WebSphere Application Server, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

例: Java Management Extensions API を使用した、スケジューラー・デーモンのポーリング間隔の動的な変更

wsadmin スクリプト・ツールを使用して、Jacl スクリプトを呼び出し、 スケジューラー・デーモンのポーリング間隔を動的に変更します。

スケジューラー・デーモンのポーリング間隔を動的に変更するには、wsadmin スクリプト・ツールを 使用して、以下に例示した JACL スクリプトを呼び出します。 この例を呼び出すと、スケジューラー・デーモンのポーリング間隔が 60 秒に設定されます。

# Example JACL Script to set the Scheduler daemon's poll interval

set schedJNDIName sched/MyScheduler

# Find the WASScheduler MBean
regsub -all {/} $schedJNDIName "." schedJNDIName
set mbeanName Scheduler_$schedJNDIName
puts "Looking-up Scheduler MBean $mbeanName"
set sched [$AdminControl queryNames WebSphere:*,type=WASScheduler,name=$mbeanName]

# Set the poll interval to 60 seconds (60000 ms)
$AdminControl setAttribute $sched pollInterval 60000
puts "Poll interval set."



関連概念
スケジューラー・デーモン
関連資料
API 資料
関連情報
例: Java Management Extensions API を使用したスケジューラー・デーモンの停止と開始
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 22, 2008 12:07:38 AM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.base.doc/info/aes/scheduler/xmp/xsch_api.html