エンタープライズ Bean は Java コンポーネントの 1 つで、他のリソースと結合して、
Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) アプリケーションを作成することができます。
このタスクについて
Application Server Toolkit (AST)、Rational Application Developer
(RAD)、あるいは Rational Web Developer
アセンブリー・ツールを使用して
、Sun Microsystems Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様で定義された分散コンポーネント構造に準拠し
、WebSphere Application Server の拡張機能をサポートする、エンタープライズ Bean を作成およびテストできます。
セッション Bean、コンテナー管理パーシスタンス (CMP) エンティティー Bean、
Bean 管理 パーシスタンス (BMP) エンティティー Bean またはメッセージ
駆動型 Bean などのエンタープライズ Bean
を継承の有無にかかわらず作成できます。アセンブリー・ツール
の EJB デプロイメント記述子エディターを使用すると、エンタープライズ Bean の
デプロイメント記述子およびアセンブリー・プロパティーを設定できます。
このトピックでは、
アセンブリー・ツールを使用して EJB プロジェクト (また
は EJB モジュール) を作成する方法について説明します。
プロシージャー
- アセンブリー・ツールを開始します。
- J2EE モジュールで作業するためのアセンブリー・ツールの構成をまだ行っていない場合は、ここで構成します。
J2EE 機能が使用可能になっていることを確認してください。
- 「ファイル」>「新規」>「プロジェク
ト」>「EJB」>「EJB Project」>「次へ」をクリックします。あるいは
、J2EE プロジェクトが作成済みである場合は、
「ファイル」>「新規」>「EJB Project」をクリックします。
- 「New EJB Project」ダイアログで以下を実行します。
- EJB プロジェクトに名前を付けて、場所を指定します。 デフォルトのプロジェクトの場所を変更するには、
「参照」をクリックして、新しい場所を指定します。別のプロジェクトで
すでに使用されている非デフォルトのプロジェクトの場所を指定する場合は、
プロジェクトを作成できません。
- EJB プロジェクトを準拠させる EJB 仕様のバージョンを選択します。
EJB 2.1 エンタープライズ Bean を使用する場合は、EJB 2.1 プロジェクトを指定する必要があります。
EJB 1.1 エンタープライズ Bean は、EJB 2.1 プロジェクトに追加することができます。EJB 2.1 プロジェクトは
、J2EE 1.4 エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト内に存在している必要があります。EJB 2.0 プロ
ジェクトは、J2EE 1.4 または 1.3 のどちらのエンタープライズ・アプリケー
ション・プロジェクトでも使用できます。使用可能なオプションは定義された
J2EE 設定により異なります。
- ターゲット・サーバーを選択します。 WebSphere Application
Server バージョン 6 の機能を使用する場合は、「WebSphere
Application Server v6.0」ターゲット・サーバーを選択してください。
- EJB コンポーネントをエンタープライズ・アプリケーション (EAR ファイル) に追加する場合は、
「Add module to an EAR project」を選択します。
- デプロイメントするために、
新規または既存のエンタープライズ・アプリケーション (EAR) プロジェクトを指定して、
新規の EJB プロジェクトに関連付けます。
ドロップダウン・リストから既存のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを選択するか
新規のプロジェクト名を入力します。または、「新規」および「create a new enterprise application」をクリックします。
新規 EAR プロジェクト名を入力する場合、EAR プロジェクトは、作成さ
れるプロジェクトのバージョンに基づいて、互換性がある中で最も低いバー
ジョンの J2EE でデフォルトの場所に作成されます。
エンタープライズ・アプリケーションに対して別のバージョンまたは別の場所を指定する場合は、
「新規」をクリックして、
新規のエンタープライズ・アプリケーションを作成する必要があります。
- 注釈付き Java クラスのサポートを EJB モジュールに追加するかどうかを指定します。
- デフォルトのステートレス・セッション Bean を作成するかどうかを指定します。
- オプション: 新規のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを作成する場合、
または指定するモジュールの従属関係がない場合は、このステップをスキップします。それ以外の場合は、
「次へ」をクリックして、既存のエンタープライズ Bean から EJB クライアントの JAR ファイルを作成します。
「EJB Client JAR Creation」ページで、EJB クライアント JAR ファイルの URI、
名前、およびプロジェクトの場所を指定します。指定するモジュール依存関係がない場合は、
このステップのこれ以降の部分はスキップしてください。それ以外の場合は、
「次へ」をクリックします。 「Module Dependencies」ページで、関連するエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト内の
従属 JAR ファイルまたはモジュールを選択します。これにより、適切な JAR ファイルでランタイム・クラスパスおよび
Java プロジェクト・ビルド・パスが更新されます。アプリケーション・クライアント・モジュール、EJB モジュール、
および Web モジュールはすべて EJB モジュールまたはユーティリティー
JAR ファイルに対して従属関係を持つことができます。モジュールは WAR またはアプリケーション・クライアント JAR ファイルに依存できません。
- 「終了」をクリックして、EJB プロジェクトを作成します。
結果
新規の EJB プロジェクトは、エンタープライズ Bean コンテンツ・ファイル、クラス・ファイル、クラス・パス、
デプロイメント記述子、およびサポートするメタデータの場所を指定する J2EE フォルダー構造を反映して作成されます。EJB プロジェクト用のファイルは、プロジェクト・エクスプローラー・ビューの、「エンタープライズ・アプリケーション」
および「EJB プロジェクト」の下に表示されます。
次の作業
EJB プロジェクトにエンタープライズ Bean を保持するようにすると、以下のことができます。
エンティティー Bean の CMP フィールドまたは CMP finder メソッドの作成、CMP フィールドの関連付け、
インターフェースへのメソッドの追加、またはエンタープライズ Bean の管理について詳しくは、
このインフォメーション・センターに付随する Application Server Toolkit インフォメーション・センターの、
『EJB アセンブリー』の下の項を参照してください。