WebSphere Application Server のプロファイルは、ランタイム環境を定義します。 プロファイルには、サーバーがランタイム環境で処理し、変更できるすべてのファイルが含まれています。 このトピックでは、プロファイルに関連した主な用語と概念について説明します。
ランタイム環境は、manageprofiles コマンドまたは プロファイル管理ツールのグラフィカル・ユーザー・インターフェースを介して作成できます。プロファイル作成ウィザードは、 InstallShield for Multiplatforms (ISMP) アプリケーションです。 このトピックで説明するパラメーターのほとんどは、このウィザードから入力できます。 ただし、一部のパラメーターでは manageprofiles コマンドを使用する必要があります。 例えば、プロファイルを削除するには manageprofiles コマンドを使用する必要があります。 これは、プロファイル管理ツールが削除機能を備えていないためです。また、プロファイル管理ツールが実行するタスクのなかには、 manageprofiles コマンドでは実行されないものがあります。 例えば、ウィザードは、以前のポート割り当てに基づいて、競合しないポートを割り当てます。
コア・プロダクト・ファイルは、製品の共用バイナリー・ファイルであり、 すべてのプロファイルによって共用されます。
異なるサービス・レベルでバイナリーが必要な場合は、 サービス・レベルごとに WebSphere Application Server の別々のインストールを使用する必要があります。
定義済みのすべてのアプリケーション・サーバー・プロセス用の構成は、 プロファイルの作成時に新規のディレクトリーを指定しない限り、profiles ディレクトリーに配置されます。 これらのファイルは、新規プロファイルを作成したり、既存プロファイルを再構成したり、 プロファイルを削除したりするたびに変更されます。
profiles ディレクトリーおよびその他のいくつかのディレクトリー (logs ディレクトリー、 properties ディレクトリーなど) 以外のフォルダーはすべて、サービス修正をインストールしない限りは変更されません。 ただし profiles ディレクトリーは、プロファイルの追加、変更、 または削除を行うたびに変更されます。 profiles ディレクトリーは、 プロファイルのデフォルト・リポジトリーです。 ただし、プロファイルは、 使用可能なディスク・スペースが十分あれば、マシンまたはシステム上のどこに置いてもかまいません。
インストール・ルート・ディレクトリーの別の既存フォルダーにプロファイルを入れる場合、 そのフォルダーにメンテナンスを適用するサービス・フィックスをイ ンストールすると、プロファイルが影響を受けるというリスクがあります。 profiles ディレクトリー以外のディレクトリーをプロファイル作成に使用する場合は、 インストール・ルート・ディレクトリー以外のディレクトリーを使用してください。
manageprofiles コマンド行ツールは、 製品の各プロファイルを定義します。
プロファイルを作成するたびに、ウィザードまたは manageprofiles コマンド行ツールを実行します。 一般に、1 台のマシンにつき、複数のプロファイルが必要です。
製品を複数回インストールする代わりに、プロファイルを使用することで、管理が大幅に向上します。 製品のコア・ファイルの単一セットのみを保守する場合は、 ディスク・スペースを節約できるだけでなく、製品の更新を簡単に行えるようになります。 また、新規プロファイルを作成する方が、製品の完全インストールを行う場合に比べて、 高速でエラーの発生も少なく、開発者は開発およびテスト用に製品のプロファイルを別々に作成することができます。
プロファイル管理ツール またはコマンド行ツールを実行して、既存のプロファイルのある同じマシン上に、 新規プロファイルを作成することができます。これを行うには、新規プロファイルに、 固有の特性 (プロファイル名やノード名など) を定義します。 各プロファイルは、すべてのランタイム・スクリプト、ライブラリー、IBM SDK、およびその他のコア・プロダクト・ファイルを共用します。
各プロファイルのテンプレートが、 app_server_root/profileTemplates ディレクトリーにあります。
このディレクトリー内には、さまざまなプロファイル・タイプに対応し、 インストールされた製品のタイプによって異なるさまざまなディレクトリーがあります。 これらのディレクトリーは、 -templatePath オプションを指定して manageprofiles コマンドを実行する場合に指定するパスです。 インストール・ルート以外にあるプロファイル・テンプレートを指定することもできます (そのテンプレートがある場合)。
詳しくは、wasprofile コマンド のトピックで -templatePath パラメーターについての説明を参照してください。
-templatePath パラメーターに app_server_root/profileTemplates/dmgr を指定して、 このタイプのプロファイルを作成します。
