サービスへの WSIF サービスのリンク
JMS 提供サービスへの WSIF サービスのリンク
サービスの基本実装への WSIF サービスのリンク
関連資料
ローカル Java アプリケーションへの WSIF サービスの リンク - WSDL 拡張の作成
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:13:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/rwsf_prewe.html