WebSphere Application Server - Express, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

インストール・オプションの選択設定

このパネルを使用して、アプリケーションを WebSphere Application Server デプロイメント・ターゲットにインストールするためのオプションを指定します。 値を指定 しない場合は、オプションのデフォルト値が使用されます。アプリケーションのインストール後に、 エンタープライズ・アプリケーション設定ページから、これらの多数のオプションの値を指定することができます。

この管理コンソール・パネルを表示するには、 「アプリケーション」>「新規アプリケーションのインストール」とクリックしてから、 「アプリケーション・インストールの準備 (Preparing for application installation)」ページで、 必要に応じてご使用のアプリケーションに対して値を指定します。

「インストール・オプションの選択」パネルは、 アプリケーション・インストールおよび更新ウィザードの場合と同じです。

プリコンパイル JavaServer Pages ファイル

インストールの一環として、JavaServer Pages (JSP) ファイルをプリコンパイルするかどうかを指定します。デフォルトでは、JSP ファイルをプリコンパイルしません。

このオプションを指定する場合は、6.0.x デプロイメント・ターゲットにのみインストールしてください。

プリコンパイル JavaServer Pages ファイル」を選択し、アプリケーションを 5.x などの古いデプロイメント・ターゲットにインストールしようとすると、インストールは拒否されます。本製品と同じバージョンの WebSphere を持つターゲットに限り、アプリケーションをデプロイできます。本製品よりも古いバージョンを使用するサーバーがアプリケーションのターゲットになっている場合、これらのターゲットにはデプロイできません。

データ型 ブール
デフォルト false
アプリケーションをインストールするディレクトリー

エンタープライズ・アプリケーション (EAR) ファイルのインストール先のディレクトリーを指定します。

デフォルト値は、APP_INSTALL_ROOT/cell_name の値です。ここで、APP_INSTALL_ROOT 変数は、install_root/installedApps です (例えば、C:¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥profile_name¥installedApps¥cell_name のようになります)。

絶対パスを指定するか、またはパス・マップ変数 (${MY_APPS} など) を使用します。 パス・マップ変数は、任意のシステムで使用できます。

この「アプリケーションをインストールするディレクトリー」フィールドは、「エンタープライズ・アプリケーション設定」ページの「アプリケーション・バイナリー」設定と同じです。

データ型 ストリング
単位 絶対パス名
アプリケーションの配付

製品がインストール中にインストール場所でアプリケーション・バイナリーを展開し、アンインストール中にアプリケーション・バイナリーを削除するのかを指定します。 デフォルトでは、アプリケーションの配布を使用可能にします。 インストールされたアプリケーションのアプリケーション・バイナリーは、指定のディレクトリーに展開されます。

シングル・サーバー製品では、構成に対する変更をアンインストールして保管する際に、 バイナリーが削除されます。

マルチサーバー製品では、構成に対する変更をアンインストールして保管し、変更を同期化する際に、バイナリーが削除されます。

このオプションを使用不可にする場合、アプリケーションを実行するすべてのノードの宛先ディレクトリーでアプリケーション・バイナリーを必ず適切に展開してください。

重要: このオプションを使用不可にして、かつアプリケーション・バイナリーをノードにコピーして展開しない場合は、構成を後で保管したり、手動で同期したりしても、アプリケーション・バイナリーはノードに移動しません。

この「アプリケーションの配布」フィールドは、「エンタープライズ・アプリケーション設定」ページの「配布を使用可能にする」設定と同じです。

データ型 ブール
デフォルト true
バイナリー構成の使用

アプリケーション・サーバーが、 アプリケーション・デプロイメント文書 deployment.xml ファイルにあるバインディング、拡張子、 デプロイメント記述子を使用するか (デフォルト)、 またはエンタープライズ・アプリケーション・リソース (EAR) ファイルにあるものを使用するかを指定します。 6.x デプロイメント・ターゲットにインストールされたアプリケーションについてのみ、この設定を選択します。 この設定は、5.x デプロイメント・ターゲットにインストールされたアプリケーションについては無効です。

