WebSphere Application Server, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

スタンドアロン・アプリケーション・サーバーの バージョン 4.0.x からバージョン 6.0.x へのマイグレーション

マイグレーション・ツールを使用して、 スタンドアロン・アプリケーション・サーバーを、 バージョン 4.0.x からバージョン 6.0.x にマイグレーションします。

始める前に

WebSphere Application Server の旧バージョンを使用している場合、 システム管理者により、さまざまなアプリケーションおよびサーバーの設定が、 環境に応じて細かく調整されている可能性があります。 これらの設定を最大の効率と最小の損失でマイグレーションするように戦略を立てることが重要です。

マイグレーション・ウィザードを使用して管理構成をマイグレーションすることができます。このウィザードは、バージョン 6.0.x マイグレーション・ツール (WASPreUpgrade コマンド およ びWASPostUpgrade コマンド ) に対するグラフィカル・インターフェースです。また、このタスクで説明されているように、 コマンド行からツールを使用して、手動でマイグレーションすることもできます。

マイグレーション・ツールを複数回呼び出し、呼び出すごとに異なる構成ファイルを指定することにより、 インクリメンタルな手動マイグレーションを実行することができます。 複数の構成ファイルを持つことに関しては、さまざまな理由があります。 その理由が何であれ、1 回に 1 つの構成ファイルをマイグレーションすることにより、 次の構成ファイルへと続行する前に、アプリケーションを段階的にテストすることができます。

手動マイグレーションは、マイグレーション・ウィザードが提供する完全なマイグレーションとは異なり、 よりインクリメンタルなマイグレーション・アプローチを提供します。 IBM は、管理構成をバージョン 4.0.x から WebSphere Application Server 基本製品にマイグレーションするための、一連のマイグレーション・ツールを 提供しています。マイグレーション全体のプロセスは、バージョン 6.0.x 製品のインストール、現行の構成と必要なファイルのバックアップ、および 構成のリストアです。

マイグレーション・ツールを使用する前に、リリース情報の資料を調べて、 どの修正を旧バージョンに適用する必要があるかを把握してください。旧バージョンに修正を適用すると、マイグレーションに関与するファイルにも修正が適用される場合があります。 任意の修正を適用して、最も効率的に 構成およびアプリケーションをマイグレーションできるようにしてください。

通常は、WASPreUpgrade および WASPostUpgrade マイグレーション・ツールを使用 して、同じマシン上で、バージョン 4.0.x からバージョン 6.0.x に アップグレードすることができます。ご使用のシナリオに 1 つのマシン上のバージョン 4.0.x 構成から、別のマシンの WebSphere Application Server バージョン 6.0.x へのマイグレーションが 含まれる場合は 、バージョン 4.0.x から バージョン 6.0.x リモート・スタンドアロン・マシンへのマイグレーション で 説明されている代替手順を使用してください。

このタスクについて

この項目では、バージョン 6.0.x マイグレーション・ツールに よる、以下の製品のマイグレーションについて説明します。
  • WebSphere Application Server Advanced Edition バージョン 4.0.x
  • WebSphere Application Server Advanced Single Server Edition バージョン 4.0.x (ステップがわずかに異なります)

WASPreUpgrade ツールは、既存の バージョン 4.0.x 構成を migration_specific_backup ディレクトリーに保管します。WASPostUpgrade ツールはこのディレクトリーを使用して、旧構成の設定を新しいバージョン 6.0 環境に追加します。

プロシージャー

  1. 製品および追加のソフトウェアのインストール で 説明されているように、標準またはカスタム・バージョン 6.0.x インストールを 実行します。
  2. バージョン 6.0.x の プロファイル 作成ウィザードを使用して、スタンドアロン・プロファイルを作成します。
    注: バージョン 6.0.x プロファイルを作成する際に、 選択する NodeName は、バージョン 4.0.x 環境の NodeName の 1 つと一致して いる必要があります。
  3. 推奨: マイグレーション・ウィザードを使用して、ノードをマイグレーションします (ファースト・ステップ・コンソールを介してマイグレーション・ウィザードに アクセスすることをお勧めします)。 マイグレーション・ウィザードの使用を選択する場合は、このタスクの残りのステップを実行する必要はありません。
  4. 製品 CD-ROM の migration/bin ディレクトリーから、WASPreUpgrade スクリプトを使用して現行の構成を 保管します。 migration_specific_backup ディレクトリーに構成を保管します。
    WASPreUpgrade /usr/tmp/migration_specific_backup /usr/websphere/appserver your_node_name
    バージョン 4.0.x Advanced Edition の場合、既存環境 の管理サーバーが稼働中であることを確認します。 WASPreUpgrade ツールは、画面および migration_specific_backup ディレクトリー内のログ・ファイルに状況を提供します。ASCII ログ・ ファイル名は、WASPreUpgrade というテキストで始まり、 日付およびタイム・スタンプが含まれます。

