WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

WebSphere Application Client のインストールの計画

WebSphere Application Client の標準トポロジーおよび使用法を調べ、このトポロジーの使用方法を決定します。

始める前に

このトピックは、インストールの計画 で説明されている一連のトピックの 1 つです。親項目で説明されているすべての計画シナリオを 考慮して、ご使用の e-business ネットワークのインストールに最適なアプローチを判別します。 このトピックでは、WebSphere Application Server クライアントの インストールおよび使用を説明します。

このタスクについて

従来のクライアント / サーバーの環境では、クライアントはサービスを要求し、 サーバーはその要求を満たします。 複数のクライアントが単一のサーバーを使用します。 クライアントは、いくつかの別々のサーバーにアクセスすることもできます。 このモデルは Java クライアントでも使用されていますが、 違うところは、現在ではクライアントの要求がクライアントのランタイム環境を使用するという点です。

このモデルでは、クライアント・アプリケーションは Enterprise Bean と通信するためのサーブレットが必要であり、 サーブレットは WebSphere Application Server と同じマシン上に存在している必要があります。

Application Client for WebSphere Application Server バージョン 6 は、以下のモデルで構成されています。
  • ActiveX アプリケーション・クライアント
  • アプレット・クライアント
  • J2EE アプリケーション・クライアント
  • プラグ可能アプリケーション・クライアントおよびシン・アプリケーション・クライアント

以下のグラフィックに、アプリケーション・クライアントのインストール、およびクライアント・アプリケーションの使用のための トポロジーを示します。
単一サーバー・トポロジー

この例は、マシン A 上のアプリケーションおよび データにアクセスするためにクライアント・アプリケーションを使用するトポロジーにインストールされた 2 種類の アプリケーション・クライアントを示しています。
  • マシン B 上の ActiveX アプリケーション・クライアントは Windows 専用クライアントで、 これは、Java 仮想マシン (JVM) API にプログラマチックにアクセスするために Java Native Interface (JNI) アーキテクチャーを使用します。 JVM コードは、ActiveX アプリケーション (Visual Basic、VBScript、または Active Server Pages (ASP) ファイル) と同じプロセス・スペースに存在し、プロセスが終了するまでプロセスに接続されたままの状態になります。
  • マシン C 上の J2EE アプリケーション・クライアントは、 Enterprise Bean、Java Database Connectivity (JDBC) API、 および Java Message Service のメッセージ・キューへアクセスする Java アプリケーション・プログラムです。 アプリケーション・プログラムは、 J2EE アプリケーション・クライアントの実行環境を構成し、Java Naming and Directory Interface (JNDI) ネーム・スペースを使用してリソースにアクセスする必要があります。

アプリケーション・クライアントをインストールする例として、以下の手順を使用します。

プロシージャー

  1. WebSphere Application Server 製品を製品 CD からマシン A 上にインストールし、 コア・プロダクト・ファイルを確立します。
  2. プロファイル管理ツールを使用して、 両方のスタンドアロン Application Server プロファイルを作成します。
  3. 各アプリケーション・サーバーの管理コンソールを使用して、ユーザー・アプリケーションをデプロイします。
  4. 各アプリケーション・サーバーの管理コンソールを使用して、Web サーバー の Web サーバー構成を作成します。
  5. 各アプリケーション・サーバーの管理コンソールを使用して、 ローカル Web サーバー構成で各 plugin-cfg.xml ファイルを再生成します。
  6. オプション: IBM HTTP Server を製品 CD からマシン A 上にインストールします。
  7. オプション: プラグイン・インストール・ウィザードを使用して、 IBM HTTP Server のプラグインをマシン A にインストールします。

    ウィザードは自動的に、 最初のアプリケーション・サーバーと通信するように HTTP Server を構成します。

  8. 製品ディスクからアプリケーション・クライアント・パッケージをインストールします。

    ダイアグラムは、2 つの異なるオペレーティング・システム上の 2 つの異なるタイプのアプリケーション・クライアントを表示します。 この例では 2 つのアプリケーション・クライアントを示していますが、作業システムを持つために 2 つのアプリケーション・クライアントをインストールする必要はありません。 それぞれのアプリケーション・クライアントは完全に機能し、もう一方と独立に作業します。

    オプションで、アプリケーション・クライアントを製品 CD からマシン B 上にインストールします。

    1. カスタム・インストール・タイプを選択します。
    2. EJB Bridge フィーチャーへの ActiveX を選択します。
    3. Java ランタイムをシステム・パスに追加するようにします。
    4. Java ランタイムをデフォルトの JRE として選択します。これにより、 Java ランタイム・パスがシステム・パスの先頭に追加されます。

    オプションで、アプリケーション・クライアントを製品 CD からマシン C 上にインストールします。

    1. カスタム・インストール・タイプを選択します。
    2. J2EE アプリケーション・クライアント・フィーチャーを選択します。

結果

このトピックは、クライアント・アプリケーションのランタイム環境を計画する際に役立ちます。

次の作業

クライアント・アプリケーションの作成について詳しくは、Application Client for WebSphere Application Server を参照してください。




関連情報
インストールの計画
Application Client for WebSphere Application Server
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:13:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/tins_scenario6.html