この「バイナリー構成の使用」フィールドは、「エンタープライズ・アプリケーション設定」ページの「バイナリーからメタデータを使用する」設定と同じです。

データ型 ブール
デフォルト false
エンタープライズ Bean のデプロイ

アプリケーションのインストール時に EJBDeploy ツールを実行するかどうかを指定します。

このツールは、エンタープライズ Bean (EJB) ファイルの実行に 必要なコードを生成します。 以下の場合には、この設定を使用可能にする必要があります。
  • EAR ファイルは、アセンブリー・ツール (Rational Application Developer、Rational Web Developer、Application Server Toolkit など) を 使用してアセンブルされ、アセンブリー中に EJBDeploy ツール は実行されませんでした。
  • EAR ファイルは、アセンブリー・ツール (Rational Application Developer、Rational Web Developer、Application Server Toolkit など) を使用してアセンブルされませんでした。
  • EAR ファイルは、バージョン 5 より前の Application Assembly Tool (AAT) を使用してアセンブルされました。

このオプションを指定する場合は、6.0.x デプロイメント・ターゲットにのみインストールしてください。

エンタープライズ Bean のデプロイ」を選択し、アプリケーションを 5.x などの古いデプロイメント・ターゲットにインストールしようとすると、インストールは拒否されます。 本製品と同じバージョンの WebSphere を持つターゲットに限り、アプリケーションをデプロイできます。本製品よりも古いバージョンを使用するサーバーがアプリケーションのターゲットになっている場合、これらのターゲットにはデプロイできません。

また、「エンタープライズ Bean のデプロイ」を選択し、かつ「EJB デプロイを行うためのオプションの提供」パネルでデータベース・タイプを指定した場合は、すべての EJB モジュールに対して前に定義したバックエンド ID が、選択されたデータベース・タイプによって上書きされます。個々の EJB モジュールに対してバックエンド ID を使用可能にするには、「EJB デプロイを行うためのオプションの提供」パネルでデータベース・タイプを "" (ヌル) と設定します。

[バージョン 6.0.2] デフォルトのデータベース・タイプは DB2UDB_V81 です。

この設定を使用可能にすると、インストール・プログラムの実行に数分かかる場合があります。

データ型 ブール
デフォルト true
アプリケーション名

アプリケーションの論理名を指定します。 アプリケーション名は、セル内で固有でなければならず、使用許可されていない文字を含むことはできません。

アプリケーション名は、先頭にピリオド (.) を使用することはできず、 先頭または末尾をスペースにすることはできず、以下の文字を含むことはできません。

使用許可されて いない文字
  スラッシュ $  ドル記号 '  単一引用符
¥  円記号 =  等号 " 二重引用符
* アスタリスク % パーセント記号 |  縦棒
,  コンマ + 正符号 <  左不等号括弧
:  コロン @ アットマーク > 右不等号括弧
;  セミコロン #  ハッシュ・マーク & アンパーサンド (& 記号)
? 疑問符 (?) ]]> この文字の組み合わせには、特定の名前はありません。

この「アプリケーション名」フィールドは、「エンタープライズ・アプリケーション設定」ページの「名前」設定と同じです。

データ型 ストリング
リソース用の MBean の作成

アプリケーションの開始時に、サーブレットや JSP ファイルなどのアプリケーション内のリソース用の MBean を作成するかどうかを指定します。 デフォルトでは、MBean を作成します。

データ型 ブール
デフォルト true
クラスの再ロードを使用可能にする

アプリケーションの実行時に、WebSphere Application Server ランタイムがアプリケーション・クラスに対する変更を検出するかどうかを指定します。この設定が有効になっている場合にアプリケーション・クラスが変更されると、アプリケーションが停止し、再始動して、更新されたクラスが再ロードされます。

デフォルトでは、クラス再ロードは行いません。

データ型 ブール
デフォルト false
再ロード間隔 (秒)

