このトピックでは、 JMS API を非同期メッセージングに直接使用するエンタープライズ・アプリケーションの設計時の 考慮事項について説明します。
JMS API を直接使用する Enterprise Bean を作成し、 ビジネス・ロジックをインプリメントするメソッドに従って、メッセージング・サービスを提供することができます。 エンタープライズ・アプリケーションは、JMS 宛先上で明示的にメッセージのポーリングを行ってから、 ビジネス・ロジック Bean (Enterprise Bean) を使用して、処理するメッセージを検索することができます。
メッセージ駆動型 Bean (EJB 仕様で定義されるエンタープライズ Bean の一種) は、 非同期メッセージ・コンシューマーとして使用することも可能です。 メッセージ駆動型 Bean が使用するように構成されているメッセージが宛先に届くと、EJB コンテナーによってメッセージ駆動型 Bean が呼び出されます。この際に、アプリケーションは宛先を明示的にポーリングする必要はありません。