以下のチューニング・パラメーターは、Solaris オペレーティング・システムに特有のものです。
Solaris オペレーティング・システムは WebSphere Application Server 製品ではないため、
内容が変更され、結果が変わる場合があることに注意してください。
このタスクについて
Solaris オペレーティング・システムでは、
WebSphere Application Server は Sun Hotspot Java 仮想マシン (JVM) で稼働します。
Sun JVM のパフォーマンス最適化フィーチャーを利用するために、Sun JVM で正しいチューニング・パラメーターを使用することが重要です。
JVM の調整についての詳細は、
Java 仮想マシンの調整
トピックを参照してください。
また、WebSphere Application Server に十分なリソースがあるかどうかを確認する
には、Solaris オペレーティング・システムに固有の以下のパラメーターを検討してください。
プロシージャー
調整の必要性に応じて、以下の設定または変数を構成します。
- Solaris ファイル記述子 (ulimit)
- 説明: サポートされるオープン・ファイルの最大数を指定します。
このパラメーターの値が小さすぎると、「Too many files open」というエラーが、
WebSphere Application Server の stderr.log ファイルに示されます。
- 表示または設定の方法: 各種シェルの構文については、UNIX の ulimit コマンドの参照ページを確認してください。
KornShell (ksh) シェルの場合は、ulimit
-n 1024 コマンドを使用します。ulimit -a コマンドを使用して、現行の設定値を表示します。
ulimit -n 2000 コマンドを使用して、値を設定します。
- デフォルト値: なし
- 推奨値: 8000
- Solaris TCP_TIME_WAIT_INTERVAL
- Solaris TCP_FIN_WAIT_2_FLUSH_INTERVAL
- Solaris TCP_KEEPALIVE_INTERVAL
- Solaris カーネル semsys:seminfo_semopm
- 接続バックログ
- ラージ・ページのサポート
ラージ・ページを使用すると、
大きな JVM ヒープを管理する CPU オーバーヘッドを削減することができます。
Solaris 9 では、ラージ・ページのサポートがデフォルトで提供されています。
JVM ヒープにラージ・ページを使用するために、
オペレーティング・システムや JVM パラメーターは必要ありません。
Solaris 8 では、Intimate Shared Memory (ISM) フィーチャーを利用して、
ラージ・ページのサポートを提供する必要があります。
ラージ・ページのサポートを使用可能にする方法については、http://java.sun.com/docs/hotspot/ism.ht Web サイトを参照してください。
結果
この調整手順で、Solaris オペレーティング・システムでの WebSphere Application Server のパフォーマンスが向上します。
次の作業
ご使用のオペレーティング・システムをパフォーマンスのために調整した後、さまざまな調整ヒントについては、その他の調整トピックを参照してください。