更新されたファイルを探すためにアプリケーションのファイル・システムをスキャンする秒数を指定します。 デフォルトは、 EAR ファイルの IBM 拡張 (META-INF/ibm-application-ext.xmi) ファイルで指定されている、再ロード間隔属性の値です。

クラスの再ロードが使用可能になっている場合にのみ、再ロード間隔属性は有効になります。

再ロードを使用可能にするには、ゼロより大きい値 (1 から 2147483647 までの範囲内など) を指定します。 再ロードを使用不可にするには、ゼロ (0) を指定します。 この範囲は、0 から 2147483647 です。

この「再ロード間隔 (秒)」フィールドは、「エンタープライズ・アプリケーション設定」ページの「再ロード間隔」設定と同じです。

データ型 整数
単位
デフォルト 3
Web サービスのデプロイ

Web サービスのデプロイ・ツール wsdeploy をアプリケーションのインストール時に 実行するかどうかを指定します。

このツールは、Web サービスを使用したアプリケーションの実行に必要なコードを生成します。 デフォルトでは wsdeploy ツールを実行しません。 EAR ファイルに Web サービスを使用するモジュールが 含まれており、以前にこれに対して wsdeploy ツール が実行されていない場合、この設定を、アセンブリー・ツール の「デプロイ」メニュー選択、またはコマンド行から 使用可能にする必要があります。

このオプションを指定する場合は、6.0.x デプロイメント・ターゲットにのみインストールしてください。

Web サービスのデプロイ」を選択し、アプリケーションを 5.x などの古いデプロイメント・ターゲットにインストールしようとすると、インストールは拒否されます。本製品と同じバージョンの WebSphere を持つターゲットに限り、アプリケーションをデプロイできます。本製品よりも古いバージョンを使用するサーバーがアプリケーションのターゲットになっている場合、これらのターゲットにはデプロイできません。

データ型 ブール
デフォルト false
入力のオフ/警告/失敗の妥当性検査

WebSphere Application Server が、アプリケーションのインストールまたは更新中に指定されたアプリケーション参照を検査するかどうか、また、妥当性検査を使用可能にする場合は、誤った参照をユーザーに警告するのか、オペレーションを失敗させるのかを指定します。

アプリケーションは通常、コンテナー管理のパーシスタンス (CMP) Bean のデータ・ソースを使用して、またはデプロイメント記述子で定義されたリソース参照またはリソース環境参照を 使用してリソースを参照します。 妥当性検査では、アプリケーションが参照するリソースが そのアプリケーションのデプロイメント・ターゲットの有効 範囲で定義されるかどうかを検査します。

リソースの妥当性検査を行わない場合は「オフ」、 誤ったリソース参照について警告メッセージを出すには「警告」、 誤ったリソース参照の結果、失敗するオペレーションを停止するには「失敗」を選択します。

この「入力のオフ/警告/失敗の妥当性検査」 フィールドは、「エンタープライズ・アプリケーション設定」ページの「妥当性検査」設定と同じです。

データ型 ストリング
デフォルト 警告
プロセス組み込み構成

組み込み構成を処理するかどうかを指定します。 組み込み構成は、 resource.xml および variables.xml などのファイルで構成されています。 組み込み構成が選択されている、または true に設定されている場合、組み込み構成は .ear ファイルからアプリケーション有効範囲にロードされます。 .ear ファイルに組み込み構成が含まれていない場合、 デフォルトは false です。 .ear ファイルに組み込み構成が含まれている場合、 デフォルトは true です。

データ型 ブール
デフォルト false



関連概念
エンタープライズ (J2EE) アプリケーション
インストール可能な J2EE モジュールのバージョン
アセンブリー・ツール
関連タスク
コンソールへのアプリケーション・ファイルのインストール
J2EE アプリケーションのエクスポート
関連資料
アプリケーション・インストール設定の準備
エンタープライズ・アプリケーション設定
オブジェクト名: 名前ストリングが含むことができないもの
wsdeploy コマンド
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 11:31:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.doc/info/exp/ae/urun_rapp_installoptions.html