サポートされる認証プロトコルに関する情報リファレンスとして、このページを使用してください。
WebSphere Application Server バージョン 6.1 を始めとする WebSphere Application Server バージョン 6.1 サーバーは、Common Secure Interoperability Version 2 (CSIv2) 認証プロトコルのみをサポートします。 Secure Authentication Service (SAS) がサポートされているのは、 バージョン 6.1 セルに統合された、 バージョン 6.0.x から それ以前のバージョンまでのサーバーに限られます。 SAS、CSIv2、またはその両方を選択するオプションは、バージョン 6.0.x またはそれより前のリリースがバージョン 6.1 セルに統合された場合に、管理コンソールでのみ使用可能になります。
将来のリリースでは、 IBM は Secure Authentication Service (SAS) IIOP セキュリティー・プロ トコルの出荷やサポートを廃止する予定です。 Common Secure Interoperability バージョン 2 (CSIv2) プロトコルを使用することをお勧めします。
バージョン 6.1 セルに統合されたバージョン 6.0.x と それより前のバージョンの間のサーバーで、両方のプロトコルが同時に機能するように構成することもできます。 サーバーが両方のプロトコルをサポートする場合は、SAS および CSIv2 用の構成を記述するタグつきコンポーネントを含む相互運用オブジェクト参照 (IOR) をエクスポートします。 クライアントが両方のプロトコルをサポートする場合は、CSIv2 および SAS 用のタグ付きコンポーネントを読み取ります。 クライアントおよびサーバーが両方のプロトコルをサポートする場合は、CSIv2 が使用されます。 ただし、サーバーが SAS をサポートし (例えば、サーバーが WebSphere Application Server の旧リリースの場合)、クライアントが両方のプロトコルを サポートする場合、クライアントはこの要求に対し、SAS を選択します。
2 つの認証プロトコルが WebSphere Application Server によってサポートされています。 Secure Authentication Service (SAS) は、WebSphere Application Server バージョン 5 より前のすべてのリリースで使用されている認証プロトコルです。Common Secure Interoperability Version 2 (CSIv2) は、WebSphere Application Server バージョン 5 以降で実装されており、戦略的プロトコルであると見なされています。
将来のリリースでは、 IBM は Secure Authentication Service (SAS) IIOP セキュリティー・プロ トコルの出荷やサポートを廃止する予定です。 Common Secure Interoperability バージョン 2 (CSIv2) プロトコルを使用することをお勧めします。
両方のプロトコルを構成して、同時に動作させることができます。 サーバーが両方のプロトコルをサポートする場合は、SAS および CSIv2 用の構成を記述するタグつきコンポーネントを含む相互運用オブジェクト参照 (IOR) をエクスポートします。 クライアントが両方のプロトコルをサポートする場合は、CSIv2 および SAS 用のタグ付きコンポーネントを読み取ります。クライアントおよびサーバーが両方のプロトコルをサポートする場合は、CSIv2 が使用されます。 ただし、サーバーが SAS をサポートし (例えば、WebSphere Application Server の旧リリースの場合)、クライアントが両方のプロト コルをサポートする場合、クライアントはこの要求に対し、SAS を選択します。
クライ アント・サイドで com.ibm.CSI.protocol プロパティーを使用して、プロト コルを選択し、サーバー・サイドで管理コンソールを通じてこのプロパティーを構成します。