    WASPreUpgradebackup ディレクトリーに保管する 既存の バージョン 4.0.x 構成からのファイルおよびディレクトリーのリストに ついては、WASPreUpgrade コマンド を参照してください。

    WASPreUpgrade ツールは、バージョン 4.0.x app_server_root/bin ディレクトリーから選択されたファイルを保管します。 また、バージョン 4.0.x のリポジトリーから 既存のアプリケーション・サーバー構成をエクスポートします。 WASPreUpgrade ツールは XMLConfig ツールを呼び出し、既存のバージョン 4.0.x リポジトリーを migration_specific_backup ディレクトリー内の websphere_backup.xml ファイルに エクスポートします。

    バージョン 4.0.x Advanced Single Server Edition では、マイグレーション時に管理サーバーを実行する必要は ありません。WASPreUpgrade ツールによって 、app_server_root/configディレクトリーから migration_specific_backup/config ディレクトリーに server-cfg.xml ファイルがコピーされます。

    WASPreUpgrade ツールの実行中に バージョン 4.0.x Advanced Single Server Edition シナリオにエラーが 発生する場合、エクスポートのステップを正常に完了するために、修正を バージョン 4.0.x インストール・システムに適用する必要がある場合があります。 入手可能な最新の修正に関しては、IBM サポート・ページを参照してください。 インフォメーション・センターでこの情報を参照する場合は、 「Support」をクリックして、IBM サポート・ページにリンクします。

  5. バージョン 6.0.x インストール・システムの profile_name/bin ディレクトリー にある WASPostUpgrade ツールを使用して、以前の構成を新規インストール・システムに マイグレーションします。 WASPostUpgrade ツール は、WASPreUpgrade ツールによって作成された バージョン 4.0.x 構成情報をバージョン 6.0.x インストール・システムに マイグレーションします。

    バージョン 6.0.x では、すでにサンプルおよび 管理コンソール・アプリケーションが含まれているため 、WASPostUpgrade ツールは、サンプルまたは 管理コンソール・アプリケーションをマイグレーションしません。

    WASPostUpgrade ツール は、デプロイする各 Enterprise Bean 固有の詳細情報を WASPostUpgrade.log ファイルに記録します。
  6. バージョン 6.0.x ノードを実行する前に、旧バージョンの管理 サーバーが実行されている場合は停止します。
  7. マイグレーション後に WebSphere Application Server を構成します。 これは、マイグレーション・ツールの結果を検証する方法です。 マイグレーション時の構成マッピングを使用して、 マイグレーションの結果を検証することもできます。この項目には、 マイグレーション・ツールがオブジェクトをマイグレーションする方法、 および検証すべき項目についての詳しい説明が記載されています。

結果

マイグレーション・ツールを使用して、WebSphere Application Server バージョン 4.0.x からバージョン 6.0.x に手動で マイグレーションします。

次の作業

バージョン 6.0.x ノードに移動したアプリケーションおよび構成 データが正常なことをテストおよび検証した後で、このリリースに関して インフォメーション・センターで説明されているように、バージョン 4.0.x アプリケーション・サーバーをアンインストールすることができます。他の リリースのインフォメーション・センターの場所を見つけるには、バージョン 6.0.x インフォメーション・センターのトピックの下部にある 「Library」リンクをクリックします。

構成データのマイグレーションに戻り、操作を続行します。




関連タスク
製品構成のマイグレーション
バージョン 4.0.x から バージョン 6.0.x リモート・スタンドアロン・マシンへのマイグレーション
マイグレーション・ツール
関連資料
WASPreUpgrade コマンド
WASPostUpgrade コマンド
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 22, 2008 12:07:38 AM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.doc/info/aes/ae/tins_manualmig3.html