WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

Network Deployment のインストール計画

Network Deployment の共通のインストール・シナリオを検討し、 アプリケーション・サービス環境のインストール方法を決定します。 このトピックでは、それぞれのシナリオをインストールする手順へのリンクを提供します。

始める前に

IBM WebSphere Application Server Network Deployment は、 アプリケーション・サーバー、Web 開発ツール、Web サーバー、および対応する追加ソフトウェアと資料を含む統合プラットフォームです。

バージョン 6.0 の WebSphere Application Server Network Deployment のインストール・プロセスには 2 つのステップがあります。 最初のステップでは、インストール・ウィザードを使用して、 コア・プロダクト・ファイルの共用セットをインストールします。2 番目のステップは、プロファイル管理ツールを使用して、デプロイメント・マネージャー・プロファイルスタンドアロン・アプリケーション・サーバー・プロファイル、または カスタム・プロファイルを作成します。

プロファイルは、デプロイメント・マネージャーまたはアプリケーション・サーバーなどの、 アプリケーション・サーバー・プロセスのランタイム環境を定義するファイルが含まれる別のデータ区画です。

インストールおよび構成の必要な部分は、以下のダイアグラムのステップ 2 に表示されているプロファイルの作成です。 例えば、ファンクション・セルを持つには、デプロイメント・マネージャー・プロファイルを作成することが必要です。 バイナリーおよびプロファイルのリレーションシップ

実行中のアプリケーション・サーバー・プロセスは、そのプロファイル内の構成ファイル、データ・ファイル、 およびログ・ファイルを、作成、読み取り、更新、または削除することができます。 このアプリケーション・サーバー・プロセスは、 コマンド・ファイルおよびその他の共用製品バイナリー・ファイルが含まれているシステム・ファイルにアクセスできます。 ただし、ほとんどのシステム・ファイルは、更新パッケージ、修正パッケージ、暫定修正、 または Network Deployment を拡張する製品をインストールすることによってのみ更新されます。

インストールのシナリオ

以下の情報では、1 つ以上のマシンに さまざまなトポロジーで製品をインストールするシナリオを説明します。 Network Deployment 製品を使用する際、2 つのタイプの WebSphere Application Server トポロジーが可能です。

スタンドアロン・アプリケーション・サーバー用のトポロジー
各スタンドアロン・アプリケーション・サーバー は独自の管理コンソールを持ち、他のアプリケーション・サーバーとは無関係に実行します。
1 つのセル内にある複数のアプリケーション・サーバーの管理対象グループ用トポロジー
セルは、1 つのデプロイメント・マネージャー、および、 管理対象ノードである 1 つ以上のフェデレーテッド・アプリケーション・サーバーで構成されています。
ノードは、以下の複数の方法で、管理対象ノードにすることができます。
  • アプリケーション・サーバー・プロファイル内のノードをセルに統合することによって
  • カスタム・プロファイル内のノードをセルに統合することによって

デプロイメント・マネージャーは、セル内のすべての管理対象ノードに対する単一の管理ポイントです。 デプロイメント・マネージャーは、管理する ノードの構成ファイルを保守し、これらの管理対象ノードにアプリケーションをデプロイします。

シナリオ 5、6、7、および 8 は、セル内のすべてのノードが、 特定のマシンおよびオペレーティング・システム上に常駐していることが前提になっています。 ただし、この緻密なノード割り当てを適用する必要はありません。デプロイメント・マネージャー・ノードは、マシン A 上に存在可能で、 他の管理対象ノード (デプロイメント・マネージャーに統合されている) は、 異なるマシンおよびオペレーティング・システム上に存在可能です。 このような、異なるマシンまたはオペレーティング・システムの構成済みセルは、 異機種混合のセル と呼ばれ、Network Deployment として考えることが可能なトポロジーを拡張します。

このタスクについて

以下の各シナリオには、ダイアグラム、および詳細なインストール・ステップのリストが含まれています。

いくつかのシナリオは、実稼働環境においてより標準的です。 例えば、シナリオ 1 はシナリオ 3 またはシナリオ 4 よりも少ないワークロードをサポートします。 ただし、シナリオ 1 は完全な機能環境です。 シナリオ 3 および 4 は、スタンドアロンのアプリケーション・サーバーの標準的な実稼働環境です。 シナリオ 8 は、セル環境の標準的な実動シナリオです。

プロシージャー

結果

この手順に従うことによって、共通のインストール・シナリオを検討して、 インストールするトポロジーと一致する可能性があるものを見つけることができます。 各手順の概要は、トポロジーを構成するコンポーネントのインストール順序を示しています。

次の作業

一致する可能性のあるトポロジーの判別後に、手順全体のステップを実行します。

これらいずれのシナリオでも説明されていない、 オペレーティング・システムのインストール準備というステップがあります。 インストール可能な各コンポーネントのインストール手順へのリンクは、関連トピックにリストされています。




関連情報
インストールの計画
製品および追加のソフトウェアのインストール
製品インストールのためのオペレーティング・システムの準備
グラフィカル・ユーザー・インターフェースによるプロファイルの作成
IBM HTTP Server のインストール
Web サーバー・プラグインのインストール
startManager コマンド
startServer コマンド
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 10:13:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/tins_scenario3.html