各 Web サービス対応モジュールの Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルは、指定したファイル・システム・ロケーシ ョンに公開されます。 Web サービスを起動できるように、 Web サービス・クライアントの作成および構成プロセスにあるこれらの WSDL ファイルを提供します。
WSDL ファイルを公開する前に、Web サービスを構成し、 エンドポイント情報を URL フラグメントのフォームで指定して、 WSDL ポートの完全な URL を指定することができます。 エンドポイント URL 情報の構成について説明しているタスクを参照してください。
Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルを公開するには、Web サービス対応のモジュールを 含む、WebSphere Application Server にデプロイされた、エンタープライズ・アプリケーション (エンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルとも呼ばれます) が必要です。Web Services for Java 2 platform, Enterprise Edition (J2EE) に 基づく Web サービスのデプロイを参照してください。WSDL ファイルを公開する目的は、 サービスのロケーションを識別する URL を含め、Web サービスの記述をクライアントに提供することです。
Web サービス・アプリケーションをインストールし、 オプションでエンドポイント情報を変更したら、 更新済みエンドポイント情報を含む WSDL ファイルが必要になる場合があります。 更新済み WSDL ファイルは、 ファイル・システムに公開することによって取得できます。 また、クライアント開発者およびシステム管理者は、WSDL ファイルを使用して、クライアントが Web サービスに接続できるようにすることができます。
wsadmin ツールにより、 -conntype NONE などのローカルまたはリモート・モードのいずれかに WSDL ファイルを公開することができます。 ただし、ローカル・モードでは、ターゲット・アプリケーションを、 wsadmin コマンドを呼び出すのと同じノードに置く必要があります。
以下のステップでは、アプリケーションがデプロイされ、 アプリケーション・サーバーが稼働していることを前提としています。
WebServicesSamples という Web サービスの WSDL ファイルを公開するコマンドは、 次のようになります。$AdminApp publishWSDL WebServicesSamples c:/temp/samplesWsdl.zip
または
$AdminApp publishWSDL WebServicesSamples c:/temp/sampleswsdl.zip { {AddressBookJ2WB.war {{http http://localhost:9080}}} {StockQuote.jar {{http https://localhost:9443}}} }
WebServicesSamples.ear/StockQuote.jar/META-INF/wsdl/StockQuoteFetcher.wsdl WebServicesSamples.ear/AddressBookW2JE.jar/META-INF/wsdl/AddressBookW2JE.wsdl WebServicesSamples.ear/AddressBookJ2WE.jar/META-INF/wsdl/AddressBookJ2WE.wsdl WebServicesSamples.ear/AddressBookJ2WB.war/WEB-INF/wsdl/AddressBookJ2WB.wsdl WebServicesSamples.ear/AddressBookW2JB.war/WEB-INF/wsdl/AddressBookW2JB.wsdl