WebSphere Application Server, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

アクセス・インテント -- 分離レベルおよび更新ロック

WebSphere Application Server アクセス・インテント・ポリシーは、 ご使用の環境のリレーショナル・データベース全体にわたって CMP Bean データの分離レベルを定義する一貫性のある方法を提供します。

デプロイ済みアプリケーション内で、 アクセス・インテント・ポリシー concurrency definition および access type の組み合わせは、 データベース接続で Application Server が設定する分離レベル値を示します。 (並行性およびアクセス・タイプについて詳しくは、並行性制御 およびアクセス・インテントおよび分離レベル の項を参照してください。 このプロパティーの組み合わせは、 JDBC 準備済みステートメントを介して Application Server がデータベースに渡す更新ロック・フラグも示します。

各データベースは、WebSphere Application Server ほど多くの分離レベル定義を提供しません。データベースは、わずか 3 つのタイプの 1 つとして分離レベルを定義します。 さらに、着信接続にデータベースが設定する分離レベルのタイプを示すのは、1 つのパラメーターのみです。 3 つのタイプはそれぞれ、各データベース・ベンダーによって規定されているように、異なる パラメーター値により表されます。 例えば、1 つのデータベースは RR (JDBC 反復可能読み取り) と分離レベルを定義し、別のデータベースは同じ分離レベルを RC (JDBC 読み取りコミット) と定義する場合があります。

こうした不整合のため、WebSphere Application Server はパラメーター値にアクセス・インテント・ポリシーをマップしません。 代わりに、Application Server はアクセス・インテント・ポリシーを、すべてのデータベース・ベンダーに共通な分離レベルのタイプにマップします。

以下のマトリックスは、アクセス・インテント・ポリシーが、 どのように各種のデータベース分離レベルに対応し、 ロック設定を更新するかを示しています。

アクセス・インテント・プロファイル 分離レベル 更新ロック・インプリメンテーション
  DB2 Oracle* SyBase Informix Cloudscape SQL Server  
wsPessimisticUpdate- Weakest LockAtLoad (デフォルト・ポリシー) RR RC RR RR RR RR いいえ (*Oracle、はい)
wsPessimisticUpdate RR RC RR RR RR RR はい
wsPessimisticRead RR RC RR RR RR RR いいえ
wsOptimisticUpdate RC RC RC RC RC RC いいえ
wsOptimisticRead RC RC RC RC RC RC いいえ
wsPessimisticUpdate No-Collisions RC RC RC RC RC RC いいえ
wsPessimisticUpdate- 排他的 S S S S S S はい

MS SQL Server 2005 の新機能: MS SQL Server 2005 は、読み取りコミット分離レベルの新しいオプションおよびシリアライズ可能分離レベルに対して新しいオプションを提供しています。
  • スナップショットによる読み取りコミット
  • トランザクション・スナップショット (シリアライズ可能用)
どちらのオプションもオプティミスティック・ロックを使用します。読み取りコミットの代わりにスナップショットによる読み取りコミットを使用するには、MS SQL Server 2005 の資料に従って、データベースの READ_COMMITTED_SNAPSHOT 設定を使用可能にします。 シリアライズ可能の代わりにトランザクション・スナップショットをしようするには、カスタム・データ・ソース・プロパティー snapshotSerializable を "true" に設定し、MS SQL Server 2005 の資料に従ってデータベースの ALLOW_SNAPSHOT_ISOLATION 設定を使用可能にします。

構造化照会言語 (SQL) のキーワードおよび制約事項

次の表は、 更新インテント・ロック中に使用される SQL キーワードと SQL に課せられる制約事項を示します。

データベース ロック更新に使用される SQL 構文 結合制限 Order by 制限 副選択制限 集約制限
DB2 FOR UPDATE OF 不可 不可 不可 不可
DB2 UDB for iSeries (V5R3 以前) FOR UPDATE OF 不可 制限 * 付きで許可 制限 * 付きで許可 不可
DB2 UDB for iSeries (V5R4 以降) WITH RS/RR USE AND KEEP EXCLUSIVE LOCKS 不可 制限 * 付きで許可 制限 * 付きで許可 不可
DB2 on z/OS V8.x WITH RS/RR USE AND KEEP UPDATE LOCKS なし なし なし なし
DB2 UDB ワークステーション V8.2 WITH RS/RR USE AND KEEP UPDATE LOCKS なし なし なし なし
Oracle FOR UPDATE なし なし なし なし
Cloudscape FOR UPDATE OF 不可 不可 不可 不可
Informix FOR UPDATE 不可 不可 不可 不可
Sybase FOR UPDATE 不可 不可 不可 不可
Sqlserver UPDLOCK 不可 不可 不可 不可
* 注: これらの許可された SQL 制約事項の制限の詳細については、 DB2 Universal Database for iSeries SQL Reference を参照してください。この資料は iSeries Information Center、バージョン 5 リリース 4 にあります。目次のナビゲーション領域で、「データベース」>「参照」>SQL 参照 (SQL Reference)」をクリックします。



関連概念
アクセス・インテントおよび分離レベル
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 22, 2008 12:07:38 AM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.doc/info/aes/ae/rdat_isolevtab.html