WebSphere Application Server - Express, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

カスタマイズ済み UDDI ノードのセットアップ

実稼働構成に合わせて、独自のプロパティー値を使用して UDDI ノードをセットアップします。

このタスクについて

このタスクを使用して、ユーザーが選択するプロパティー値を使用して UDDI ノードをセットアップします。 ノードの初期化後にノード ID などの必須ノード・プロパティーを変更することはできません。 このようなノードは、実際の運用の際に適切です。

プロシージャー

  1. UDDI レジストリー実動使用のためのデータベースの考慮事項 の情報を検討して、 使用するデータベース・システムを決定してから、 以下のタスクのうち 1 つを実行することによって、UDDI レジストリーを保持するためのデータベース・スキーマを作成します。 指定されているデフォルトのノード・オプションは絶対に使用しないでください。
  2. UDDI レジストリー用のデータ・ソースの作成 に説明されているように、UDDI レジストリー・アプリケーションにデータ・ソースをセットアップし、データベースにアクセスするために使用します。
  3. UDDI レジストリー・アプリケーションのデプロイ に説明されているように、UDDI レジストリー・アプリケーションをデプロイします。
  4. [AIX] [HP-UX] [Linux] [Solaris] DB2 を使用している場合は、サーバーが稼働していれば、停止させます。サーバーを始動する DB2 ユーザーのユーザー・プロファイルを編集します。 ユーザー・プロファイルを変更して、 DB2 ユーザー ID のルート・ディレクトリー (/home/db2inst1/sqllib/db2profile など) にある db2profile スクリプトを実行します。 あるいは、db2profile スクリプトを手動で実行することもできます。 ただし、サーバーを再始動するたびに、 これを実行する必要があります。 次のコマンドを入力します。
    . /home/db2inst1/sqllib/db2profile
    注: 前述のコマンドの例では、 ピリオドの後に 1 文字分のスペース文字があります。
  5. 「アプリケーション」 > 「エンタープライズ・アプリケーション」とクリックして、インストールされたアプリケーションを表示します。 その隣のチェック・ボックスを選択し、「始動」をクリックして、 UDDI レジストリー・アプリケーションを始動します。 あるいは、アプリケーション・サーバーがまだ実行されていない場合は、 アプリケーション・サーバーを始動します。 このアクションにより、UDDI レジストリー・アプリケーションが自動的に始動します。 これで、UDDI ノードはアクティブになります。
    注: UDDI アプリケーション、またはアプリケーション・サーバーを再始動すると、 UDDI ノードは、その前に非活動化していても、必ず再活動化します。

次の作業

ユーザー・カスタマイズ UDDI ノードが選択されているため、 UDDI 管理を使用して UDDI ノードのプロパティーを設定し、 ノードを初期化してから UDDI ノードが UDDI 要求を受け入れる準備を整える必要があります。 詳しくは、UDDI レジストリー・ノードの初期化 を参照してください。




サブトピック
UDDI レジストリー用の DB2 分散データベースの作成
[バージョン 6.0.2] UDDI レジストリー用の DB2 for z/OS データベースの作成
UDDI レジストリー用の Cloudscape データベースの作成
UDDI レジストリー用の Oracle データベースの作成
UDDI レジストリー用のデータ・ソースの作成
UDDI レジストリー・アプリケーションのデプロイ
UDDI レジストリー・ノードの初期化
関連タスク
デフォルト・データ・ソースを使用したデフォルト UDDI ノードのセットアップ
デフォルト UDDI ノードのセットアップ
新規 UDDI レジストリーのセットアップおよびデプロイ
関連情報
UDDI ノード設定
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 11:31:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.doc/info/exp/ae/twsu_user_install.html