Network Deployment 製品の重要な機能は、アプリケーション・サーバー・ノード をデプロイメント・マネージャー・セルに追加することで、 スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・プロファイルの機能を拡張できることです。 セル内の複数のアプリケーション・サーバー・プロセスにより、 要求されたアプリケーションをデプロイすることができます。 アプリケーション・サーバー・ノードをセルから除去することにより、 ノードをスタンドアロン・アプリケーション・サーバーの状況に戻すこともできます。
個々のスタンドアロン・アプリケーション・サーバーには独自の管理コンソール・アプリケーションがあり、 これを使用して、そのアプリケーション・サーバーを管理することができます。wsadmin スクリプト機能を使用して、 管理コンソール・アプリケーションで使用可能なすべての機能を実行することもできます。
アプリケーション・サーバー・ノードをデ プロイメント・マネージャー・セルに追加しない限り、 スタンドアロン Application Server には使用可能なノード・エージェント・プロセスはありません。 アプリケーション・サーバーをセルに追加することを、統合 と呼びます。統合により、 スタンドアロン・アプリケーション・サーバーは管理対象ノードに変わります。 デプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使用して、ノードを管理します。 デプロイメント・マネージャー・セルからノードを除去する場合は、管理コンソールと、 スタンドアロン・アプリケーション・サーバーのスクリプト・インターフェースを使用して、プロセスを管理します。
-templatePath パラメーターに app_server_root/profileTemplates/default を指定して、 このタイプのプロファイルを作成します。
デプロイメント・マネージャーは、 セルにノードを追加することで、カスタム・プロファイルを管理対象ノードに変更します。さらに、デプロイメント・マネージャーは、 アプリケーション・サーバーをセル内に追加するときに、アプリケーション・サーバーを管理対象 ノードに変更します。 どちらのノードをセルに追加しても、 そのノードが管理対象ノードになります。nodeagent プロセスは、 その管理対象ノード上でインスタンス化されます。ノード・エージェントは 、デプロイメント・マネージャーに代わって、管理対象ノード上のアプリケーション・サーバー・プロセスを 制御します。例えば、ノード・エージェントは、アプリケーション・サーバーを 開始したり停止したりすることができます。
ノード・エージェント・プロセスが稼働 している限り、デプロイメント・マネージャーは、管理対象ノードに複数のアプリケーション・サーバーを作成できます。管理対象ノード上のプロセスには、 クラスター・メンバーが含まれる場合があります。 クラスター・メンバーは、頻繁に使用されるアプリケーションのワークロードのバランスを取るためにデプロイメント・マネージャーによって使用されます。
デプロイメント・マネージャーが管理するすべてのノードを制御する場合は、 デプロイメント・マネージャーの管理コンソールを使用します。 また、デプロイメント・マネージャーの wsadmin スクリプト機能を使用して、 任意の管理対象ノードを制御することもできます。カスタム・プロファイルには、 独自の管理コンソールやスクリプト・インターフェースはありません。 wsadmin スクリプト機能を使用して、ノードを直接管理することはできません。 管理対象ノードを管理するには、デプロイメント・マネージャーの 管理インターフェースを使用する必要があります。
カスタム・プロファイルには、 アプリケーション・サーバー・プロファイルのような、デフォルト・アプリケーションや デフォルト・サーバーは含まれていません。 カスタム・プロファイルは空のノードです。このノードをデプロイメント・マネージャー・セルに追加します。その後で、 デプロイメント・マネージャーの管理インターフェースから、 クラスターおよびアプリケーション・サーバーを作成して管理対象ノードをカスタマイズすることができます。
-templatePath パラメーターに app_server_root/profileTemplates/managed を指定して、 このタイプのプロファイルを作成します。
プロファイルでは、複数のプロファイルが存在する場合にデフォルト・プロファイルの概念が使用されます。 デフォルト・プロファイルは、プロファイルを指定しないスクリプトのデフォルト・ターゲットに設定されます。 ほとんどのスクリプトは、-profileName パラメーターをサポートしています。 このパラメーターは、スクリプトがデフォルト以外のプロファイル上で作動できるようにします。
プロファイルを定義するファイルをインストールする場所を決定します。
/opt/IBM/WebSphere/AppServer/profiles/AppSrv01 /opt/IBM/WebSphere/AppServer/profiles/AppSrv02
/opt/profiles/AppSrv01 /opt/profiles/AppSrv02