このトピックでは、WebSphere Application Server 基本製品の Express インストールを
実際の製品にアップグレードする方法を説明します。
始める前に
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) の一部としてインストールされた Express 製品をアップグレードしている場合は、完全基本製品用に CIP を作成します。
次に、完全基本製品用の CIP を使用して Express 製品をアップグレードします。
CIP の作成について詳しくは、Installation Factory によるインストール・パッケージの作成
を参照してください。
このトピックでは、使用可能なインストール手順の 1 つについて説明します。
WebSphere Application Server 製品および 1 つ以上の
保守パッケージ、およびその他のカスタマイズを含むカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を
インストールできます。CIP をインストールする前に、Installation Factory で CIP を作成する必要があります。
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) の作成について詳しくは、Installation Factory によるインストール・パッケージの作成
を参照してください。
選択したい手順がこのトピックで述べられていない場合は、
該当するインストール手順の説明があるリンクをクリックしてから
install コマンドを実行してください。
インストールするコンポーネントとそのコンポーネントのインストール順序を把握することは、
重要な考慮事項です。
このインストールを
開始する前に、WebSphere Application Server のインストール計画
を参照してください。
このダイアグラムには、製品の標準的なトポロジーが示されます。
ソリューションは、
ランチパッドの Installation solution diagrams にもあります。
ランチパッドを使用したインストールの開始
を参照してください。
- root (AIX または Linux などのオペレーティング・システムの場合)、
または管理者グループのメンバー (Windows システムの場合) としてログオンします。
- オペレーティング・システムにログオンします。
root (AIX または Linux などの
オペレーティング・システムの場合)、または
管理者グループのメンバー (Windows システムの場合) として
ログオンします。
![[Windows]](../../windows.gif)
Windows システムでインストールを行う際に、
インストーラーのユーザー・アカウントが、
以下の拡張ユーザー権限を持っている場合、Windows サービスが
自動的に作成され、アプリケーション・サーバーを自動始動します。
- オペレーティング・システムの一部としてアクションを行う
- サービスとしてログオンする
例えば、一部の Windows システムでは、
「管理ツール」 >
「ローカル・セキュリティー・ ポリシー」 >
「User Rights Assignments」をクリックして、拡張オプションを表示します。
詳しくは、Windows の資料を参照してください。
インストール・ウィザードでは、ユーザー ID が
管理者グループのメンバーである場合に、その Windows ユーザー ID
に拡張ユーザー権限が与えられます。サイレント・インストールでは、
これらの権限は与えられません
Windows プラットフォームで新規ユーザー ID を作成してサイレント・インストールを
行う場合、正しくサイレント・インストールを行う前に、システムを再始動して、
そのユーザー ID の適切な権限をアクティブにする必要があります。
アプリケーション・サーバーを Windows サービスとして
実行する予定の場合は、スペースを含むユーザー ID からインストールしないでください。ユーザー ID にスペースが含まれていると、妥当性検査ができません。
このようなユーザー ID を使用すると、インストールを続行できません。
この問題を回避するには、
スペースを含まないユーザー ID を使用して、インストールを行います。
- 「WebSphere Application Server
」
というラベルのディスクを、ディスク・ドライブに挿入します。
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) をインストールする場合は、
CIP がある CD-ROM または DVD を挿入します。 または、CIP があるディレクトリーにアクセスします。
必要に応じて、
AIX または Linux などのオペレーティング・システムにおけるディスク・ドライブのマウント
の説明に従いドライブをマウントしてください。
- インストールを開始します。
または、
install コマンドを直接使用してインストールを開始できます。
常に install コマンドを使用して、CIP のインストールを開始します。
/WAS/install
¥WAS¥install
ランチパッドの開始に問題が発生した場合は、ランチパッドを使用したインストールの開始
の
トラブルシューティング情報を使用して、問題を訂正してください。
ランチパッドを使用する場合は、
WebSphere Application Server のインストール・ウィザードを起動します。
ランチパッドまたはコマンド行からインストール・ウィザードを起動
すると、インストーラー・ウィザードが初期化されて、「ようこそ」パネルが表示されます。
- 「次へ」をクリックして先へ進みます。
プログラムの使用条件が表示されます。
- 使用許諾契約書を読み、その条件に同意します。
プログラムの使用条件に同意する場合は、「I accept the terms in the license agreement」メッセージの横のラジオ・ボタンをクリックし、「次へ」をクリックして続行します。
ライセンス交付条件の受諾後に、
インストール・ウィザードは、サポートされるオペレーティング・システムと前提条件パッチを確認します。 システム上に適切な前提条件の更新がないなどの問題が発生した場合は、
インストールをキャンセルし、必要な変更を行ってからインストールを再開します。
インストール・ウィザードは、prereqChecker アプリケーションを使用して、
前提条件となるオペレーティング・システム・パッチを検査しますが、前提条件をまだ検討していない場合は、
Supported hardware and software Web site で前提条件を参照してください。
この Web サイトでは、サポートされているすべての
オペレーティング・システム、およびオペレーティング・システムを準拠させるためにインストールする必要がある
オペレーティング・システム修正およびパッチがリストされています。
サポートされているバージョンへのマイグレーションについては
、IBM 以外の前提条件および相互に必要な製品の資料を参照してください。
- ご使用のオペレーティング・システムがサポートされていること、
および必要なパッチがすべてインストールされていることを確認してから、「次へ」をクリックして継続します。
インストール・ウィザードは、
同じ主要製品レベルで以前にインストールが行われていないかどうかを確認します。
ウィザードによって以前のインストールが検出されると、
「Existing installation」パネルが表示され、そこで以下のことができます。
- 既存のインストールに保守を追加します
- 既存のインストールにフィーチャーを追加します
- ファイル、ディレクトリー、エンタープライズ・アプリケーション・
アーカイブ (EAR) ファイル、および構成アーカイブ (CAR) ファイルを既存のインストールに追加します
- スクリプトを使用して既存システムを構成します
- 別のディレクトリーに新規インストールを実行します
- 試用版のインストールをフル・プロダクトにアップグレードします
- Express のインストールをフル・プロダクトにアップグレードします
このタスクでは、Express 製品の以前のインストールが
存在する場合に、WebSphere Application Server 製品をインストールして
Express 製品をアップグレードするシナリオを説明します。
アップグレード・オプションを選択して、「次へ」をクリックします。インストーラー・プログラムは新規ライセンス・ファイルをインストールし、
システム・プロパティーをアップデートして、WebSphere Application Server 製品がインストールされていることを示します。
基本製品のご使用条件により、ユーザーは 2 台より多くのマシンに製品をインストールすることができます。
Express 製品のインストールは 2 台のマシンに制限されています。
次の作業
基本製品を再インストールして、フィーチャーを追加することができます。または、
プロファイル管理ツールを使用して、追加のスタンドアロン Application Server を作成することができます。
この時点で構成を追加する必要はありません。
ただし、プロファイル管理ツールを使用して、
さらにスタンドアロン・アプリケーション・サーバーを作成することができます。
デフォルトでは、各プロファイルは profile_root ディレクトリーに作成されます。
詳しくは、グラフィカル・ユーザー・インターフェースによるプロファイルの作成
を参照してください。
必要なトポロジーを既に作成した場合は、ご使用の環境でアプリケーションのデプロイを試行します。
アプリケーションをデプロイして、開始します。
アプリケーションのデプロイを
開始するには、WebSphere Application Server のファースト・パス
を参照してください。