セットアップやマイグレーション後に UDDI レジストリー・ノード
を初期化するには、このトピックに従います。
始める前に
新規ノードとして、または UDDI レジストリー・バージョン 2 ノードのマイグレーション
に使用するために、UDDI レジストリー・ノードをセットアップしておく必要があります。
このタスクについて
UDDI レジストリー・ノードには様々なプロパティーがあります。
なかにはノードの初期化前に設定しておく必要があるものもあります。UDDI レジストリー・ノード・プロパティー
には 2 つのカテゴリーがあります。
- 必須ノード・プロパティーこれらのプロパティーは、UDDI ノードを初期化する前に設定する必要があります。
初期化する前に、ご希望の回数だけこれらのプロパティーを設定することができます。
ただし、UDDI ノードが初期化された後は、これらのプロパティーは
UDDI ノードの存続時間の間読み取り専用となります。これらのプロパティーを正しく設定することは非常に重要です。
- すべてのその他のプロパティー。これらのプロパティーは初期化の前および後に設定することができます。
UDDI 管理コンソールまたは JMX 管理インターフェースを使用して、
これらのプロパティーを構成し、ノードを初期化します。
プロシージャー
- > 「UDDI_node_id」 とクリックし、
UDDI レジストリー・ノードのプロパティー・ページを表示します。
- 必須ノード・プロパティーに適切で有効な値を設定します。
これらのプロパティーには、入力フィールドの隣に「*」がついています。
以下にこうしたプロパティーをリストします。各プロパティーに関する詳しい情報は、管理コンソールのコンテキスト・ヘルプに示されます。
- UDDI ノード ID
- これは、この UDDI ノードに固有の「uddi:」で始まるテキスト・ストリングでなければなりません。
デフォルト値で十分な場合がありますが、デフォルト値を使用する場合は、それが固有であることを確認する必要があります。
- UDDI ノード記述
- これは、ノードを説明するテキスト・ストリングです。
- ルート・キー・ジェネレーター
- これは、この UDDI ノードに固有の「uddi:」で始まるテキスト・ストリングでなければなりません。
デフォルト値で十分な場合がありますが、「keyspace_id」といったテキストが含まれている場合は、システムに合わせて変更する必要があります。デフォルト値を使用する場合は、それがこの UDDI ノードに固有であることを確認します。
- 生成済み discoveryURLs の接頭部
- これは、有効な URL である必要があります。
- UDDI レジストリーのバージョン 2 からマイグレーションする場合は、
次の表を使用して以下のステップを実行します。
- uddi.properties から、バージョン 2 と同じでなければならない任意のプロパティーを設定します。
- uddi.properties から、同じ値を維持したいと考えている任意のプロパティーを設定します (dbMaxResultCount など)。
バージョン 2 の UDDI プロパティー (uddi.property ファイル内で設定) |
バージョン 3 の UDDI プロパティー (管理コンソール
または UDDI 管理インターフェースで設定) |
推奨されるバージョン 3 の UDDI プロパティー設定 |
dbMaxResultCount |
照会応答セットの最大サイズ |
バージョン 2 の値を保持することもできますが、
安全に変更することも可能です (またはデフォルトを使用します)。 |
persister |
同等値なし |
該当なし |
defaultLanguage |
デフォルトの言語コード |
バージョン 2 の値を保持することをお勧めします。 |
operatorName |
UDDI ノード ID |
UDDI ノード ID に有効な値を使用する必要があります。これは、
マイグレーション時にバージョン 2 のデータに適用されます。 |
maxSearchKeys |
検索キーの最大数 |
バージョン 2 の値を保持することもできますが、
安全に変更することも可能です (またはデフォルトを使用します)。 |
getServletURLprefix |
生成済み discoveryURLs の接頭部 |
ご使用の構成に対して有効な値を入力する必要があり
ます (したがって、バージョン 2 に使用される値と同じである必要があります)。 |
getServletName |
同等値なし |
該当なし |
- ポリシーの値など、デフォルトの設定から変更したいと考えている、その他のプロパティーを設定します (これらは後で変更することもできます)。
ポリシーおよびプロパティーの説明については、UDDI ノード設定
を参照してください。
- 「適用」をクリックして、変更を保管します。
重要: 初期設定後は、必須ノード・プロパティーを変更できません。
初期化のステップに進む前に変更を保管しない場合、データベースを削除し再作成する必要があります。
- 変更の保管後、ペインの一番上にある「初期化」を
クリックして UDDI ノードを初期化します。
UDDI レジストリーのバージョン 2 から
マイグレーションする場合は、バージョン 2 のデータがこのときにマイグレーションされます。
初期化は、完了に多少時間がかかる場合があります。