WebSphere Application Server, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

作業域区画の構成

このタスクについて

作業域区画サービスでは、UserWorkArea 区画より多くの構成オプションを持つ複数の作業域を作成可能にすることによって、作業域サービスを拡張しています。作業域区画を作成し構成するには、次のステップに従ってください。

プロシージャー

  1. サーバーにユーザー定義の区画を作成します。
    1. 管理コンソールを開始します。
    2. サーバー」>「アプリケーション・サーバー」>「server_name」> 「ビジネス・プロセス・サービス」>「作業域区画サービス」と選択します。
    3. 新規」をクリックします。
    4. 作業域区画の設定ページで、 区画名、maxSendSize、maxReceiveSize などの値を指定し、「OK」を クリックします。
    5. 新規構成を保管します。
    6. サーバーを再始動して新しい構成を適用します。
  2. クライアントにユーザー定義の区画を作成します。 作業域区画マネージャーのインターフェース の解説記事に 説明されている createWorkAreaPartition メソッドを使用して、 区画をプログラマチックに作成します。このメソッドの使用方法の例については、 例: 作業域区画マネージャーの使用 を参照してください。

結果

これで作業域区画が作成されました。

次の作業

作業域区画マネージャーのインターフェースを使用して、その区画を検索し、作業域サービスおよび UserWorkArea インターフェース での定義に従い、作業域区画を使用します。例については、トピック例: 作業域区画マネージャーの使用 を参照してください。



サブトピック
作業域区画サービス
作業域区画マネージャーのインターフェース
例: 作業域区画マネージャーの使用
作業域区画コレクション
例: 双方向伝搬
ユーザー定義の作業域区画へのアクセス
関連資料
作業域区画の設定
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 22, 2008 12:07:38 AM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.doc/info/aes/workarea/tasks/twa_partition.html