WebSphere Application Server, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

EXISTS 述部

EXISTS 述部は、副選択によって指定された条件が、存在するかしないかをテストします。

次の構文を使用してください。
EXISTS ( subselect )
EXISTS collection-valued-path-expression

副選択が最低 1 つの値を戻す場合、またはパス式が空でないコレクションを求める場合は、 EXISTS の結果は true となり、そうでない場合の結果は false です。

EXISTS 述部を否定するには、論理演算子 NOT をその前に置きます。

例: EXISTS 述部

1000000 より多い報酬を得ている従業員が最低 1 人はいる部門を戻します。
SELECT OBJECT(d) FROM DeptBean d
WHERE EXISTS ( SELECT  1  FROM IN (d.emps) e WHERE  e.salary > 1000000 )
従業員のいない部門を戻します。
SELECT OBJECT(d) FROM DeptBean d
WHERE NOT EXISTS  ( SELECT 1 FROM IN (d.emps) e)
上記の照会は、下記のように書くこともできます。
SELECT OBJECT(d) FROM DeptBean d WHERE NOT EXISTS d.emps



関連概念
EJB 照会言語
WHERE 文節
関連タスク
EJB 照会の使用
概念トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 22, 2008 12:07:38 AM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.doc/info/aes/ae/cque_exists.html