WebSphere Application Server を使用すると、アプリケーション
・サーバーを作成することができます。
このタスクについて
新規アプリケーション・サーバーを作成するには、
createApplicationServer、createWebServer、または
createGenericServer のいずれかの wsadmin コマンドを使用するか、あるいは管理コンソールを使用することができます。
前のバージョンの WebSphere Application Server から
マイグレーションする場合は、セル内の一部のノードをアップグレードし、
それ以外のノードは旧製品レベルのままにしておくことができます。 つまり、一定期間、
同一セル内において異なる 2 つのリリース・レベルで稼動するサーバーを管理することができます。
この混合環境では、旧リリース・レベルのサーバーでできることに制限があります。
- 現行リリース・レベルで稼働中のノード上にのみ、新規サーバー定義を作成することができます。
- 新規サーバー定義を作成する場合は、サーバー構成テンプレートを使用
する必要があります。また、そのテンプレートは、サーバーを作成している
ノードのバージョンと一致するサーバー・インスタンスから作成されたもので
ある必要があります。
新しいリリース・レベルで稼働するサーバーには、作業上の制限はありません。
管理コンソールから、以下のステップを実行して、新規アプリケーション・サーバーを作成できます。
プロシージャー
- 管理コンソールで、
「サーバー」>「アプリケーション・
サーバー」>「新規」をクリックします。
- アプリケーション・サーバー用のノードを選択します。
- アプリケーション・サーバーの名前を入力します。この名前はノード内で固有でなければなりません。
- 新規サーバー用のサーバー・テンプレートを選択します。
新規のアプリケーション・サーバーはテンプレート・サーバーの
すべての構成設定を継承します。
- アプリケーション・サーバーに対して固有のポートを生成する
かどうかを選択します。
デフォルトでは、このオプションは使用可能になっています。
このオプションを選択すると、上記の新しいポート値を入れるために、
このサーバーとともに使用する予定の仮想ホストの別名リストを更新することが必要になる場合があります。
このオプションを選択解除した場合は、デフォルトのポート値が同じ物理
マシン上の他のサーバーと競合しないようにしてください。
- 既存のアプリケーション・サーバーをこのサーバーの
テンプレートとして使用する場合、アプリケーションを既存サーバーから新規
サーバーにマップするかどうかを選択します。
デフォルトでは、このオプションは無効になっています。
結果
新規アプリケーション・サーバーは、管理
コンソールの「アプリケーション・サーバー」ページのサーバーのリストに表示
されます。
次の作業
この新しく作成されたアプリケーション・
サーバーは、「新規アプリケーション・サーバーの作成」ウィザードの実行時に
表示されない多くのデフォルト設定を使用して構成されます。
管理コンソール
でこのアプリケーション・サーバーの構成設定をすべて表示するには、
「サーバー」>「アプリケーション・サーバー」とクリックし、
このアプリケーション・サーバーの名前をクリックします。必要に応じて、このページを使用して
このサーバーの構成設定を変更します。
また、管理コンソールで複数言語のエンコード・サポートを使用する必要がある場合、
client.encoding.override JVM 引数を UTF-8 に設定することも可能です。