UDDI セキュリティーを構成するには、
UDDI バージョン 3 セキュリティー API、または UDDI バージョン 1 とバージョン 2 の公開セキュリティー・フィーチャーを使用します。
WebSphere Application Server セキュリティーが使用不可になっているため、
公開および保管転送要求には認証トークンが必要です。
このタスクについて
WebSphere Application Server セキュリティーが使用不可になっている場合は、
WebSphere Application Server セキュリティー役割もデータ機密性の制約も適用されません。このモードは、
UDDI レジストリーのテスト構成の場合に役立ちます。
このモードでは、UDDI バージョン 1 およびバージョン 2 セキュリティー・フィーチャーが活動化しています。
- UDDI バージョン 1 およびバージョン 2 パブリッシュ要求では UDDI バージョン 1 および バージョン 2 認証トークンをそれぞれ要求します。認証トークンを要求または使用するパブリッシャーは、登録済み WebSphere Application Server ユーザーである必要があります。
- UDDI バージョン 1 およびバージョン 2 照会要求は、認証トークンを要求しません。
UDDI バージョン 1 およびバージョン
2 セキュリティーではこれ以上の構成は必要ありません。
UDDI バージョン 3 の場合は、UDDI バージョン 3 セキュリティー API の使用とバージョン 3 パブリッシュおよび保有転送 API による認証トークンの使用はオプションです。
これらの UDDI バージョン 3 セキュリティー・フィーチャーを使用するには、管理コンソールを使用して以下のステップを実行します。
プロシージャー
- authInfo の使用が必要であることを指定します。
>「uddi_node_name」とクリックします。
- 「一般プロパティー」セクションで、「authInfo クレデンシャルが提供されれば、それを使用」チェック・ボックスを選択します。
- 「OK」をクリックします。
結果
認証トークンは、
照会要求ではなく、パブリッシュおよび保管転送要求に必要です。
認証トークンを要求または使用するパブリッシャーは、登録済み WebSphere Application Server ユーザーである必要があります。