WebSphere Application Server, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

WebSphere MQ の JMS リソースのリスト表示

WebSphere Application Server 管理コンソールを使用して、管理用に WebSphere MQ プロバイダーの JMS リソースをリストします。

このタスクについて

以下のリソースを表示、変更、または削除する場合は、WebSphere Application Server 管理コンソールを使用して JMS リソースをリストします。
  • (統一された) 接続ファクトリー
  • キュー接続ファクトリー
  • トピック接続ファクトリー
  • キュー
  • トピック
  • アクティベーション・スペック
管理コンソールを使用してこれらのリソースを検索する場合、2 つの異なるナビゲーション・パスを使用できます。
  • プロバイダー中心ナビゲーション。これにより、すべてのプロバイダー (または、必要に応じて指定された有効範囲のプロバイダー) を表示でき、次に特定のプロバイダーの特定のリソースにナビゲートします。 これは、所有するプロバイダーが判明している場合に、リソースにナビゲートする従来の方法です。 「リソース」 > 「JMS」 > 「JMS プロバイダー」 で始まるナビゲーションは、すべてプロバイダー中心です。
  • リソース中心ナビゲーションでは、指定されたタイプのすべてのリソースを表示でき、次にリソースにナビゲートします。 これは、所有するプロバイダーが判明していないリソースを検索する場合に便利です (すべての有効範囲のすべてのプロバイダーの所定のタイプのリソースを、単一のパネルでリストできます)。 「リソース」 > 「JMS」 > [resource] ([resource] は前述のリソース・タイプの 1 つです) のパターンに準じたナビゲーションはすべてリソース中心です。

これらのナビゲーション・パスのいずれかを使用して、任意のタイプのリソースを検索できます。

プロシージャー




サブトピック
関連資料
JMS プロバイダー設定
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 22, 2008 12:07:38 AM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.doc/info/aes/ae/tmj_admgm.html